EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

星空の露出

2004/08/14 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 フルタイムさん

星空撮影に行ってきましたが、カメラの背面液晶で見るのと実際の
パソコン画面でみるのが大違いなのです。
背面液晶では結構いい露出とおもっていても、パソコン画面で見ると
真っ暗だったりして。
もちろん、ヒストグラムも参考にしてはいますがいまいちBESTが
分かりません。
今までの経験から、BESTのヒストグラムと思ってもパソコン画面では
暗い。
一応レタッチ後の画像を載せていますので星を撮影されている方、
コメントいただけませんか。(HPのEOS10Dのところ)
今回の空はFisheye15mmでf2.8 60秒を基準にしてます。

書込番号:3144253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2004/08/14 22:31(1年以上前)

星野の場合露出計もヒストグラムも当てにならないと思います。
ひたすらフィードバックかな

書込番号:3144262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/15 00:21(1年以上前)

すごい星綺麗に撮れてますね、開放で1秒ですか?コンポジットとかしてるのでしょうか?開放でピント合わせるのもむずかしんですよね、こんな写真撮ってみたいと思いました

書込番号:3144698

ナイスクチコミ!0


スレ主 フルタイムさん

2004/08/15 11:30(1年以上前)

Exif情報ではシャッタースピード1秒になっているようですが、
これはレタッチしたからかな??
最初に書いているように、今回の場合(空の暗さでぜんぜん違いますから)
はISO800、絞り開放、60秒、jpegです。
レタッチのせいかどうか知りませんが、Exif情報はかなりなくなって
いるような?!?。
いつもはphotoshopですが、今回はNikonCapture Editorでやってみました。
なお、コンポジットはしていません。

書込番号:3145819

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2004/08/16 20:44(1年以上前)

素晴らしくキレイに撮れてますね。ISO800で空に光のかぶりが出ないんですね。以前、私が400で撮影したときは山の麓の光でしょうか、緑の光がかぶってしまいキタナイ写真になってしまいました。
また星の撮影にトライしてみたくなりましたが、場所を選ばないと難しいですね。高い山の上でクルマの来ないところを探してみます。これから空気が澄んでくると条件も良くなりますね。

書込番号:3150878

ナイスクチコミ!0


やせふくろうさん

2004/08/19 09:22(1年以上前)

遅レスですが、わたしもたま〜に星など撮ってますのでご参考まで。
天の川が綺麗に写ってますので結構山奥ですね。夜空が暗いといっても
露出時間はいい所なのではないでしょうか?冬の透明度が高い時はもう
少し伸ばせるかもしれませんが。
私の場合は、ISOと絞り(と焦点距離)で夜空のカブリ限界時間の表を
作って、その時の天気(もや等)で短めにするといった感じです。
よい場所のようなので、本当はもう少し絞ってISO400で星に合わせて
ガイド撮影したいですが、機材が大掛かりになってしまいます。
固定撮影でも35〜50mm位の単焦点で明るい星雲等は、結構形がわかり
ますので、気が向いたらお楽しみください。

書込番号:3160111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

後継機はクリスマス?

2004/08/12 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 noranekoさん

Canon EOS 10D Mark II ******** このページは事実ですか?
http://www.sdcard.be/Nederlands/store/viewitem.asp?idproduct=8979348


「EOS10Dの後継についての願望」の所に書き込みしてしまいました、ドジ。
此処の方が、皆さん教えてくれますね。

書込番号:3136441

ナイスクチコミ!0


返信する
xr9fkさん

2004/08/12 20:40(1年以上前)

>Canon EOS 10D Mark II ******** このページは事実ですか?

力一杯ガセです。
そこかしこにコラージュの跡が見え隠れ(というか、隠れていない)してます。
ちなみにこのコラージュで既に20Dバージョンも出回っています・・・(^^;)

書込番号:3136512

ナイスクチコミ!0


スレ主 noranekoさん

2004/08/12 20:52(1年以上前)

そうですか! レンズが少し変だなーとは 思っていましたが、期待が先行してしまったようです。xr9fk さん ありがとう御座いました。

書込番号:3136554

ナイスクチコミ!0


次期10D期待人さん

2004/08/12 21:05(1年以上前)

これは
http://www.ccw.com.cn/dc/yyjq/wzxj/htm2004/20040811_003TA.asp
よくできている。

書込番号:3136610

ナイスクチコミ!0


スレ主 noranekoさん

2004/08/12 21:21(1年以上前)

同じ写真みたいですね、皆さん 頑張ってますね。
早く 本物の情報が欲しいですね、お待ちしています。

書込番号:3136656

ナイスクチコミ!0


次期10D期待人さん

2004/08/12 21:42(1年以上前)

これも
http://www.digital-trade.com/newsone.php?newsid=93&type=2
楽しいですね。

書込番号:3136749

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/12 23:08(1年以上前)

デジカメジンに出てるのは?

8月20日との話ですが...?

書込番号:3137076

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/08/13 09:18(1年以上前)

私はマーク2ユーザーですが、友人が10D後継機を心待ちにしており、非常に興味を持っています。毎日早く買いたいと言っております。
私自身も1.3倍の機種が出ればサブ機としていいかなと思っています。マーク2では場合によっては重過ぎることがあるので。
しかし、最近の書き込みを見ていると、どうも10DとKissDの中間に位置する機種(機能は10Dより向上してプラボディー?)の線が濃厚のようですね(私の思い込み?)。
1.3倍センサーの上位機種は遅れて出てくるのでしょうかね。
いずれにしても8/20には何らかの発表があるような感じですね。本当に楽しみです。

書込番号:3138369

ナイスクチコミ!0


nikukyuuさん

2004/08/14 21:51(1年以上前)

聞いた話ですが後継機、価格は15万ぐらいのことです。
本当だったら今の10Dと同じぐらいですね。
名前も10DmarkUや20Dとか出てますが20Dらしいです。←('A`)いまいち怪しいですが・・・

書込番号:3144095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2004/08/14 22:58(1年以上前)

昨日大手カメラ専門店でEOS10Dの後継機は何時頃出るんですかネ〜と水を向けたところ店長曰く「一週間後に発表がありますよ」と言う事でしたので、この情報はかなり信憑性が高いのではないかと思っております。その日を楽しみにしています。

書込番号:3144398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2004/08/14 23:04(1年以上前)

Address間違ってました

書込番号:3144430

ナイスクチコミ!0


どどど001さん

2004/08/16 22:03(1年以上前)


>8月20日との話ですが...?
期待していいですかねぇ!?

書込番号:3151230

ナイスクチコミ!0


m_a_s_a_m_i_zさん

2004/08/16 22:58(1年以上前)

>期待していいですかねぇ!?

昨年のKiss Digitalの発表が8月20日だったので・・・。
おそらく。。(−−;;

書込番号:3151550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

バルブ時のノイズ?

2004/08/12 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 素人です。11さん

デジカメにての花火などの撮影【バルブ(10秒前後)】の場合は、ノイズが出るときいたのですが、10Dのばあいもそのようになるのでしょうか?質問が重複していたなごめんなさい。

書込番号:3136410

ナイスクチコミ!0


返信する
けっけけさん

2004/08/12 20:30(1年以上前)

近所の花火大会で10Dにて撮影してきました、トリミング、レタッチありですが参考になればと・・・

書込番号:3136481

ナイスクチコミ!0


涙目(T.T)さん

2004/08/12 21:48(1年以上前)

はっきりいって!! 綺麗だぁ・・(;∇;)・・ 流石10Dですねぇ
レンズはやはりこれだ!ってのをチョイスされたのでしょうか

書込番号:3136783

ナイスクチコミ!0


けっけけさん

2004/08/12 21:57(1年以上前)

レンズはタムロンの SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05)で、ISO100、ホワイトバランス太陽光、レリーズなしです。

書込番号:3136815

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/12 22:35(1年以上前)

私のはKissDですが、たぶん画質的には同じような感じになると思います。レタッチはせず、リサイズのみ行っています。

ノイズはまったくといっていいくらい気にしなくていいと思いますよ!
ISOはできるだけ低くし、絞りは8〜14くらいに絞ったほうが良いようです。バルブで5秒から10秒程度が目安でしょうか??

単に花火が花火として写ればよし!っという、私のような写真の場合、とにかく数を撮れば何枚かはそれなりに写ります!!

書込番号:3136949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/12 23:29(1年以上前)

花火はせいぜい長くて5秒ぐらいでしょうから、ISO100で撮れますし、きにならないですねノイズ、この前星撮るのに15秒から30秒でISO400にしたらひどい物でした、

書込番号:3137192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/12 23:40(1年以上前)

こんばんは。

花火ではありませんが、 6 秒のシャッター速度で撮影した夜景が私のアルバムにあります。
良かったら参考にして下さい。
ほとんどすべてオートで撮影です。夜景なものでフォーカスだけがマニュアルです。
しかもいっさいレタッチ等はしていません。まんまオリジナルです。

書込番号:3137256

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2004/08/13 07:13(1年以上前)

私のHPの「竹富島」の中の「その4」の最後の写真は、30秒露光のものです。
リサイズしてあるのでわかりにくいですが、多少はご参考になるかもしれません…。(リサイズ前の画像では、黒い空の部分にノイズが結構ありますが、この写真では、建物に注意がむいて、空にはあまり目がいかないので、意外と「気にならない」というのが、自分自身の勝手な印象です。)

書込番号:3138150

ナイスクチコミ!0


kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2004/08/13 12:46(1年以上前)

ペルセウス座流星群を撮りたかったのですが、カメラの向いているところには、流れてくれません。460秒(7分40秒)だと、こんな感じです。
http://kunissa.or.tv/Perseids/crw_0587.htm
固定撮影なので、星の光跡ではない、北極星以外の点がノイズです。

書込番号:3138916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/13 16:43(1年以上前)

素人です。11 さん こんにちは

長時間露光時のノイズですね。
10「秒」程度ならさほど気にならないでしょう。私は全然気にしません。
ただ、これが10「分」なら結構でてきます。
仮にノイズが出たとしても背景が黒ならレタッチという手もあります。
→ホームページの「ノイズ除去法」
私はKissDですが、10Dでも同様と思いますので、参考にしてみてください。
文中の「PhotoshopElements」はお使いのソフトに読み替えてください。

けっけけ さん こんにちは

Tv=30秒とありますが何かおかしいですねぇ。?(゚_。)??(。_゚)?
レタッチするとこうなるのかな?できれば実際のシャッタースピードを教えていただけないでしょうか。
ほんとに30秒ならごめんなさいm(_ _)m
それとこの写真NDフィルターお使いですか?
NDフィルターは使用したほうが良いのでしょうか?
私も花火撮ったのですが、どうも白とびの写真が多くて...(T_T)
NDフィルターは持ってないので、代わりにPLフィルターを持っていこうと思っているのですが。う〜む?(゚_。)??(。_゚)?

書込番号:3139493

ナイスクチコミ!0


けっけけさん

2004/08/13 20:27(1年以上前)

na_star_nb さん
ご指摘ありがとうございます、早速調べてみてびっくりしました、photo Shopでレタッチした画像はすべてシャッタースピードが30秒になっているみたいです、オリジナルの画像を調べると 00043が11秒、00059が6秒、00060が10秒、00062が4秒の露光時間でした、いずれの写真もマニュアルモードのバルブでその時々の花火の明るさで適当なシャッタースピードで撮影していたため、数値はばらばらです、f値は正常に反映されているみたいです。

書込番号:3140133

ナイスクチコミ!0


けっけけさん

2004/08/13 20:28(1年以上前)

書き忘れです、フィルター類は使用していませんでした。

書込番号:3140141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/13 21:32(1年以上前)

けっけけ さん
やっぱり30秒はないですよねぇ^^
でもレタッチするとexifデータ変わることもあるんですね。知らなかった^^;

>...バルブでその時々の花火の明るさで適当なシャッタースピードで撮影...
なるほど花火の明るさで判断すると。そうすれば白とびはなさそうですね。φ(..)メモメモ
難しそう...できるかな?
明日「再度」リベンジに行くつもりなので参考にします。
ありがとうございました。

書込番号:3140396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/15 15:00(1年以上前)

訂正です。(^^;)
他の板で指摘されて気が付きました。

>ほとんどすべてオートで撮影です。夜景なものでフォーカスだけがマニュアルです。

ではありませんでした。
オートはホワイトバランスだけでフォーカスも露出もマニュアルです。
訂正して、お詫びいたします。m(_ _)m

書込番号:3146409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/08/15 21:41(1年以上前)

けっけけ さん
昨日東京湾大華火祭に行って来ました。
シャッタースピードは固定せず、バルブで花火の明るさを見て切ったら、かなり歩留まり上がりました!
重ね重ね感謝ですm(_ _)m

素人です。11 さん
ご質問の意図とは違いますが、ISO800で撮った写真をNeatImageというソフトを使用してノイズを消してみました。
サンプル集の一番最後に載せておきました。
高感度ノイズ(?)の低減には効果があるようです。

書込番号:3147574

ナイスクチコミ!0


けっけけさん

2004/08/16 20:41(1年以上前)

na_star_nb さん
お写真拝見いたしました。
すばらしい作品ですね、私も負けないようにがんばりたいと思います。

書込番号:3150865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もしもの話ですが

2004/08/12 07:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 暑がり屋さん

はじめまして。私は10DとG3でデジカメライフをエンジョイする者です。最近年のせいか、物忘れがはじまり、トラブルようになりました。先日もプラスチックレンズ付眼鏡を車内に置き忘れ破損させてしまいました。これがカメラだとどうなるのでしょう?取説書に「バッテリーの爆発などがあるから絶対するな」と記載があるのは知ってますが、実際車にカメラを置き忘れてしまった経験のある方がおられましたら、その結果を教えて下さい。お願いします。

書込番号:3134299

ナイスクチコミ!0


返信する
システマさん

2004/08/12 08:40(1年以上前)

初めまして。
10Dを車内に忘れたことはありませんが、IXY450ならあります。
しかもつい最近なので、猛暑の中です。
幸い、直射日光では無かったので、別に何もありませんでしたが、直射日光下であれば、ボディや基盤が変形しそうで怖いですね。
それより、車内と言うことであれば「盗まれた」と言う話をよく聞きますので、盗難の方を気をつけた方が良いと思いますよ。
10Dも立派な高額デジタル機器ですから、売れば結構良いお金になりますし。

書込番号:3134371

ナイスクチコミ!0


たもゴンさん

2004/08/12 15:38(1年以上前)

はじめまして
 置き忘れました。昨日、車に置き去り(気温35度)にしてしまい、夜に仕事で使いましたが異常なく動きました。

書込番号:3135595

ナイスクチコミ!0


珊瑚小さん

2004/08/12 15:46(1年以上前)

先日沖縄に一週間ほど行っていました。
その際車の中にカメラをバッグに入れて置き、日中三時間ほど
放置していたしたが、何ら問題ありませんでした。

鞄に入れて置き忘れ、直射日光さえ当たらなければ案外大丈夫かもしれませんね(^^;
危ないとすると、ボディーや基盤よりも液晶が危ない気がします。

車に付いている、液晶表示の時計が真っ黒になる事が何度もありました。
夏の日中の車内は場合によっては80度近くになる事もあるようなので、
大丈夫だとは思っても、やはりシステマさんの言うように盗難なども
考えられるので、出来るだけ外に持ち出す事が賢明かもしれません。

書込番号:3135623

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/12 17:23(1年以上前)

真夏の車内は相当な高温になります。
最近のカメラはプラスチック部品が多いので高温による変形のリスクは高いですよ。
10Dの使用可能温度は0℃〜40℃になっていると思いますが、低温はともかく高温の制限があるということは、何らかの不都合が生じる恐れがあるということでしょう。
また、複合非球面レンズはプラスチックを使っているので、温度による変形の可能性もあります。目に見えて歪んでいなくても、危ないですよね。

書込番号:3135903

ナイスクチコミ!0


スレ主 暑がり屋さん

2004/08/14 04:45(1年以上前)

皆さん ありがとうございました。意外と丈夫に出来てるものなんですね。でも大切なカメラを末永く使えるよう、十分気をつけます。

書込番号:3141690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

10Dの不明点

2004/08/12 03:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 やっぱ一眼かさん

銀塩時代から続く評価測光のできの良さ、(私のような)素人目で綺麗な画質でももって、10D購入検討中です。

先輩方、教えてください。

Q1:マニュアルはどこからダウンロードできるんでしょう?
 ・アシストボタンの機能が判りません。
 ・1/3EVステップの露出補正が可能なようですが、上部ディスプレイは対応するのでしょうか?

Q2:EF17-40mmF4Lレンズは、内蔵ストロボ光を欠らないのでしょうか?
Q3:35mm換算で28-105mmF3.5-4.5クラスのレンズは、レンズメーカーにはありますか? おすすめは?

Q4:AF補助光がストロボ光代用のようですが、「AF補助光は使用するが撮影では発光させない」ことは可能ですか? 補助光の使用有無はユーザー判断になるのでしょうか?
Q5:AF補助光は、発光禁止の場所で使っても注視されないものでしょうか?

Q6:フォーカススピード/精度は、NikonD70やD100と比較し、どうなんでしょう? 私は動き回る子供撮影中心です。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:3134070

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/12 07:21(1年以上前)

>マニュアルはどこからダウンロードできるんでしょう?

10Dのマニュアルはダウンロードサービスを行っていないようです。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/

書込番号:3134261

ナイスクチコミ!0


はにゃまるさん

2004/08/12 10:15(1年以上前)

2)けられます
3)28-105を1.6で割れば18-65相当のレンズが有ればいいわけですね。純正だと、KissD付属の18-55が非常に近いですが10Dには付きません。タムロン、シグマからはこれに近い焦点距離のズームが出ていたと思います。調べてみて下さい。
4)補助光は、「ズババババ」と殺傷兵器のように光ります。素直に、クリップ音タイプの物を買って補助光を出した方がよいでしょう。
5)ということで、通常のスピードライト以上の注目度があります。
6)AFの速度はキャノンが速いです。精度に関しては、ニコン系に若干軍配が上がるような気がします(キャノンは0.5秒で合わなければ諦める。ニコンはじわっと合わせてくる感じ)

 このようなので参考になりますか?

書込番号:3134620

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/12 11:25(1年以上前)

補足(^^;;

(1)アシストボタンの役割は、、、事前にアシストボタンが押された時のAFフレームを設定しておきます。
アシストボタンが押された時に、その登録されたフレームを選択するというものです。
押している間or押したら・・・という設定もできます。

また、上部表示は変わりませんが、目盛の動きが変化します。

(2)17−40mmでは17−28mmの間で内蔵フラッシュはケラレます。AF補助光の問題や低照度時のAF精度の力不足もあり、外部スピードライトの利用をオススメします。
ハイスピードシンクロを多用しないならば、シグマのEF500superがオススメ

予断ですが、17−40mmF4LにはEF24mmF1.4Lのフードが入ります。 少しキツイので加工しないといけない事もありますが、付属のフードよりも遮光性能は遥かに高くなりますので、10D利用の際には御検討下さい。

書込番号:3134816

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/12 11:39(1年以上前)

予断→余談です・・・m(--)m

書込番号:3134871

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/12 15:18(1年以上前)

>Q2:EF17-40mmF4Lレンズは、内蔵ストロボ光を欠らないのでしょうか?
昼間の風景撮影はほとんど要りません。室内の撮影と強烈な逆光の人物撮影はいるかもしれません。

Q3:35mm換算で28-105mmF3.5-4.5クラスのレンズは、レンズメーカーにはありますか? おすすめは?
純正レンズがないけど、しぐまならもうすぐ発売のレンズはお勧めです。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_50f28_exdc.html

Q4:AF補助光がストロボ光代用のようですが、「AF補助光は使用するが撮影では発光させない」ことは可能ですか? 補助光の使用有無はユーザー判断になるのでしょうか?
使用かどうかは本人の意思で決めます。風景写真はストロボほとんど使用しない、暗いところでも三脚を

書込番号:3135524

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/12 15:28(1年以上前)

続き:
暗いところでも三脚を使って撮影します。人物なら要るかもしれません。

>Q5:AF補助光は、発光禁止の場所で使っても注視されないものでしょうか?
稲妻みたいなものです。

>Q6:フォーカススピード/精度は、NikonD70やD100と比較し、どうなんでしょう? 私は動き回る子供撮影中心です。
AFの速さはキヤノンが上回るので、動体連動はキヤノンです。スポーツはキヤノン、ニュースのニコンですよ! だからキヤノンがお勧めです。(^_^)

書込番号:3135551

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/08/12 16:16(1年以上前)

Q2
はにゃまるさん,FIOさんのいうように,ケラレます.

Q4
AF補助光の使用/ストロボの使用はカスタムファンクション(C.Fn-05)で 0:する/する, 1:しない/する,2:外部ストロボのみする/する, 3:する/しない,に設定できます.

Q6
銀鉛からお使いなら,AFについてもある程度の感触はお分かりとは思いますが,10Dクラスの動体予測AFに過剰な期待をすると裏切られた気持になるかもしれません.
私の場合,腕もありますが,動きまわる子どもの撮影では,ハズすのも仕方ないと思ってます(そもそも予測不能な動きをする被写体ですし).デジタルの強味で数打って,いいshotを残す,あるいはAF->MFという撮り方になってます.(撮り直せない,決定的瞬間に微妙にピンずれだとガッカリしますが.)

シグマのEF500superはハイスピードシンクロはできますが,外部電源が使えません.

書込番号:3135711

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/12 16:34(1年以上前)


少し補足しておきますね。
「ハイスピードシンクロを多用しないならば」というくだりは、
ハイスピードシンクロ出来ない、という意味ではなくて・・・
ハイスピードシンクロ時に、「シャッター速度がシンクロ速度よりも遅くなるとハイスピードシンクロが解除される。」というシグマの仕様からです。 言葉不足でした。

ちなみに調光性能自体はシグマの方が好印象です。

また、550EXと外部バッテリーのシステムを個人的に利用している事もつけくわえておきます(^^)

書込番号:3135758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/12 16:35(1年以上前)

動き回る子供には、ビデオカメラが最適です^^

よく撮れて、10Dよりも安いですよ。

書込番号:3135760

ナイスクチコミ!0


もう手放せませんさん

2004/08/14 01:09(1年以上前)

こんなに返信いただきまして、皆様ありがとうございます。
(遅れてしまって、もうこんな後ろに来てました。)

疑問は解決しました。でも、結構買う気まんまんだったんですが、
AF補助光の「「ズババババ」と殺傷兵器のように光ります。」と
有望な純正レンズにて「17−40mmでは17−28mmの間で内蔵フラッシュはケラレます。」
が、ちょっと気になりはじめました。

今はEOS100(銀塩)、DIMAGE-A2を使っています。
A2はピントをハズしまくります。僅かに薄暗くなるとかなりです。そして低感度からくる被写体振れが気になります。シャープな写真が数打ってもめったに撮れません。
なもんで、やっぱ一眼かと思い始め、D10の値段がこなれてきているので、狙いを定めました。スナップとはいえ、シャープに撮りたいんですよね。でもスナップ/旅の友なんで、シンプルな装備にしたいんです。

Q10:殺傷兵器/稲妻AF補助光を使わないでも、通常の室内、結婚披露宴レベルの明るさならピントが合うんでしょうか?

Q11:ご紹介いただいた「18-50mm F2.8 EX DC」だと、AFは欠られないでしょうか フォーカスは純正のようにスルスルって素早く合掌するのでしょうか?(発売前ですが、他シグマレンズから想定して)

書込番号:3141332

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/14 08:45(1年以上前)

個人的な経験からですが・・・

(1)スポットライトが順光であたっているようなシーン(十分に光量がある場合)、またはホールにISO400-F4-1/45前後の光量がある場合で被写体にAF可能なコントラストがある場合は、中央部のクロスセンサーであれば特に合わない事はないです。

スポットが背後からあたって逆光状態だったり、低コントラストである場合は迷いが多くなります。

外部スピードライトによるAF補助光+中央部クロスセンサー利用ならば、殆どのシーンでは問題なかったです。

ただし、1系の中央部センサーほど精度は出てきません(^^;


(2)18-50mmF2.8は、まだ見たことないので分からないです。
想像は幾らでも書けますが、それじゃ申し訳ないので・・・
申し訳ございませんm(--)m

PS.
感度400が十分実用になりますし、RAWでの撮影ならば撮影後のレタッチが楽になります。(付属の現像ソフトは使いにくいですが・・・汗)


書込番号:3141937

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/08/14 09:28(1年以上前)

私の10Dの場合は補助光OFFで使っていますが夜景でもかなり行けます。
下記宗谷岬の画像はISO800、F2.8、1/30、-1EV補正(AF、手持ち)ですからISO400、F4だと1/4秒相当になります。
家庭の蛍光灯下ではその程度の明るさの被写体もありますが補助光無しでAFは合います。
http://swd1719.s65.xrea.com/Save55/newpage0401.html

書込番号:3142028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影画像

2004/08/12 02:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 mimi77★★さん

撮影した画像をZoomBrowser EX使用し、カメラウィンドウで表示させると
プレビューがテレビの映画の映像見たく、横写真では上下が、縦写真では
左右に 黒い淵が出来てしまいます。 気のせいかも知れませんが、取込んだ
写真もワイド?的なものに感じるます。撮影時の設定で何かあったのでしょ
うか? ちなみに、S40の本体液晶にて画像を見るとプレビューと同じく映
ります。

書込番号:3133999

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/12 11:26(1年以上前)

S40と10Dでは画像の横縦比が違いますよ(^^)
10Dは3:2でS40より横長
S40は4:3です。

書込番号:3134821

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi77★★さん

2004/08/16 01:37(1年以上前)

こんばんは。FIOさん、書込みありがとうございました。

なるほど、比が異なるんですね。 ファイル(jpeg)を単体で開いた場合も
横に長いな〜とは思ってました””。しかし、ZoomBrowser EXは対応して
欲しいですね><

書込番号:3148498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング