EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SIGMAの合焦レスポンス

2003/03/29 08:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 やかたらさん

ぶしつけで恐縮なのですが、昔、SIGMAのレンズはキヤノンとあまり
相性が良くなくて合焦動作の際、ピントリングの端から端まで何度も
行ったり来たりするので純正レンズに比べてピント合わせの
レスポンスがものすごく悪かったのです。
で、質問ですが、この10DにSIGMAのレンズを付けて使ってらっしゃる
方がおられましたら、合焦レスポンスの良し悪しを
教えていただけましたら幸いです。

ちなみに私は広角系の14mmとかzoom15-30mmの購入を考えています。

書込番号:1438374

ナイスクチコミ!0


返信する
candy10さん

2003/03/29 15:16(1年以上前)

17-35mmHSMを使用していますが、不都合なく使えています。
Err99が出るものもあるらしいので注意が必要ですが、SIGMAは不具合に
しっかりとした対応をしているようなので大丈夫なのでは?
14mmは定価で純正の半額ですし、15-30mmは比べる物もないですし。

ただ、HSMはキヤノンのUSMよりぎこちない気はします。17-35mmは
フルタイムマニュアルできないためなのかどうかは分かりませんが、
AF時にカタカタ音がします。今日、量販店を覗いたら10Dのデモ機
がありましたので、店頭にて確認されればよいかと思います。
個人的には、レスポンス云々が気になるのでしたら純正の方が無難かも
と思ったりもします。

書込番号:1439231

ナイスクチコミ!0


スレ主 やかたらさん

2003/03/29 19:42(1年以上前)

結局買ってしまいました。商品が届きましたら報告します。

書込番号:1439870

ナイスクチコミ!0


スレ主 やかたらさん

2003/04/01 23:27(1年以上前)

SIGMA15-30mmの使用感を報告します。

まず合焦レスポンスですがEF28mmF1.8と比べて、
初動に若干のもたつきがあるものの、
ストレスを感じるほどではありません。
また15mm側で周辺光量の低下は思ったほどありません。
さらに周辺部の粒子の流れも
画角と価格に比べればさほどひどくはないという印象です。
最短撮影距離が30cmなのも広角ズームとしてはまあまあだと思います。

ただレンズそのものは大きく重い感じはどうしてもあります。
望遠系と違って手ブレをさほど気にする必要はありませんが、
振り回して撮るという感じの機動性には欠ける感じがします。

もうひとつ、換算24mmにしては若干歪みが気になるところです。
35mmに比べて1.6倍換算というところも影響しているのでしょう。

まあ文句や理想を言えばキリがないのですが、
何とか手の届く投資で超広角をデジカメで使えるという点を
素直に評価したいと思います。

広角大好きな私としては10DとSIGMA15-30mmの組み合わせは
銀塩から乗り換える最低の条件を満たしたと思います。

書込番号:1450073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

再生時の画像位置

2003/03/30 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

本日購入しました。
ちょっと気になることが・・・
再生時の画像の位置が液晶モニターの左側にずれています。
左側はモニターのぎりぎりで、右側は1〜2mmあいている状態です。
購入した皆さん、こんなものでしょうか?

書込番号:1444207

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/30 23:59(1年以上前)

こんばんは!
私の10Dは、特に片よっていたりはしていないみたいです。
とりあえず↓のような感じです。
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=258.84441

一度、購入店かCanonのサービスに見てもらわれてはいかがでしょうか?

書込番号:1444272

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/31 00:00(1年以上前)

ううっ 手あかが一杯
すみません、液晶面が汚いままでUPして。。。(^^;

書込番号:1444278

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/31 00:08(1年以上前)

FIOさんの指紋を保存させていただきました。(笑
(なんに使おうかな?)

書込番号:1444321

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/31 00:11(1年以上前)

( ̄□ ̄;)!!
鑑識の方に見つかってしまった・・・(笑)

Kサツにも控えていただいてる指紋ですので悪用しないでね(爆)
(^^;

書込番号:1444334

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/31 00:33(1年以上前)

http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=494.94441
あんまり汚い液晶画面でしたので撮り直しました(笑)

書込番号:1444433

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2003/03/31 00:46(1年以上前)

液晶モニターは、そのような問題はございません。

ファインダーの方には視野率が狭すぎるのでは無いか、と少々疑問・不満をもっております。

書込番号:1444477

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jeinさん

2003/04/01 23:03(1年以上前)

購入店でみてもらって、交換してもらいました。
ただ、まだ完全に中央ではありません。展示品など何台か見ましたが、
ばらつきがあるようです。

書込番号:1449947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズバリ 買って後悔しないでしょうか?

2003/03/31 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 路地裏の元少年さん

ズバリ お聞きします。
EOS650をずっと使ってきて、最近、EOS7を購入した者です。
写真は好きですが、ネガでサービスプリントする程度です。レンズはEF28-85、EF85、EF135などを持ってます。
このような人間が10Dに乗り換えたとしても、後悔しないでしょうか?
画質、操作感、AFで不満を感じることはないでしょうか?

デジタルカメラはまだ、発展途上だと思います。多分、1年後には
さらに、安くて高性能な製品が出るでしょう。しかし、そういってると
いつまでたっても買えません。
ハイアマチュアでもない私なら、10Dでも違和感はないでしょうか?
(ちなみに、D60はまだまだ、もう一歩と感じていました。)

書込番号:1447173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/31 23:33(1年以上前)

う〜ん、まずは店頭で触ってみることです。
ネガでサービスプリントする程度なら画質で不満になることは無いです。
問題は小さなファインダーで不満が出ないかどうかです。
それさえ不満無ければ満足行くと思います。
後、操作感は慣れですしAFに関してはシビアですね。
私もD60はまだまだと思ってましたが今回は質感等が改善され
連写速度とファインダーに不満は有りますが後悔はしてません。

書込番号:1447265

ナイスクチコミ!0


candy10さん

2003/03/31 23:38(1年以上前)

>デジタルカメラはまだ、発展途上だと思います。
こう思われるのなら、正直買わない方が幸せのような気がします。
わたしは、D30の時点でデジタルの利点に惚れて今の10Dに至ります。
必要性をそんなに感じないのであれば、安くはない買い物ですから、後悔しかねないと思います。きつい物言いかもしれませんので、申し訳ないのですが、今の様子ですと購入されても、不満点を探してしまうような気がします。多少の不満は、次機種に期待しつつも長所を生かして存分に楽しもうとしないと、銀塩といらぬ比較をしてしまうことになります。

なお、画質はいろいろなサイトでアップされてますので、それらをご覧になることをお勧めいたします。また、操作感やAFの感じ方はそれこそ十人十色ですから「EOS7並」という言葉に惑わされず、デモ機で試すことをお勧めします。

書込番号:1447287

ナイスクチコミ!0


CANON FANさん

2003/03/31 23:47(1年以上前)

ハイアマチュアで無いといいながら、D60では今一歩?
お持ちのレンズも単焦点とかお持ちのようですし、こだわりをもたれているのでしょうね。AFはD60よりよくなっています。勿論個体差があると思いますが、僕のはD60と比べても歩留まりが上がっています。多分、単焦点で真ん中使えばほぼ大丈夫でしょう。はっきりいって、10Dはいいです。僕はD60からはじめたので、かなりいいと感じています。単焦点使って、ホワイトバランスとかしっかりやれば、特に絵がいい(シャープ、きれい)です。ただし、予想以上にシビアな面があります。ピンずれ、手ぶれ、レンズ性能、その他。。。これは10Dに限らずデジ一眼に共通しています。写真の腕を上げたいと思われるなら、買いです。ダイナミックレンジもネガに比べると狭いので露出とか、しっかり計算して撮る癖がだんだんついてくるでしょう。そして究極は撮った写真に手を加えず誰が見てもきれいと思える写真を撮ること。・・と、こだわりすぎかな? とにかく思い立ったら買いましょう。お手持ちのEF85mmは
F1.8でも、1.2でも相性はいいですから。

書込番号:1447326

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/04/01 00:28(1年以上前)

PC環境はどうなんですかね?
デジタル一眼を使うとなれば、それなりのPC性能が要求されると思いますが…
銀塩のように、カメラ屋さんに出して終わるのか(CD、又はプリント)、
それとも、レタッチを行い自分でプリントアウトをするのかによっても変わると思いますが…

書込番号:1447495

ナイスクチコミ!0


(~_~メ)さん

2003/04/01 00:36(1年以上前)

画質、操作性ではD30でも満足しています。
画質はW4か4切でしかプリントしませんが、フォトショップでちょこっと加工すると見違えるような写真に化けます。
操作性は慣れですので、場数を踏めば大丈夫。
AFはD30でもレンズ次第では離着陸する旅客機を真正面(真後)から追えますので10Dでも複雑な動きをする物(子供や犬など)以外はOKだと思います。

私がD30を買った理由は、年間20万円以上フィルムや現像、プリント代で使っていたので安く上げる為に買いました。
いや〜今でもポジを併用していますが、お金がかかりますね。(^^ゞ
もっとも私はAFは使わないので、10Dには食指が動きません。
連写が秒間6コマあれば。
あなたが何故デジタルを必要としているのかを考えれば、答えが出ると思いますが?
デジタルは、パソコンの知識や画像処理などがないと思ったような写真にならない事が多いので注意して下さい。
でもネガの発色が気に入らないのでポジを使っているのですが、D30の発色はポジに近い物があり気に入っています。
D30はホワイトバランスをマニュアルで設定する必要がありますが(発色が変になる為)、10Dならその点賢くなっているようなので撮影は楽かも知れませんね。

書込番号:1447532

ナイスクチコミ!0


スレ主 路地裏の元少年さん

2003/04/01 21:32(1年以上前)

皆さん、アドバイスをありがとうございます。
ZZ-Rさん<実機を触って、ファインダーを確認してみます。(わたしは CRMです。)
(~_~メ) さん<そうですね。もう一度、自分がデジタルを考えている理由を自問してみます。
Okkunn さん<PC環境は1.2MHzのペンティアムノートですから、十分と思ってます。パソコン暦はPC8001からです。

かなり、10D購入に傾いてきました。 (^-^)

書込番号:1449525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

広角レンズの質問

2003/03/30 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 10D購入予定者さん

10Dの購入を検討していますが広角側が弱いためなるべく安いコストでレンズを検討しています。そこでタムロンのAF19-35mm F/3.5-4.5 (Model A10) を考えています。実売29800円もしお使いの方いらっしゃいましたら感想を教えてください。それともうひとつの候補として純正のEF20−35mmf3.5−4.5USM実売59800円も考えています。お持ちの方アドバイスをお願いします。

書込番号:1444140

ナイスクチコミ!0


返信する
がじゃ丸さん

2003/03/31 00:18(1年以上前)

こんばんは。
本日10DとキヤノンのEF20−35mmを購入しました。
本当は、タムロンのAF19−35mmを買おうと思ったのですが、店員さんに聞いたところ、このレンズは非球面レンズではないので、広角側で歪みがかなり出てしまうとのことなので、安かったけどあきらめてキヤノンのレンズを購入しました。
純正なので相性問題もなくUSMなので作動音も静かです。
ちなみに、¥55,000+税で購入しました。
では、また・・・

書込番号:1444361

ナイスクチコミ!0


がじゃ丸さん

2003/03/31 00:20(1年以上前)

本日購入したと書きましたが、日付けが変わっていました。(^.^;

書込番号:1444372

ナイスクチコミ!0


あーでるはいどさん

2003/03/31 00:51(1年以上前)

最短撮影距離(50cm)に物足りなさはありますが、値段のわりに良いレンズだと思っています。下記ご参考になれば幸いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mLnYKS0J4

書込番号:1444511

ナイスクチコミ!0


はりりさん

2003/03/31 07:15(1年以上前)

ところで、あーでるはいどさんの写真の2枚目の左の方の空に黒いぼんやりとした丸い影があるのですが、CMOSの汚れなんでしょうか?
実は僕の撮った写真にも出ているのです。レンズを換えても出ます。

書込番号:1444960

ナイスクチコミ!0


はりりさん

2003/03/31 07:17(1年以上前)

失礼、アイコンが女性になっていたようですね。

書込番号:1444963

ナイスクチコミ!0


あーでるはいどさん

2003/03/31 07:58(1年以上前)

条件を変えた写真を同じ場所に掲載しました。絞りが浅い(シャッタースピードが速い)場合は出ていません。
http://www.imagegateway.net/a?i=2mLnYKS0J4
ちなみにレンズ、CMOSとも目視した限り汚れは見当たりませんでした。レンズを換えての確認はしていません。過去にSUENOBUさんが書かれた現象(CMOSの初期不良)では?と疑っています。はりりさんの状況はいかがですか?

書込番号:1445004

ナイスクチコミ!0


はりりさん

2003/04/01 07:39(1年以上前)

僕のも絞りが浅いと出なくて、絞りを絞ると出ます。
ごちゃごちゃした絵なら、まぎれて分からないのですが、空とかだとすごく目立ちます。
サービスセンターに持っていった方がいいですかね?

書込番号:1448004

ナイスクチコミ!0


あーでるはいどさん

2003/04/01 20:49(1年以上前)

お互い、サービスセンターに持って行った方が良さそうですね。当方、仕事の都合でなかなか行けそうにありませんので、もし行かれて原因わかりましたら書き込んでいただけると嬉しいです。

書込番号:1449364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CMOSは大丈夫?

2003/04/01 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:172件

オリンパスE−20ユーザーです。
やはり本格的一眼レフデジカメに憧れます。
そういう点では、10Dは手が届かないこともないので、気になります。
ところで、私の昔の先入観として・・・
CMOSは省電力だけれども、メリハリがなく、発色も悪いという
昔ながらのイメージがあります。
今のCMOSはもう、CCDと同性能と考えてよいのでしょうか?

もう1つ教えて下さい。
私は、フィルムカメラでEOS55を所有しているのですが、
そのレンズ(キヤノン純正)は10Dにも使えるのでしょうか?

一眼レフ初心者の私にご教授を・・・

書込番号:1448515

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/04/01 14:57(1年以上前)

CMOSもCCDも、「...だから」とひっくるめて画質を判断できるほど、
画質面で特徴的な差が出るものではないと思います。
Internet上には様々な画像サンプルが転がってますので、
言葉での説明で判断するのではなく、それら画像を自分の目で確認して判断するのが一番ではないでしょうか?

レンズに関しては、EFレンズは全てのEOSシリーズカメラに装着可能です。

書込番号:1448697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/04/01 18:04(1年以上前)

よくわかりました! ありがとうございます。

書込番号:1448973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2003/04/01 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 kankan☆さん

ここの書き込みを拝見していますと
トランセンドのコンパクトフラッシュが良いと言う
書き込みが多いですが
イートレンドのオンラインショップで買われている方は
相性保証ってのを付けていますか?

書込番号:1448438

ナイスクチコミ!0


返信する
たるやんさん

2003/04/01 13:07(1年以上前)

10Dは、動作確認済みなので普通は相性保証は、
つけなくていいですよ。

書込番号:1448508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング