EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

わたしの10Dも、ついに

2007/06/29 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1400件

皆さんの10D、元気ですか?
先日、久しぶりに10Dを引っ張り出して散歩に出たのですが、AFで撮っていて、AF枠は赤く光るのですが、ピピッと電子音がしなくなってました。
音の出る設定になってたので多分音を出す部分がいかれたんだと思います。その後、日中シンクロをやったところ完全オーバーで、とんでもない画像になってました。モニターも小さいのであまり確認もせずに撮っていたので大失敗です。
普通に撮ったものはOKですが、内蔵ストロボ使用はおかしくなっちゃいました。修理に出すかどうか迷っています。修理代も高いんでしょうね。

書込番号:6483495

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/29 10:43(1年以上前)

北のえびすさん こんにちは

合焦音がしなくなったのと、フラッシュ時のEV不具合でしょうか?
二つの関連はどうなのか分かりかねますが、取り説にリセットがありましたら一度やってみてください。
それでだめなら、ファームウエアの入れなおし。
それでだめならメーカーサービス行きでしょう、多分、基板交換かな、そんなに高くないと思いますが2万円ぐらいかな。

書込番号:6483559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/29 11:05(1年以上前)

北のえびすさん、こんにちは。
愛着のあるカメラでしょうから、修理するかどうかは悩みどころですね。
修理にどれくらいの金額がかかるかは分かりませんが、少しでも修理期間を短くしたいのならSCに直接持っていき、例えば「要見積り」、「2万円以内ならそのまま修理」とかにしておけば修理代が2万円以内の場合は早めにあがります。
※2万円という金額は北のえびすさんのこれなら出せるという金額に替えてください。
また、ついでにシャッターユニット交換も考えても良いかもしれないですね。

>皆さんの10D、元気ですか?

いまのところ私の10Dは元気いっぱい?です。
シャツター回数はどうかはわかりませんが、あまり連写しないのでシャツターもまだ大丈夫かなとは思っています。

書込番号:6483600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/06/29 16:40(1年以上前)

里いもさん、北のまちさん、早々のレス有難うございます。この板でこんなに早くレスが頂けるとは思いませんでした。
結構皆さん見てらっしゃるんですね。

申し訳有りませんが、ポートレートですので写真は出せませんが、データーを言いますと、同じ場所、同じ被写体で共にストロボ発光で、Aの写真がF4、S1/200で白トビ真っ白!、Bの写真がF4、S1/90で適正!。これ何なんですかね。SSが反対ならわかりますが・・。他にもこの異常な写真がかなり有ります。

とりあえず、里いもさんの仰る様にやってみて、だめなら北のまちさんの仰る様にSCに送って見積もりを貰ってみます。
2万円・・・このあたりが限界ですかね。初デジ一で愛着がありますから。(当時、178,000円も出したんですよ。)

まあ、見積もり次第で、修理せずストロボ無しで使い倒すと言う手も有りですね。
あ、シャッターはせいぜい5〜6000回と言うところですから大丈夫だと思います。


書込番号:6484313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/06/29 22:41(1年以上前)

北のえびすさん こんばんは

北のえびすさんも 10Dお持ちだったんですね
とても親近感あります
私の10Dは元気ですがちょっとお疲れ気味といったところです

スポーツ写真が多く連写を
多用しているせいかもしれないのですが
最近適正露出が得られずオーバー目の傾向です
SSの1000分の1がきっと850分の1
位になってる?といった具合です
露出補正がマイナスばかりになってきました

私も初デジ一です
当時35mmF2と85mmF1.8を同時に購入して
26万位だったと思います

修理に出されるんでしょうか?
高かったら30D後継機はいかがですか?
私もそろそろメイン機の世代交代かな?
後継機を買っても、可愛いので防湿庫に
飾っておきたいと思っています

書込番号:6485273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/06/30 08:16(1年以上前)

エヴォンさん お早うございます。

私は、今はメインが5Dになっていますが10Dが初デジ一だった事もあり、特別な思い入れがあります。それで、今でも結構持ち出して使ってますが、いかにせん5Dとは画質の差はあきらかです。
でも、私は好きです。
旅行には出来る限りもって行くようにしています。家内と撮影に行くときは、家内専用となっています。

まあ、直すにせよ、直さないにせよ使える限り使ってやろうと思います。そして、使えなくなったらエヴォンさんと同じように、防湿庫に飾ってやろうと思います。有難うございました。

書込番号:6486392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/06/30 17:07(1年以上前)

北のえびすさん こんにちは

5Dもお持ちなのですね、すばらしい!

昨年まで毎年鈴鹿F1に友人らと観戦に行っており
そのうちの一人が5Dを持っておりました
覗かせてもらった瞬間、格の違いが判りました

奥様も写真をやられるなんてとても羨ましいです
同じ趣味をおもちなら何かと心強いですね

私は父がプロだったことで興味をもちましたが
我が家では妻も子供たちも全く興味無しといったところです
父のみが語れる相手です
その父も病に臥せっており
私が1DMK3を欲しいと妻に言った際
「お父さんにもしものことがあったら、あれ全部くるんでしょ
そんなにカメラばっかりあってどうするの・・・」
と、もう反発喰らいました

で、次機種購入は隠密に事を済ませるしかなさそうです

すいません、愚痴でした

書込番号:6487530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件

2007/07/01 10:30(1年以上前)

>で、次機種購入は隠密に事を済ませるしかなさそうです

私も同じです。一応理解もあり、金の出何処も自己責任で口は出しませんが、「そんなに沢山買ってどうするの」くらいは言いますので、早くから5Dにはバッテリーグリップを付けています。
これで、5Dをヤフオクで処分し、1DmVとすり替えてもまず気が付きません。
エヴォンさん も10Dにグリップを早めにつけておけばいいかも・・
相手の目を慣らしてしまえばもうこちらのものですね。
後は10Dのグリップをはずせば他のカメラの中に紛れ込みます。
私の場合は5Dの、エヴォンさんの場合は10Dの顔をした1DmVが堂々と防湿庫の一角を占めているというあんばいです。

後は、資金か・・・。

書込番号:6489898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/07/01 22:30(1年以上前)

北のえびすさん こんばんは

わざわざ御教授下さりまして有難う御座います

>10Dの顔をした1DmVが堂々と防湿庫の一角を占めているというあんばいです。
大変すばらしい「犯罪計画(笑)」です!
何だかうまくいきそうな気がしてきました
本気で取り組んでみます

あのグリップを10D購入時に買わなかったんですが
まだ売っておりますかね?
確か20Dと互換性がなかったんですよね?
近々探しに行ってみます!

お互いに頑張りましょう
どうも有難う御座いました

書込番号:6491905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

vista環境でのjpeg画像の抽出について

2007/04/14 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 soranopapaさん
クチコミ投稿数:210件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

FileViewerUtilityはvista環境下では、RAW画像と同時に記録されているJpeg画像が抽出できません。Visat環境下で抽出できる方法を教えてください。

書込番号:6231031

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/04/14 18:40(1年以上前)

FileViewerUtilityでないとダメなのかな?Digital Photo Professional Ver3.0にすればVisatで使えます。

http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp30w.html

書込番号:6231207

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/04/14 18:42(1年以上前)

訂正・・・Visat→Vista

書込番号:6231212

ナイスクチコミ!0


スレ主 soranopapaさん
クチコミ投稿数:210件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2007/04/14 20:06(1年以上前)

私の認識不足でしょうか。DPPでは10DのRAWデータの現像はできますが、RAWと同時に同データ内に記録されたJpegデータを抽出する作業はできないと思ったのですが、もし方法がわかれば教えてください。

書込番号:6231507

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/04/14 22:38(1年以上前)

時間は必要ですが一括保存でJPEG変換し保存出来ます。これでは意味がないのでしょうか。個人的にはRAWに同時記録するJPEGファイルに価値は見いだせないです。

書込番号:6232218

ナイスクチコミ!0


スレ主 soranopapaさん
クチコミ投稿数:210件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2007/04/15 08:11(1年以上前)

お答えありがとうございます。せっかくお答えいただいているのに恐縮ですが、当方以前のXP環境下では大量の撮影画像から作品としてプリントしたい可能性のあるものを現像し、ほかのスナップ写真的なものをまとめて印刷したい場合に、同時記録されたJPeg画像を一括で抽出して印刷するという方法をとっていましたので、同時記録のJpeg画像は抽出作業が短時間で済むので便利なのです。又、個人的には、抽出できなければ単にファイルサイズが大きくなる無駄なデータになってしまうので、その意味のなさが気になってしまう性格ですから、vista環境下での抽出方法を質問しています。又、現在それらの方法をとるためにXPとのデュアルブート環境を構築せざるを得ない状態でで作業が煩雑になっていますので、単純に純VIsta環境下で同様作業を行いというのが趣旨です。DDPの使用方法やRAWデータの現像方法が他のソフトでも可能なことや複数のデータを一括で現像する方法などは知っておりますので、単純にvista環境下での10Dで撮影したRAWデータからの同データ内に埋め込まれてしまった同時記録Jpegデータの抽出方法を知っていたら教えてください。

書込番号:6233615

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/04/15 19:51(1年以上前)

私共の小さなネットワークですが方法がないか問い合わせましたが「出来ない」の返事がすべてでした。

書込番号:6235604

ナイスクチコミ!0


スレ主 soranopapaさん
クチコミ投稿数:210件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2007/04/15 22:30(1年以上前)

そうですか。ありがとうございました。
RAW Codecの対応も20D以降のみとなり、完全に10Dはvista時代には取り残されてしまった存在なのでしょうか。
自分的にはまだまだ現役機種なのですがねえ。

書込番号:6236344

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/04/15 22:59(1年以上前)

私も10Dと1Dsを使ってます。旧々機種ですがこれといった不満も無いので壊れても直して使うと思いますよ。

書込番号:6236499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

10Dを購入したいと思います。

2007/04/02 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

10Dを持っている人を見て、
「コレ欲しい!!」と・・・。
格好がシンプルで・・なんか?ドッキとしました。

※おっさん完全なるメカオンチです。
 
【ご質問です】
・現在、CANON EOS55
CANON ULTRASONIC EF75-300(ZOOM)
CANON ULTRASONIC 24-85
 を押入の奥に仕舞い込んであります。
 10Dを購入した場合、上記のレンズは使えるのでしょうか?

・チョイト前のクチコミにございました、
 「10DはEF-Sが使えない」とありましたが、
 EF-Sって何ですか?
 使えないとしたら?何処がどの様に不便なのでしょうか?

・おっさん慢性金欠病のため・・・・。
 新品は無理と判断致しました。
 予算40000万円チョイトで購入は可能でしょうか?

色々ご質問いたしました。
お答え頂ければ幸です。

宜しくお願い致します。

書込番号:6189370

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/04/02 17:51(1年以上前)

>上記のレンズは使えるのでしょうか?
使えると思いますが、カビ等の状況にもよると思います。

>何処がどの様に不便
画角が変るので広角が足りなくなります。
それを安く補えるのがEF-Sのメリットだと思います。

>予算40000万円チョイト
どんなカメラでもいけどうですが...
4万円だとして・・・
程度にもよるし、後々の修理代も考えなければ良いのでは???
個人的には、中古はお勧めいたしませんが
>「コレ欲しい!!」
ならOKだと思います。

書込番号:6189436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/04/02 17:53(1年以上前)

こんにちは
私もいまだに10Dを使用しておりますが、お持ちのフィルム用レンズは純正なので問題なく使用できます。
ただし、焦点距離が10D(他のAPS-C機も含め)の場合1.6倍になるため広角が不足します。
またEF-Sレンズは、APS-Cサイズの撮像素子を備えるEOSデジタル一眼レフカメラ専用のレンズで、20D、30D、KissDigital・N・Xで使用できるレンズです。
でも、私的には純正のEF-S10-22が使えないのが不便かなと感じるくらいですが...

書込番号:6189440

ナイスクチコミ!1


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/04/02 17:57(1年以上前)

 mizok2001さん、こんにちわ。10Dが好きで、2台所有しております。
 まず、手持ちのレンズですが、焦点距離1.6倍換算となりますが、使えます。
 EF-Sは、いわばマウントが違うと考えたほうがいいようです。KissDシリーズと20D30Dのみに使用可能です。詳細は、ここをご覧ください。不便なところは、EF-Sのレンズが使えないことです。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef_s/index.html

 ごく最近ですが、カメラのキタムラで「現状ならば右から左で27000円で、結構です。」と言われました。
 程度がいいものだと、4万円台かもしれませんが、十分購入可能と思います。

書込番号:6189459

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

2007/04/02 18:26(1年以上前)

早速のご連絡誠にありがとうございます。

yukiさん。
>使えると思いますが、カビ等の状況にもよると思います。
カビチェックですね?
確かに、早速カメラ屋で見てもらいます。

>個人的には、中古はお勧めいたしませんが
くーーっつ!!辛いとこですね。
程度の良い物を、激探して見ます。


北のまちさん。
>焦点距離が10D(他のAPS-C機も含め)の場合1.6倍になるため広角が>不足します。
常に1.6倍と考えれば良いのですね?

>EF-Sレンズは、APS-Cサイズの撮像素子を備えるEOSデジタル一眼>レフカメラ専用のレンズで、20D、30D、KissDigital・N・Xで使用>できるレンズです。
最近のデジ一眼レフ用って事ですね。
性能良さそうですね?EF-Sレンズ。

※HP拝見させて頂きました。綺麗ですね!!
 私も頑張って見たいと思います。


pyosidaさん。
>10Dが好きで、2台所有しております。
2台もですか?羨ましい!!

>程度がいいものだと、4万円台かもしれませんが、十分購入可能と>思います。
可能性ありますね。幸に近所に「カメラのキタムラ」ありますので早速チェック致します。

※HP拝見させて頂きました。10D良いですね!!

誠に有難う御座いました。

早速行動してみます。







書込番号:6189541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/02 18:36(1年以上前)

老婆心ですが
デジ一の中古は幾ら気に入っていてもやめた方がいいと思うけど。
特に発売から相当日も経ってるし。

書込番号:6189574

ナイスクチコミ!1


FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2007/04/02 20:32(1年以上前)

mizok2001さん こんばんは。

私は2003年9月にEOS55→EOS10Dに乗り換えました
レンズは28-105mmF3.5-4.5の初期型を使っています。
EOS55から使い始めて8年目に突入しますが
ピントはバッチリです。

mizok2001さん は24-85mmということですから
38mm〜のズームということで広角がちょっと弱いですが
標準域と考えれば使いやすいかも知れません。

EF-Sが使えない点については
シグマやトキナータムロンといったサードパーティー
が10Dでも使えるレンズを出しているので
心配は要りません。むしろ財布に優しいくらいです。

10Dは連写性能があまり高くないので、
シャッター回数については
ボディの傷等が少なければ大丈夫だと思いますよ。
QRセンターでCMOSフィルター清掃時に
シャッター回数教えてもらえるようです。

5万回を越えていたら
心配であれば、シャッターユニット交換(2万弱)
してもらえれば当面は使えます。
ついでに、シャッターボタンも交換してもらってください。
この場合は交換に2週間くらいかかります。

むしろ、バッテリーのへたりの方が心配です。
新品のバッテリー購入をオススメします。

書込番号:6189952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/02 22:07(1年以上前)

最近のオークションでは4万弱から5万位で取引されていますね。
下記で確認できるので参照してみてください。

http://www.aucfan.com/category2/sy-c23636-op.html

キタムラでは2万台でもあったそうですが、私個人の意見ですが正直10Dに4万はちょっと出す気になれないです。
まぁ気に入っているならお止めはしませんが…。

KissDNの新品が探せば4万代でまだ入手できるかもしれないと思うと特に。(^^;)

書込番号:6190393

ナイスクチコミ!1


Grayberetさん
クチコミ投稿数:161件

2007/04/02 22:32(1年以上前)

10D、純正EF-Sレンズは付きませんが、良いカメラだと思いますよ。
ただ、もうかなり経っていますので、中古で程度の良い物を探すのは、もう難しいでしょう。

今では、SIGMAやTAMRON等からもデジタル専用の良い広角うや標準ズームもありますので、
その点はあまり心配する事もありませんが。

更に注意点としては、確か、RAWファイルの形式が、
最近の同社のデジタル一眼レフ共通のCR2形式で無かったかと思います。
(思い違いかもしれませぬ。その際はご容赦を。)

書込番号:6190513

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/04/02 22:39(1年以上前)

10Dって今から購入するのは・・・(^^;
微妙じゃないですか?
パワースペックだけなら、KissDNの方が高い訳ですしねえ・・・
10D結構重量が重いですし、DIGIC-1世代目ですしね

ファインダーなど作りの安さはありますが、KissDNの方を
お勧めしますけれど・・・

書込番号:6190560

ナイスクチコミ!1


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/04/03 09:02(1年以上前)

 慢性金欠病とのこと。私と同じ症状なので,加えます。バッテリーは,ROWAで十分です。特に,セルが日本製のはより確かですし,全品保険が利きます。
 mizok2001さん、購入前に,KissD-NやX、30Dも手に取って下さい。

 KissD-Nは、新品で5万以下で買え,展示品処分等では18-50mmのレンズキットで49800円などあるかもしれません。AFで撮られるなら、確かに良いです。私も1月に購入しました。こちらはAFレンズでの散歩用にしております。

書込番号:6191824

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

2007/04/03 21:37(1年以上前)

皆様!!アドバイス誠に有難うございます。
意志の弱い、おっさんは今大変悩んでいます。

皆様のアドバイスは非常に参考になり・・・・。
「良いのか?10Dで?購入して楽しめるのか?安物買いの・・?」
等など。

やはり、
クチコミの方々のアドバイスは的確で、勉強しており経験もしており、非常に信頼できる方々であると感激しております。

私も、そろそろコンパクトデジカメから卒業したく、自由自在の写真を撮ってみたく「そろそろデジ一眼レフカメラ?」なんて考えました。

皆様のアドバイスを考慮し、良い買い物をしたいと思います。
万年金欠病と重い病気持ちですが?!!

基本は、やはり現在持っているレンズ2種を有効活用するためための、良いデジタル一眼レフカメラを入手致します。

※もし「ココで安いの売ってたよ!!」ってな情報有りましたら、
 是非宜しくお願い致します。(皆様に甘えてますが・・すみません)

そして、購入致しましたら、またここでご報告致します。
その時は、宜しくお願い致します。

皆様、誠に有難う御座いました。

これからも宜しくお願い致します。

mizok2001より。

書込番号:6193717

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/04/07 23:32(1年以上前)

mizok2001さん、こんばんわ。フジヤカメラの、中古でCanonのデジタルカメラの所で、キヤノン デジカメ EOS-10D (630万画素) 主要付属品完備・元箱付き B 28,350 というのがありました。Bクラスですが、フジヤならば安心かと思います。アドレスは、http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_new.phtml です。ここは、電話をして注文します。分割も可能ですよ。それでは。

書込番号:6207864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

オールリセットするには?

2007/02/02 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:16件

最近中古で10Dを手に入れました。そこで質問なんですが、新品購入時の時のようにすべてを初期化する方法があるのでしょうか?ファイルナンバーや、各設定など。誰か分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:5953244

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/02/02 18:45(1年以上前)

メニューで設定解除が出来ます。

書込番号:5953267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/02 19:12(1年以上前)

こちらで、使用説明書をダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html

書込番号:5953334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/02 20:06(1年以上前)

一般的にはメニュー内に「設定の初期化」というのがあるはずです。

マニュアルのそのへん(メニュー一覧な)を集中的にお探しください。

書込番号:5953519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/02 20:42(1年以上前)

取説P30下のほう、セットアップ系・設定解除に
「カメラ設定初期化」、「カスタム機能一括解除」と出ています。

書込番号:5953674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2007/02/02 20:56(1年以上前)

まさきです。さん こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
マニュアル読んだらだいたいのことはわかると思います。
あと、購入されたカメラのファームウェアのバージョンも確認したら良いですよ、最後のバージョンは2.0.1です。

MENUボタンを押して最下行にファームウェアのバージョンがかかれてます。バージョンアップについては以下を見てください。

http://web.canon.jp/Imaging/EOS10D/10D_firmware-j.html

書込番号:5953737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/02 23:54(1年以上前)

皆さんありがとうございます。早速マニュアルをダウンロードしました。各設定は初期化できたのですが、ファイルNOが445-4980となっています。これを、全てゼロには出来ないものなのでしょうか?
ファームウェアのバージョンは2.0.1でした。前の方がちゃんと更新されていたようです。

書込番号:5954613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/03 00:33(1年以上前)

>ファイルNOが445-4980となっています。これを、全てゼロには出来ないものなのでしょうか?


取説P30下のほう、セットアップ系・ファイル番号
で、一度「オートリセット」にすればリセットされるでしょう。
設定を戻し忘れると、電源を切るたびにリセットされるでしょうけど。

詳細はP55。

>早速マニュアルをダウンロードしました。

ならば少しは読みましょう。索引で「ファイル番号」を探せば記載ページは一発です。

書込番号:5954810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 11:49(1年以上前)

何度も取説を読んで分からなかったので質問しました。PCでフォーーマットしたCFを何度出し入れしてもリセットされず悩みました。しかし2日間いじりまわし10D側でフォーマットしたら、フォルダとファイルNOがリセットされました。これでスッキリしました。みなさんありがとうございました。そして、どうもすみませんでした。もっと自分で勉強してみます。

書込番号:5960254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの不具合?

2007/01/14 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 FX400Rさん
クチコミ投稿数:23件

冬に入り低温下(6℃〜10℃)で使ったせいか分かりませんが直前満充電にしたのに30カットくらい撮ったら最後の一目盛となってしまいます。レンズは300mmf4Lのみの使用下でした。
2004年8月に購入し、そんなに使っていないほうだと思います。レンズ内モーターですからバッテリーは食わないほうだと思いますがどなたか心当たりありあませんか?3個のバッテリーどれも同じ症状が出てしまいます。完全に放電してから充電しない使い方をしていたからでしょうか?

書込番号:5882082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2007/01/14 21:14(1年以上前)

リチュウムイオンバッテリーの場合、充電回数が寿命を左右するはずです。
出来るだけ空になるまで使用して予備バッテリーを交換する方法が良いと思いますが、どのようにお使いだったのでしょうか?
また、満充電で保管しておくのも劣化を早めると聞いております。
気温の影響もあるかとは思いますが、消耗が早すぎますね。
新しいバッテリーを一本購入されて、比較してみればよくわかると思います。

書込番号:5882156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/14 21:41(1年以上前)

こんばんわ〜。

私の20Dも、バッテリーがすぐに無くなってしまいます。
(200ショットくらい...)
スペアのバッテリーも同じなので漏電も疑ってますが、同時期に買ったものですし、寿命を縮めると言われるコトは全てやり尽くした気もするので、寿命だと諦めてバッテリーを買うつもりです。
それでもダメだったら入院ですね〜。

書込番号:5882288

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/14 22:10(1年以上前)

私もタツマキパパさんと同じ20Dで、当初からの同時購入の2本のバッテリーですが、
2年以上酷使していますが、確かに能力が衰えてきましたが、まだ300ショット以上は撮れますよ。

どちらかというと暖かい南の国で使うことが多いからかもしれませんね。(笑)

書込番号:5882441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/14 22:32(1年以上前)

リチウムイオンにはメモリー効果がないと言われていますが、満タンにして暖かい場所に放置しておくと容量が劣化するようです。
高温になる車内などには置きっぱなしにしないなど注意が必要かも。
私の10Dの電池はそれほど劣化してないように思えます。

書込番号:5882596

ナイスクチコミ!0


スレ主 FX400Rさん
クチコミ投稿数:23件

2007/01/14 22:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます。バッテリー買い替えは怖くないのですが本体のトラブルだと参ってしますのですが。その可能性はあるのでしょうかねえ?

書込番号:5882702

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/01/14 23:37(1年以上前)

10D+グリップで電池2個使用中。この季節に私の使い方だと100枚撮らずにメモリは1つになります。

書込番号:5882975

ナイスクチコミ!0


スレ主 FX400Rさん
クチコミ投稿数:23件

2007/01/15 21:58(1年以上前)

G4 800MHZさん有難うございます。私もグリップ付でなんですよ。グリップのせいなんでしょうかねえ。300mmf4Lと100−400mmISを使ったのですが。
知り合いのプロにも聞いたのですが、純正じゃない安価に出回っている互換バッテリーは寿命が純正と全然違うから使わないほうがいいとも言われました。
あとボディで漏電とかってブログで見たことあるんですけどそうなると大変ですよねえ。

書込番号:5886036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/16 12:43(1年以上前)

そうですかねぇ。私はヤフオクとかで落札した純正外のバッテリーを使ってますが大丈夫です。一応アフターもありますしね。バッテリーの容量の問題もあるのではないでしょうか。お騒がせのサルパパさんの言うように1本新しいバッテリーを購入されて比較されるのが一番良いと私も思います。ちなみに私はROWAのバッテリーを使っています。参考まで。

書込番号:5888151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/18 01:35(1年以上前)

みなさま、こんばんは

私も10D+縦位置グリップをつけてもう3年以上酷使していますが、3年前に買った純正バッテリーはさすがに寿命がきていますね…。

私は単純に純正だから長持ち、用品メーカーだからダメというもの
ではないと思います。

そもそも純正バッテリーといってもキャノンが電池を製造しているわけではなく、中身は電池メーカー製です。

それにキャノンというブランドをつけて販売しているのが実際だと思いますので、電池の持ちは、純正とは関係ないと思います。

やはり、寒さが原因だと思います。それプラス寿命との相乗効果で

性能が著しく低下したものと思われます。

余談ですが、私はスキー場など寒いところで撮るときは、グリップに貼るタイプのカイロを貼って使っています。−10度の気温でも快調に動いてくれていますよ♪

書込番号:5894707

ナイスクチコミ!0


スレ主 FX400Rさん
クチコミ投稿数:23件

2007/01/18 23:20(1年以上前)

そうですよねえ。キャノンが全て内製化しているとは思えませんし、例えばパナソニックや三洋のCELL IN JAPANなら信頼できるとも思うのですが皆さんいかがでしょうか?

書込番号:5897599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

10DをD60に近づけるパラメータ?

2006/12/29 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:100件

10Dを使い続けてます。いろいろログを読んでいると
D60は色が濃くて、綺麗とか・・

10Dは何かメリハリがないようが気がして仕方ないのですが
みなさんはセットのパラメータをどのように変更してますか?

今頃10Dで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5817830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件

2006/12/29 17:23(1年以上前)

10Dではなく20Dとの差なら体験しています。小生の個体では、D60の露出が20Dに較べ約1/3程アンダー(その分輝度に対して色度の比率が高くなります)でした。その辺も含めての画質の違いかもですね。
そのようなことで20Dでは−1/3を基準にしていました。

書込番号:5817907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2006/12/29 18:01(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました^^
空をが写ってもなんかすっきりしない、白っぽい?
パソコン処理するのはいいけど・・少し不満を感じてました
アンダー気味でセットしてみます。

書込番号:5818046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/29 19:19(1年以上前)

Gショットさんこんばんわ。
お仲間ですね。
パラメータは、ほとんど変更していません。
今まで使ったのはAFの駆動ボタンの変更くらいですね。

最近はRAWで撮ってパソコンで処理ですね。
何か良いパラメータがあれば私も知りたいですね。

書込番号:5818278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2006/12/29 19:28(1年以上前)

ワタシの場合は、現像パラメータを変更してますが・・・

いまいちすっきりしません^^;

コントラスト+1 色の濃さ+2 色あい+1にしてます

セットは三種類できるので、いろいろ試してみてるところです。

書込番号:5818305

ナイスクチコミ!0


NNSSさん
クチコミ投稿数:59件

2007/01/28 03:00(1年以上前)

コントラスト-2、色合い-1で撮ることが多いですね
コントラストの低い被写体の場合、コントラスト-1、0にすることがありますが

書込番号:5931398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/28 06:20(1年以上前)

NNSSさんおはようございます。
セット3をNNSSさんと同じパラメータにセットしてみました。
早速今日試してみます。

書込番号:5931539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング