EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合言葉は、ラージファイン

2003/05/12 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:14930件

RAWって独自規格でしょうか? 
それともニコンキャプチャーで編集できるの?

bluesboy さん のアドバイスを信じ、メモリカードを512MB×3に
しました。

書込番号:1569631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/12 00:41(1年以上前)

バイナリデータを書き換えられれば使えるかも知れませんね。
でも、使えてもうまく機能しないような気がします。

書込番号:1569781

ナイスクチコミ!0


bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/05/12 06:44(1年以上前)

Panasonicfan さん。
>メモリカードを512MB×3に
すごい、奮発しましたねー。
(256MB×2と128MB×3しか持ってません...)

RAW現像にNCは使えないでしょう。
Winなら、BreezBrowserやCaptureOneが使えるだけいいですよ。
もちろん、未対応ながらACRもOKですし。

LARGE/FINEとRAW、使い分けていきましょう!

書込番号:1570245

ナイスクチコミ!0


bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/05/12 06:56(1年以上前)

あ、肝心なこと。
今のところ、RAWは各社の独自規格です。
メーカー純正のRAW展開ソフトで、他社と互換性あるものはなかったと思います。

書込番号:1570256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AdobeCameraRaw 新ネタです

2003/05/11 14:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

この板ではポピュラーになったACRですが。
Photoshop7.01が必要。16bit処理ができないけどエレメンツもOK。
(ちゅうことは10Dオーナーなら皆持ってるワケ)

しかし10Dには正式には対応していないので、プラグインのリソースをバイナリエディタ等で書き換える必要があります。そのままでは使えません。(これは何度も出てます)

その際、D60部分をすべて10Dに書き換える、というのがキホン(?)のようですが、某K板の掲示板の情報で、リソースのD30を10Dに書き換える方法も紹介されてました。
過去にワタシも書きましたが、D60疑似ACRの場合、WB、特に色温度の表示と画面の色がおかしくなるという問題が起きます。
これが、D30疑似ACRにした方が色温度表示が実際に近くなり、また「晴天」や「蛍光灯」に設定した場合の画面上の色も設定に近く表示されるようです。

文系・Mac派、ですのでややこしいことはわかりませんが、どうやらこの方が使いやすそう。

皆さん(つてとら嬢さん・三脚担いでさん・ZZ-Rさん・まーくんだよさん・他の皆さん)よかったら試してみてください。
また、問題点ないか調べてください。
よろしく、お願いします。

書込番号:1567920

ナイスクチコミ!0


返信する
三脚担いでさん

2003/05/11 15:33(1年以上前)

情報どうもです。ただ、当方では晴天や曇りなど、一通りの設定を既に作っているので、現状のまま使用する予定です。

書込番号:1567989

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/05/11 18:01(1年以上前)

まあ、D60をD30にしても10Dに合わせた設定になるわけではありませんが。
同じCRW画像でAWBにして、表示される色温度が1350〜1550Kも違いました。(D30が大)色合い表示も67〜69と大きくずれます。(こちらもD30が大)
プレビューされる画像はほぼ(まったく?)同じ色調ですけどね。

書込番号:1568374

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/05/11 18:38(1年以上前)

しかし、簡単に10D対応のアップデートが出来そうな気がしますね。アドビも対応を考えているんじゃないでしょうか。

書込番号:1568493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/11 19:14(1年以上前)

こんにちわ。

画素数てのはあんまり関係ないって事なんでしょうか?
D30よりD60の方が、近いと思うんです。素人の考えなんですけど。(^^;

書込番号:1568588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/11 19:42(1年以上前)

>画素数てのはあんまり関係ないって事なんでしょうか?

たぶんこの場合は、色温度を構成しているデータの問題だと思います。
その表現方法が、10DはD60よりD30に近いのでしょうね。

書込番号:1568654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/11 22:07(1年以上前)

bluesboyさん
追加情報どうもです。
実は私も色々やってまして1Dとか1Dsとかを置き換えたりたんですが
駄目でしたんでD30は試してませんでした。やってみますね〜
早速追加情報も書き加えないとな〜(笑)

皆さん質問が出たらこのリンク貼って良いですよ〜
http://homepage3.nifty.com/ZZ-R/camera/raw/raw.htm

三脚担いでさん
私も10Dにすぐ対応出来るように思います。
近々対応するのではと思ってます。
これだけ売れてるんですしね〜(笑)

しかしこの板もう5000超えそうですね。
キャノンの他の板も全部抜いちゃいましたね(笑)

書込番号:1569137

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/05/11 22:27(1年以上前)

そういえば5000越えそう。発売から未だたった一月半なのに(笑)

書込番号:1569216

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/05/11 23:30(1年以上前)

ZZ−R さん。
もちろん?ワタシも1D、1Dsでも書き換えやってみましたヨ。
考えるコトは同じですねー!

書込番号:1569466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

EF70-200 f2.8 IS

2003/05/09 18:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1292件

こんばんは、みなさん
ついにEF70-200 f2.8 ISをゲットしました。
マップカメラの30回金利手数料なしに乗せられて買いました(^^ゞ

で、やっと先ほど妻がいないのをいいことに試写してみましたが、これがすばらしいのひと言ですね。
発色やボケミ、手持ちの1/25でピントピッタリの世界はすごいです。バカ高いレンズですが、手持ちでバンバン手ぶれなしで撮影できるメリットは計り知れないです。

書込番号:1562470

ナイスクチコミ!0


返信する
LATSさん

2003/05/09 19:27(1年以上前)

憧れのレンズを入手され、おめでとうございます。

大き目の白いレンズなんで、嫁さんにばれやすいのが玉に傷かもしれませんが、喜びはそれ以上ですね。

エクステンダーを使ったとき、AF速度が落ちるそうですが、感想をお聞かせ願えると幸いです。

欲しいなあ。。

書込番号:1562529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/05/09 19:36(1年以上前)

あんまり勧めないでください 買っちゃいそうです (^^;;
SIGMAの70-200 F2.8に少し不満がありまして 同焦点域のレンズを一本購入検討中なんです 
EF180mm F3.5L Macro USM
EF200mm F2.8L II USMと
このEF70-200mm F2.8 IS USMとで悩んでおりまして このような書き込みがありますと ますます悩んじゃいます

書込番号:1562544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2003/05/09 20:29(1年以上前)

ほれっ!
おきらくごきらくさん
背中を押しましたよっ!

最高ですから〜

LATSさん
10Dを買ってからというものレンズ貧乏です。
でも、やはり明るいレンズはいいですよね。重いので旅行用とは言えないですけどじっくりと撮りたいときには明るいレンズの方がいいです〜
エクステンダーも購入検討中です。もし買ったらレポートしたいとも思います。

書込番号:1562683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/09 20:49(1年以上前)

>マップカメラの30回金利手数料なしに乗せられて買いました(^^ゞ

その気持ち、わかります(笑)
私はローンでは買ったことが無いですが、「今回は見るだけ」と思いながらも実は購入に片足を突っ込んでる自分がいます(笑)
ただレンズの場合、しばらく待てば値下がりする、ってことが少ないですから、どうせ買うならとっとと買ってバンバン使った方がモンモンとした気持ちを引きずるよりいいんですよね。と購入を正当化したりします(笑)

>おきらくごくらくさん、

自分なら単焦点いっちゃいます(^^)

書込番号:1562730

ナイスクチコミ!0


さん

2003/05/09 21:24(1年以上前)

私も、清水の舞台から飛び降りた気分で買いました。リボ払いで
レンズーコーナーでも書きましたが、まさに感動ものです。
望遠側の解像度も、ジャスピンもすべて良し
なお、エクステンダー2.0X(旧型)についてのテスト撮影をあまり参考にならないかもしれませんが、UPしてありますので覗いてみてください。なお、AFのスピードですが、通常の使用では、問題無いと思います。タダ早い動きのあるものは、どうでしょうか
http://www.imagegateway.net/a?i=JkKgbZQ2po

書込番号:1562832

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2003/05/09 21:31(1年以上前)

おぢいさん さんこんばんわ。
30回無金利に惹かれて、マップカメラに登録しました。ただ、これば5/31 までのニコン製品対象なのですが、店頭では他のメーカーのも大丈夫なのでしょうか。
 EF17-40mmf4Lなどで使えたら素晴らしいのですが、可能性はありますか。
 またマップカメラは、この様な企画がよくあるのですか。今回、ニコンだけにあったのでしょうか。

書込番号:1562861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2003/05/09 21:53(1年以上前)

こんばんは、pyosidaさん

無金利キャンペーンは4月30日までがキャノンの対象商品でした。
それ以降のことはよくわかりませんので店舗の方へ問い合わせするのが確実だと思います。

書込番号:1562936

ナイスクチコミ!0


Contax_Canonさん

2003/05/09 22:30(1年以上前)

このレンズ70-200ISについてのコメントは、下で私が書いたレスが
無責任な発言になりますので控えさせていただきます。

そしてテレコンについてですが…
ことスピードに関してはシグマのEXテレコンが素晴らしいです。
レンズ単体に比べ、およそ1.2倍くらいの体感スピードに収まっているのではないでしょうか。
勿論純正のEFエクステンダーとの違いは歴然です。

書込番号:1563058

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/05/09 22:36(1年以上前)

私もマップカメラ30回金利手数料無料&送料10円キャンペーンで
購入しました。
ただし100mmF2,8マクロUSMですが・・・・・・

書込番号:1563080

ナイスクチコミ!0


SIGMA28-70mmF2.8EX ASP DFにてさん

2003/05/09 22:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
羨ましい限りです。

私もはじめ、IS付とIS無しのどちらを買うか悩みました結果、
IS無しを購入しました。
買うときは、「腕をあげれば、手ぶれはなくなる」と自分で思い
購入しましたが、「やっぱIS付のほうが良かったのかな?」
と、最近考えるようになってしまいました。
でも、「値段を考えると、なかなか踏み切れないのが現状」と
思っている人も多いと思われます。

超さんの言うように
>清水の舞台から飛び降りた気分
わかります。
私の場合は、「清水の舞台」よりもっと高いところから
落ちた気分にならないと買えません。でもほしい・・・。
うーん、IS無くても手ぶれしないよう腕立てふせでもしようかな(^^)



書込番号:1563115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2003/05/09 22:49(1年以上前)

こんばんはContax_Canonさん

シグマのテレコンってEFレンズにも問題なく装着できるんですか?
全然考えてもいない選択枝だったので興味津々です。

書込番号:1563135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2003/05/09 22:55(1年以上前)

こんばんは、ど素人デジカメアルバム さん
私はオリンパスのE100RSというIS付のデジカメも所有していますがISの効果はほんとに計り知れなくて、いくら150万画素のカメラと言っても300万画素の手ぶれブレブレの画像よりはマシなので娘のピアノの発表会などでは重宝していました。
秒15コマの連写もすごいのですが・・・普通撮れないものが撮れる可能性が高まるって事で。

だから今回は迷うことなくIS付を購入しました。結果大満足ですね。(^_^)b

E100RSも素晴らしいデジカメなのですがこれで使用頻度は一気に下がるかな?

書込番号:1563155

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/05/10 00:44(1年以上前)

おきらくごくらくさん こんばんは(^^)
候補のレンズで撮影される被写体にもよるとは思いますが

マクロなら断然
EF180mm F3.5L Macro USM
ネット上でサンプルを見ただけですが、そりゃもう凄い世界でした(^^;
望遠マクロの表現は90mm級マクロとは違いますね。
#でも個人的にはマクロだけに使うには高すぎ(;_;)


EF200mm F2.8L II USMと
このEF70-200mm F2.8 IS USM

ポートレートやスナップでしたら、200mmF2.8Lを EF135mmF2というのはどうでしょうか? このレンズはCanon純正中望遠単焦点の中ではピカイチの写りだと思います。CAPAのEOSゼミでレンタルしてハマってしまいました(^^ゞ

もちろんEF70-200mmF2.8L-ISも最高に使い勝手はいいですよ♪
AFは純正の中でも最高レベルの早さですし、F2.8〜F4で円形絞りなのでボケが非ISよりグッと良い感じです。
動き物でしたら断然コレだと思いますよ。

あと、、、私が時々撮影する講演会の撮影ではISO800でF4の1/60〜1/30での撮影が主なので こんな条件でも気軽に200mmを利用できるISは強い見方です。

書込番号:1563603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/10 00:49(1年以上前)

どちらのお宅も、奥さんが怖いのかな?

書込番号:1563636

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/05/11 01:12(1年以上前)

この前EOS-1Dsとセットで借りて使ったけど、135mmF2.0Lは軽いし、ズームよりも寄れるし、写りもシャープで
凄く良かったです。個人的には70-200F2.8ISに対して70-200F4.0+135mmF2.0のセットも
ありかな、と思います。

書込番号:1566506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャノンLレンズ

2003/05/08 16:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 シゲボーさん

今晩は、キャノンレンズ70〜200F2.8ISと同じ焦点距離F4レンズですが、私も以前使用してました。写りは、よほどとり比べ無い限り互角だと思います。価格がF4レンズの倍するISレンズですからやはり70〜200mmF4のほうが私は、賢い選択だと思います。

またF4レンズにIS付が出れば良いのですが、レンズ内にジャイロとか手ぶれ防止ユニットが入ればもっと重くなるはずです。


書込番号:1559626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

撮ってみました

2003/05/07 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 マナハさん

10D来てから1週間、ちらっと撮ってきました。
簡単ですが Canon Image Gateway に少しアップしてみました。
デジ1眼初めてですがとても気持ちいいカメラ(私的ですが)ですね。
銀塩EOSに比べややオーバー(銀塩がアンダー?)と言われてましたが慣れれば問題ないとと思いますこれからバシバシ撮りたいです。
http://www.imagegateway.net/a?i=37sjgLdFoJ

書込番号:1557121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/05/07 17:35(1年以上前)

パスワード教えてくれなきゃ見れないし

※フォトアルバムの紹介のみを目的とした書き込みはご遠慮ください

って上の方に書いてあるからなぁ
(最近 EOS 10DとFZ1の板は アルバム公開板状態(^^;; )

書込番号:1557133

ナイスクチコミ!0


スレ主 マナハさん

2003/05/07 20:07(1年以上前)

>おきらくごくらく さん
すいません、貼り方違ったみたいですね。パスワードはsylvanです。
せっかく来てもらったのに申し訳ありませんです。お手数かけます。

書込番号:1557461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/07 20:37(1年以上前)

アルバム、拝見しました。
「0002」は上手に撮れてますね。風が強そうですが、それが良い効果をもたらしたようで、とても凛々しくてかっこいいです(^^)
なぁんて評論家みたいなことを書いてしまいましたが、私も愛犬を撮るので参考になりました。
でもこの写真、愛犬写真コンテストとかに出してみてはいかがでしょう?

レンズはEF100マクロですか?それともEF100F2かな?
他にもシグマ15-30やEF70-200F2.8Lのようですが、良いレンズを持っていらっしゃいますね(^^)

書込番号:1557545

ナイスクチコミ!0


おでやんさん

2003/05/07 20:55(1年以上前)

こんばんは。画像拝見しました。
広角から100mm・望遠まで一通り揃えてらっしゃるのでうらやましいです。^^;
ところで100mmマクロのシャッタースピード1/5・手持ち撮影にはびっくりました。
連写で撮って出来の良いものを選ぶとかコツ見たいなものがあれば
教えてくださると嬉しいです。

書込番号:1557585

ナイスクチコミ!0


スレ主 マナハさん

2003/05/08 00:21(1年以上前)

]caffe_latte さん,おでやん さんレスありがとうございます。レンズはこの3本のみ(EF100mm2.8USM,EF70-200mm,シグマ15-30mm)で撮ってます。っていうかほかは今はありません。結局是しか使わないので手放しました。あとエックステンダー×2があるので1.6倍換算で約24mm−640mmまでカバーできるので不便はないんですが単焦点の明るい広角欲しいですね。(14mm2.8高くて買えませんが)100mmマクロは銀塩時代、USM以前からほとんどこれ1本って感じで使ってます。
ポートレート、ネイチャー、なんでも来いレンズって呼んでます。外で蝶など撮るときは手持ちでないとチャンス逃すのでぶれぶれのオンパレードです。手持ちのこつって言うほどじゃないんですが基本的にどこか地面でも壁でも床でもあるいは体でもどこでも腕を固定させて息止めて(結構はためからみると変な格好ですけど)瞬間連射、たいがい1枚目以外はぶれぶれですね。あとは腕力鍛えればいいかな(笑)皆さんの作品も拝見させて頂きます。

書込番号:1558279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/05/08 00:39(1年以上前)

マナハさん パスワードありがとう
今 拝見しました

手持ちで遅いシャッターを切ってるってことは
台か柱なんかを利用しているのでしょうか
滝の撮影など 足場が悪く三脚を立てる場所がないときに 私もよくやりますが…

書込番号:1558356

ナイスクチコミ!0


スレ主 マナハさん

2003/05/08 09:38(1年以上前)

>おきらくごくらく さん そうですね、必ず体(腕)を預けられるポジション取りに四苦八苦ですね。這いつくばったり、へばいついたり、外で撮ってると「何やってるんですか?」ってよく言われます(笑)アルバム拝見させていただきました。チュウリップとても綺麗に撮れてますね、かなりピントシビアでしょうから、風でも吹いたら撮影不可って感じでしょうね。
>caffe_latte さん 24mm1.8のあのボケはいいです20mm1.8 考えていたんですが、んー24mmいいかも。EF50mm F1.8 II も以前は持っていたんですが手放しちゃってまた買おうかな?また50mmの作品載せてくださいね。
>おでやん さん  飛行機いいですよね、夕暮れの飛行場ってシュチエーション絵になりますね。一度は撮ってみたい被写体ですね。10Dだと望遠が強くなるから有利ですね。

書込番号:1558949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お披露目

2003/05/07 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ちゅうねんおやじさん

初書き込みです。宜しくお願いします。
やっとこカーチャンを口説き落として10Dと28−135ISを
買ってしまいました。
ファインダーも見やすく大満足です。
ISも結構よれてボケもおおきく、さすがデジタル一眼ですね。

連休、花を撮ってきたので宜しかったら見て下さい。
それにしても100mmマクロUSM欲しいなー。

http://www.imagegateway.net/a?i=okplMYyFoJ

書込番号:1555540

ナイスクチコミ!0


返信する
流星仮面さん

2003/05/07 00:30(1年以上前)

とても、いいカーチャンですね(笑)

写真もグー! 100mmマクロ買ったらもっとグー!!

書込番号:1555648

ナイスクチコミ!0


SIGMA28-70mmF2.8EX ASP DFにてさん

2003/05/07 01:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も、つい最近、自分の葛藤に勝って??購入しました。
写真拝見させていただきました。

>全コマ−1の補正(誤操作)です

残念ですね。このような時のため??に付属のフォトショップが
あるような気がします。(もっといろいろ機能があるみたいですが・・・)

書込番号:1555863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/07 05:56(1年以上前)

>全コマ−1の補正(誤操作)です。なさけない。
キャノンの背面露出補正ダイヤルに良く有るミスなんですよね〜。
私もやりましたよ(苦笑)

書込番号:1556176

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/07 16:29(1年以上前)

いいカーチャンですね。うちのカミサンはとおの昔にあきらめてます。28-135ISいいでしょ。全部-0.5で撮ってもいいですよ。100マクロはもっといいです。もしお使いになられたら28-の弱点もわかると思います(^^;;;。そのときは28-の画像をレタッチしてあげてください。別のカメラで撮ったかのように格段によくなります。

書込番号:1557037

ナイスクチコミ!0


おでやんさん

2003/05/07 19:46(1年以上前)

こんばんは。
>全コマ−1の補正(誤操作)です。なさけない
私もやりました。(笑)
サブ電子ダイヤルにON/OFFスイッチがついていることに納得した次第です。

書込番号:1557403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング