EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役?

2003/09/19 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 天ぷらさん

10Dの購入を検討(というかかなり買う気満々)している
のですが、新型やマイチェンの噂などはあるのでしょうか?
IXY DIGITALの時に購入後すぐ新型が発表されてがっかりした
事がありましたので…

書込番号:1956930

ナイスクチコミ!1


返信する
十兵衛ちゃんさん

2003/09/19 18:53(1年以上前)

殿、明日Kissデジタルが発売されまするぞ!(笑)

D60の発売から10Dの発売までちょうど1年ですから、
早くても来年の春頃じゃないですか?
その前に1Dクラスの新型が出るかもしれませんね。(妄想というか希望)

後継機種が発売されてもがっかりしないように、
10D買ってその分撮りまくれば良いと思いますが…。

御免!

書込番号:1957040

ナイスクチコミ!0


パックン100さん

2003/09/19 19:18(1年以上前)

天ぷらさん、十兵衛ちゃんさんこんばんわ

家電製品にした所で車にした所で新型やマイチェンを気にしていたら
購入出来ませんよ!!(笑)
PCなんか年4回も出ちゃうんですからネ
使いたくて資金がある時に購入するのがベストと私は思います。
私は10Dを購入して早4ヶ月今は使いこなせる用に必至です(笑)
多分使いこなせる様になった頃に10Dの後続モデルが出るんだろうな〜と思っています。

書込番号:1957093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/09/20 03:09(1年以上前)

キヤノンは、後継機をリリースする間隔が短いですから、
大変ですね。

私、ニコンユーザーですが、
D100をすでに10万回以上もシャッターを切っているので、
いつ壊れるか冷や冷やしています。
D200が発表されたら、すぐにでも予約するんですけどねぇ・・・。

書込番号:1958268

ナイスクチコミ!0


poeponさん

2003/09/20 04:44(1年以上前)

しまんちゅーさんゴメン!
CANONユーザーはNIKONに興味が無いの!

書込番号:1958350

ナイスクチコミ!0


スレ主 天ぷらさん

2003/09/20 11:08(1年以上前)

レスありがとうございました。
次の新型まで「待たない」のなら早く購入することに
越したことはありませんね。

書込番号:1958880

ナイスクチコミ!0


ラングさん

2003/09/21 09:22(1年以上前)

1Dの新型発売は来年年明けだよ。年内は出ません。

書込番号:1961988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

空港での検査について

2003/07/30 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ドン・ナルドさん

初めて海外へ10Dを持っていくのですが、空港での検査は問題ないのでしょうか?フィルムだと感光が問題になりますが、デジタルカメラの場合、コンパクトフラッシュはX線や金属探知にかけても問題はないのでしょうか?

書込番号:1810732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/07/30 10:48(1年以上前)

気になるようでしたら手持ちで、フィルム用の袋に入れては?
手持ちの方は大丈夫ですよ。
海外は預けると、、案外、扱いが荒かったりするし。

書込番号:1810758

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/07/30 12:08(1年以上前)

初期の頃はデータが飛ぶとかデマが流れたモンですが(笑)

壊れたら損害賠償請求しましょう。

書込番号:1810945

ナイスクチコミ!0


bayareaさん

2003/07/30 13:38(1年以上前)

結論から言うと、問題ないと思います。
私も10Dを手持ちで北欧、東南アジアと出張に持って行きましたが、全く問題ありませんでした。メディアはマイクロドライブ(1GB)ですが、これも問題ありませんでした。まこと@宮崎さんの言う通り手持ちの方が安全だと思います。

書込番号:1811168

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/07/30 13:38(1年以上前)


>初めて海外へ10Dを持っていくのですが、空港での検査は問題ないのでし
>ょうか?

目的地によって異なると思いますが、米国の場合日本からの入国はさほどではありませんが、米国からの出国時に手荷物の検査がかなり厳密です(空港および機内テロ予防のため)。カメラと同時にノートパソコンなど精密機器を手荷物に入れられるときはバッテリと電源コードも一緒に入れておくと良いでしょう。かなりの確率で通電を求められます。私は一度手荷物を軽くしようと思ってバッテリをスーツケースに入れ預けてしまったので、バッテリで電源が入れられず、セキュリティの人と一緒にコンセントを探し、そこで電源コードをつないでようやく通過を認められたことがあります。
同様の検査は他国でも行われているかもしれません。

書込番号:1811169

ナイスクチコミ!1


スレ主 ドン・ナルドさん

2003/07/30 15:59(1年以上前)

皆様、ありがとうござしました。
これで安心して出かけられます。

ノート型PCも持っていくつもりです。私が行くのはイタリアですが、ご指摘のように電源コードも一緒に手荷物でPCと一緒に入れておくことにします。

書込番号:1811448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2003/07/31 00:30(1年以上前)

10DはCMOSだから飛行機にのせても大丈夫なのでしょうか?
私はそちらの方が心配になりますが。。。
帰国後、ドット抜けが発生しなかったかどうか報告いただけないでしょうか。

書込番号:1813091

ナイスクチコミ!0


はなたろうさん

2003/07/31 02:32(1年以上前)

成田の検査も、インドネシアでの検査も全く問題ありませんでしたよ。

書込番号:1813395

ナイスクチコミ!0


ひまわり大好きさん

2003/07/31 07:33(1年以上前)

ドン・ナルドさんこんにちわ^^

国内線ですが、私は荷物を預けるカウンターで荷物にPCやカメラが入っていることを言うと、以前壊れることがあったので、持って機内にもちこんでほしいと言われました(JTL(JAL))。金属探知機は通しても今のところ問題は出ていません。
プロの人はどうしているんだろう・・・多分専用ケースで預けているのでしょうかね・・・急激な温度差とか平気なのかな・・・?

書込番号:1813660

ナイスクチコミ!0


私も野鳥人さん

2003/07/31 08:13(1年以上前)

私は台湾へ10Dを持って行きました。福岡空港からですが、機内持ち込みとして持って行きましたが、全く問題有りませんでした。CFもトランセントの1G、512mbなどでしたが、なんの支障もありませんでしたよ。

書込番号:1813712

ナイスクチコミ!0


みっちゃ4さん

2003/08/01 05:20(1年以上前)

先日アメリカに持っていきました。ボディー+標準レンズは手荷物、それ以外はトランクでしたが問題は起きませんでした。
余談ですが、アメリカではテロ対策でトランクは開封します。カギをかけてあると壊されますので(公認)ご注意を。。

書込番号:1816484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドン・ナルドさん

2003/09/21 08:58(1年以上前)

ぴぐもん さん こんにちは。

10Dでの海外旅行での報告です。ドット抜けの件ですが、全く問題ありませんでした。
普通にカバンに入れた状態でX線検査や金属探知を通しましたが、データが飛ぶわけでもなく、何も問題なかったです。

皆様のご意見通り、問題なく海外で使用できました。

書込番号:1961946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

eos-10d

2003/09/18 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 kimagure5さん

EOS10Dさんへ、10D160200円?
どこのキタムラですか?それなら欲しいですねぇー

書込番号:1954606

ナイスクチコミ!0


返信する
eos 10Dさん

2003/09/18 21:19(1年以上前)

上新電機が178,000円で明日から売り出します。税込み価格の10%のポイント還元なので価格対抗ということで178,000円から10%引いた金額が160,200円となった次第です。交渉すれば大丈夫だと思います。

書込番号:1954734

ナイスクチコミ!0


ミヤビ王さん

2003/09/18 22:00(1年以上前)

京都市内でEOS10Dを購入したいんですけど(土曜日に)、
安くて購入したら得する店ってどこがありますか?皆様教えて下さい!

書込番号:1954844

ナイスクチコミ!0


eos 10Dさん

2003/09/18 22:26(1年以上前)

9月20日から12月31日の期間中に10Dを購入すると店頭備え付けの応募用紙に記載して購入日を記されたレシートもしくは領収書を貼り付け(?)て応募すると後日に512MBのCFカードがキャノンから送られてくるようです。これは私の近くのキタムラでやっています。ちなみにKISS Dレンズセットはこちらで123,000円です。

書込番号:1954959

ナイスクチコミ!0


デジタル最高さん

2003/09/19 09:12(1年以上前)

多少のリスクを覚悟しても安く購入したいのなら、オークションでしょう。私はオークション(ヤ○ーです)を通じて、新品税込み¥140000で購入しました。代金先払い・三週間待ちでしたが。保証書ももちろん付いてますし、今のところ不具合もありません。みなさんにはあまりお薦めできる購入方法だとはおもいませんが、ご参考までに。

書込番号:1956096

ナイスクチコミ!0


てんでさん

2003/09/19 09:31(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、なんでオークションだとそこまで安くなるんでしょう?
素人目にはちょっと怖いと思ってしまいますね。

書込番号:1956125

ナイスクチコミ!0


にしゃんさん

2003/09/19 23:03(1年以上前)

何人も騙された人知ってますよ。やめておいた方が良いです。
代引きならともかく、見ず知らずの人相手に先にお金だけ振り込むなんて。
これがビラとかDMだったら信用しないのに、なぜかインターネットを通じると信用してしまう人多いみたいですね。
あとで泣いても仕方ないですよ。

書込番号:1957671

ナイスクチコミ!0


10D大大大好きさん

2003/09/20 00:46(1年以上前)

私もヤ○ーオークションで直取引で新品税込み¥140000で購入しましたが何も問題ありませんでしたよ。きっちり三週間で納品されました。ご心配な方は正規のオークション取引でしたら、もしも送られてこない場合、保険が掛かってますから振込代金+振込手数料すべて返ってきますよ。

書込番号:1958005

ナイスクチコミ!0


.K2さん

2003/09/21 04:07(1年以上前)

補償対象金額は落札価格合計額から20%を控除した金額であり、すべてが保証される訳ではないと思います。

書込番号:1961649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/09/18 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 10D明日購入予定さん

本日のカキコでありましたが、量産店と秋葉の店頭販売+NET販売をしている店では10Dの値段が確かに違います。
秋葉店頭又はNETで購入された方でカメラ本体の底に記されている
made in japan が他国製の方っていらっしゃいますか??

CANONで働く友人に聞くと10Dクラスは全て国産の印がされているとのこと。だけどこんなに値段に差があるとバッタ品があったり
またはmade in taiwanだったりするのも出回っていたり
なんて心配しております。 皆様は大丈夫ですか??

書込番号:1954980

ナイスクチコミ!0


返信する
今の世の中ヤバイっす!さん

2003/09/18 23:46(1年以上前)

> [1954980]質問です。
> 10D明日購入予定さん
> 本日のカキコでありましたが、量産店と秋葉の店頭販売+NET販売をして
> いる店では10Dの値段が確かに違います。
> 秋葉店頭又はNETで購入された方でカメラ本体の底に記されている
> made in japan が他国製の方っていらっしゃいますか??

有り得ないと思います。
値段の違いは流通ルートの違いでしょう。
ヤミ金融流れ品とか。
在庫は持ったが倒産したとか。
その手の類ではないですか?
現に私の10Dは “MADE IN JAPAN” 。

> CANONで働く友人に聞くと10Dクラスは全て国産の印がされているとの
> こと。だけどこんなに値段に差があるとバッタ品があったり
> またはmade in taiwanだったりするのも出回っていたり
> なんて心配しております。 皆様は大丈夫ですか??
心配しませんね。
まさか、大のCanonがそんな子供じみたマネはしない筈。
そんなことしてバレたら、“Canon”の面目まる潰れでしょう。
社会復帰不可能でしょう。
Canonは大人の企業です。

書込番号:1955292

ナイスクチコミ!0


10D最高さん

2003/09/18 23:53(1年以上前)

そー願いたいですがねー。
現にルイヴィトンやシャネル、ナイキ、他分野は違いますが
バッタ品など、知らずにうってしまうと言ったケースありますから
今の世の中ヤバイっす!さんの言うとおりであってほしいです。
けど今の御時世 ブランド米で売ったり、又は雪印の事件にもあるようなことがあるから 大のCanonがそんな子供じみたマネはしないとは言い切れないとも思います。

ちなみに子供じみたことはしないと思いたい1人です・

書込番号:1955321

ナイスクチコミ!0


今の世の中ヤバイっす!さん

2003/09/19 00:04(1年以上前)

> [1955321]10D最高さん
心配要らないと思いますよ。
偽メーカーが偽ブランドで造ったところで、あの性能は
到底出せない筈です。
偽ブランドで製造販売しても、即ばれるだけです。

また、Canonが某偽メーカーに造らせるとは、殆ど
考え難いです。

書込番号:1955372

ナイスクチコミ!0


なにを言ってるんだかさん

2003/09/19 01:26(1年以上前)

おいおい、指摘のとおり流通の違いだろう。
まず、店頭で買うものは現金一括払いがほとんど。
通販ではカードとかショッピングローンが使えるのが多いでしょう。
金を持っている人は、価格COMにあるような店で、
現金一括で払えば安く買えるでしょう。
反対に金がなければ、量販店、NET通販で
高い+分割手数用付で買うんだね。

バックとかさあ、職人技で偽者は作れるかもしれんけど、
先端の技術をいく電気製品でかつ、工場生産のものを
バッタ技術で作れるか?

だけど他国製とかその発想は面白いです。
自分もCANNONがCANNQNとかなってないか
注意を払ってみます・・・

書込番号:1955643

ナイスクチコミ!0


匿名・某さん

2003/09/19 08:15(1年以上前)

値段の差は工場出荷後の流通経費の差であって、製造国の差で値段差を付ける事はありません。
いつぞやも「Made in 外国」を蔑視した書き込みがあって問題になった事がありましたが、キャノンに限らず日本の大手カメラメーカーは東南アジアに量産工場を持っていますので「Made in 外国」のカメラが出てくる事はあります。
むしろ製品が安定してきた証拠で安心して買い求めて良いと思います。
もし偽物だったら「Made in JAPAN」と書いてあるかも知れませんね。

書込番号:1956016

ナイスクチコミ!0


タコたこ99さん

2003/09/19 11:59(1年以上前)

ハイエンドデジカメでは海外工場で生産されたのはあるみたいだが(ミノルタ)、デジタル一眼ではまだないのでは?

書込番号:1956331

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/09/19 18:36(1年以上前)

メイドイン○○つーのは最終組み立て地のこっちゃ
せやからほとんど完成した半製品輸入して最後にちろっとくっつけて
メイドインニッポンの出来上がり

書込番号:1956992

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/19 23:03(1年以上前)

Kiss Dは台湾でも作ってます

書込番号:1957672

ナイスクチコミ!0


今の世の中ヤバイっす!さん

2003/09/19 23:24(1年以上前)

> [1957672]三脚担いでさん
> Kiss Dは台湾でも作ってます

真実ですか?
俄かには考え難いですが。

書込番号:1957742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/09/20 17:55(1年以上前)

↑Kiss Dの販売は・・・
しばらくの間、国産品が国内用。台湾製が世界販売用とどこかで読んだんですが、ソースの元を忘れてしまいました。

書込番号:1959758

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/20 22:08(1年以上前)

まぁ、kiss Dだと、月産7万台(全世界で)ですので、既存ライン(って、キヤノンはセル方式に移行でしたか)じゃさばききれないようにも思えますしね。
ところで、国内だとどこで作ってるのでしょう?
宇都宮工場?

綾瀬はCMOS等デバイスでしたよね?
こっちはライン1本増やすって話がkiss D発表前にありましたが。

書込番号:1960518

ナイスクチコミ!0


今の世の中ヤバイっす!さん

2003/09/20 23:13(1年以上前)

> [1960518]nakaeさん
> こっちはライン1本増やすって話がkiss D発表前にありましたが。

“話が・・・”←何処での話ですか?

書込番号:1960810

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/21 00:52(1年以上前)

日経新聞をはじめ、複数の媒体にありましたが(この撮影素子デバイスのラインの話は)。
一眼レフタイプのデジタル一眼レフ市場拡大をにらんでの、*設備投資*。
#日経は経済紙ですので、あくまで企業の設備投資としての取り上げ。

書込番号:1961254

ナイスクチコミ!0


SV_DRAGONさん

2003/09/21 00:58(1年以上前)

今の世の中ヤバイっす!さんの発言は、いちいち疑っているのか、
または煽っているような感じを受けますよ。

まぁ書き方もあるのでしょうが・・・

nakaeさんの補足です

http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003072608075

日経新聞以外でも目にした情報ですし、
ご自分でも調べてくださいね(^^)



書込番号:1961271

ナイスクチコミ!0


今の世の中ヤバイっす!さん

2003/09/21 01:53(1年以上前)

> [1961271]SV_DRAGONさん
> 今の世の中ヤバイっす!さんの発言は、いちいち疑っているのか、
> または煽っているような感じを受けますよ。
>
> まぁ書き方もあるのでしょうが・・・

そうですか。そう受け取られますか。
気をつけます、って言っても、何を気を付けたら良いのやら。
でも、アドバイス、ありがとうございます。

> nakaeさんの補足です
> ↓
> http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003072608075
>
> 日経新聞以外でも目にした情報ですし、
> ご自分でも調べてくださいね(^^)

残念ながら、ご提示のリンクは、私には表示されませんでした。
Google にて「Canon Kiss デジタル 台湾」で検索掛けましたたが、どれもヒットしませんでした。

書込番号:1961460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

どっちにしようか

2003/04/28 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ミヤビオーさん

ニコンD100かこっちにしようか悩んでます。
一応競馬場でパドック使用を目的に購入しようと考えてますけど。
皆さんどっちがいいのか教えて下さい!

書込番号:1531518

ナイスクチコミ!0


返信する
便利なものは便利なのださん

2003/04/28 23:42(1年以上前)

レンズの性能や選択を考えると、断然キヤノンでしょう。
ニコンのレンズが良かったのは昔の話で、
AFになってからは、キヤノンのLレンズがかなりリードしています。

書込番号:1531640

ナイスクチコミ!0


candy10さん

2003/04/28 23:48(1年以上前)

どちらもいいカメラでしょうから、店頭などで操作されて気に入った方を選ばれるのがよいかと。レンズのラインアップもキャノンの方がいいところもあれば、ニコンが得意なところもあります。使いたいレンズがある方に、という選び方もありでしょうね。
ただ、撮影時にJPEGで記録されるのであれば10Dの方が満足感高いらしいです。わたしは、10Dしか持っていないのでD100とは比べられませんが、そんな評価が多いですね。
わたし自身は、自分の持っている10Dを気に入って使っています。

書込番号:1531667

ナイスクチコミ!0


かめ店員さん

2003/04/29 00:13(1年以上前)

>レンズの性能や選択を考えると、断然キヤノンでしょう。
ニコンのレンズが良かったのは昔の話で、
AFになってからは、キヤノンのLレンズがかなりリードしています。

デジタルになってからは、レンズによっては、むしろニコンが・・・(僅差ですが、解像力、ボケ味でがんばってる物があります)
でも、キャノンが劣っていると言う意味ではありません。
レンズのラインナップ、性能でいけば、やっぱりキャノンかな〜と
思いますし、D100と比べるのであれば私は、迷わず10Dをお勧めします。

書込番号:1531764

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/29 00:20(1年以上前)

どちらにしてもまともなレンズまでの金額を合わせたら
かなりの高額になります。
人の意見に惑わされず雑誌やHPなどで情報を入手し、お店で現物を
触ってみてください。自分の写真ライフに合う良い機材を選んで
ください。
Nikonも最近デジタル一眼を視野に入れたAFレンズを発売、発表をしています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/af_nikkor/index.htm
またパドック等の馬や走る物を撮るならNikonならこのレンズでしょう。私も使用しています。Myアルバムの最後の方にあるDocomo女性はこれで撮りました。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/af_nikkor/af_vr_zoom_ed_80-400.htm
D100の場合は1.5倍になりますから120〜600mmと
なります。Canonならこちらです。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef100_400_f45_56l.html
どちらも手ブレ補正付です。
D100で走るお馬でなくお車を撮っている方のHPを紹介します。
http://cat.zero.ad.jp/~zas52695/motor_sports_photo/mortor_sports.htm

書込番号:1531793

ナイスクチコミ!0


たあたあ浜さん

2003/04/29 00:28(1年以上前)

D100はF80がベースだということは、デザインからも、質感(プラスチック)からもよくわかります。
10DはEOS7クラスといわれますが、全然別物。はるかに上位の品質。EOS7 も持っていますが、7がおもちゃにも思えてきました。
画質も、カメラとしての出来も、価格も、D100より10Dの方が上のようですね。
果たして、今夏、NIKONは対抗して新製品を出してくるのでしょうか。

書込番号:1531825

ナイスクチコミ!0


hametarouさん

2003/04/29 00:33(1年以上前)

ミヤビオーさん、おおいに悩んで下さい(笑)
後発の10Dの方が絵的には多くの人に評価されているので
間違い無いでしょう。
 
 ただ、カメラの基本性能については差は少ないと感じて
おりますが・・・
 
カメラボディよりもレンズのほうがお金がかかります。
レンズラインナップを考慮するとやっぱりキヤノンは魅力的ですね!

いずれにしましても早く購入して、カメラの特性に慣れること
でしょうか?よその機種に目もくれずEOSデジタルのサイト、
またはNikonデジタルのサイトで上手に撮られている人の
写真を見ていろいろとヒントを見付けて下さい。

書込番号:1531849

ナイスクチコミ!0


hametarouさん

2003/04/29 00:41(1年以上前)

san_sin さん
私のページ紹介して下さってありがとうございます。

しかし、リンクが過去のページでかなり歯抜け状態でして
整備不良状態です(笑)
ですので御面倒ですが、リンクはやはりトップページで
お願いします。

http://cat.zero.ad.jp/~zas52695/index.htm

書込番号:1531886

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/29 01:06(1年以上前)

hametarouさん、こんばんは。
ご無沙汰してます。HPのリンク勝手に紹介してすみません。m(__)m
直接D100のページに行く方が良いかな思ってましたがご事情了解
しました。注意します。(^^; 今後ともヨロシク。(^.^)/~~~

書込番号:1531968

ナイスクチコミ!0


マーマーレードさん

2003/04/29 04:37(1年以上前)

ミヤビオーさん、

何を撮るのかにもよるでしょうが、今ならやはり10Dです。D100
も使ったことがありますが、ちょっとアンダー気味で、なんとなく眠い
ような絵が多かった気がします。逆に、10Dが負けているのは(私には)AFのスピードでした。D100のもつ暗いところでの合焦速度は
爽快で、ほぼ1発で<ピッ!>とあうのに対し、D60よりは改善され
てはいるとはいえ10Dには依然ちょっと迷いがあります。

でも自然とかポートレートなどが目的でしたら10Dで正解だと思います。第一、キャノンのjpegは本当に綺麗です。

それに皆さんもおっしゃっているように、キャノンのレンズはその豊富
さと価格の面でニコンよりお得だと思います。USMもほとんどのレン
ズに搭載されています。EF28−135IS程度のレンズではわかり
ませんが、やはり単焦点のもの、ズームなら大口径のLレンズだと本当
の良さが実感できると思います。

決断されて1日でも早く撮る楽しみを満喫してください。私の10Dは
すでに1万ショットを超えました。

書込番号:1532278

ナイスクチコミ!0


SAMOURAIさん

2003/04/29 05:54(1年以上前)

>D100も使ったことがありますが、ちょっとアンダー気味で、なんとなく眠いような絵が多かった気がします。
D100をjpgで撮っちゃ駄目ですよ!RAW専用機でしょ(笑)
でも冗談抜きでRAWだとD100にはかなわないですよ。

書込番号:1532322

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/04/29 06:53(1年以上前)

現状レンズのしがらみが無いようでしたら、間違いなく10Dをお薦めします。この両者を比較して総合的に10Dの方を悪く言った雑誌は、今の所一冊もありません。

「一応競馬場でパドック使用を目的」とありますが、動くものを撮影する前提でよろしいでしょうか?
 AF機能からいくと、
10D:AF測距フレーム7点、測距時間もEOS7と同等かもしくはそれ以上に高測化(当て字。笑)され、最大連続撮影速度は、約3コマ/秒・最大9コマ。
D100:AF測距フレーム5点、測距時間の比較データは無いが、最大連続撮影速度は、約3コマ/秒・最大6コマ。
となっていて、特にAF測距フレームが横にワイドな分、10Dの方が有利と思われる。
RAWに関しては、現像ソフトがいらないくらいJPEGの出来がいいともとれる。

あと今旬である10Dは、今採り上げている雑誌が多く、購入すれば参考書となり即戦力として使える点もいい。

書込番号:1532392

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/04/29 07:52(1年以上前)

現在D100と10Dの両方を使っていますが、D100はカメラ内部で画像生成を完結させるjpegの場合は、
恐らく内部のノイズリダクションが強く掛かることが原因で、jpegではディテールの曖昧なモヤっとした絵になります。
RAWではノイズリダクションが掛からないためにシャープですが、ノイズが大幅に増えます。ISO200で10DのISO800
に近いノイズ感です。
画像に関して言えば、D100(とD1xも)は10Dにかなわないというのが、ここ一月10Dを使ってみた正直な感想です。

書込番号:1532486

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/29 08:52(1年以上前)

>画像に関して言えば、D100(とD1xも)は10Dにかなわないというのが、ここ一月10Dを使ってみた正直な感想です。

画像ではなく画質(ノイズ)についてじゃないかな?

>現状レンズのしがらみが無いようでしたら、間違いなく10Dをお薦めします。この両者を比較して総合的に10Dの方を悪く言った雑誌は、今の所一冊もありません。

D100の時もそうだった・・・・・。
(レンズのしがらみは無かったが)

>ミヤビオーさん、
レンズはだけは慎重に選んでくださいね。値段で選ぶと後で後悔します。

書込番号:1532609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/29 12:13(1年以上前)

ミヤビオー さん、こんにちわ。

私はスナップ撮影オンリーなのですが、その撮影スタイルから来るであろうD100が羨ましく思う点を。

電源オンでの機動時間の早さ。それと、スリープ状態からの復帰の早さ。この2点では10DはD100の足下にも及ばない事実を先日10Dをお店で触らせて貰い実感しました。

実測はしていないのでハッキリとしたことは書けませんが、私からすると、D100の起動は電源ON時もスリープ復帰時も「瞬時」というのがその印象です。

でも、10Dの目覚めの悪さは今では特に不満点ではありません。
それは、眠らせないからです。つまり電源入れっぱなしのスリープ設定切りにしているからです。(^^;
そうすると、予期せぬ所でシャッターが切れたりする事はありますが、またどういうワケか、そういう予期せぬカットがすばらしかったりするんですよねぇ。ビギナーズラックってヤツですか(^^;;


こんな使い方をしているので、バッテリーの持ちが唯一気になる所ですね。バッテリー一個でも、もっと持ってくれたら良いなと思います。

書込番号:1533102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミヤビオーさん

2003/04/29 12:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
あと皆さんの意見で思った事ですけどメーカーで比較するとデジカメは
富士<ニコン<キャノンっていうのが正しいんでしょうか
PSネット販売の方が購入した方がベターですよね?

書込番号:1533105

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/04/29 13:12(1年以上前)

ミヤビオーさん、こんにちは(^^)

個人的に、メーカーに順位を付けるのは控えた方が良いと思いますよ。
好きで使っている人とかが結構多いので、過敏に反応されることが稀に
ありますから・・・

今なら10Dに異論はありません。
私も欲しいし(^^)
しばらくは悩みが尽きませんよ、きっと。

書込番号:1533231

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/04/29 13:54(1年以上前)

富士<ニコン<キャノンと言うのは今だけですよ。新しく出たばかりのカメラであることと、当分DCS Pro 14n(約67万)以外の確実な発売が噂されていないからです。

それと具体的にネット販売とは良く分かりませんが、レンズを含め購入をお考えでしたら、ポイント還元がある大型量販店も結構お手ごろです。私は人情も馬鹿にできないので、この位のカメラならお店に足を運ぶのも悪くないと思います。さらに値引き交渉もできるし、修理の際も無理も言いやすいので(名刺をもらっている)。しかし、直接会って話す方が話しやすいと言うのは、人によるかも知れませんが、何よりも安心感と言う点では、お店まで行った方が良いのではないでしょうか?

こればかりはその人が持つ運しだいで朗報(特価)がはいる場合もありますので、上手な買い物をされた方が良いかと思います。

書込番号:1533336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミヤビオーさん

2003/04/29 22:20(1年以上前)

カメラ本体購入したとしてもレンズの方が…san_sinさんのおすすめレンズはちょっと高すぎて購入は…せめて3〜4万位のレンズならどれがいいのか教えてほしんですけど〜御願いします!

書込番号:1534834

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/29 23:48(1年以上前)

タムロンの新モデルのこれはどうでしょう?
45mm〜120mm(10Dはx1.6倍)で明るい標準レンズとして良さそうです。ただしまだお使いになってる方は少ないでしょうから
雑誌等で評価を読んでください。

SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
定価;¥55,000
http://www.tamron.co.jp/data/new/a09release.htm

書込番号:1535186

ナイスクチコミ!0


ミヤビ王さん

2003/09/18 21:09(1年以上前)

実はなかなかお金が溜らなかったので今日まで至ってしまいました…(泣)
で今度大阪のカメラ屋(今安いので)で買いに行きますけど、ウィナー・パドック専用で「これはいいよ」っていうレンズを教えてほしんですけど、皆様お願いします。

書込番号:1954700

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/18 21:23(1年以上前)

ミヤビオーさん、こんばんは。
本体はどちらにしたのでしょう。
どちらにしてもこのレンズはいかがでしょう。
定価59,000円で価格的に合うと思いますし画角はD100なら
36−202.5mm(1.5倍)、10Dなら38.4−216mmで使いやすいと思います。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/24_135f28_45.html

書込番号:1954741

ナイスクチコミ!0


ミヤビ王さん

2003/09/20 09:03(1年以上前)

san_sin さんへ。
一応キャノンの方です!
色々と皆さんの意見を聞いてやっぱりこっち…って思ったのでキャノンにしました!
でレンズはまだ買ってませんのでおすすめレンズ教えてください

書込番号:1958591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

御意見ください。

2003/09/17 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 10D欲しい!!さん

この度、10Dを購入しようとしているもので、前々からこちらで
カキコさせていただいております。
一眼はとにかく初めてで、レンズは何ももっておりません。
何を購入しようか非常に悩んでいるのす。
どのような使い方をするかというと、昼間のスナップ写真が主で
街中、鎌倉などの寺、東北の風景他(夜景)
そこそこの広角が欲しいなーと思っております。
で、候補に上げているのが
canon EF17−40mm F4L USM です。
F4で暗いのかなーのと思うのですが、日中撮りがほとんどなので
特別気にすることもないのかなーと。
ただ定価12万でヨドバシで103000円で販売しております。

もう少し安くて良いのがあるよ、とか ↑このレンズ良いと思うとか
賛否両論 意見ください。宜しくお願いします。

書込番号:1951967

ナイスクチコミ!0


返信する
1Ds欲し〜!!さん

2003/09/17 21:28(1年以上前)


スレ主 10D欲しい!!さん

2003/09/17 21:39(1年以上前)

1Ds欲し〜!! さん ありがとうございます。
今 my familyみていたところです。やはり10D使ってるとその上を欲しくなるものでしょうか??けど高いですよねーー涙
kiss digitalでも買おうかと思ったのですが絶対その上が
欲しくなるんじゃないかと思い10Dにしようと思っています。

1Ds欲し〜!! さん 私が候補に上げているレンズお使いですよね?
どおです?ぶっちゃけた意見は!!

my famiyすばらしい画像でびっくりです。
よければ色々教えてください。 私のホームページのmailから
空でいいのでおくってもらえないでしょうか?
色々この先相談に載っていただけたらと思います。

紹介してもらったURLこれからみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1952037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/17 22:43(1年以上前)

10D欲しい!!さんこんばんは。

 私も17−40を使用していますが、日中屋外撮影ならF4でも明るさは問題ないですよ。それとレンズ全般に言えることかも知れませんが、絞り開放より1段絞った方がシャープに移ると思いますし、日中屋外だと概ねそのぐらいの明るさは確保できるのではないでしょうか。それからこのレンズはワイド側で内臓ストロボは蹴られますので注意が必要です。

 ヨドバシの価格は高いと思いますが、ポイントが別途つくのではないのですか?実質価格で9万円台前半が私的には妥協できる値段で、地元のカメラ店でそれくらいで購入しました(ご参考)。

 ホームページ拝見しました。これまた私的には十分お上手と感じました。私もテクニックより感性で撮るほうなので、なおさら共感したのかもしれません。10D購入の暁には、綺麗な写真のアップを期待していますので、是非お願いいたします。

書込番号:1952282

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/09/17 23:11(1年以上前)

10D欲しい!! さん
こんばんわ
canon EF17−40mm F4L USM を10Dで屋外の常用レンズとして使用しておりますが写りと取り回しで満足しております。
購入はキ○ムラで6月にいたしましたが当時の価格で10D168,000円    EF17−40mm F4L USM 84,000円(各税抜きでした)
時期をずらして同一店舗で購入しましたから販売直後のレンズでも特別価格で購入できました。前のスレで20日からCF512も付くキャンペーンも有るみたいですので有利な条件で購入できると思いますよ交渉あるのみです。10Dゲットして良い写真を撮ってください。

書込番号:1952395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/09/17 23:46(1年以上前)

10D欲しい!! さん、こんにちは。

EF17-40F4Lが使いやすいと思いますよ。
F4は暗い場所では暗いですが、そうでなければ問題にならないと思いますし。


鉄腕アトム2さん、こんにちは。

>レンズ全般に言えることかも知れませんが、絞り開放より1段絞った方がシャープに

シャープかどうかだけを見ればそうかも知れませんが、実際は開放が一番描写が良いです。
そう思えないのは深度が浅くなることによって深度内よりもボケ部分が多くなり、結果的にシャープネスが見えにくくなるからだと思います。

開放と絞った状態で同じ被写体を撮影してみて、ピントが合ってる箇所だけを見比べてみるとその辺りがわかってきますよ。

それと、レンズの描写性能はシャープネスだけではありません。発色や質感等もレンズの性能を語る上でもっと出てきても良いんじゃないかなと思います。

書込番号:1952546

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/17 23:47(1年以上前)

10D欲しい!!さん こんばんは〜!!

>my famiyすばらしい画像でびっくりです。
>よければ色々教えてください。 私のホームページのmailから
>空でいいのでおくってもらえないでしょうか?
>色々この先相談に載っていただけたらと思います。

ちょちょっと〜やめてくだされ〜!?
私にとっての『写真』とは
1)撮ることそのものが好きである。
2)家族の記録が主である。(だからフォトアルバムもMy Family)
3)『道具』としてのカメラが好きである。
4)したがって腕が悪い。はっきり言ってへたくそ。

フォトアルバムの公開にしても★ ZERO ★ さんの強制的な
命令があってしょうがなく・・・・(笑)
★ ZERO ★ さんごめんなさい

そんなわけで私の場合、公開は、しておりますが実のところ
撮った写真をヒトに見られるのも、もちろん良い悪いは別にして
作品としての評価をされるのも好きじゃないんです。
ただレンズ自体の画質に対する評価はしていただきたいのですが・・・
まぁそれが価格.comのフォトアルバム紹介書き込みの主旨だとも思いますし。
でも最近は、日記みたいな感じでいろんなレンズの評価を
自分で書き込んだりしてUPすることを楽しんだりしていますが・・・・

作例を拝見いたしましたが、私などより十二分にセンスを感じますし
一眼が初めてでも同じように撮れると思います。

私は、一眼に関しては、かれこれ20年ほどやってますが
MFの頃からキヤノンしか使ったことがありませんので
レンズ資産も多少ありデジタル一眼は当然10Dしか選択肢がありませんでしたが
ニコンD100とかペンタの*istDとかもかなり良いらしいので
どのメーカーを選択するかよ〜く悩んでくださいね。
一眼は、レンズとかストロボとかどんどん欲しくなってそろえちゃうと
簡単には後戻りはできないのが特徴です。
どんなにがんばってもD2HにEFレンズは、付きません。
マウントアダプター?あんな物反則です。AEもAFも使えね〜

そんなわけで、EF17-40mmF4LUSMは、お勧めですが
10D欲しい!! さんの用途であれば
私のお気に入りレンズEF20mmF2.8USM+タムロンSP AF 28-75mm F/2.8
なんてのもありかも。この2本でEF17-40mmF4LUSM1本の価格です。

ところで鉄腕アトム2さんの作例もすばらしーですよ〜。

長レスまことに失礼いたしました。

書込番号:1952556

ナイスクチコミ!0


スレ主 10D欲しい!!さん

2003/09/18 00:00(1年以上前)

鉄腕アトム2 さん レンズの件了解しました。あとHPご来場ありがとうございます。現金で買うと10%ヨドバシでは還元されますが
本体は198000円ですし、レンズは最初に申したとおりですし。。。 ただ仕事帰りに一番立ち寄りやすいのがヨドバシで・・・

ゴルダ さんはキムラヤでかなり安く買っていらっしゃるし迷いますね、購入口! 
キムラヤは新橋店なんですかーー??どこのキムラヤでしょうか??

1DS欲しいーさん 大変失礼しました。気を悪くしないで下さいね。
観て素直にいいなーと思ったので書かせてもらいました。
参考にしたいと思います。本当にありがとうございます。

caffe_latte さんのコメントも大変参考になります。ありがとうございます。

but 今 どこが一番安く購入できるんでしょうねー
本体も 第一候補のレンズも。皆さん御存知ですか????
新橋キムラヤでも週末覗いてこようかなー・・・・

書込番号:1952616

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/09/18 00:14(1年以上前)

10D欲しい!! さん
キタムラですよ
私は関東東北部の地方都市ですので大手チェーンカメラ店は
キタムラかキムラしか有りませんが交渉で前者がヨドバシのHPのポイント
分を含む価格で出してもらえますよ(顔なじみになりリピーターになるのが一番かな?)店舗により提示価格はまちまちみたいですが・・・まあ楽しんで価格交渉して10Dとレンズをゲットしてください
そうそう安くなったらついでに50mm1.8Fもおまけで買いましょう
追伸
HPきれいに出来てますね!
HPのみならコンパクトデジカメで十分ですが一眼のレスポンスを体感したら
もう使えません
10Dで作ったHP楽しみにしてます。

書込番号:1952665

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/09/18 00:47(1年以上前)

10D欲しい!! さん
キタムラは都心には店舗がないみたいですね
申し訳ございませんでした
EF17-40Lで撮影した八幡平の風景があります。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=21LjMZd0J4
山歩きの時はそのレンズ一本で済ませました。

書込番号:1952774

ナイスクチコミ!0


10D欲しい!さん

2003/09/18 11:07(1年以上前)

ゴルダ さん やっぱり 写真 いいできですよねー
早く欲しくなります。いろいろと
ありがとうございました

書込番号:1953513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2003/09/18 18:57(1年以上前)

1Ds欲し〜!! さん、オハヨウ!(^^)

>>私にとっての『写真』とは
>>1)撮ることそのものが好きである。
>>2)家族の記録が主である。(だからフォトアルバムもMy Family)
>>3)『道具』としてのカメラが好きである。
>>4)したがって腕が悪い。はっきり言ってへたくそ。

写真って感性で撮るもんぢゃないのかな?
うまいヘタはカンケーねぇです?


>>フォトアルバムの公開にしても★ ZERO ★ さんの強制的な
>>命令があってしょうがなく・・・・(笑)
>>★ ZERO ★ さんごめんなさい

ムカシのパソ通や銀塩写真とちがい、インターネットワールドでわ撮影した写真みんなで見る事が簡単ですぅ〜(^^)
(ブロードバンド必須だけど(^^;)

レンズ評価も実際のサンプル見た方が一目瞭然ですからねー

ちゅうワケで1Ds欲し〜!! さんに限らず、このレンズ良いなぁって思ったら、写真良く撮れたら・・サンプルばんばん公開しませう!(^^)v
ヒトの目や批判?なんぞ気にしない気にしない、カメラがすきでいっしょけんめ撮ってればいいんですぅ〜


なんかうまく撮れないなぁって時も画像UPして相談すれば、みなさんから色んなアドバイスもらえると思ふよ。

書込番号:1954404

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/18 23:10(1年以上前)

★ ZERO ★ さん こんばんは〜!!

そ〜なんですよね!

>写真って感性で撮るもんぢゃないのかな?
>うまいヘタはカンケーねぇです?

いいことゆうなぁ〜
★ ZERO ★ さん 心がひろいな〜
写真もガシガシ撮ってるし〜れんずもばんばん買ってるし〜!?
あたしゃ〜パソコンに取り込むだけでも億劫なのに・・・・
RAWでばっかとってるからですかね〜?
結局面倒で、デジタル露出補正くらいしかしないくせに・・・・
なんかうらやまし〜な〜

あー気にせんでください。自己中なオヤジの独り言

書込番号:1955142

ナイスクチコミ!0


守澤かいぬ:さん

2003/09/19 02:14(1年以上前)

>10D欲しいさん
"L"を買うなら十分だと思いますよ。店頭のデモ機で何度かレンズ交換させてもらって決められることをオススメします。
写真のヘタウマよりも、撮影対象を気にすることの方が重要な気がします。つまり家族を撮る時、体の一部がフレームアウトしてるとか。妙なところに焦点が合ってるとか。これってヘタウマじゃなく、気をつけてるかどうかってことじゃないですか。最初はその辺に注力したほうが、私は良いと思います(自戒も込めて(^^;)

ここにきてニコン・ペンタックス・オリンパス。固定式だけどソニーの800メガも出てきましたよね。これは相当迷って当然だと思います。10月〜11月=写真の時期(?)なので各社新機種を出してくる時期ですから、店のオヤジがうるさくても、自分の手で確かめてから買うことが重要です。

書込番号:1955749

ナイスクチコミ!0


KAIENさん

2003/09/19 21:56(1年以上前)

みなさま、はじめまして。

広角ズームレンズは、EF 17-40Lの他にSIGMA 17-35 F2.8-4 EX
という選択肢もありますよ。
このレンズで京都 高台寺の夜間拝観を撮影したものがありますので、
よろしかったらご覧いただければと思います。

すべてRAWで撮影後Photo Shopで展開し補正した後、
JPEGに落とし込んでいます。

ご参考まで。

書込番号:1957476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング