EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

判定お願いします

2005/09/05 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:112件

一度はあきらめたのですが、悩みに悩んだ末に中古を購入しました。

撮れちゃうキスデジに対して、撮るという実感が伝わってきます、買ってよかったと思っています。

実は、85mmか135mmの単焦点が欲しくて実際の画角が本当に使うかどうかのテストを兼ねて70−200で近くの公園で練習してみました。
アルバムの最後の8枚です。

パソコンで拡大してみると、中央センサーで奥ピン傾向に見えますが、どうでしょうか。
左右の縦センサーではしっかりピントがあっているのですが・・・・。
前オーナーはこの状態で使っていた訳ですから、本体には問題は無いのでしょうか。

70−200はキスデジでの使用では問題は無く(気が付かないのかも知れませんが)購入店の店長も、中央センサーのみで奥ピンになるのは考えにくいが、本体に問題があるかも知れないので、ほんたいのみ調整をすすめるとのこと。
店長には画像を見てもらっていないので、皆さんにみていただきどうするか決めたいと思っています。
また、調整にはどれくらい費用がかかりますか。

書込番号:4401972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/05 09:23(1年以上前)

こんにちは。

写真拝見いたしました。
前2枚は完璧に後ピンですね。
欄干の写真はピントを外してますが、これは撮影時にファインダーで見えたのでは?
私はこのような場合、もう一度半押しし直します。
ただ、対象物の選び方によってジャスピンが出てますから、判断が難しいです。
私の10Dも前2枚以外のピントのズレはしょっちゅう出てます。
私なら、もう少し使い込んで機械の癖を把握するようにしますが、
感じ方は人それぞれですから、気にしながら使うのは面白くないでしょう。
一度点検に出すことをおすすめします。
金額に関しては、まだ一度も調整にだしたことが無いので知りません。^^;

書込番号:4401988

ナイスクチコミ!0


FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2005/09/05 23:41(1年以上前)

イナジイさん こんばんは。
レンズは70-200ISでしょうか?

私は10Dを使用していますが、ミラーが外れ修理した後、70-200が後ピン傾向になりました。(修理前はジャスピン、他のレンズはまあ、こんなもんかなという感じ)

レンズと合わせて調整に出したところ、ボディは「基準値の中心」、「70-200ISが後ピン傾向にあり、調整しました」とのこと。これ以降はジャスピンです。(他のレンズもジャスピンになりました)

SSの話を鵜呑みにすれば、修理前の10Dが基準値からずれていて、うまい具合にジャスピンだったということになります。

で、70−200ISの後ピン傾向は有名な話だそうです。(カメラ屋さん談)

一度調整に出してみてはいかがでしょう?費用は保証無しで1万程度だそうです。(カメラ屋さん談)ただし、調整しなかった場合は無料だとか。(こっちの場合もなんかすっきりしませんが)

ちなみに私は、「ミラー修理(キタムラの5年保証で無料)後、おかしくなった。元に戻して欲しいとは言わないから、ピントが合うようにして欲しい」と、ダダをこね、レンズ一式6本をボディと共に調整に出しました。結果は70−200ISのみ調整、他5本は基準値のほぼ中央と言うことで、調整無し。しかも無料でした。

書込番号:4403955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/09/06 12:19(1年以上前)

F2→10Dさん、FV3さん
アドバイスありがとうございます。

ご意見の通り調整に出してみようかと思います。

まだ僅かしか使っていませんが、本当に気に入りましたので永く使っていけそうです。
ところで、この掲示板で皆さんのご指導を受けながら勉強していきたいのですが、新品在庫情報では残り一台しかないようです。
この在庫が無くなったら、この掲示板もなくなってしまうのでしょうか。

書込番号:4404965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/09/09 19:42(1年以上前)

>この在庫が無くなったら、この掲示板もなくなってしまうのでしょうか。

掲示板はなくなりません(おそらく何年かは)。

簡単にこの掲示板にはいるには、この掲示板のショートカットを作っておいてそこから入りましょう。

書込番号:4413761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

KissDと10Dの違いは?

2005/09/06 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:32件

はじめまして、quartzと申します。
KissDを購入してまだ1年足らずの初心者です。暇があっては風景を撮っています。
レンズはキットのEF-S18-55mmとEF70-200mmF4Lの2本。

KissD購入当初はデジ一眼にしては安いしデザインも気に入ってたのですが、最近はちょっと陳腐化してきたというか…
同じ630万画素でも10Dの方が高級感があって買い替えようかなと思っているのですが、KissDとの違いは何でしょうか?
画素数や撮像素子の大きさは一緒ですよね?連射撮影と自由度の高い設定以外に違いはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:4406515

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2005/09/06 22:48(1年以上前)

・EF-Sレンズ非対応
・高感度ノイズの差 KissDNだと800はOKだけと10Dだと少し気になる事も
・連続撮影能力 KissDNだと高速メディア使えばストレス減りますが10Dだと変化は少ない
・再生画面 プログレ表示 最初粗い画像が出て、少したつとキレ系に表示される
・E-TTL2非対応

とかが思いつきます。

新品の在庫は十分に流通しているのかな?

書込番号:4406541

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/06 22:53(1年以上前)

よく取りざたされていたのが、KissDはAFモードがワンショットとAIサーボが固定で選ぶことができないといわれていた点とEF-S非対応という点が大きく違うと思います。10DではEF-S18-55が使えません。
その他はcoldextremeさんがおっしゃるとおり、連射だとか質感だとか、設定の自由度といった点が大きく変わる点ですね。
操作性では十字ボタンと大型のサブダイヤルが目立って違います。

画質に関しては全く同等と考えて良いと思いますので、その辺りでは満足度は低いと思います。質感を含めてKissDNか余裕があれば20Dを選択されることをお勧めします。

書込番号:4406561

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/09/06 22:59(1年以上前)

kissDと10Dの比較
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/report/200310/table1.html

書込番号:4406597

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2005/09/06 23:02(1年以上前)

あ〜 Kissは前の方のKissDでしたね(^^;

であれば高感度ノイズ・CF書き込み速度の欄・E-TTL2の欄は削除で(^^;

後は、パラメーターの初期値の違いが出てきます。
鮮やか重視の設定が標準のKissD
少し大人しめのが標準名10D

書込番号:4406607

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/09/06 23:12(1年以上前)

本体の質感をのぞくと・・・・
KissDNと10Dですとパワースペックは、KissDNのほうが
上回っている部分もありますから、デジタルはこれだから怖い(^^;
当然10Dを迷われているようですと、予算的には7万円前後ですかね。
できれば、もう一段上の20Dを買ったほうが良いと思いますよ。
12.5万〜中古もありますから・・・・

ここの5万円差は大きいです。

書込番号:4406656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/07 01:03(1年以上前)

10Dもモデルチェンジ直前までは、キタムラさんとかで16万円位の価格をキープ、
後継の20Dが出た後に、在庫処分で、ヨドとかで新品99,800円に10%ポイント還元で
売られていましたね。1Dsとかだと、Mark IIが出て、銀座の銀一で、新品40万円台で
売っていましたよ。20Dも後継機(遅くとも来年の夏商戦までにマイナーチェンジを
含めて出てきそう。)が出たら、現状の15万円前後から、12万円以下にはなるような
気がします。
性能面では、デジカメは後から出た方がデジタル部分では進化していると思いますので、
画素数(解像度)/高感度時のノイズの少なさ/連写(画像処理スピード)を総合的に
勘案すると、20D>KissDN>>10D>KissDNという感じでしょうか。
個人的にはボディの質感については、10D>20D>>KissDN>KissDかな?と感じています。
(10Dを持った感じ=ホールド感やボディ重量が、一番、5Dと違和感無いかと感じました。)

書込番号:4407001

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/07 01:54(1年以上前)

KissDNが2回・・・なんて(^^;
最近、安いところでは中古美品の20Dが12万円くらいみたいですね。
アルファ7Dなんかもかなりお買い得なお値段に落ち着いているようですし、20DN?が出るのを待たずして、5Dが出る頃には少しはお買い得になっているかもしれないですね。
ちなみに私が購入した5月時点でボディー15万円、1GB_CF付きでした。
現在でもあまり変っていないのかなぁ・・・?

書込番号:4407108

ナイスクチコミ!0


福社長さん
クチコミ投稿数:139件

2005/09/07 17:43(1年以上前)

第1に、キスDと10Dの違いはボディでしょうか?当然、10Dの方が良いです。
AFモードの選択が出来ない。ロシアンファームで可能ですが、自己責任です。
EF-Sが10Dは使えない。EF-S18-55に変わるレンズを購入するなら10Dの方が良いと思います。ただ、新品に在庫は無いと思うので、中古を購入する事になると思います。良いものを探すのは苦労するかも知れません。
その辺を考慮すると、まず、キスDNの方が良いと思います。別物と考えて良いと
思います。予算に余裕があるなら20Dを購入しても良いと思います。
中古でも良いと考えて10Dを購入するなら、信頼できる店で購入するのが、ベストだと思います。

書込番号:4408384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/09/07 19:15(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます〜〜!!m(_ _)m

EF-S18-55mmは評判も良く自分でも気に入ってるので使えないのは困りますね。
連射性能はさすがに10Dの方が上ですが、皆さんの意見を拝見するとあまり10Dにするメリットがないように思うので、もう少しねばってから20Dにした方がいいかなと思い始めました。
あ、でも20DでもEF-Sレンズは使えないですよね…
それに代わるレンズといえばEF17-40mmF4LかSIGMAの18-50mmF2.8あたりでしょうか。

買い替えるならKissDNにするか20Dにするかで悩んだ方がいいですねw
Lレンズの高画質を活かす為にも20Dにした方がいいかな…

書込番号:4408581

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2005/09/07 20:59(1年以上前)

20DはEF-S使えますよ(^^)

書込番号:4408842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/09/07 21:40(1年以上前)

20Dも使えますか!
ん〜〜〜〜、ほぼ20Dで決まりかなw

書込番号:4408987

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/09/07 22:07(1年以上前)

予算があれば20Dがいいですよ。(私も欲しい)

書込番号:4409077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

10D/20D後継機は?

2005/09/02 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

D30をもっています。
今の時代、ずいぶん古くなってしまっていますが、何とか撮り続けています。
20Dにしたいと思っているのですが、10Dに思い入れの深い皆様のコメントを見ているとこれはこれと思ってしまいます。
10Dはともかくとして、10Dあるいは20Dには更新の情報はあるのでしょうか。ここをみていると06/春に何らか更新情報があるような感じですが、
内容をおしえてください。

書込番号:4394804

ナイスクチコミ!0


返信する
R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2005/09/02 22:33(1年以上前)

もちろん10Dの後継機が20Dですから10D生産終了です。
5Dは20Dと比較して取り上げられますが、20Dの後継機では
ありません。見かける20Dの後継機に関する書き込みも期待像
が書いてあるだけですね。現時点で情報は何もないでしょう。

書込番号:4395279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/03 17:15(1年以上前)

思うにキヤノンはこれからはフルサイズでやっていくと思われ。
フィルムメーカーのフジですら以前からデジをやっている現状を見ると
フィルムカメラを存続させる意味もない。
となるとキヤノンとしては二桁Dの機種名を廃止し、一桁Dで勝負してくるでしょう。
20Dの後継機は7Dかな?
これからはフルサイズでいかに連写速度を上げるかの問題となるでしょう。

書込番号:4397223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2005/09/06 11:38(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

D30のあとは20Dが妥当というところでしょうか。
KissDNの性能もずいぶんよさそうですね。

30Dを下取りにしたいのですが、あまりの安さに愕然!
記念に残しておくという手ですかね。
ところでこの30Dが時々ヒステリーを起こして、特に
ストロボ撮影時にシャッターがおりない時があり、この
原因と対策について教えていただけますと助かります。

書込番号:4404889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2005/09/06 12:34(1年以上前)

すみません。
上記30DでなくD30です。

書込番号:4405001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

太陽の撮影方法

2005/09/01 16:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

皆さんこんにちは、ポリプロピレンです。

今朝 10Dにシグマ15mmFEで太陽が被写体で隠れるような構図で撮影した所、
とてもまぶしくてピントの確認も出来ない様な状態でしたので、
体の前後でピントをずらしながらの連写でなんとか撮影しました。
しかし、途中からは目がチカチカしてしばらくファインダーも覗けませんでした。

カメラやレンズの説明書などにはよく、太陽は見ないように書かれていますが
太陽も写している方々はどのようにして撮影しているのでしょうか(MFでのピントの合わせ方)。
目に優しい撮影方法等があればと思い書き込みしました。
15mmFE以外のレンズで、太陽を入れた写真を撮影されたことのある方も参考にしたいのでアドバイスお願いします。

あと撮影モードは、AVとマニュアルモード・測光モードなどのお勧めはありますか。
RAWは使用せずJPEGのみでいつも撮影しています。

本日撮影した写真はアルバムにUPしました。
よろしくお願いします。

書込番号:4391933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/09/01 16:54(1年以上前)

なんですと!
フィルターもせずに太陽を撮っちゃったんですか! 
無謀! そりゃまずい。一番の故障の原因です。

太陽撮る時は、PLフィルター付けてください。
PLで効果最大にした状態ならOKです。

書込番号:4391957

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/09/01 16:58(1年以上前)

ポリプロピレンさん、こんにちは。
私は、初心者なので、直に太陽を写したのは数回しかありませんが、20Dを使っているせいか(10Dより暗いファインダーかな?)とくにそれほど眩しいとは思いませんでした。偏光ガラスのサングラス(ユニクロだと7〜900円ぐらいw)をかけたり、NDフィルターを使ってみるのも手かも知れませんね〜
私のBlogのシグマ135-400のカテゴリーで探して頂けると、夕日の写真があります。ご参考になれば幸いです。
有名なKENさんのサイトに、日の出日の入りで使うレンズのページが参考になるかも? ってことで↓勝手にリンクですみませんです。m(_ _)m
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol152.html
ではでは(^^//

書込番号:4391963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/01 17:40(1年以上前)

カメラより自分の目をやられないように気を付けてね(笑)

書込番号:4392047

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/09/01 17:42(1年以上前)

連続カキコ&横スレ失礼します。
深夜 特急さんへ質問です。
>太陽撮る時は、PLフィルター付けてください。
>PLで効果最大にした状態ならOKです。
PLって、太陽正面でも効果最大に出来るんですか?
初心者なもんで、PLは太陽から90度の角度が最大効果と教科書通りの事しか知らない物で・・・やり方があるなら教えて欲しいです。
後、直に太陽を撮るとカメラが壊れるんですか??
宜しければその理由なども、教えてください。宜しくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:4392052

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/09/01 17:51(1年以上前)

そうですね。
カメラより目のほうが心配ですね。
南中前後の太陽にカメラを向けてファインダ覗くのは危ないですよ。

無限遠の被写体でピントを合わせてから撮影すれば良いと思いますが
フレーミングがねぇ。

深夜 特急 さん、
太陽に向かっての撮影でPLフィルタの効果を最大にするってどうやるんですか?

書込番号:4392069

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/09/01 18:04(1年以上前)

目が危ない?
そっか、普通の人は私みたいにイヌイットのサングラス状態じゃないのですね・・・(><;; 駄レス失礼しました。m(= =)m

書込番号:4392096

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/01 19:37(1年以上前)

ポリプロピレンさん、こんばんわ。

デジタル一眼レフで太陽を画面に入れて撮影されるなら、
F8以上に絞った方が良いですよ。特に望遠系のレンズ
では注意が必要で、CCDを痛める場合があるそうです。

書込番号:4392280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/01 19:44(1年以上前)

普通にはPLではなく、NDフィルターを使うのではないでしょうか?

書込番号:4392295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2005/09/01 22:54(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

深夜 特急 さん  なんかとてもいけないことをしたようでちょっとあせりました。

Eosu30Dai さん  シグマ15mmFEにはフィルターが付かないんです。
それとサングラスだとちょっとファインダーが見ずらい感じがしますがどうなんでしょうか。
望遠レンズでの夕日大きいですね。

ぼくちゃん. さん  take525+ さん  そうなんです自分の目が一番きになりました。
>無限遠の被写体でピントを合わせてから撮影すれば良いと思いますが
シグマ15mmFEでの私の撮影では、最短撮影距離付近でのピントですので何かいい方法が無いかと。

楽天GE さん  以前どこかで絞り込んで速いシャッタースピードで写すみたいなことをきいたことがあります。
今回は超広角レンズで絞りF16で撮影したのでカメラのほうは大丈夫みたいですね。

太陽を写す時には、NDフィルター等で光量を落とすなどして置ピンでの撮影が基本みたいですが、
今回私の撮影スタイルは、どれもあてはまらない特殊な条件みたいです。
自分の目の事を考えて構図を決めるか、気合でファインダーを覗きピントを合わせるかどちらかしかないみたいですね。
やはり自分の目が一番なので今回の太陽の前に被写体を重ねる撮影方法は、やらないほうがいいみたいです。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4392882

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/03 12:37(1年以上前)

ポリプロピレンさん、はじめまして

私が撮った10D+シグマ15mmFEの作例です↓ 完全逆光の例もあります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=115224&key=889433&m=0

ポリプロピレンさんの時に比べて太陽が低いのかも知れませんが、これぐらいであれば全く問題なく写せますよ。もちろん故障の心配なんて皆無です。昔は、レンズを太陽へ向けてカメラを置いておくとシャッター布幕が焦げたりしましたが、今は金属幕ですし、よほどのこと(太陽へ向けてバルブとか)がない限り大丈夫です。

実際に、逆光の波ギラギラ状態でヨットのシルエット・・・なども百枚以上撮ってますが、エラーや不具合はありません。ただピント合わせは、シグマ15mmFEの場合は目測MFで行ってます。被写界深度が深いので外れることはありません(笑)。

書込番号:4396647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2005/09/04 13:29(1年以上前)

ジャドさん サンプル有難うございます。
特殊な撮影条件みたいなのでもうレス付かないと思っていたので、
10D+シグマ15mmFEの完全逆光のサンプル非常に参考になりました。

また、カメラへの影響も心配なしとは安心しました。
ただピントは目測MFでの撮影ということなので今後の課題です。
シグマ15mmFEとても面白いレンズで大のお気に入りですので、
またチャレンジしたい(目に負担がかからない程度に)と思います。

書込番号:4399760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

満足できますか

2005/08/12 12:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:112件

キスデジで入門して一年ちょっと経ちました。
最近なにかすっきりした写真にならなくてモヤモヤしています。

一時は単焦点に入りかけたのですが・・・・。
20Dに変えるつもりでしたが、連射や起動時間にはあまりこだわらないので、それに費用をかける気にならずこの板にたどりつきました。

雑誌のコンテスト等を見ると、10Dの作品がかなりあり目標をこちらに変更しました。
そこで緒先輩がたに、キスデジとの比較をお願いしたいと思います。

実は、今日中古ですが予約してしまいました、キスデジにも愛着があり2台所持のメリット等の参考アドバイスもお願いします。

書込番号:4342826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/12 12:51(1年以上前)

こんにちは。

10Dですか。私も使っていますが、良いカメラですよ。
でも、10Dにしたからって

>最近なにかすっきりした写真にならなくてモヤモヤしています。

は解決出来ないように思います。
それは、イナジイさんの写真に対する思い入れが強くなってきてるからだと思います。
10Dとキスデジで一番違うのは、AF方式を含めた設定の自由度が大きいことだと思います。
それ以外ではほとんど同じでしょう。
2台もつメリットとしては、どっちかが壊れたときのピンチヒッターになりますし、
それぞれに焦点域の違うズームレンズを付けて2台もって行けば、
レンズ交換なしにそうとう広い焦点域がカバーできます。

書込番号:4342855

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/08/12 14:40(1年以上前)

キスデジのままでレンズを買い足すとか。ちょっといいレンズにしたくらいではもう満足いかなくなったということでしょうか。
10Dもいいカメラだと思いますが買うとなると中古になりますよね。
どの位シャッター切ったかわからないのでちょっと躊躇してしまいますが、触っていいなと思えたら買ってもいいでしょうね。

書込番号:4343029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/12 16:00(1年以上前)

現在どんなレンズを使っているか判りませんが、10Dに使用できないレンズ
かもしれませんし、買い替え(又は買い増し)なら20DかKissDNのほうが
同じレンズが使えて便利かも?

書込番号:4343146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/12 18:23(1年以上前)

10Dですか。私も使っていますが、良いカメラですよ。(^^;)ゞ
でも、現行で高画素・連写・起動時間・高感度時のノイズに優れた
ライバル不在の20Dの方がオススメですよ〜 (^_^

書込番号:4343361

ナイスクチコミ!0


naro.さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/12 19:24(1年以上前)

私は10Dと20Dなんですが、2台同時に使うのはコンサートのときくらい。でも、そういうときって、AFフレームを移動させる方式が異なるので、アタフタすることもあり。
今1台をQRセンターに出していますが、複数ボディをもってるので安心して出せることに。

先日も10Dで音楽ステージを撮りました。20Dより音が静かなのがよいです。でもISO800でノイズが目立つのが気になるところ。

書込番号:4343480

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/08/12 20:46(1年以上前)

イナジイさん、こんにちは。

10DとkissDの出てくる絵はパラメーターをいじると、
大して変わらないように思います。

2台持つメリットは片方をメンテや修理に出しやすいことや、
レンズ交換の頻度を少なくすることでしょうか。

書込番号:4343628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/08/13 05:35(1年以上前)

皆さん(省略して申し訳ありません)
こんな優柔不断な私に親身になってのアドバイス、忠告ありがとうございます。

「モヤモヤ」の内容は、
自分の写真が皆さんのアルバムと比較して、軽く見えて仕方が無いのです。
勉強もせず自己流では致しかたないのでしょうが、道具で何とかならないかと「逃げ道」を探している始末です。
皆さんのご忠告、素直に受け入れ予約はキャンセルしました。

所持しているレンズは
キットの18−55
EF70−200F4L
シグマ18−50F2.8
シグマ12−24F4.5、5.6DGHSM
タムロン90mmマクロ(272E)
EF50F1.8U
です。

書込番号:4344546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/13 06:23(1年以上前)

おはようございます。
アルバム拝見させて頂きましたが、個人的にはどれも良く撮れていると思います。

それと、お手持ちのレンズは十分揃っていると思います。
あとどれだけの機材があるかは分かりませんが、外付けスピードライト(EX580とか)と
三脚に、リモートレリーズ、本格的なマクロにアングルファインダーがあれば良いかと。

>自分の写真が皆さんのアルバムと比較して、軽く見えて仕方が無いのです。
私的には、何も他の人と比較しなくても良いのでは?と思います。
写真という行為は、目の前の光景のある部分の一瞬を写し撮るに過ぎないのですから。
(その一瞬が自他共に感動的なものかどうかは、人によって多少有るかと思いますが、
主に、その一瞬を特に何もせず撮るのか、自ら追い求めて撮るのかの情熱の違いかと思います。)

全員が全員、アスリート(誰しもがそうした能力が身に備わっていれば良かれと思うかも
しれませんが、)を目指す必要は無いかと思います。

書込番号:4344569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2005/08/13 12:46(1年以上前)

アルバム拝見させていただきました。写りに問題はないように思いますが。もやもやした気分はどういうものでしょうか?

アルバムにアップされている写真は、あくまでも私だったらこういう構図では撮らないというものが多いというのが感想です。それは、私とイナジイさんの狙いの差というだけのことですから、上手下手の問題ではないので誤解されませんように。思うような画にならないということであれば、少し配置をずらしたり、角度を変えるだけで全然違う印象の画になると思います。機材の問題ではなく、もっと違った目線で、いろいろ撮ってみたらいかがでしょうか?

書込番号:4345107

ナイスクチコミ!0


福社長さん
クチコミ投稿数:139件

2005/08/13 15:45(1年以上前)

10Dは良いカメラだと思います。
キスデジに比べ、ボディがマグネシウムでしっかりしています。
2台所有するのは、メリットの方が多いと思います。
1 レンズ交換の回数が減る。
2 修理に出しても、もう1台あるので撮影出来る。
3 焦点距離の違うレンズを一度に使えるので、撮影時間の短縮にな  る。
等々でしょうか?
ただ、モヤモヤするのは、自分自身の写真に満足いかなくなってきているのだと思います。
最初は、シャッターを切るだけで楽しいのですが、徐々に、自分の目指す写真が自分の中で完成してきて、満足が行かなくなってきたのではないでしょう。
撮影技術の向上を目指し、同じ構図でも露出を変えるなどして、ドンドン撮影するのが良いと思います。
ある一定のレベルに達し、次に行く段階なのではないでしょうか。
その辺で、モヤモヤしているのでは、無いでしょうか。
躊躇することなく、ドンドンシャッターを切ってください。
必ず、答えが見つかり、モヤモヤは無くなると思います。
中古はキャンセルしたようですね。
予算があるなら、20DかキスデジNを購入しても良いと思います。
キスデジとは、色作りが多少ことなり、答えが見つかるかもしれませんよ。

書込番号:4345382

ナイスクチコミ!0


naro.さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/13 18:21(1年以上前)

イナジイさん
>道具で何とかならないかと「逃げ道」を探している始末です。
あ、それは自分にあてはまります。機材がほしくなります。(^^;
標準ズームは4本持ってます。
でも、あるとき、夜、駅のホームでスクリューマウントの一眼レフを使ってる人をみて、あ、道具より何を撮るのかが大事なのね・・と思ったこともあります。
私、デジタルカメラを導入してから、どうも、写り方のチェックみたいな、つまみぐいが多くなってしまいました。テーマをもたんといけないなぁ、と思うこの頃です。(^^ゞ

書込番号:4345648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 18:31(1年以上前)

>テーマをもたんといけないなぁ、と思うこの頃です。(^^ゞ

それも1つのありかたですね。
私はそこまで難しくは考えていないです。(^^;)
またとない記録が残せて、それが少しでも綺麗に写せれば十分です。
そして、何よりも自分が楽しめればそれだけで満足なんです。

書込番号:4345666

ナイスクチコミ!0


naro.さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/13 21:47(1年以上前)

Kiss DIGITALで、900x1400の大判写真展を開いた人もいますし、
10Dで写真集を出した人もいますし・・
私はそのどちらもする気はないですけど、ただ、10Dと20Dを持っていて、さらに5Dがほしいという気持ちになってる自分がいて、「モヤモヤ」しているという言葉は自分にもあてはまってるんですね。(^^;
機材はお金ですので、あるとき瞬間的に判断するものなのでしょうが、が、撮り方(技法)は積み重ね、そして、発見する視点が写真を面白くするものなんでしょうね。(エラソウナことは言えないけど(^^ゞ)

書込番号:4345967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/08/14 07:19(1年以上前)

励ましのお言葉ありがとうございます。

自分なりに「モヤモヤ」について考え直してみました。
撮って印刷して眺めるまでを考えると、原因の多くが後半の部分にありそうです。
板違いになりそうなので省略しますが、これまでの写真をあらためて眺めると、何枚かは確かにこれは、というものもあります。
でもそれは偶然というか、たまたま、の範疇でしかありません。

撮影するという段階で技術も含めもっともっと考えなくてはいけないことがあるのですね。
皆さんのご意見の通り、自己流なりの経験でも重ねることで満足度を向上させられる様にがんばります。

ありがとうございました。

書込番号:4346690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/21 19:09(1年以上前)

アルバム見させていただきました。
思うに目で見たもの全てを写そうとしていますか?
目で見て「おっ」と思ってもそれ全てを写真では無理です。
あくまでもファインダー内で決めないと。
どこを切り取るかによって同じ風景でも∞の可能性があります。

書込番号:4364281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/08/23 10:24(1年以上前)

後藤警部補さん
アルバムを見ていただきありがとうございます

おっしゃる通り記念撮影程度でしかありません。
これが私の作品です、といえるような写真に少しでも近付けるかもしれないという思いから、設定の自由度の高い10Dにたどりつきました。
ほかの板でも指摘されたのですが、「見たものを切り取る」というプロセスに感性が必要なのですね。

10Dに対する思いは、日に日に再燃し一度は完治した「欲しい病」が再発しそうです。
先日、近所のカメラ屋で話してるうちに店長も使っていて、なかなかいいですよとの事。
どうなっちゃうのでしょうか。

書込番号:4368175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

雨対策

2005/07/12 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 yuki 10Dさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして
10Dを使っているのですが、雨の中みなさんは何かかぶせたり
していますか?
canonで発売されているのでしょうか?
バッテリーグリップとEF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
を付けています

書込番号:4276062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/12 19:20(1年以上前)

アンブレラカメラホルダーを使ってみては?

http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/accessory/goods02.html

書込番号:4276122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/12 19:24(1年以上前)

補足
レンズが100-400なら一脚か三脚が必要だと思いますが、アンブレラカメラホルダーに
取り付け可能です。

書込番号:4276132

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/07/12 19:58(1年以上前)

この掲示板で教えてもらったのですが、
シャワーキャップを被せています。
(花形フード限定)

ホテルなどのアメニティーであるような
透明のシャワーキャップです。

一端を花形フードの上側の突起に被せ、
逆の一端をボディを包むように被せます。
一時的なものですが、ある程度は防げますよ。

書込番号:4276187

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki 10Dさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/13 15:01(1年以上前)

ありがとうございます
出来れば包みこむようなカバーは無いですかね?
シャワーキャップは他の人に見られたらはずかしいような
気もしますが・・・

書込番号:4277710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/13 16:59(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_99/186011.html

こんなのもあるようです。(使ったことはありませんが)

書込番号:4277817

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki 10Dさん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/14 07:39(1年以上前)

いろいろあるみたいですね
ありがとうございます
この中から選びたいと思います

書込番号:4279142

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2005/07/15 18:22(1年以上前)

F100-400mm F4.5-5.6L IS USMでの雨対策の写真を載せています。この板で
レインコート を検索して下さい。説明を書いてありますから。参考までに。

書込番号:4281924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/21 19:14(1年以上前)

そんなものあるモノで流用するのですよ。
なんでもカメラ用品でって考えは簡単ではありますが、突然必要な時には何の解決にもなリません。
ポンチョや合羽でも十分カメラ用の雨具として使えます。
撮っている姿が気になるようでしたらカメラ用品のカタログにあるもの全てを揃え、常に全て持参するのはどうでしょうか。
僕はサランラップも使いますがね。
見た目にこだわる人には勧めません。

書込番号:4364287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング