
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年10月22日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月20日 10:08 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月20日 23:49 |
![]() |
0 | 18 | 2003年9月20日 19:27 |
![]() |
0 | 27 | 2003年9月16日 01:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月8日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


ついに国内での発売日が決まりましたね!!
シグマ12‐24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM発表(2003.10.17)
発売予定日:2003年11月上旬:シグマAF、キヤノンAF、ニコンAF
http://jnet-j.com/_hl.html
F値は、ちょっと暗いですね。でも発売日が楽しみです。
0点

う〜ん、これは売れそうだ〜
しかし12mmでフルサイズ対応って
銀塩や1Dsだとどんな写りになるんだろう?
書込番号:2038808
0点



2003/10/18 15:48(1年以上前)

>結構安いです。
うみゅ〜。私はもっと安く出ると思ってたナリよ。(^^;;
でも、15-30みたいなカリッとした写りだったら買い換えを考えようかと。
書込番号:2044443
0点


2003/10/20 02:53(1年以上前)
広角好きとしては興味があるというか、買ってしまうのでしょう。
ところで、当方だけではないと思うのですが、10Dを買うときに、
12-24mmがあるD100にするか迷った方は多いと思うのです。だから、
このシグマがあるということは今後10Dを購入する方の動機付けに
はなりそう。
書込番号:2045324
0点

h_k さん
ん〜ちょっと小さい(^_^;)
でも強烈なパースは感じますね。
書込番号:2045964
0点

ZZ−R さん
探してみたんですが、あのページしかないんですよね〜
というか今号のCAPAにちゃんとシグマ12‐24mmの広告が載ってました。
コシナの12mmは先月号のアサヒカメラや日本カメラに紹介記事が
載っています。
コシナのほうは10Dには使えないので、画角の参考にしかなりませんが…
魚眼の参考でよければ、私のページにD100+シグマの8mmの写真があります。
PhotoShopでケラレ部分を補正しているので、
8mm*1.5=12mmの参考には全然なりませんが広い画角の参考にはなるかな…
http://www.myu-k.co.jp/~hitori/photoimage/bsf-photo08/index.html
書込番号:2046411
0点


2003/10/20 17:01(1年以上前)
>つてとら嬢さん
ニコンの同じ画角のものに比べれば、かなり安いですよー。
実売価格で、なんとか手が届くかなといった所ですが。。。
しかしこれ、35mmフルサイズだととんでもない写真が撮れますね^^;
書込番号:2046464
0点

h_kさん
拝見しました。大変、参考になりました
特に電車の車内は幅広い画角と強烈なパースが
効いてるのが良く分かり良いですね。
PS
ポジフイルムのスリーブに似せたHPのデザイングッドですね。
書込番号:2051696
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
DELLは米国だとプロジェクターもデジタル一眼レフカメラも売っていますが、EF70-200 F2.8 IS USMを特売で売り出しました。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=6138654
州により税金の割合が違うため値段は一定ではないんですが、$1200以下で手に入れた人もいるようです。およそ136,000円てところです。
このところ円高が進んでいますから特に安く感じますね。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

2003/09/20 08:40(1年以上前)
>17−40mm f4.0を税込み76千円で購入!!カメラのキタムラ!!
安いどんなレンズ?
書込番号:1958557
0点



2003/09/20 09:05(1年以上前)
質問の意味がよく
分からないんですが?
書込番号:1958596
0点


2003/09/20 09:59(1年以上前)
10Dに装着したときの使用感とか、画質とかに関係なく、単に値段の話なら、17-40mm F4Lの板に書けば?
書込番号:1958701
0点

レンズの価格としては確かに安いようですね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=105010&MakerCD=14&Product=EF17%2D40mm%20F4L%20USM
書込番号:1959639
0点


2003/09/20 23:49(1年以上前)
> [1958477]安い!!
> QOO〜太郎さん
>17−40mm f4.0を税込み76千円で購入!!カメラのキタムラ!!
何処の「キタムラ」でしょうか。
「どこどこのキタムラ」と、具体的に明記して下さい。
でないと、
単なる「カメラのキタムラ」の宣伝広告
としか受け取れません。
書込番号:1960996
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
皆さんこんばんは。
本日、近所のキタムラで念願の10D注文してきしました。
久しぶりの高額な買い物でまだドキドキしています。
5年間のキタムラ保証と予備のバッテリー(BP-511)を付けて
もらい、総額166,000円(税別)でした。
あいにく決算セールの最終日で品切れだったため、納品は
連休明けとのことですが、子供の幼稚園の運動会には間に
合いそうです。
さて、掲題の件ですが、9月20日から12月までの間に10Dを
購入すると512MBのCFカードがもれなく貰えるメーカーの
キャンペーンが始まるそうです。
書き込み速度など、CFカードの仕様はよく分かりませんが、
一番安いものでも10,000円はしてますので、かなりお得
なのではないでしょうか?
今迄、こちらの掲示板で皆さんの楽しそうな書き込みを
拝見しながら指をくわえておりましたが、やっとお仲間
になれた気持ちです。宜しくお願いします。
0点


2003/09/16 01:26(1年以上前)
この手の投稿は、どこか本能的に、
「ピーン!」と来るので、無視。
書込番号:1947127
0点


2003/09/16 01:38(1年以上前)
>今の世の中ヤバイっす!
無視なら何も書かなければいいんじゃない?
構わないつもりだったけど、他意のないスレ主さんが気の毒でついつい・・・他の皆さん、ゴメンナサイ。
>いわな坊主さん
ご購入、おめでとうございます^^
っといっても、品切れでまだ入手されていらっしゃらないようですが、このジレンマも楽しんじゃって下さいね^^;
お子さんの運動会の撮影に使われるとの事ですが、季節柄シーン撮影の質問として、運動会を主題にしたスレが度々上がっておりますので、もし撮影されたら、是非お話を聞かせて下さいね。
これからもよろしくおねがいします^^
書込番号:1947149
0点


2003/09/16 02:05(1年以上前)
> [1947149]こうkohさん
“無視の主張”即ち“不作為の主張”をしたかっただけです。
書込番号:1947193
0点


2003/09/16 07:31(1年以上前)
うらやましくて、買っちゃいそうだ、ってことですかね??
誤解受けやすい書き方だと思いましたw
書込番号:1947435
0点

>こうkohさん
ご返事有難うございます。
今迄、運動会や学芸会は銀塩のEOS7で撮ってましたので、
写真を見られるのは数日後でしたが、これからは撮った
その日に見られます。フィルムと違って撮影枚数を気に
しなくて良いのもいいですね。(^^)
>今の世の中ヤバイっす! さん
>本能的に「ピーン!」と来る
安くない安値自慢にでも見えてしまったのでしょうか?
CFキャンペーンが本題のつもりでしたが、気に障った
ようでしたらゴメンなさい。
書込番号:1947451
0点


2003/09/16 07:57(1年以上前)
℃改め今の世の中ヤバイッす!
相変わらずですね。過去にも随分と指摘がありますが・・・。
>℃さんも、あんまり酔っぱらって書き込みしないほうがいいですよ。
>ZZ-Rさんが「酔っ払ってるんですか?」と聞いた意味がわからないのでしょうか?
ちょっと前に酔っぱらってオリンパスのことを馬鹿にしたようなことを書き込んだでしょ? それに対して怒っている人がおられました。
で、その後、なんのレスもしなかったし、それどころか違うところにドンドン書き込んでいる・・・。
>う〜ん ゚Cさん今夜も酔っているのかな〜(;^^A
書込番号:1947461
0点


2003/09/16 08:52(1年以上前)
CF仕様のデジカメを初めて買う時はCFも必要でしょうし、512MBという容量も実用的ですね。
でも、メーカーキャンペーンなので、ユーザー登録してから貰えるのかな?
書込番号:1947531
0点

しよっぴさんこんにちは。
>ユーザー登録してから貰えるのかな?
保証書と領収書(9月20日以降の日付)のコピーを郵送すると
漏れなく貰えるそうです。
私も今まではスマートメディアのオリンパスC-3040Zでした
ので、CFカードのプレゼントは大歓迎ですが、手元に届くの
は一ヵ月後くらいになりそうです。
どうせくれるなら、買ったその場でくれれば良いのにと思い
ました。
書込番号:1947562
0点

いわな坊主 さん、こんにちわ。
ご購入おめでとうございます。(^^)
>あいにく決算セールの最終日で品切れだったため、納品は
>連休明けとのことですが、子供の幼稚園の運動会には間に
>合いそうです。
来週、私も運動会の撮影に繰り出す予定ですが、はたして上手く撮影できるかドキドキです。
苦手な望遠を駆使する事になるから、全部手ブレでボツなんて事の無いようにしないとなのだ。
そいと、7Hi改め10D さんが書かれていますが、「今の世の中ヤバイっす!」さんは、ハンドルをコロコロ変えて投稿し、過去に何度も注意をされても、行動を改めない悪質なアラシなので、まったく気になさらなくて良いですよ。
書込番号:1947653
0点


2003/09/16 14:14(1年以上前)
私も昨日、買いました!即納で喜んでましたが、CFプレゼントキャンペーンの情報を見てびっくり!領収書の日付が早いとダメですよね。でも子供の運動会が20日なので練習できる分、あきらめます。
書込番号:1948061
0点


2003/09/16 21:06(1年以上前)
私もCF512おまけの件は土曜日に近所の
PCショップで聞いていましたが、その際キヤノンの
全国キャンペ−ンなのかこのPCショップとのキャンペ−ンなのか
未確認でした。日曜日に再確認したら店員がPCショップ間との
キャンペ−ンみたいなこと行っていました。この話も全国キャンペ−ンで無くキタムラとの間のキャンペ−ンでしょうね。KISS DもキタムラはCF256付けるのにヨドバシやビッグ ヤマダ コジマ等そうでもないみたいだから。
書込番号:1948974
0点


2003/09/16 21:15(1年以上前)
となりのおっとっとさん、こんばんは。
>でも子供の運動会が20日なので練習できる
早く始めたほうが失敗の経験から上手く撮る工夫を考えるようになるので
そっちの方が良いですね。
わたしも最初は100枚とって20枚良いのが撮れれば良い方でした。
もう使ってらっしゃるのでシャッターボタンを押した時の振動を
感じになったと思いますが最初は手ブレの連続だと思います。
結構、振動以外でもカメラに慣れていないと押すときにシャッターを
切ることに集中するあまりホールドが疎かになることが有ります。
いっぱい撮って本番に挑みましょう。
フィルム代も現像代も要らないのでバシバシ撮ってください(^^)
書込番号:1949008
0点

みなさんこんばんは。
>つてとら嬢さん
>苦手な望遠を駆使する事になるから、全部手ブレでボツ
>なんて事の無いようにしないとなのだ。
そうなんですよね。
特に、10Dの画角は焦点距離×1.6倍相当とのことですので
従来使っていたEF100-300mmf4.5-5.6USMがEF160-480mm(!)
の「超望遠」になってしまうんですよね。
機動性は下がってしまいますが、三脚を持参する予定です。
>となりのおっとっとさん
保証書の日付が「2003年9月」のみで日にちが入っていなけ
れば、購入されたお店に相談してみては如何でしょうか?
領収書の日付だけなら便宜を図ってくれるかも知れません。
書込番号:1950154
0点

みなさんこんばんは。
本日、会社が定時退勤日だったので会社帰りにキタムラに寄って
確かめて来ました。
今回のキャンペーンはキヤノンによる全国的なもののようです。
「バリューキャンペーン」というのだそうです。
(マクドナルドみたいですね(^^)
対象はEOS10Dのみのようです。(10DのみにPOPが付いてました)
おまけのCFはレキサーの512MBで12倍速のものでした。
ちなみに、肝心な10D本体はまだ入荷しておらず、今週末の
運動会に間に合うか微妙な状況になってきました。トホホ・・
このスレもだいぶ埋もれてしまったので、これから購入される
方の目にとまる確率は低そうですが、ご参考まで。
書込番号:1953088
0点


2003/09/18 09:12(1年以上前)
このキャンペーンをキャノンのホームページで探しましたが見つかりません。この情報は確実なものでしょうか?実際に20日になったら発表されるのでしょうか?
書込番号:1953285
0点


2003/09/19 08:18(1年以上前)
おはようございます、hiro_13さん。昨日、カメラのキタムラで10Dの
購入について店頭で話した際に店員の方から
「こういうキャンペーンがありますので20日以降にされたらいかがですか?」
とキャンペーンの案内の書かれたチラシと申し込む際に同封する保証書と領収
書のコピーを入れる封筒を見せられましたので間違いないと思います。と言っ
ても明日にはわかることだと思いますが(キタムラ以外も対象かはわかりませ
んのでご了承ください)。
書込番号:1956024
0点


2003/09/19 08:47(1年以上前)
g.bergerさんありがとうございます。今、キタムラと値段交渉中で、ほぼそこで買おうと思っていましたのでとても気になっていました。512のCF付きならその値段で決めちゃおうかな・・・
書込番号:1956058
0点


2003/09/20 19:27(1年以上前)
どうやら専用アンケート用紙にアンケートを答えて買ったときのレシートと
保証書のコピーをいっしょに専用の封筒でキヤノン送ると、
キャノンからCFカードが送られてくるようです。
ただ注意が必要なのは「届くまでに一ヶ月ほどかかる可能性がある」と書いてある点。どっちにしろCFカード自前で買わないといけないっぽいね
書込番号:1960010
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


明日、現金もって大阪へお買い物。
阪神優勝セールはどうであれ いくぞと思うがどうでしょう。
明日欲しい。それだけです。明後日ではいやなんです。
10DとCF 1GB グリップ レンズはなし
おすすめのお店はどこですか?
0点

10D板はいつの間にかお買い物帳板に変化しましたか?
そしてジャリタレ板から大人の板になるのはいつの事やら。
弟が産まれようとしているのに兄貴板としての面目は?
10Dが泣いています。
書込番号:1940247
0点



2003/09/13 23:40(1年以上前)
はじめまして 初期不良さん
すみません。掲示板の趣旨が間違っていましたでしょうか?
注意事項を読んで、「特価情報」も選択してみて書き込みを行ってみましたが
このサイト内での価格情報でないと質問対象にはならなかったのですね?
ここでは10Dのお買い上げの方だけのネタ帳ということですが。
大人ばかりの発言立派です。まだまだ私はジャリなんで。
腕も半人前以下。
パソコン暦も浅い。
マナー知らずでごめんなさい。
それでは…
書込番号:1940296
0点


2003/09/14 00:00(1年以上前)
この板はスレ立てても批判のほうが多くて
望むような回答を得るのはムズイですよ(笑)
…それはともかく、お店を数多く回って
一番安いところで買われるのがいいと思います。
大阪なら、たくさんお店もあることですし。
書込番号:1940373
0点



2003/09/14 00:06(1年以上前)
ののさん 返答ありがとうございます。
明日は足で稼ぐつもりではいます。
ただ意外にしられてないお店とか何かがあるかと思って書いてみました。
キタからミナミまでまわってみます。
明日には10Dユーザーです。
書込番号:1940390
0点


2003/09/14 00:19(1年以上前)
明日買おうか10d さん
>ただ意外にしられてないお店とか何かがあるかと思って書いてみまし>た。
小さなお店だと在庫がなかったり、安くなかったり
するので、やっぱりメジャーなカメラ店をいくつか
まわってみるのがベターですね。
今なら、15万円台で買えるかもです。
安くゲットして、10D仲間になりましょう!
書込番号:1940431
0点



2003/09/14 00:28(1年以上前)
15万円台???ですか!
レンズもついでに 買いたくなってくる値段になってきました。
といっても妄想じゃ何にもなりません。
40万ほどもって でかけてきます。
情報ありがとうございます
書込番号:1940461
0点


2003/09/14 00:41(1年以上前)
確実に安く買える場所ならここですね
↓
http://www.pcbox78.co.jp/
価格.comの情報でも、大阪では一番安い店です。
僕もここで購入しました。
でんでんタウンの裏通りある店で、倉庫のような雰囲気の店です。
165000円ですが、
超激安店が見つからなかった場合、最後にここに寄ってみるといいと思います。
書込番号:1940521
0点


2003/09/14 00:42(1年以上前)
15万円台というのは、本体のみ(税別)ですよ。
レンズ買うなら、何を予定してますか?
標準ズームなら、17-40F4 Lがオススメですぅ。
望遠も、というのなら70-200ですが、
F2.8よりF4のほうが軽い・安いのでオススメ。
余計なお節介でしたぁ。
書込番号:1940529
0点


2003/09/14 00:53(1年以上前)
明日買おうか10dさん、はじめましてw
えぇと…自分も大阪で買ってますが…
大阪梅田なら、大林カメラ、カメラのナニワ、梅田フォト、ヨドバシカメラ。
心斎橋:ナンバなら、カメラのナニワ、ビッグカメラ、カメラのキタムラあたりかと。
「ポイントいらねぇから、安くしろ」つったら安くなるお店もしばしばw
がんばって、なによりも早く10Dを手に入れてくださいね♪
手に入れて使ってナンボっすょw
で…イヤなカキコ増えましたねぇ?
安い店ナイ?ってカキコはワルイコトなんですか? マターリしましょぉや?w
書込番号:1940565
0点



2003/09/14 01:05(1年以上前)
しよっぴさん ののさん DD1973さん
ありがとうございます。
因にレンズは 価格によっては F16-35 F2.8 Lの予定です。
17-40F4も いいですよね。ちょっと暗いのが気になりますが。
CFも1GB2枚くらい買えそうな予感もします。
あまり衝動買いにならないようにと、冷静に価格をみることにします。
明日には
ゲット!します!
ということで 寝ます!!
書込番号:1940601
0点


2003/09/14 01:38(1年以上前)
初期不良にご注意を さん、あなたが雰囲気を悪くされてるのよ。
D100板に意味不明なこと書いて削除されてるし。
書込番号:1940692
0点


2003/09/14 02:47(1年以上前)
横からお邪魔。(横槍とも言う。)
ここはマニア板なのですかねぇ。
一応“製品レポート”なり“使用感想”なり、
¥価格.com¥ の存在意義を今一度考えては如何ですか>ALL
(かく言う私も失敗はしておりますが。)
> 初期不良にご注意をさん
前書き込みにある様にあなたの書き込みは、この板には不適切。
書込番号:1940863
0点


2003/09/14 09:27(1年以上前)
「価格.com」で安いお店の情報を聞くことのどこが悪いんだろ…。
書込番号:1941316
0点


2003/09/14 10:52(1年以上前)
こんにちは。大阪では心斎橋のトダカメラが安いです。
ただ、欲しい物の在庫を確認してから行ったほうがよいですね。
それから、大阪での買い物ですが、どうしても土日しか時間が
取れない人は仕方がないですが、平日の、店員さんが比較的
疲れていない、時間がゆっくり取れる時間帯のほうがしっかりと
話ができ、価格交渉や情報交換もでき良いと思います。
日曜のヨドバシではまともに価格交渉できません。
行くなら朝早くがいいかな、ってもうこんな時間ですが。
つまらない情報ですみません。
書込番号:1941488
0点


2003/09/14 13:58(1年以上前)
皆様の情報を頼りに大阪をぶらぶらんしてきました。
まあいっても6件回っただけですが、
10D買っちゃいました。
ミノルタからの乗り換えでレンズ資産も0のスタートだったので
ドキドキでしたが、かなり安く買えたと思います。
残りの欲しいレンズは冬のボーナスでまとめ買いしようと思ってます。
10Dのユーザーのミナサンこれからもよろしく御願します。
書込番号:1941828
0点


2003/09/14 18:30(1年以上前)
せっかくなんで、結局どこの店でいくらで買えたかレポートして
いただけませんか?
書込番号:1942393
0点


2003/09/14 18:53(1年以上前)
初めまして、久しぶりにレスします。
関西はわかりませんが、意外とカメラ屋ではなく電気屋で取り寄せてもらった方が、金額的には、安くあがります。現金もって、すぐに手に入れたいという趣旨には反しますが、私はもしかしてIXYがあるのならEOSも扱ってくれないかなと思い、店員と交渉したら、本体+256MBのサンディスクCFで、税込み16万円でした。ちなみにそのときのCFの店頭価格は、9,800円でした。折角買うのですから、現金即買いではなく郊外型大型電気店も候補に入れてみては如何でしょうか。
書込番号:1942452
0点


2003/09/14 18:56(1年以上前)
済みません、スレッドをたてた時間を見ると今頃は、もう既に買われてしまっているかもしれませんね。もし、まだでしたら参考にしてみてください。もう既に購入されているのでしたら、私の書き込みは無視してください。ちなみに、お店はK'sです。
書込番号:1942459
0点


2003/09/14 19:26(1年以上前)
購入考えている人は20日まで待てばKISSと比べて10Dが今の値段より安くで購入できるかもしれませんね。交渉次第ですけど..
書込番号:1942553
0点


2003/09/14 23:28(1年以上前)
cats tailさん
こんばんわ
梅田のある店で162000(税別)でした。普通の値段で購入したと思います。
ミナミに足をのばすにはこれ以上労力かけてもという判断で購入しました。
ただこのスレッドの途中に出てくる店舗のいずれかである事は確かです。
正確になにをいくらで買ったのかというのは交渉した範囲を公開すると
お店に行って、「おれもこの値段にしてくれ」なんていう人も現れますので
そこは個人の交渉力だと思いますので公開しません。
本体だけでいうと162000です。他のものの方が安くなってたりしてます(w
明日は早速テスト撮影にいってまいります♪
書込番号:1943400
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


昨年からD60、1Dと使ってきて、サブ機を検討していたんですが、KissDが発表になり価格は魅力ですが、機能に不満があって、前から気になっていた10Dを注文しちゃいました。価格は155,000円です。儲けはあるのかしら???
0点


2003/09/08 22:39(1年以上前)
>サブ機を検討していたんですが
サブに10Dですか(^^;
羨ましい・・・とは思いますが、一眼2台も持ち歩くバイタリティー
が無いので(お金も無い)真似しません(笑)
でも、、いいなぁ
書込番号:1926296
0点


2003/09/08 22:59(1年以上前)
10D注文おめでとうございます。
155,000円とは、お買い得ですね。
僕は165,000円で買いました。
すでにこれ以上の価値は楽しめたと思います。
書込番号:1926385
0点

>価格は155,000円です。儲けはあるのかしら???
その価格は、ここの価格.COM登録店でも時々出現する値段ですね。
恐らくその値段は現在では購入者が努力次第で購入可能の値段ではないかと思います。
書込番号:1926403
0点


2003/09/08 23:52(1年以上前)
おめでとうございます!!!
私も10D購入しました。まだ機能の半分もつかえません。
アドバイスよろしくお願いします!!!
書込番号:1926618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





