EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Nikon製アイカップ

2004/09/21 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 sulcataさん
クチコミ投稿数:53件 Tastefull Eye 

酸いも甘いも20Dの話題であふれかえっていますが、10Dで一工夫の話です。
純正のアイカップEbって、眼鏡をかけているとフィット感が今ひとつと思いませんか?
ニコンのF601用のアイカップをつけてみたら、なかなか好感触でした。液晶に鼻の頭が当たるのも、少し軽減されます。
ゴム製のアイカップの下縁のゴムを少し切ると、ぴったり装着できます。細工は簡単です。
安い製品ですので、ご興味のある方はお試しください。
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=1005&prdcd=FAF50601&cpgid=0120

書込番号:3294683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/21 17:51(1年以上前)

>液晶に鼻の頭が当たるのも、少し軽減されます。
ウン!そう、そう。
昨日も、10D で撮影して、すぐモニターで女房に写真を見せたら、モニター画面を指さして、
「これ、なあに?」と宣うた。
で、私、曰く「鼻の脂 ^^; 」
てな、ことがありました。(^^;)

試してみる価値、大ありですね。
有り難うございました。m(_ _)m

書込番号:3294734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更10Dかもしれませんが・・

2004/08/30 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

20Dの発表以来話題はそちらばかりですが、中古で10D買って
キスデジとの併用で楽しんでいます。
交換レンズも多くなりキスデジだけではレンズの使いまわしに不便
を感じていたのとパワーグリップ付で安価?で購入できたのでラッキー
でした。
動体は殆どなしで風景画のような静止画がメインなのでキスデジでも
余り不便は感じませんでしたが、質感はやはり別格でした。
キスデジは写す為の道具的な思いで使用していましたが、10Dでは
更に持つ喜びの様な思いが感じられます。
今は夏なので金属ボディの冷たさは感じられませんが、冬場寒くなった
時金属ボディ特有のあのひんやりとした感触が楽しみです。
静止画とRAW撮影がメインなのでキスデジとの性能さを余り感じませんが
いいカメラだと思っています。
パワーグリップ付けているのでキスデジと比べてかなり重く感じますが
それがまた持つ喜びにも繋がります。
新機種の20Dに比べれば性能面で色々劣っているとは思いますが
今の自分撮影スタイルには多少の起動時間が遅い、画素数が少ない
等があっても10Dで十分だと思っています。
一年後20Dの安価な中古の掘り出し物でもあったらその時20D
を検討しようと思っています。

書込番号:3202000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件

2004/08/30 10:49(1年以上前)

こんにちは〜PPP01さん。
私も10Dが欲しくっていろいろ調べていたら20Dの発表ですね。
KISSデジ購入してまだ2ヶ月の私・・・20Dなんて絶対無理だけど
近い将来30Dが発売されたときに20Dを買う・・・これを一世代遅延購入法と言いますって誰かが言ってたかな〜(笑)
コニミノのα7デジも興味津々キャノンのISレンズって私のような金欠主婦には手が出ないからコニミノのカメラ自体に手ぶれ補正ASのデジ一眼って魅力を感じます。
私もαデジが出たらどっちか買おうかと考え中・・・です。
アングルファインダーも安いしね・・・
でもキャノンが一番好きです(-_-;ウーン

書込番号:3202265

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPP01さん
クチコミ投稿数:216件

2004/08/30 11:40(1年以上前)

>ミユキおねえちゃんさん
>一世代遅延購入法・・・・
面白い発想ですね、共感するところ多々あります。
過度期のデジカメって中古買うのは非常に危険を感じますが
10Dやこれから発売する20Dはキヤノンの一眼デジでも
第3,4世代になっているので1年程度ならそれほど古さを
感じさせないと思っています。
私の狙う中古20Dは評判により買ったが土日カメラマンで
月100枚程度、年間1000枚程度撮影以下の物。
掲示板を見ていると結構ニコンからキヤノンへのマウント変更
して方も結構おられるようなので、今後ミノルタやオリンパス等
から新製品がでればそのような方達が多いのでは思っています。
そうすれば中古市場にも20Dの掘り出し物がでてくるのでは
と期待しています。

写真見させて頂ましたが、結構渋い写真撮っておられて関心しました。

書込番号:3202417

ナイスクチコミ!0


BATT_MANさん

2004/08/30 18:49(1年以上前)

PPP01さん、こんばんは。

>今は夏なので金属ボディの冷たさは感じられませんが、冬場寒くなった
>時金属ボディ特有のあのひんやりとした感触が楽しみです。
いやいや、逆にすごく熱かったです。今年の夏は炎天下(37度くらい)の街を
一日中歩いていましたが、肩から下げている10Dのペンタ部や液晶表示部などは
パソコンのCPU付近みたいに熱くなっていました。耐熱性では黒いボディより、
白い(シルバーの)ボディの方が有利でしょうね。
PPP01さんのおっしゃる質感に関する話でなくてすみませんでした。

書込番号:3203684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

20Dはかなりいい!

2004/08/29 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 EOS_デジ蔵さん

先日、実際に撮影しました。10Dの電源を入れてスタンバイまで数秒時間がかかりますが、20Dはマーク2のようにすぐスタンバイになります。シャッターの切れ方も、10Dのような、いつ切れるのか分からないような切れ方ではなく、切れる時のショックはありますが改善されています。また、単三電池も使用できるようになっています。ファインダーもピントの山はつかみやすく改善されています。マーク2を買う予算がないけどキッスデジタルじゃなぁと思っている方にはおすすめです。みなさん予約しましょう

書込番号:3199033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/29 16:38(1年以上前)

>みなさん予約しましょう

そんなこと言ったって、欲しいのはやまやまだけど、先立つものがありません。(^_^;)

書込番号:3199123

ナイスクチコミ!0


脳内撮影はやめようさん

2004/08/29 16:50(1年以上前)

F2→10Dさん

しつこいです。あなたが買えないのは十分分かりました。

書込番号:3199157

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/08/29 17:28(1年以上前)

EOS_デジ蔵さん、どこで触られたのでしょうか。ご教示くださいな。

>ファインダーもピントの山はつかみやすく改善されています。

これが見たいです。フォーカシングスクリーンが交換できないので特に。


F2→10Dさん、ここ最近、くどいですよ。

書込番号:3199294

ナイスクチコミ!0


FZ10を買ったばかりの人さん

2004/08/29 18:00(1年以上前)

私も、現在『欲しいけど買えない組』です。また『今回は見送り組』の方も多数いらっしゃるでしょうね?!
先日のニュースでやっておりましたが、デジカメの販売普及率上昇に伴って、この業界全般に供給過剰だそうです。また旬と呼ばれる時期は3ヶ月なのだそうです「ふん、デジ一眼は違うだろ?」聞いておりましたが・・・。
でも冷静に考えると中身は家電なんですよね。LSIやハード面・ソフト面の進歩に伴って数ヵ月後には、より高い性能のものをキャノンは作るでしょう。
また、懇意にしているカメラのキタムラの兄ちゃんは「販売当初はCFカードとの抱合せ販売になるでしょうが、絶対初期ロット避けるべきですよ。こんなこと、私が言うのは変ですが。」と言ってました。そこで、狙いは年末に絞っております。(多数のユーザーの評価・価格を見つめて我慢汁)
皆さんの販売前の高性能評価ログに水をさすようで申し訳ありません。

書込番号:3199440

ナイスクチコミ!0


10Dはまりさん

2004/08/29 20:30(1年以上前)

私も、10Dから買い換えようと思っているのですが、数ヶ月様子を見ようと思います。10Dのヤフオク相場も異常なほど(頭にくるほど)安くなっていますから。(D60が約8万円で10Dが約10万‥10Dを中古で買おうと思っている方は今がチャンスだと思いますが)あと半年程10Dを使用しても、多分相場は大きく変わらないと思いますし‥‥

書込番号:3199988

ナイスクチコミ!0


FZ10を買ったばかりの人さん

2004/08/29 21:39(1年以上前)

ヤフオクでの出品をお考えなら、今は売る時期ではないと思います。
先日も今年5月に購入して5年間の延長保証に加入している10D(但し、CD-ROMは欠品)が11万5千円でした。また試しに12万ほどで出品したのですがウォッチリストには26件加えていただいたのですが、入札はされず終了しました。
おそらく、20Dに乗り換えを検討中の人が相場を知るためにウォッチリストに加えたためだと思います。中古品の10Dを探している方には今が豊富に選べて安く購入できるのでチャンスだと思います。
サブ機のFZ10も、先月後継のFZ20が発表になり一時は39800円まで新品価格が下落しましたが発表後は今日現在で最安値から約8000円アップの47660円に上がりました。ですので、私も売り時はもう少し先かな?と思います。
20Dの発表に押されてますが10Dも良いカメラですよ〜(自分にも言い聞かせてますが)。

書込番号:3200331

ナイスクチコミ!0


FZ10を買ったばかりの人さん

2004/08/29 21:45(1年以上前)

訂正します

誤り)20Dに乗り換えを検討中の人が相場を知るために・・・
 正)20Dや上位機種、あるいは他社製品などを検討中で相場を知るため・・・

書込番号:3200360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/29 22:54(1年以上前)

>しつこいです。あなたが買えないのは十分分かりました。
あはっ。F2→10D さん、私にも十分伝わってるナリよ。(^^)

EOS_デジ蔵 さん、こんんちわ。
KissDからの買い換えのみじゃなくて10Dからの買い換えでも十分メリットあると思います。私のようにスナップ撮影をメインとしている人は、起動の遅さスリープ復帰の遅さが気になっていると思うのです。

そういった方には20Dはかなり魅力的だし買い換えてもそんは無いと思うナリよぉ。(^^)

書込番号:3200736

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/08/29 23:11(1年以上前)

ちょっとだけD20板に顔を出しましたが、その後はD20の話題は心臓に悪いので行っておらず、この10DのROMに専念?していました。なんといってもD60を買ったときは20ン万(思い出したくもありません)、10Dが198000円の10%還元、ところが20Dは性能が上がったにもかかわらず……。お願いですから、20Dの話題は20Dの板でお願いしたいものです。

書込番号:3200828

ナイスクチコミ!0


Z-Uさん

2004/08/30 00:50(1年以上前)

D60から10Dへさんに1票です

書込番号:3201310

ナイスクチコミ!0


10D使い続けますさん

2004/08/30 02:23(1年以上前)

年間200ショットほどしか使用しない私と致しましては、買い替えの必要性を感じない・・・と言うか、買い換えても無駄だと思いますんで、10D使い続けます。
今のところ、10Dに不満もありませんし。(不満が出るほど使ってないとも言うが^^;)

でも、20Dは本当に良さそうですよね。
使用頻度の高い方や、10Dに不満のある方は、買い替えるのにいい機会かも知れませんね。

書込番号:3201559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/30 08:47(1年以上前)

>お願いですから、20Dの話題は20Dの板でお願いしたいものです。

以後気をつけます。ごめんなさい。m(__)m

書込番号:3201991

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/08/30 22:28(1年以上前)

今、見たら20DをD20なんて書いていますね。こんなところにも同様がでたんどしょうか。F2→10D さんの「しつこさ」私にも十分理解できます。「今回はパス。今回はパス」と念仏のように唱えてなんとか平常心を保っているのですから、みなさん大目に見てください。

書込番号:3204662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/30 23:37(1年以上前)

「20Dの話は20Dの板で」に私も一票!
10Dのサブ機、いや10Dがサブ機に、とにかく2台体制にしたく購入を検討したいのですが、ファーストロッドはとか、みんなの意見を聞いてからとか色々ごたくをならべ気持ちを抑えています。本当はお金が無いだけなんですが。
 10D所有の皆様が20Dをどう見ているか、興味津々ですが心臓に、いやお財布に悪いですね。
 でも、こういう時ってすごく楽しかったりします。

書込番号:3205073

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/08/30 23:44(1年以上前)

あ、すみません。今、見たら、またまた
同様→動揺
でした。動揺のレベルがわかる書き込みでした。(^^;;

書込番号:3205102

ナイスクチコミ!0


Toshidesuさん
クチコミ投稿数:210件

2004/08/31 16:53(1年以上前)

5月末に10Dを購入し7000枚弱の初心者です。
20Dの発表ありましたね。
自分の撮影スタイルには連射とか起動の速さは意味無いですね。
電池の持ちが良いのは魅力です。予備の電池に入れ替える手間が減るかも?
プリントもせいぜいWEBで使用する程度で6Mで十分ですし・・・
今から新たにデジ一眼を購入するなら迷わず20Dでしょうけどね。
F2→10Dさんのお気持ちはわかります。10Dで一緒にがんばりましょうね。

書込番号:3207270

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/08/31 19:39(1年以上前)

こんばんは。
私も10Dで頑張ろうと思っている一人です。

書込番号:3207742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/31 20:11(1年以上前)

D60から10Dへさん、Toshidesuさん、swd1719さん
ありがとうございます。

良いなと思っても買えなかったり、10D 買ったばかりだったりとか、
いろいろな人がいらっしゃいますよね。
ですから、あちこちで、買える人ばかりではないという意味を込めて、
しつこく書きまくりました。
本当に、
>ここ最近、くどいですよ。
です。この件に関しては本当に、ここ最近くどいのです。(^^;)
自分でも承知してますが、しばらくはくどいままだと思います。

10D で頑張ります。(←何度でも言います。)

書込番号:3207842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

いい時代になりました。

2004/08/28 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 F-1 ♪さん

長らくF-1を使用し、まだ1Vでの撮影も100本撮ってないというのに
メモ用にG3なるデジカメを買ったのがーーーこの4月。
メモ用のくせに結構写るじゃんと、デジカメを見直し、
友人に ちょっと1日 10Dを借りたのが始まりですねー。

夏休み前でしたので、もう秋に後継機が飛び交う噂にあふれてましたが、
600万画素でのプリント確認と、操作性に問題なかったので購入しました。

G3の時はメモリーを256か128と散々迷ったのに、10D購入して翌週に
1Gマイクロドライブ、さらに次週にもう1枚追加とーー
あっというまにメインが1Vから10Dに移りました。
1Vではリバーサル10本/月位でしたが、夏休みの平均が1000ショット/日です。
もう好きなだけシャッターを切る快適さは、買ってみるまで予想しませんでした。
レンズは100マクロと300F4 ISがメイン、購入当初は”塵”に少し気にしてましたが、今ではあまり気にせずガンガンレンズ交換してます。

F-1の時代 TRY-Xを約250本/年消費しましたが、これを夏休みの1週間で達成、いい時代になりました。
こうなると 予備機が必需となり、ちょうど20Dの発表、本日予約。9月末日が楽しみです!

書込番号:3194142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件

2004/08/28 14:31(1年以上前)

はじめまして。

学生時代にチノンのコンパクト(ズームなし)を使っていて旅行や
家族行事の時に使用していましたが24枚撮りで足りず、もう一本
追加すると半分残ったりして不経済面のありましたが、使用頻度が
少なかったのでカメラはこんな物と割り切って、他の撮り事が有るまで
そのままの状態だったり、とりあえず適当にスナップを撮ったりしてい
ました。

それが2年前に PowerShot S45 を手にしてから、256MBのCFを入れて
みると今までのフィルムの制限がウソみたいでした(^^)
簡単に撮り直せるし、枚数を気にしなくなりましたので結果として
失敗の少ない写真が出来るようになりました。

このタイプのカメラ(一眼)を使っているとフィルムと良く間違えられ
ますがバシャバシャ撮るので驚かれた事も有りました。。
(撮影中は気にしてなかったのですが、周りの方にはシャッター音が
 聞こえていたらしく注目を集めていました)

今では、回りを気にせず(屋外でのイベント等)バシャバシャ撮っています。

書込番号:3194298

ナイスクチコミ!0


F-1♪さん

2004/08/28 16:45(1年以上前)

セピア調さん こんにちは!

HP拝見しました。私も祭りに花は撮りますよーートンボもカテゴリーですね。 オオゴマダラいいですねー 瑞々しい写真は大好きです。
使われたEF 28-135mm F3.5-5.6 IS USM 。この後継かな、
今度 EF-Sが出ますよね、レンズ特性みるとさらに改善されてるような!
欲しいなー、ホント!

書込番号:3194681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/28 17:19(1年以上前)

F-1 ♪さん、こんにちは。

>今度 EF-Sが出ますよね、レンズ特性みるとさらに改善されてるような!

レンズ特性は見ても良く判らないので(^^ヾ
28-135mmISの方は余り使わなくなったので手放しました。

しかし同じような被写体を撮っているのですね、出来れば
作品を拝見したいです。
最近は休みも取れず天候不良で撮影に出掛けてないので撮り置き分を
暇を見ては整理しています。

一眼の場合、連写とか起動時間を気にしなければレンズ次第ですから
単焦点は好きなのですが作品づくりの時くらいしか使わなくなりました。

使いやすい焦点距離のズームいいですね。
17-40mmと28-75mmのどちらかが多いです、最近70-200mmF4Lを手に入れて
評判どおりの写りに満足しています。

10Dを使い始めが去年の5月下旬なのですが1年と3ヶ月くらいで
レンズが増殖しました(^^;
すっかりハマッてますが、負けず嫌いなのでしょうか・・・人に教わる
のが苦手で自己流で伸び悩んでいます(笑)

書込番号:3194788

ナイスクチコミ!0


★パリンドロームさん

2004/08/29 09:24(1年以上前)

F-1 ♪さん
>1Vではリバーサル10本/月位でしたが、夏休みの平均が1000ショット/日です。
 私は昨年4月に購入しました。典型的な週末写真趣味なので、やっと4000駒です(^^;) 銀塩の頃の一日を1本24駒で収める習性から抜け出せなくて(^^;)

>こうなると 予備機が必需となり、ちょうど20Dの発表、本日予約。9月末日が楽しみです!
 いいですねぇ 私は鉄道写真趣味なので2台目が欲しいのですが、、なかなか先立つものが、、、

書込番号:3197679

ナイスクチコミ!0


F-1♪さん

2004/08/29 09:57(1年以上前)

セピア調さん おはようございます。

私もHP立てて好きな写真を公開したいなーと思ってますが、
継続に自信なく、しばらくは気ままなコンテストチャレンジを楽しもうと思ってますよ。
レンズは単焦点のみですねー、20〜300mmまでの単焦点を揃えようかと
思いましたが300F4ISを使ってから、IS付以外 購入意欲が薄れました。
ズームは使いません。希望は100マクロにIS付出して欲しいのですがねー !

10Dを選んだ理由:
私の撮影スタイルからして、最大撮影可能枚数は9枚は欲しかった。(∴ kiss D 脱落)、 次に後継機が800万画素になるのは予想できたけどMarkUのように有効撮影画角が×1.3では困ると思い、×1.6の10Dが無くならないうちにと思い購入しました。まあ20Dで画素、エンジン、連写等 もう殆ど要求レベル以上に達しましたねー、価格も検討できる範囲だし。

短期間にデジタルで作画に集中できる環境が整いそうなので
あとは、撮ることに集中です。
さて台風も近づいたので早々に仕事に戻ります。また何時か!

書込番号:3197769

ナイスクチコミ!0


F-1♪さん

2004/08/29 10:20(1年以上前)

★パリンドロームさん
こんにちはーーー HP拝見しました。
私 飛行機も大いに好きです。(本当は空を飛びたい!)
これから仕事ですので、HP また 休暇のときジックリ見せていただきますね。
予備機ーーー本当は10Dの時も、うっかりすると1Vが買えるのに、こんな
大金出せるか!!!というのが本音でした。知人達がぽんぽんKiss Dや
10Dを買うのに横目で、どういう財布もってんの?と思ってましたが
まあそれだけの価値がありましたねー、私の場合も。
仕事先では仕事一番とか言ってますが、実は健康一番 趣味最優先でしてーー。

書込番号:3197847

ナイスクチコミ!0


ポアロ探偵さん

2004/08/29 13:28(1年以上前)

よさこいの写真見ておもったんですけど。
こういう写真って公開しても問題ないんですか?
肖像権とか?
それとも本人に許可とってるんですか?
よくわからないので教えてくださいな。

書込番号:3198486

ナイスクチコミ!0


★パリンドロームさん

2004/08/29 14:08(1年以上前)

ポアロ探偵さん、聞きかじりですが、、
1)最終的には自己責任ですが、お祭りの人物の撮影は、その描写が公序良俗を犯していない限り、また、被写体が「素人」であるかぎり問題にされることはないようです。
2)その理由としては、人気のお祭りで踊れば写真に撮影され、場合によっては公開されることが予め予想されるから、、という訳です。
3)ただ、業として人前に身を晒す存在、つまり、芸能人とかプロ野球選手とか踊りを業としている場合とか、、については、ダメということです。
4)1)の場合も、事前に了承をとっておくのが後々をトラブルを避けるにはベストということです。

 ということで★パリンドロームはメンドイので祭りの写真は撮影しません(^^;)
 鉄道写真でもやむを得ず人が入る場合は、全員があっちを向いた瞬間を狙います(^^;)

書込番号:3198632

ナイスクチコミ!0


★パリンドロームさん

2004/08/29 14:14(1年以上前)

蛇足ながら「鉄道写真趣味では何故二台必要か」について補足します。

 一日一本の貴重な列車の場合、複数の構図を収めたいのです。
 慌ててズーミングなどすると二兎を追う結果になります(^^;)
 三脚にバーや固定器をセットして、自由雲台とかも使って、、
 そういう意味では、撮像素子の大きさが同じ10D+20Dで揃えるのもいいかも、、、、

書込番号:3198659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/29 15:46(1年以上前)

こんにちは。

パリンドロームさん、フォロー有難うございました(^^)

地方に遠征中の売り出し中の歌手の場合は、どうぞ(^^) と言われて
載せてますが、TVの出るような芸能人は大抵撮影禁止って言われます。

引退後のダイエー秋山元選手(現解説者)の場合、地方のイベントで
撮影する機会が有りましたが特に撮影禁止でもなく掲載も問題ないと
言われましたので載せてます。

問題になるのは、撮影した私に著作権がありますので無断転載は
お断りしり転載も許可しません。

書込番号:3198953

ナイスクチコミ!0


ポアロ探偵さん

2004/08/29 17:59(1年以上前)

>問題になるのは、撮影した私に著作権がありますので無断転
>載はお断りしり転載も許可しません。

そうなんですか?
そうすると、祭りで踊る素人には肖像権はないけど、勝手に撮った
人に著作権があるということになるんですね。

あと、この写真を転載する人はいないと思うので心配無用かと。。

書込番号:3199437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/29 18:31(1年以上前)

>あと、この写真を転載する人はいないと思うので心配無用かと。。

それを聞いて安心しました、、、なんて言いませんよ(笑)
書いてないと逆にしても良いのかと言う突っ込みの方がよっぽど怖い。。

肖像権は当然ありますよ、隠し撮りやプライパシー侵害等より守るためです。

書込番号:3199562

ナイスクチコミ!0


たろうまるこさん

2004/08/29 18:59(1年以上前)

ちょっとそれますが、コンテストに出す場合はどうなんでしょ?
たとえば、田舎でいい表情のじいさんがいて、それをコンテスト
などに出そうとしたら、許可いるのでしょうか?
だってその場でうまく撮れてるかどうかもわからないのに、
いちいち「投稿しますがいいですか?」って聞くわけにも
いかないでしょ?

写真雑誌なんかに載ってるのってどうしてるんだろう??

書込番号:3199663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/29 19:10(1年以上前)

>だってその場でうまく撮れてるかどうかもわからないのに、
>いちいち「投稿しますがいいですか?」って聞くわけにも
>いかないでしょ?

そういう時ってあるかもしれないですね。。。
私の場合は、普段のスナップでは風景や動植物や昆虫等なのですが
イベントで撮影していると「作品ですか?」とか「コンテストに応募
するのですか?」と良く聞かれます。

この時ちゃんと写っているかどうかは、判らない時でも私は「ハイ」と
答えるようにしています。。。
でも実際は人物で応募した事無いんですよ(^^ヾ

書込番号:3199708

ナイスクチコミ!0


ys11_500さん

2004/08/29 21:07(1年以上前)

私は下手ながらコンテストによく応募しています。
祭りの写真など不特定多数の人が入る場合は許可は貰っていませんが、特定の人をアップで撮る場合は話す時間があれば許可を貰っています。(ほとんど話す時間などはありませんけど)

>ちょっとそれますが、コンテストに出す場合はどうなんでしょ?
>たとえば、田舎でいい表情のじいさんがいて、それをコンテスト
>などに出そうとしたら、許可いるのでしょうか?

と言うわけで上記のように特定の人物を撮影する場合は極力許可を貰っています。
今までの所、1度も断れてた事は無く笑顔でいいですよと言ってくれました。

>だってその場でうまく撮れてるかどうかもわからないのに、
>いちいち「投稿しますがいいですか?」って聞くわけにも
>いかないでしょ?

投稿する気が無いのであれば、そう言う考えもあると思います。
しかしコンテストなど作品として撮影している場合は公の場に写真が展示される場合もあります。
公開を嫌がる方もいますので、一言かける方が良いのでは?
コンテストや雑誌掲載分でクレームがついた場合、入賞取り消しのみでなく今後のコンテスト参加資格すらなくなる場合があります。

★パリンドロームさんが書いている、
>鉄道写真でもやむを得ず人が入る場合は、全員があっちを向いた瞬間を狙います(^^;)
は私もよくやっています、全員と言うのは難しいですが。
後わざとピントをずらして顔を分からなくする事も。

書込番号:3200175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/29 21:19(1年以上前)

著作権と肖像権は以前にも話題になりましたね。
厳密に言えば許可が必要と思いますし、撮影はするなと言われたら
反論は出来無いですし、撮影は止めるしかないかな
ただ多くの人が写ってるTV画像にしても一々許可を得てるとは考えにくしですし
写真も公共の場での撮影は良識を持って撮影し良心を持って投稿するですね。
お祭りならよほど酷いのでなければ大丈夫とは思います。

私も著作権とか肖像権が絡むのは嫌だから
★パリンドロームさん同様鉄道写真ですね。
なるべく人が入らないようにはしてます。(^^;)

書込番号:3200244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/29 23:10(1年以上前)

私は、著作権とか肖像権ってのが良くわからないし怖いので、人の写る写真は止めちゃいました。(^^;

以前しばらく写真から遠ざかったのも色々突っ込まれて面倒臭くなったからだったりします。写真を撮っていて、コンテストかな何かですかって聞かれたら、ゴメンナサイ違います。と言ってその場で削除してしいます。

んで、自分なりに考えた対策は
1.他人は撮らない
2.ネットで公開は極力しない
3.コンテストに応募しない
の3点です。2以外は実践中なのだ。(^^;

まー、父曰くコンテストに応募しない私に、写真が可愛そうだとか、折角良い写真が撮れているんだから勿体ないとか言っているけど、触らぬ神になんとやらですもんね。(^^)

書込番号:3200822

ナイスクチコミ!0


ys11_500さん

2004/08/30 00:06(1年以上前)

つてとら嬢さん、こんにちは。
コメントを読んでいて寒い世の中になったんだな〜と実感しました。
以前聞いた話なのですが。
ある人が街並みを撮影していてそれが公の場に展示されたそうです。
そこに不倫中の男女がたまたま写っていて裁判沙汰になったそうです。
裁判結果はカメラマンの無罪で街並みなどを撮影して歩道の人が写ったとしても肖像権の侵害には当たらないと言うものでした。
ただし特定の人物メインと思われる場合はこの限りではないと言う事です。
私はその話を信じて今まで撮影してきましたし、たった一言挨拶し許可を貰うだけで全ての問題は解決します。
レンズを向けるとあからさまに嫌な顔をする人が多いですし私も嫌ですが、後で挨拶されると嫌悪感はなくなります。
先に挨拶すると笑顔で撮らせてくれる事もありますしね。
撮りたくないので撮らないのでしたら分かりますが、撮りたいのに面倒なので撮らないは何か違うような気がします。
常連さんに生意気言って申し訳ないとは思いますが、腕があるのに撮らないのは勿体無いです。

書込番号:3201114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/31 01:26(1年以上前)

ys11_500 さん、こんにちわ。

>腕があるのに撮らないのは勿体無いです。
あはっ。これは思いっ切り誤解なのだ。全然腕無いです。(^^;;

それと、今は人物の入る写真は撮りたいと思うことも減ってきてます。
人物は親類縁者だけで充分なのだ。(^^)

うー、こうしてコメントしているだけでまた、色々考えちゃってシャッター押し損ねそう。やっぱり面倒なり(^^;;

書込番号:3205631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/31 01:29(1年以上前)

あっそうそう、自分で自分を撮るってのが一番カモ。(^^)

書込番号:3205642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

10DとEF70-200とEXTEN・・

2004/08/28 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:655件

20D関連ではないお話を一つ・・
レンズ板か迷いましたがこちらへのレポートにしました。
以前からツバメの流し取りに挑戦してみたいなと思っていて、先日やって
見ましたが、予想を遥に超えた難しさで場所もどちらかと言うと狭い撮影
空間で流し取りではなくとにかくAFフレームに納めるのが1/20位の確立で
それもほとんどがピンボケでした。カメラは10D、レンズはEF70-200LのIS
付きで手ブレ補正モード2、AFの設定です。

二時間ほどで電池も切れたので1km程の自宅へ歩いて予備電池とエクステ
ンダーx1.4を取りに戻り再度撮影しました。しかし、その後帰宅し全画像
500枚程を確認したところ、何とか写っているのはエクステンダー無しで撮影
した10枚程で、エクステンダー有ではフレームに入っていても全て酷いピン
ボケでした。EF70-200単体と10DのAF速度ではギリギリ追従出来ても、x1.4
使用ではこれまでは体育館のスポーツ撮影では問題にならなかったAF速度の
低下がツバメの撮影では追従しないと分かりました。勿論、私の腕ではと言う
条件付きですが・・それにしても早朝とは言え、真夏の晴天下で3時間、10D
+EF70-200L IS とエクステンダーの手持ちでかなり左腕がだるかったです。
アルバムの一番下のトリミングとアンシャープマスクをかけたボケボケ写真が
それです。公開するのはもっと練習してからと思って躊躇していましたがこん
なヘタな奴もいるとお笑いのネタにでもなればいいかなと(^_^;)

書込番号:3193320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件

2004/08/28 09:29(1年以上前)

10Dマッキーさん、おはようございます。

見ました、良く撮れていると思います。
フレームに入っているだけでも凄いですね、わたしもチャレンジして
みようと思った事有りましたが、すぐ諦めました(^^;

しかし3時間ですか・・・お疲れ様でした。

あ、そうそう「麦わらトンボ」初めて見ました(^^)

書込番号:3193383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/28 09:48(1年以上前)

2キログラムの重さで3時間の撮影は疲れさまでした。
ビシッと決まった写真は、さすがデジ眼のシャープさがあります。
ツバネの場合は、一脚の使用も困難ですのでかなり疲れるのではないでしょうか。
なお、ツバメは狭い小川等を行き来するものが、楽に撮影できると思います
ので、試されてはいかがでしょうか。
今後、よりすばらしい写真を撮ってください。(今でも、すばらしいですが)

書込番号:3193434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2004/08/28 10:49(1年以上前)

セピア調さんおはようございます。

私は幼い頃トンボ採りが大好きで夏休みは朝から晩までタモ網を持ってトンボを追っていました。
麦わらトンボ」と書きましたが、これは「塩からトンボ」の雌をこう呼んでた
記憶で書きましたが、結構地方によっても呼び名が違うかも知れないので違
っていたらごめんなさい。

じじかめさん、おはようございます。

ご指摘のような小川がないか探して見ます。ありがとうございました。
近くに用水はあるんですが、改修工事でコンクリートの溝になっていてツバメ
が嫌うのかそこにはいないです。

尚、今回からアイコン詐称しています。どうもあの絵は受け入れ難いので・・


書込番号:3193629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/08/28 11:13(1年以上前)


麦わらトンボ = シオカラトンボ・・・

似てるとは思ったのですが微妙な違いで種類が違ったりしますので
(特に蝶など)そんなの居るのだなと思ってみてました(^^;



書込番号:3193705

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/28 11:31(1年以上前)

シオカラとんぼのメスが麦わらとんぼですね。

色合いからきてる名前なんでしょうね。(^^)

書込番号:3193762

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2004/08/29 10:38(1年以上前)

10Dマッキーさん、こんにちは。

麦わらトンボ って標準語だと思ってました…('_')

>以前からツバメの流し取りに挑戦してみたいなと思っていて、先日やって見ましたが…

私もツバメ撮ろうと思ったことあるんですが、全滅でした。(T_T)

>真夏の晴天下で3時間、10D
+EF70-200L IS とエクステンダーの手持ちでかなり左腕がだるかったです。

炎天下3時間ですか?  私だったら干からびちゃいます。
やっぱり良い写真を撮ろうと思ったら体力も必要なんですね。


書込番号:3197908

ナイスクチコミ!0


toshi-48さん

2004/08/29 11:46(1年以上前)

>カメラは10D、レンズはEF70-200LのIS付きで手ブレ補正モード2、AFの設定です。
おはようございます10Dマッキーさん、自分もツバメを撮っておりますが
やはり AF 、IS はOFF されたほうがよいと思います。そしてなるべく
軽いレンズ、そして最初から大きく撮ろうと思わず、まずツバメのスピードになれるというとこから始めたらどうでしょうか ? どんな形でも
いいからファインダーに入れることから。。。。次にツバメの習性も
勉強してください、まず空を乱舞するツバメはどんだけ数がいても
まず撮れません。ルーチンワーク(?)するものがありますので
それをねらってください、撮影場所を決め。そこを通過するものを
M で撮影すると感じです。まだまだいろいろとあるのですが、まずは
一度やってみてください、またわからないすことがありましたら、
メールにて質問してください。いま自分は「空飛ぶ毛玉」に挑戦してます

http://toshio.nrt.buttobi.net/imgs/1457.jpg

書込番号:3198149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2004/08/29 17:45(1年以上前)

take525+さんこんにちは。

麦わらトンボは結構全国区な呼び名のようですね。昆虫図鑑では「シオカラトンボ(メス)」とか書いてあるようですが、いろんなところに「メスは別名麦わらトンボ」とも紹介されていますね。

平四郎さん、こんにちは。

EF70-200を10Dに付けるとかなり重いですが、x1.4のテレコンを付けると
重心が先端に寄るためにテレコン単体の重さの倍くらいの負荷を感じますね。
体を鍛えなくっちゃ・・

toshi-48さん、こんにちは。

いろいろアドバイスありがとうございます。もともとツバメを撮ってみようか
と思い立ったのは、以前にtoshi-48さんのHPを見ていたからですよ。ISはOFF
ですか、さらにMFですか・・ずっと見てると何となく航路が見えては来ますね
そこを集中的に狙うんですね。今度参考にしてやって見ます。また、宜しく御指導下さいね。

書込番号:3199378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

20発表でーーす

2004/08/26 10:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 EOS_20Dさん

10Dで満足している皆さん、今度の20Dはかなり良いです。そろそろヤフオクで売っぱらって20Dを予約しましょう

書込番号:3186123

ナイスクチコミ!0


返信する
あっそ。さん

2004/08/26 11:03(1年以上前)

ご忠告、どうも。
せっかくですが、初期ロットはパス。
ヤフオクも好きじゃないし。

書込番号:3186167

ナイスクチコミ!0


アンチ20dさん

2004/08/26 11:31(1年以上前)

来年は20Dで満足している皆さん、今度の30Dはかなり良いです。そろそろヤフオクで売っぱらって30Dを予約しましょうってか!

書込番号:3186253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/26 14:59(1年以上前)

「ヤフオクで売っぱらって・・・」は余計なお世話かもしれませんが、
キヤノンのショールーム等でさわってみて、気に入ったのでしょうね。
文章での表現は、思った事を伝えるのが難しいと思います。

書込番号:3186790

ナイスクチコミ!0


一脚小僧さん

2004/08/26 15:59(1年以上前)


カメラ店などでの中古買取や下取りが安いのでしょうか?
かなりの数の10Dがヤフオクに出品されてますね。
オークションの方が少しは高くさばけるですかね。
店では6〜7万円位との話があるようですが実際は
どれ位の金額での買い取りでしょうか?

実際に手放された方どうでしょうか?



書込番号:3186915

ナイスクチコミ!0


Tokmasさん

2004/08/26 16:12(1年以上前)

キタムラで7万円くらいといわれました。
デジタルだからね…とのことでした。
友人に売ることにしましたw

書込番号:3186949

ナイスクチコミ!0


のろごん1さん

2004/08/26 22:18(1年以上前)

10Dならびにグリップとバッテリー3個 256MB CFカード
限定ストラップ新品 EF LENSの本 早分かりビデオやほか付属品を
一式13万円でヤフオクに出品中です。ショット数4600ぐらいで
傷などもなく美品ですが今のところ入札もなく8月22日に結果がでます。
今回売れなければこのまま使用して30Dまで使う気持ちになっています。10Dで不満を言えば画像確認までのぼけた数秒間が私には苛立ちが
消えません。あの魔の数秒私には改善してほしいただものではございません。皆さんいかがですか?

書込番号:3188149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/26 23:25(1年以上前)

>10Dで不満を言えば画像確認までのぼけた数秒間が私には苛立ちが消えません。

20Dの実機を見るまでは気にならなかった、10D君の動作。でも、20Dを使用した後は全ての動作がの〜んびりに感じちゃう。

特に機動、プレビュー、CF書き込み、これらの動作が全然速くなっているから、全てに置いてキビキビしているように感じたんだろうなぁ。。。

書込番号:3188528

ナイスクチコミ!0


あ〜あいちゃくさん

2004/08/27 00:34(1年以上前)

売ろうとおもったりしたのですが、どうも思い出が・・・愛着が・・・。
10Dのサブ機に20Dもおかしいかなぁ?
やっぱり奮発してマーク2?とかって考えちゃったんですけど、何故か不満もないのに買い増しを考えてしまったことがすでに新製品マジックに掛かっているような・・・。10D買うときに思ったこと・・・600万画素で十分、長いこと使うぞ!1Dは買えないけどこの機種でこの性能で俺には十分だ!って思って買ったんです。
今一度初心に帰ってカメラの性能うんぬんトリミングうんぬんを無視出来るぐらいの技術を身に付けようと思った書き込みでした。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:3188906

ナイスクチコミ!0


アンチ20dさん

2004/08/27 12:34(1年以上前)

拙者 来年は20Dで満足している皆さん、今度の30Dはかなり良いです。そろそろヤフオクで売っぱらって30Dを予約しましょうってか!といいながら、20D予約してしまいました......切腹!!

書込番号:3190147

ナイスクチコミ!0


Duserさん

2004/08/27 12:46(1年以上前)

20D発売日以後は10Dの相場はもっと下がりますから売るなら今がラストチャンスでは。

書込番号:3190186

ナイスクチコミ!0


JUN@さん

2004/08/27 15:11(1年以上前)

ども!この発表を聞いて少なからずダメージをくらった
一人です(笑)
10D購入が今年のGWだったので、購入後4ヶ月で20Dの発表でした。
噂も聞いていたんですが、今のオイラにはまだまだ次のステージへ
は遠いもののようなので10Dを熟成させていきます。
っていうか未だ使いきれてないんで使いきってから次のこと考えたい
です。
多分数千ショットぐらいしかまだ撮ってないんで良さも悪さもわからん
ですからね。
わかるようになったらmark-2とか1Dsとか(おいおい)まだまだ先々考える
のは早いようです。
ってことで10Dでがんばります宣言!

書込番号:3190536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/08/27 17:40(1年以上前)

私は、1D1DMarkU購入しました。
でも、10D手放しませんよ。
もし、20D買っても手放しませんよ。
私は、カメラコレクションの趣味はありませんが、今までに購入したカメラ総べて手元にありますよ。
(plane)

書込番号:3190896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/08/27 19:09(1年以上前)

しかし、車もそうですが、どんなに大切に扱ってきても手放す時には
二束三文なんですよね。

ほんの一年前に17万円近く出して買った10Dが6〜7万円にしかならない
なら、20D買ったとしても売らないで実家の父親にでもプレゼントする
ことにします。

キャンペーンで貰った12倍速の512MBCFカードを添えて・・・。(^^;

書込番号:3191170

ナイスクチコミ!0


ドドンパおやじさん

2004/08/28 08:29(1年以上前)

10Dも20Dの発表でかなり劣勢のごとく書かれていますが、画質、使いやすさ等まだまだ使える良いカメラだと思います。どうしても新型が出てくるとそちらに目が向きますが、実際に素人でも使用していく中でも立ち上がりはいささか遅いので気になりますが、冷静に考えればもたれている方はもっと使いこなしてあげてください。ここ最近の価格(中古含め)下落のスピードからかわいそうな気がします。過渡期だからしょうがないのかな。

書込番号:3193254

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS_20Dさん

2004/08/28 18:54(1年以上前)

先日、実際に撮影しました。10Dの電源を入れてスタンバイまで数秒時間がかかりますが、20Dはマーク2のようにすぐスタンバイになります。シャッターの切れ方も、10Dのような、いつ切れるのか分からないような切れ方ではなく、切れる時のショックはありますが改善されています。また、単三電池も使用できるようになっています。ファインダーもピントの山はつかみやすく改善されています。マーク2を買う予算がないけどキッスデジタルじゃなぁと思っている方にはおすすめです。みなさん予約しましょう

書込番号:3195139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング