EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

10D新規購入

2003/12/30 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 パパ10Dさん

こちらの情報を中心に勉強させていただき,昨日,ついに10D入手しました.
7,8年前にkiss(2代目?)を購入して以来の一眼レフカメラですが,思っていた以上にいいです.kiss(最新機種ではそんなことないかもしれませんが)ではいかにも“ストロボで撮りました”といった画像しかとれず,あまり期待していなかった内蔵ストロボでの撮影ですが,わりと自然な感じで,これなら娘の記録として充分使えそうだと感じました.ただ,カメラもいろいろ考えてくれているようで,同じような明るさ構図でも,表情の明るさにかなりバリエーションが生じました.それだけ撮影状況に敏感に反応しているのだと思いましたが,この辺り使いこなしが必要かなと感じました.枚数を気にせず撮れるのがデジカメの長所の一つと思われますので,早く使いこなせるようどんどん撮影していきたいと思います.すべてカメラ任せでただシャッターを切っただけのものですが,アルバムも開設いたしましたのでよかったら見てやってください.
ところで,1枚目のファイル名がImg_0001ではなくて_0508でした.これって,展示品か何かだったということでしょうか...

書込番号:2287603

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/30 13:35(1年以上前)

パパ10Dさん、はじめまして。
10D購入おめでとうございます。(^^)

>1枚目のファイル名がImg_0001ではなくて_0508でした.

CFカードは他のデジカメで使用されていたものではないですか?
過去ログにも同じ質問がでていますので、“ファイル名”で検索して
いただくか、書き込み番号、
[1801313]
[1750970]
などを読んでいただけるとよろしいかと。

書込番号:2287652

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ10Dさん

2003/12/30 14:37(1年以上前)

G2&10D さん,こんにちは.お返事ありがとうございます.
アルバム見させていただきました!G2&10D さんもお子さんをメインの被写体にされているのですね.技術的なことなど,いろいろ教えてください.
ところで,CFカードもカメラも新品なんです.ちょうど展示品がなくて,“今日届いたところ...”とかいわれて,奥から出してきたカメラだったので,ちょっと疑ってしまったのですけれど.
でも,使用したcardで更新されるとすると...試し撮りするのにKiss digitalに入っていたCF cardを入れていましたので.....その時,換わってしまったのですね(^^ゞ スッキリしました!ありがとうございました.今後ともよろしくお願いいたします.

書込番号:2287811

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/30 15:23(1年以上前)

疑問が晴れて良かったですね。(^^)

>技術的なことなど,いろいろ教えてください.

まだまだ駆け出しの身ですが、私でできる範囲の事でしたら。(^^)
お互い頑張りましょうね!

書込番号:2287936

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/30 16:13(1年以上前)

パパ10D さん。おめでとう。
あっ!アルバムの表紙を見た瞬間、写真の良さが
伝わってきました。お嬢ちゃんなんですね。
価値があるなぁ・・。このような写真を観ると、
安い買い物ですよね。(私はKissDですが)
良かった。良かった。
奥様の喜ぶ雰囲気も感じられますよ。
これからも、たくさん撮ってアルバムに
載せてください。
ステキな写真ありがとう。

書込番号:2288062

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ10Dさん

2003/12/30 21:23(1年以上前)

G2&10D さん
>お互い頑張りましょうね!
ほんっとに励みになります.よろしくお願いします.

らん三世 さん
あたたかい言葉,ありがとうございます.
辛口のコメントも少なくない中,いつもいたわりの感じられるコメントが際だっているように感じていました.北海道にお住まいなんですか?函館,大沼公園,行ったことありますが,函館に裏夜景があるとは知りませんでした.良いところにお住まいで,羨ましいです.これからもよろしくお願いします.

書込番号:2289029

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/30 23:07(1年以上前)

パパ10D さん。本当に良かったですね。
G2&10D さんがついていると本当に勉強になります。

裏夜景・・。こちらでは、函館山の頂きからを普通函館の夜景と
称しております。
ところが、最近は大野平野(別名:函館平野・渡島平野」近郊も振興住宅街となり夜景が美しいこと。
また、かなり以前から、いわゆる夜景の裏からの方が奇麗かもとの声が広がったのでしょう。
これは、全国的に有名な函館港祭りの一環である「花火大会」を観ていた場所から見える夜景に感動してからのことと思います。
今回は、足場・技術が悪かったことと登山通行止めになっていたことで本来の裏夜景からほど遠く駄作になってしまいました。
今度は、ビデオ用に投資した高額?の三脚を装備して本来の「裏夜景」に迫りたいと考えております。

大沼国定公園も四季折々の様は素晴らしいものがあります。
本当に奇麗です。
私は4月からですから、まだ1年未満になりますね。
いつも感動しております。
お出でになったことがあるとのこと。
子どもさんとお出での節は、必ず立ち寄ってください。
今後ともよろしくお願いいたします。
(函館の夜景を観て育ちましたのでマップにも
詳しいつもりです。)

書込番号:2289426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/31 07:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
アルバム見せて頂きました。センスのよさに驚きました。どの写真もすばらしいですね。特に17−40mmでお撮りになった写真が,抜きんでていますね。

> カメラもいろいろ考えてくれているようで,同じような明るさ構図でも,表情の明るさにかなりバリエーションが生じました.それだけ撮影状況に敏感に反応しているのだと思いましたが,この辺り使いこなしが必要かなと感じました

全く同感です。私など,腕が未熟なので,カメラについていけていません。どちらかというと,カメラに振り回されてしまう状況です。

書込番号:2290432

ナイスクチコミ!0


ことぶき三世さん

2003/12/31 09:00(1年以上前)

一言。
HP見ました。
子供の写真は、子供の目線(目の高さ)で撮った方が生き生きした写真が撮れます。
どれも見下ろしたアングルになってますよ。参考までに・・・

書込番号:2290566

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ10Dさん

2003/12/31 16:47(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます.写真をとって,パソコンに取り込んで,全部見て,失敗作を葬って(^_^;),アルバムに登録して...って,結構,手間かかりますね.ま,楽しいんですけど.

らん三世 さん
函館と比ぶべくもないんですけど,こちらでも山から夜景が撮れそうなところがあるので,今度挑戦してみたいと思っています.空気が澄んで良いシーズンですね.

TAC1645さん
>どの写真もすばらしいですね。
もったいないお言葉でございます.
>特に17−40mmでお撮りになった写真が,抜きんでていますね。
そうです.レンズさま,カメラさま,モデルさま,に撮らせていただいております(^^ゞ.早く皆さんのような“作品”と呼べるようなものを撮ってみたいです.

ことぶき三世さん
仰るとおりですね.みな同じアングルから撮っていました.また少し入れ替えてみましたのでご意見うかがえるとうれしいです.ありがとうございました.

書込番号:2291853

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/31 18:05(1年以上前)

こんにちは。
アルバム拝見しました。
大晦日ですが、カメラ持って出掛けられたんですね。
こちらは天気が悪いのもありますが、年始用品の買出しで妻に付き合わされてました。
最近、この掲示板に向かっている時間が増えたので、時々は妻のごきげんもとらねば
なりません。(笑)

ブランコの写真、いいですねー!
とても楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ。(^^)
娘さんの左目にピント&キャッチライトもきてますし、これなら多少ブレてたって十分
でしょう!初めての流し撮りならばなおさらです。失敗を恐れずいろいろトライできる
デジタル一眼の本領発揮というか、その力の一部を見せていただいた気がします。
ウチの娘はまだブランコに乗れないので、こんな写真が撮れるパパ10Dさんが羨ましいです。
うん、ホントいい感じですよ。ぜひ写真屋さんでプリントして、娘さんのお部屋に飾ってあげてください。(^^)

最後の写真、解像度が低下しているような気が…との事ですが、
露出補正を見ると+1になっていましたので、ハイライト部分がトビ気味になっている事で
解像度が低下しているように見えるのではないでしょうか?
光線状態も巡光で撮影されていますので、フードの有る無しはあまり影響していないと
思います。ピントも問題ないでしょうし。

いよいよ新しい年を迎えますが、来年は私も娘の流し撮りにトライしてみたいと思います。
(ブランコの写真に触発されてしまいましたー。(^^))
では、良い年をお迎えください。
新年にはまたココでお会いしましょう!(^0^)/~

書込番号:2292085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現像ソフトのバージョンによる仕上りの差

2003/12/30 06:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 みっちゃ6さん

皆さんこんにちは。
私はいつも現像にBreezezBrowserを使っていますが、今回V2.8にあげたら、同じパラメーターでも色の発色がよくなり、深みと派手さが増しました。
(あくまでバージョンの違い)
そう考えると、RAWデーターを保存しておけば、10年後にもっといい現像ができるかも知れないね。
銀塩で「今日撮った傑作は10年後に現像しよう」なんてとっといたら、画はめちゃくちゃになりそうだけど、デジタルは時間を置いて再現像できるから面白いよね。

書込番号:2286839

ナイスクチコミ!0


返信する
kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2003/12/30 09:18(1年以上前)

あら、v2.8になっていたのですか。さっそくバージョンアップしなきゃ。
情報ありがとうございました。

書込番号:2287009

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/12/30 09:52(1年以上前)

10年後にRAWが今の形で残っていれば・・・ですね(^^;
悲しいかなソフトもハードも過去の遺産として置き去りにされることも多いです。もちろん変換ツールなどで対応していくことは可能と思いますし、フィルムより扱いやすいことは確かですね。

書込番号:2287083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/30 19:59(1年以上前)

10年後には、各社のRAW規格が統一されている(いてほしい)と思いますが
・・・

書込番号:2288743

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちゃ6さん

2003/12/31 05:37(1年以上前)

おお!確かに10年後に「あのときのRAWデーターはサポートしません」といわれる可能性はありますな。
何とか過去のデーターも扱えるような形でバージョンアップをしてほしいものです。

書込番号:2290355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

レンズの差

2003/12/29 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 かんたごんさん

購入から1週間余りたちました。
頭の中はレンズ一色です。

高価なレンズと安物レンズでどれだけ差があるのか試してみました。
被写体が悪かったと反省。
高価なレンズは友達ので、安物レンズは自分のです。

書込番号:2284615

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2003/12/29 18:02(1年以上前)

正直言いますと「分かりません」。と表現した方がいいかも。
出来れば、それぞれのレンズで撮った写真
をそれぞれ複数にして欲しかったですね。
また、データがまちまちなのが気になりました。
もしかして、セミプロが比較撮影していたらと・・。
大変失礼な言い方して申し訳ありません。
プロ級の方々が多勢いらっしゃいますので、ご意見が
寄せられると思います。
入門者の私には、強く違いを指摘できなかった。ということになります。
とりわけ、自分が使用しているレンズについては難しいですね。

書込番号:2284733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/12/29 18:43(1年以上前)

あの〜
比較写真見させていただきました
最初の道路の写真なんですが EF28-80mm F3.5-5.6 V USMの方は
何かフィルターつけてました? それともレンズが汚れていませんでした?
フレアがでてるのか ソフトフォーカスだし 交通安全ののぼりも滲んでるし・・・

EF24-70mm F2.8L USMの方なんですが 左側の真ん中から下にかけて
2線ボケがでてますね
左隅にいたっては とてもひどいことに・・・
ピンがきている部分の描写がなかなかいいだけにとても残念・・・
絞りをもう少し絞ると 描写は良くなるのかな

書込番号:2284866

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/29 19:07(1年以上前)

まだまだ指摘点があるのですが・・。
条件が一様でないので困惑しますね。
東京ミレナリオの写真、驚きです!!
私には模倣も不可でしょう。

書込番号:2284945

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/29 19:09(1年以上前)

かんたごん さん。
決して気分を害しないでください。
お願いしますね。

書込番号:2284952

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんたごんさん

2003/12/29 19:51(1年以上前)

>かんたごん さん。
決して気分を害しないでください。

らん三世さん、お気遣いありがとうございます。
2本共友達に借りたレンズなので気分が悪くなるはずありません(笑)
それと、自分でもちょっと被写体が・・・と思ってます。特に煙突。

基本的にカメラは昔から好きでした。もう30年近く前ですが、
中学1年から高校2年までの5年間写真部でした。
今回のデジカメ購入は5ヶ月の子供を撮るためです。
中、高校時代が30年前、それで5ヶ月の子供・・のつっこみはご勘弁を(笑)


書込番号:2285073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/29 20:06(1年以上前)

標準ズームの比較よくわかりましたとても参考になりました、望遠の方の100ー400は自分的に思ったより評価低くなりました

書込番号:2285111

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/12/29 21:30(1年以上前)

ぶれている写真がありますね。ぶれていれば、いくら高級レンズを使っても無意味です。
 超望遠では、高速シャッターでも手ブレが起こりますので特に気をつけてレリーズして下さい。
 具体的には、顔面にカメラを押し付けて、望遠レンズのできるだけ先端を下から支えて、足は肩幅、そしてゆっくりとシャッターを押し込む。できれば三脚の使用をお薦めします。

書込番号:2285410

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/29 21:31(1年以上前)

そうですかぁ。
本当に好きなんですね。
しかも、写真部だったんだぁ。
私は趣味でビデオを。個人的出費、月100万が何ヶ月も続いた頃もありました。妻が何一つ言わんかった。
都道府県で一位でなければ・・。とか。
絵も好きですし、油絵を。とか。釣りとか。
やりたい放題、やりまくりました。
そんな性格なんです。
勿論、「顔」と年齢は違います・・。
この板は、知っていることを書いても、書かなくても、
難しいです。
でも、改めて勉強になりますので・・好きです。
突如として避難は時にありますが(私のように」
でも、一緒に勉強し直そうとしているのは事実ですよね。
これが無くしてこの板の存在はあり得ませんし。
お互い、勉強し合う気持ちを大切にし合いましょう。
モデロン さんが違い分かってくれましたし・・。

書込番号:2285416

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/29 22:22(1年以上前)

FW190D9 さんの言う通り、「ブレ」なんです。
私の写真と同じなんです。
ここをクリアーしないと違いは不可能なのは理解しましょう。
せめてもTPOが一致することなんですね。

書込番号:2285654

ナイスクチコミ!0


レフレックスさん

2003/12/29 22:56(1年以上前)

こんばんは皆様
修行中の僕がこんな事を言うのは生意気だと叱られそうですが
かんたごんさんの作品では値段の違いによるレンズの差は分かりません。

僕は思うのです・・・(いや自分に対して言っているのかも)
最初から高価なレンズを買い揃えても猫に小判ではないでしょうか。
安物の腕しか持ち合わせてない者が
高解像度・高描写力云々と言われても,その意味すら理解できない。
それよりも,手軽で安価なレンズでもいいから撮りこんでいくうちに
色んな不満が出て,ワンステップ超えられるのではないでしょうか。
自分の手に馴染んだ道具をいつか超える時にこそ
高価な逸品が真に価値ある物に変化するものだと思うのです。

その違いが分からない,安物の腕では
安価なレンズでも充分だと思うのです。
重ねて修行中の身で生意気言ってすみません。
いつかは達人に・・・僕の譲れない信念です。

書込番号:2285807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/29 23:13(1年以上前)

かんたごんさん、最強の僕ちゃん登場ですね

書込番号:2285882

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2003/12/29 23:44(1年以上前)

ちょっとやな言い方かもしれませんが、高価なレンズへの憧れってのもありだと思います。道具にこだわったり、いい物をもつ喜びも趣味のうちだと思いますから。
自分の使いこなせる道具からステップアップもよし、高価なレンズを買っていつかは使いこなしてやるってのもありだと私は思うんですが…

それから純粋に性能にこだわるならば、古い銘レンズよりも新しいDigital対応レンズのほうが安くて性能もいい場合が多いです。純正ではEF17-40F4L、Tamron A09などはいい例ですよね。SIGMAの12-24mmは明るさ以外は単焦点の14mmよりすばらしいと私は思います。
最近のレンズはちょっと前まで高価でなかなか使えなかった素材がふんだんに使用されていたりします。

私はたいした腕でもないので自分の写真には不満だらけですが、失敗を繰り返しながら楽しんでいます。
かんたごんさんは頭の中はレンズ一色だそうですが、道具で悩むのも、こうのような場で皆さんと交流するのも楽しいものですよね。

書込番号:2286028

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2003/12/29 23:51(1年以上前)

レンズの善し悪しは確かに難しいですね。

私の場合、EOS100QDの頃に同時購入したEF28-80mmF3.5-5.6と最近購入したタムロンModelA09やEF17-40F4Lと比較してコントラストと解像感の違いにカルチャーショックを受けました。

最近の安いレンズはどうでしょう。
EOS KissDのレンズキットのレンズなどは結構評判もいいようですね。

書込番号:2286070

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/12/30 00:45(1年以上前)

かんたごんさんこんばんは。
なかなかこのスレ盛り上がってますね。(笑)
キヤノンのEFマウントはジャンクを除くと上は980万から下は2500円ぐらいまでのレンズをつけることが出来ます。どの程度の解像度が必要かによってレンズを選ぶことが出来るひじょうにありがたいマウントです。

いやー、レンズ選びは楽しいですねぇー。

書込番号:2286330

ナイスクチコミ!0


レフレックスさん

2003/12/30 01:19(1年以上前)

こんばんは 又来ました。
僕も高価なレンズへの憧れがあります。
いつかは最高のレンズを使いこなしてみたい。
今の安価なレンズで不満が出てきたとしたら
それが,どんどん自分の中で沈殿していって
いつか爆発して高価なレンズ売り場の釘付けになる。
僕の「いつかは達人に」のシナリオなのです。

かんたごんさん 決して批判めいたことを言っているのではないです。
気を悪くなさらないでくださいね。
こんな,10D大好き人間もいてもいいですよね。
やっぱり「へんこつ人間」なのかな・・・。

書込番号:2286463

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/30 01:28(1年以上前)

>かんたごんさん

はじめまして。
アルバムのサンプル撮影時、ご自分ではレンズの違いをどうお感じになったので
しょうか?比較サンプルとしてはご本人も認めらているように、ちょっと失敗かも
しれませんが、かんたごんさんがどう感じられたのかが大切ですよね。

どうしても先入観として、高価なレンズは写りが良くて当たり前と思ってしまいます
し、実際そうあってもらわないと困るのですが、使い勝手(重さ、バランス、MF、ズーミングのしやすさ)等は実際に触ってみないとわからない部分が大きいので、
今回ご友人から高価なレンズを借してもらえた事は、私から見ればとても羨ましい事
ですから。
もしまた借りられるチャンスがあるようでしたら、今回の経験を生かして、違う条件
でいろいろと試してみてください。次回サンプルを期待してますね。(^^)

お子さん、五ヶ月ですかー。
もうすぐハイハイし出すころかもしれませんね。
自分で動けるようになると、そこからの成長が早い子もいるみたいですから、
動きを追うためにも明るいレンズ、AFスピードの速いレンズがあると楽だと思います
よ。室内撮影となるとなおさらだと思います。

かわいく撮れると、奥さんもおじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくれますよね?
これからもお互い頑張りましょー!(^0^)/

書込番号:2286494

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんたごんさん

2003/12/30 04:13(1年以上前)

たくさんの方からレスをいただきうれしく思ってます。
また機会がありましたらレンズの名誉挽回のためにも撮り直したいと思ってます。

どうしてファイルサイズ以下の画像情報が出ないんでしょうか?

書込番号:2286752

ナイスクチコミ!0


KT098さん

2003/12/30 06:16(1年以上前)

どうしてファイルサイズ以下の画像情報が出ないんでしょうか?
正しくリサイズをしていないからです
何パーセント縮小を選択すれば画像情報はそのままですが

書込番号:2286819

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/30 09:27(1年以上前)

かんたごん さん。おはようございます。
結果的に、この板に来られた方は幸せだったのでは
ないでしょうか。
他人の

書込番号:2287026

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/30 09:31(1年以上前)

ごめんなさい。ボタンが・・。

それぞれの方が心を開いて意見を話して
下さったと思います。
しかも、何か一つでも勉強になったものと考えております。
これも、かんたごん さんのお陰です。
じっとこらえた「たたまもの」かも知れません。
感謝してます。

書込番号:2287034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SIGMA18-50mmF3.5-5.6DCについて

2003/12/21 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 パシフィックブルーさん

EOS10Dで初撮りした画像をアップしてみました。
まだ持って出掛けていないので大したものは撮影してませんが...

レンズは安いデジタル専用のSIGMA18-50mmF3.5-5.6DCです。
スナップ撮影にはいいと思います。また、最短撮影距離が
25cmなのも便利かと。AFも被写体にコントラストがあれば
それほど迷いません。
これからいろいろと撮っていきたいと思います。

書込番号:2257260

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/22 00:14(1年以上前)

こんばんは。
庭のお花、ムラサキ色がきれいに出てますねー。
空き缶のラベルの緑色も鮮やかで。
パラメーターの設定はどうされています?
両方とも焦点距離は50o寄りでしょうか?
またぜひ時間のある時で結構ですから、屋外&18o側での写真や、
お子さんのスナップなども見せていただきたいです。(^^)

書込番号:2257502

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/22 18:44(1年以上前)

パシフィックブルー さん。
ステキな色彩ありがとう。
とっても惹き付けられます。
慎重に選択せず沢山載せてください。
楽しみにしてます。

書込番号:2259719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

10D最高!

2003/12/21 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

10Dの真価は,レンズで引き出されますね。
最近,Lレンズを立て続けに購入しました(レンズ欲しい欲しい病発症)が,特に17−40mmF4Lが大ヒット!私の中では,10Dの標準レンズとなっています。

もしよろしかったら,サンプル生画像をご覧ください。自分では,切れのいい絵が撮れたと喜んでいます。10D最高です(*^_^*)。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116336&key=887383&m=0

書込番号:2256560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/12/22 23:15(1年以上前)

EF17-40は私も先日あるお方にお借りして数枚ですが撮ってみました。
画角もさることながら、手に馴染むような感覚で非常に使いやすいレンズだと思います。画質も破綻無く、思ったよりも良い描写をしてくれました。

で、写真を拝見したのですが、

>切れのいい絵が撮れた

んー、もっと良い描写になると思いますよ。
正直言って、17-40らしい描写には見えませんでした。
撮影条件などを変えて撮ってみると良いかも知れませんね。

書込番号:2260651

ナイスクチコミ!0


Singaporianさん

2003/12/23 01:03(1年以上前)

TAC1645さん、はじめまして!

私もEF17-40F4Lを愛用してます。
いいレンズですよね〜。
写りといい、サイズ・重さといい、10Dにベストマッチだと思っています。

アルバムの作品も拝見しました。

caffe_latteさんはちょっと言い過ぎ・・・(^^;

いい写りだとは思うんですが、何枚かの作品にはちょっと滲んだような感じがありますよね。

最初は絞りを開けすぎてるのかなと思って、何枚かDLしてEXIFデータを見てみました。
絞りや感度を色々変えてテストされているようですね。

気になったのは「彩度」と「シャープネス」を共に最大(+2)にセットされていることです。

もともとシャープで色乗りのいいレンズですから、ちょっと設定を変えてみるともっと良くなるかもです。
(全部DLして確認した訳ではないので、ピントはずれだったらごめんなさい。)

初心者の私の例が参考になるとも思えませんが、最近は彩度標準、シャープネス+1、コントラスト-1で撮ることが多いです。
(但しRAWを上記設定で現像後、若干アンシャープネス・マスクを適用)

素晴らしいカメラ、素晴らしいレンズをお持ちなのですから、現像パラメータを色々試してみるのも楽しいです。

お互い頑張りましょう!


書込番号:2261232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/12/20 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 かんたごんさん

悩んでますで書き込みしたのですが、うれしくて新たに書き込みます。
前回書き込みしてくださった方レスも出来ず申し訳ございませんでした。
本日キタムラカメラで購入しました。
感想・・・もっと早く買えばよかった・・です。
フィルム代、現像代、プリント代考えなくていいから撮り放題です。

次はレンズだ!

書込番号:2251580

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2003/12/20 15:30(1年以上前)

かんたごん さん。おめでとうございます。
当方は、KissDですが、ついつい書き込みしてしまいました。
あまりにも自分が購入した時のイメージと似てたものですから。

「写真はレンズで決まる!」と思ってます。もちろん、技術は根底にありますが。じっくりと悩み・胸をときめかしながらレンズ選びに没頭してください。
早く、アルバムの公開を・・・。

書込番号:2251666

ナイスクチコミ!0


RC211VUさん

2003/12/20 15:39(1年以上前)

こんにちは。かんたごんさん、らん三世さん

>感想・・・もっと早く買えばよかった・・です。
自分も1ヶ月悩みました。これからどんどん撮りましょう。自分は、月2000ショット位のペースで撮ってます。

書込番号:2251690

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんたごんさん

2003/12/20 16:05(1年以上前)

らん三世 さん、RC211VU さん書き込みありがとうございます。
>早く、アルバムの公開を・・・。
半分これがしたくて購入しました。って言ったらおおげさかな??
子供(5ヶ月)ばかり撮ってます。
親から見ると可愛いですが、他人から見ると・・・ですね。
早速、天気も良いことだし100ショット以上撮りました。
今まで使ってたミノルタディマージュ7iよりパソコンで見る限り
綺麗???せっかく買ったのだから綺麗と思い込もう〜。

書込番号:2251762

ナイスクチコミ!0


版下屋さん

2003/12/20 16:53(1年以上前)

購入おめでとうございます!

私もずっと悩み続けて、お店で展示品を手にとってはため息を…の
繰り返しの結果でした(笑)

>次はレンズだ!
レンズを変える事によって、また新たな感動を味わう事が出来るのも
レンズ交換式の特長です。
ただ、私の様に「レンズ欲しい病」にかかると、
「ボディの10数万で悩んでいたのはなんだったの?」って位
懐は寂しくなっていきますのでご注意を(爆)

書込番号:2251885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/20 18:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。10Dは,すばらしいカメラなので,お互い使い倒しましょう!

デジイチは,レンズを選びますね。私も,周りの評判を鵜呑みにして購入して失敗したレンズがあります(^_^;)。

私が所有するレンズの中で,ジャストフィットは,EF17−40mmF4LとEF70−200mmF2.8LISとタムロン28−300mmの3本でした。レンズ選びに失敗すると悲惨ですが,よいレンズに恵まれると,本当にすばらしい絵が撮れます。Lレンズは本当にいいです。特に,17−40mmF4Lは,一番のお気に入りです。切れのいい,見事な絵を結んでくれます。

書込番号:2252217

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/20 18:48(1年以上前)

版下屋 さん。私も重病です。
EF70-200mm F2.8 ISに魅せられてしまいました。
実に困ったことです。

書込番号:2252220

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/20 18:53(1年以上前)

TAC1645 さんからは、EF17-40mm F4Lを・・。あぁ〜〜〜〜。
私も男だ。Lレンズを一本購入・・・したい!

書込番号:2252234

ナイスクチコミ!0


RC211VUさん

2003/12/20 18:56(1年以上前)

版下屋さんそのとおりですね。
自分もレンズ欲しい症候群です。3ヶ月で60万を、軽く越えたようです(笑)
EF17−40mmF4Lは、確かにいいですね。

書込番号:2252247

ナイスクチコミ!0


版下屋さん

2003/12/20 20:42(1年以上前)

>らん三世さん
>RC211VUさん
う〜私も40万は軽く…(−−;)
もっとすごい人達から見れば
くしゃみした程度の病状かも知れませんが(笑)

書込番号:2252596

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/20 22:18(1年以上前)

その「くしゃみ」が、重病の前触れなんです。
アァ〜〜恐ろしや・・恐ろしや・・。
でも、レンズ欲しい病から解放されたら人生終了かもね。
そうだ、今が人生ってヤツなんだ。「L」レンズなんだ。
そうなんだ!!!!!!

書込番号:2252996

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/12/20 23:24(1年以上前)

みなさ〜〜ん皆さん、すこ〜し冷静になってくださ〜い。

レンズは逃げませんよ〜 ってお前が言うなってか。 どもすみません m(_ _)m

書込番号:2253300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/12/20 23:56(1年以上前)

欲しいレンズを一通りそろえれば しばらくレンズ欲しい病も
おさまります
それまでは レンズ買いまくることになりますが (^^;;

書込番号:2253453

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/12/21 00:01(1年以上前)

そうですね。一式そろえてしまえば、

まあその場合特殊なレンズに流れたりする輩がいるものですが(笑)・・ああ50mm1.0どうしよう

○かんたごん さん
>撮り放題です。
これが1Dとかになると「撮り砲台」になります

書込番号:2253471

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/12/21 00:02(1年以上前)

いえ逃げます・・・、中古品は(泣)。
お店のドアをくぐる時に、「勝負」は始まっています。
正直、新品でも中古でもよいからLレンズが欲しいです。
でもその前に35ミリF2を押えねば・・・。いやしかし軍資金が(自爆)。
他の趣味をリストラしようかしら???
「そうだそうだ」と後ろで家内が同意しております。

>かんたごん さん

まずはおめでとうございます。そう、次はレンズです。がんばりましょう♪

書込番号:2253480

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/21 00:10(1年以上前)

おきらくごくらく さんに心から1票!
これほど明快な応えは無いですものね。

数百万の自家用車を購入したって誰も「えっ!」と言いませんが、レンズに数百万・・となったら。大変なもんです。
「よっしゃ!」私も・・・レンズ集めからレンズ揃えに姿勢を正そう!

書込番号:2253521

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんたごんさん

2003/12/21 04:57(1年以上前)

みなさん、どうもです。
簡単に次はレンズだ!と書きましたがこちらがたいへんですね。
今メインで使ってるのがEF50mm F1.4 。やはりズームが無いと不便です。
EF28-200mm F3.5-5.6 USM 1本あればオールマイティーに使えて便利そうですが。
ここでそのレンズいかがでしょうか?なんて質問はやめときますw

書込番号:2254224

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんたごんさん

2003/12/21 05:50(1年以上前)

みなさんのフォトアルバムを見ると撮影日時、カメラ機種名
とか載ってるようですが、どこで設定するのでしょうか?
色々と探したのですが、わかりませんでした。
それと会員登録すれば特性ストラップは勝手に送ってくるのでしょうか?

書込番号:2254266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/12/21 08:02(1年以上前)

皆さん お早うございます。
デジ一眼購入後に多数の方がレンズ病に罹患されるようですね。
私などはレンズ病と同時にカメラ病(他機種含めた複数のデジ一眼購入蒐集)も併発しました。
皆さんの中にはご存じの方もお見えかと思いますが、この板の4月頃に「まだデジカメ一眼持ってないぞー さん」が報告(演出:1480230)された「何処かの会社の同僚Tさん」と同じ症状になりつつあります。(笑)
皆さん方も くれぐれにもご注意下さい。
重症患者になる前に総合病院(診療科目にレンズ病科、カメラ病科のある病院に限りますが)で早期に入院治療されん事をお勧めします。

えっ! 余計なお世話ですって!
お前が入院治療すればいいだろうですって!
それはそれはご無礼しました。
早々に退却
good luck

書込番号:2254355

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/12/21 08:52(1年以上前)

おはようございます。

>ぴかちゆさん
50/1.0ですか〜、空前絶後のレンズですね〜いや〜うらやましい って煽ってみたりする(笑)。

>STAPA_SATOさん
最近、中古品“買わずに後悔するより買って後悔しろ”がどうも中古屋のおやじの陰謀くさいと思うようになりました。←どえらい時間と金つかってネ。
そこで“迷ったら買わない、次回に売れてたら縁がなかった”と考えるようにしました。
ただ、11月と12月でレンズ3本とカメラ1台お買い上げなんです。 えー迷わなかったもんですから(爆)。
>Mrs.STAPA_SATOさん、わたし趣味は写真だけです。 お馬さんも煙草もやりません(爆)。

書込番号:2254432

ナイスクチコミ!0


F801好きさん

2003/12/21 10:50(1年以上前)

特殊系なレンズ 超望遠などにつぎ込むの分るけど、
標準ズームレンズ購入時は、本体同等の金額使用した時に、
本体よりレンズの方が寿命は有るっと思い購入。

それ以降、本体はレンズより良いの使用した方が良い!
っと1Dの後継機狙い・・・きりが無いね・・

書込番号:2254704

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング