EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約し直しました

2003/03/31 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 やっほいなっとうさん

初めて投稿します。10Dが欲しくなり、最近では毎日のようにこの板を覗かせてもらっています。参考になることが多く、勉強させてもらっています。
発売日直後くらいに、ここで知った情報から、あるお店に174800円で予約しましたが、まだ入荷の連絡は入って来ません。品薄状態なんだろうし、近く(名古屋です)ではそれ以上安く買えるとも思えなかったので、待っているつもりでした。今日、それでも実機を触ってみたくなり、キタムラに行ってみました。案の定、店頭にはなく、諦めて帰ろうとしましたが、念のために店員さんに訊ねたところ、今日予約すれば170800円で、次回入荷で渡せるとのこと、思わず予約しちゃいました。浮気したときのように心が痛みましたが・・(笑)
kakaku.comの最安価格(平均価格)は上昇傾向のようですが、皆さんの周りではどうなんでしょうね。

書込番号:1447299

ナイスクチコミ!0


返信する
ななあみさん

2003/04/01 00:48(1年以上前)

やっほいなっとうさん、入荷が待ち遠しいですね!
私も、毎日この板を眺めているうちにどんどん10Dが欲しくなったクチ。
勢いに乗ってついに予約をしました。
いつも通っているキタムラ(山形です)で値引きをしてもらい
165,000円+消費税にて現在入荷待ちです。
次回入荷は、4月10日前後の予定らしいですよ〜。

書込番号:1447566

ナイスクチコミ!0


stage advanceさん

2003/04/01 00:55(1年以上前)

えっ、どこのキタムラですか?
僕も名古屋在住で、どうしようか財布の紐と日々格闘している毎日です・・・本体は買えても、超広角も欲しくなりそうなので、二の足を踏んでいるのがお恥ずかしいのですが・・・
すみません、話がずれました。ちかくのキタムラでは予約は一週間(しかも入る入らないにかかわらず、とのことで事実上出来ない)と言われたのです・・・他店1割引と言う話をしてやっとのってきた程度なので、値引き交渉期待薄・・・・名古屋のカメラ屋さんは競争少ないのか知りませんが値段が高いのが気になります。
よろしかったら、名古屋市内か教えてもらえませんでしょうか?

書込番号:1447598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/01 01:28(1年以上前)

>いつも通っているキタムラ(山形です)で値引きをしてもらい
>165,000円+消費税にて現在入荷待ちです。

私とおんなじですね。
ただ私の場合キタムラじゃなくてきむらでしたけど。(^^)

書込番号:1447694

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/04/01 12:36(1年以上前)

昨日(31日)、キタムラ小牧店に店頭展示品がありましたよ。在庫が
あるかどうか確認していませんが、名古屋でしたらお隣ですからのぞい
てみてはいかがでしょう。キタムラ同士の店舗間融通もきくと思います
が。

書込番号:1448426

ナイスクチコミ!0


ジー・サン・デスさん

2003/04/01 13:59(1年以上前)

ななあみさん。皆さん情報ありがとうございました。
キタムラ(福岡です)で電話交渉成立。最後の1台を購入してきました。
「桜フォトキャラバン」に参加して10Dが欲しくなり、毎日ここの板を見ていたお陰です。

書込番号:1448611

ナイスクチコミ!0


南雲景さん

2003/04/01 20:48(1年以上前)

私も先日の日曜日にキタムラで予約しました。浜松市内のキタムラはどこも店頭表示178000円でポイント1% 値引きは1円も出来ないと
結構威圧的に言っていました。キタムラ店舗により余り接客態度フレンドリ−じゃないですね。ほんとは地元の店に現物何台か有るんですが
192000円から下げないのでここでは諦めました。しかしキタムラはネットでは198000円ですし店舗では店舗間で1万円近くも価格のばらつき有るとは

書込番号:1449360

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっほいなっとうさん

2003/04/01 23:03(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
165000円は、いい値段ですね〜>ななあみさん、つてとら嬢さん。
ちょっと悔しいかも・・(笑)
でも、地域差もあるだろうし、店の条件とか交渉力とか色々ちがいがあるので、仕方ないですね。
僕が予約したキタムラは名古屋市内の店ですよ>stage advanceさん。
キタムラは1回の入荷で各店、3,4台ずつ程度だそうで、その店の予約数が多いかどうかで、強気かどうか違ってくるのかな、とか思いました・・。なので、いろいろ別の支店を当たってみてはどうでしょうか。
今は待ち遠しく、とりあえず、完全ガイドを読みながら待つことにします(笑)この時間が結構楽しいんだな〜。

書込番号:1449946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/02 02:32(1年以上前)

やっほいなっとう さん、こんにちわ。
>165000円は、いい値段ですね〜>ななあみさん、つてとら嬢さん。
>ちょっと悔しいかも・・(笑)

私の場合、完全に父の七光りのおかげなんですぅ。
実家の近くにはキタムラときむらがあるのですが、
父は古くからの写真マニアでして両方のお店に顔がかなり利き
10Dも予約時点で両者から見積もりをとって「安くしなかったらお宅じゃもう買わない」
とか、両店で言った結果(と私は思ってるんですけど)、出た価格なんです。
なもんだからとてもとても私一人でこの金額にはなりませんよ。

で、こないだレンズの1本も貰えないかなぁと、実家に返ったら
なんだか中盤カメラって言うんですか、645とか67とか
そういったカメラが随分増えてました。(蘊蓄がながかったー)
結局「お前にやるレンズなど無い」と収穫は壊れかけた三脚だけでした。(^^;

書込番号:1450705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新宿界隈の価格は?

2003/03/24 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

GWに向けてEOS-10Dを購入しようと思ってます。
新宿界隈のカメラ量販店の価格は、いくらで出てますか?
ヨドバシカメラとビッグカメラで競合させてポイント
アップ・・・とか裏ワザ情報ありましたら、ぜひお知ら
せください。

書込番号:1425746

ナイスクチコミ!0


返信する
KKK+KKKさん

2003/03/25 07:59(1年以上前)

発売開始以降は、どの店も競合店との価格のにらみ合いが続くもとと思っていたら、「ヨ○バシでいくらでした」って言っても、「人気商品なんで値引きしてません」だって。それでもねっばって195000円だってさ。欲しいやつには高く売ってやろうって感じだったよ。これはビッ○カメラです。どっちも新宿。ヨ○バシもビッ○も10%ポイント還元だけど、池袋のビッ○は194000円だったよ。ただ、ビッ○の保証は、長く使う人には魅力的。5年間、何度でも使えるんだから、税込み170000円で買った人よりも、将来的には安く済むかも。でもねぇ…、5年も使う人いる?、デジカメで。多くの人は、新商品が噂される頃にオークションって感じでさ。とにかく新宿の限界は、今のところマッ○カメラの178000円だと、私の足で探した限り思いました。

書込番号:1426621

ナイスクチコミ!0


Wishの飼い主さん

2003/03/25 20:53(1年以上前)

なんか、久しぶりに値段の話が出たので、これから購入する人の参考になればと思い書き込みをいたします。
 ヨドバシ、ビック、さくらやなどの都心の大型カメラ店は、一律に198,000円プラスポイントとしているみたいです。ポイントも新製品が故に10%だそうです。発売前後に電話や実際に店頭に言って聞きました。
 そして、全国各地にあるカメラのキタムラでは170,000円プラス1%ポイントでした。

 数ヶ月後には、先の三者が20%ポイントとなることが見えているので、どうしてもそこで購入すると損な気がして(1Ds以外はどれも20%ポイント還元でしたので)、駄目元で近場の北関東に本社を置くYKKに聞いて見ました。Yは198,000円でポイント13%とのことでしたが、続いて聞いたYKKの中で一番小さなKでは、何の交渉もせずに「いくらになりますか」と伺ったところ、「ヨドバシやビックではどうせ20%のポイントが付くようになるでしょうから」と言うわけで、最初から20%引きプラスいくらか引きで、結局税込みで160,000円で購入することができることになりました。そこはカメラ店ではないので店頭在庫はなく、取り寄せとのことでしたが、一週間ほどでくるとのことでした。ちなみに、契約日はこの間の3連休です。早く届かないかと、首を長くして待っている状態です。

 というわけで、これから購入する人の参考になればと思います。キーワードは、都心からあまり遠くない郊外店と言うところでしょうか。あまり離れすぎると、競合させくくなります。それと、もう一つのKには問い合わせてません。そこで決まってしまいましたので・・・
 ちなみに、この値段で支払いはカードのボーナス一括です。

 しかし、私自身、電気店なのでEOSは、はじめは取り扱いすらないだろうと思ってました。ほかの電器製品を購入したついでに、コンパクトデジカメでIXYを扱っているので、もしかして取り寄せられるかもと思ったのが幸いしました。ご参考まで・・・・・

書込番号:1428126

ナイスクチコミ!0


欲しい〜よさん

2003/03/26 00:54(1年以上前)

すいません。
『YKKの中で一番小さなK』とは具体的に何というお店を指しているのでしょうか?
カードも使えて尚且つ税込み16万ぐらいでしたら、是非購入したいと考えております。
店名を教えてもらえませんか?お願いします。

書込番号:1429175

ナイスクチコミ!0


kalenさん

2003/03/26 11:19(1年以上前)

Kったら、ケーズデンキでしょう。

書込番号:1429976

ナイスクチコミ!0


Wishの飼い主さん

2003/03/26 19:46(1年以上前)

今晩は、

 ご健闘をお祈りいたします。でも、もうそろそろどこも同じになると思いますよ。今、実質で一番安いのは、大阪のKかなぁ

書込番号:1430942

ナイスクチコミ!0


Xnさん

2003/03/27 16:37(1年以上前)

ボディだけでもそうですが、レンズとかひと揃い買うとそれなりの
金額になるのでカードを使う予定の方は、この「ポイント還元○%」
が「カード/ボーナス一括払い」にも適用されるか確認しましょう。
私はさくらやで買いましたが、カードだとポイント還元率が下がる
という話を知らなくて少々悔しい思いをしました。
(モノを目の前にしてたので渋々了承しましたけど)

書込番号:1433591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今ヤフオクを検索すると・・・

2003/03/21 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 竹の子ごはんさん

====新品 キヤノン EOS10D 送料・税込み 即決料金====
¥166,000 数量3 なんてーのがありますね。

でもよく見ると

1.即決料金と言いながら希望落札価格の設定がない。
  つまり他者が入札すると値段がつり上がる可能性がある。

2.入札前に販売予定数の確認メールを送付することが必須になっている。
  うーむ?今いちこの意味というか意図することが判りません。

3.商品の発送が4月19日になっており現物を持っていない。
  世間で言われる「流通ルートに疑惑あり」というやつですね。

さて!あなたは入札する勇気がありますか?
ちなみに私には、ありません(><)

書込番号:1412586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/21 02:27(1年以上前)

私も無いな〜と言うか悪質ないたずらか
入金させて待たせるだけ待たせるかも〜
或いは逃げるかも〜

書込番号:1412602

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/21 06:56(1年以上前)

開始日からちょうど1ヶ月くらいですよね?
発送予定日。

この期間設定になにかカラクリがあるのかも?(笑)

書込番号:1412824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2003/03/21 06:57(1年以上前)

逃げるかは微妙な線ですが
1月以上他の店舗に浮気ができないなら×ですね。
1月あればもっと安い掘り出し物が出てくる可能性もあるのに
手が出せないなんて辛いでしょう。
出品者自身がそんな出タマを当てにしているようだし

書込番号:1412826

ナイスクチコミ!0


あるひとさん

2003/03/21 09:19(1年以上前)

この人に連絡を取ったものの一人です。
要は,何処かとつながりがあって安く手にはいるらしいのですが。

確認メールの意味は名ばかりで,ここからオークションとは関係ない取引が進みます。こうすることで,ヤフーに3%払わなくてすみ,証拠である評価やクレームからも逃れられるからです。

で,さらに,もしかすると商品が手に入らない可能性があり,その場合は返金,という処置で終わらせるとのこと。

商品の入手が絶対であるひとにとって,また,先に前まで持っていたデジカメを売り払った人間にとっては酷であること間違い無しです。

ちなみに,彼は自宅の住所や固定電話番号,携帯電話番号を送ってきますが,電話で話をしてもかなり一方的であり,こちらの都合を「私には関係ないことですよね」と決して受け入れず,また,まだ約束を結んでいないのに「他の人に断りのメールを入れてしまったのに」と購入を決定づけようとする,強引さも持っています。

しかも,販売店は教えられない,代引きはだめ,など,いろいろな制限があり,とにかく強引に売りつけようとする感じを受けました。

詳しいメールを本人が特定できない範囲で紹介しましょうか?

書込番号:1413016

ナイスクチコミ!0


待ったさん

2003/03/21 10:30(1年以上前)

今欲しいなら店で買えばいいんだし、ひろ君ひろ君さんの言うように待てるならチャレンジすればいいんじゃないんですか?あるひとさんは結局買ってないんですよね?だったらいいじゃない・・・
あまり書き込むと出品者を弁護してるみたいだから嫌だけど、私もそういう落札者に嫌な思いをされたことがあるから黙ってられなくなりました。落札して連絡無くなって逃げられたら本人特定してでも言うべきだと思うけど、何も無いんですよね?間違ってたらごめんなさい。

書込番号:1413120

ナイスクチコミ!0


やっと入手さん

2003/03/22 18:41(1年以上前)

私もこの取引を随分と悩んで検討した結果、やめました。
でも、結果的にもっと安く入手出来たので結果的に良かったです。

書込番号:1417731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってきました!特価情報!

2003/03/20 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1568件

今買ってきました。

中野のフジヤカメラ、175000円です!

伝票に178000円と書いてありましたが、本日急遽3000円引いたとのこと。
昨日夜には、178000円って言ってたのに・・・
恐らく、競合他店の情報が開店と同時に知れ渡り、急いで値下げしたものと思われます。

12時の時点で、まだ予約在庫以外に店頭在庫があるそうです。
本日完売する可能性もあるとのこと。
電話予約でもお取り置きできる場合もあるので、これを見た方急げ!

(ポイント入れてもヨドバシより安い!)

書込番号:1410737

ナイスクチコミ!0


返信する
敏じぃさん

2003/03/20 14:37(1年以上前)

大阪のトダカメラでは172,320円です。安い!!

http://www.toda.ne.jp/

書込番号:1410777

ナイスクチコミ!0


E05さん

2003/03/20 15:51(1年以上前)

新宿のビック、ヨドバシは10%還元みたいですよ。
ビックは5%の保険料で5年間延長修理保証付くのですよね・・・

書込番号:1410897

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/03/20 21:03(1年以上前)

自然故障に関してですけどね、2年目以降は。
あと確か償却ぶん自己負担が必要なはず...
私は損保各社に問い合わせて動産保険入るのもめんどくさかったので、いつものパターンでビックで買いましたが(^^;
故障より、初年度の盗難対策ってのが私の入る理由です。(各社そういうサービスがあるのは知ってます)

書込番号:1411566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

明日発売!

2003/03/19 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1568件

今、中野のフジヤカメラから電話あり!

明日午後1時頃、キャノンから入荷するそうで、明後日の発売日を待たず、お渡しするとのこと。う〜ん、予約して良かった。
ここの価格って、結構魅力なんですよね。(ポイント考慮してもヨドバシ等より安い場合も多い)

で、気になるフジヤカメラでのD10価格が発表となりました!
それは・・・・(ちょい得)

ちなみに縦位置グリップや予備バッテリー等も売り切れが予想されるので、今のうちにお取り置きをすすめられました。(ヨドバシ新宿店でも同じこと言われた・・・)

書込番号:1408481

ナイスクチコミ!0


返信する
キヤノンは初めてさん

2003/03/19 18:54(1年以上前)

初書き込みになります。

ヨドバシドットコムに予約していましたが、
いつ届くのか気になり問い合わせをしたところ「21日着で準備中」
との返事。
しかし、いま注文状況を確認したら”発送準備中”!?
ということは、ヨドバシにはモノがすでにあるということ?もしかしたら明日届くか?と、ちょっと(いや、かなり)期待してる(笑)

一緒に注文した EF24-85mm f/3.5-4.5 USM、BP-511、512MB CFはすでに手元にあります (^^;

書込番号:1408573

ナイスクチコミ!0


青いそらさん

2003/03/19 19:37(1年以上前)

自分はビックビックドットコムに3月5日に予約しました。
まだ発送しましたメールが来ません。
ビックビックドットコムに注文した人で
発送しましたメールが来ている人いますか。

書込番号:1408688

ナイスクチコミ!0


TO1965さん

2003/03/19 21:12(1年以上前)

ヨドバシドットコムに予約していましたが、本日届きました。
発売日はもう少し先と思っていたので、まだレンズを買ってません。

明日はレンズを買いに行く予定。

書込番号:1408922

ナイスクチコミ!0


にゃりさん

2003/03/19 21:27(1年以上前)

明日午後手にする方、もうすでに手にしてしまった羨ましい限りの方もいますね。
私はキタムラで予約しましたが、先週しつこいくらい催促をしてやっと21日販売の情報を聞くことが出来ました。
その際に「21日の開店と同時に手に出来るの?」って聞いたら「分かり次第電話します」と言っていましたが、今だ電話連絡は無し。
多分、明日の午後入荷してから「明日朝一番でお渡しできます」と言う電話が入ると思います。(入ればよいが・・・)
決して「入荷しましたからいつでもどうぞ」なんてことは無いと思います。
最悪21日の午前中に電話してきたら、ご立腹モード炸裂しそうです。

今回初めてキタムラでカメラを購入しましたが、もう2度と購入することは無いと思います。
店員の対応は丁寧だけど、消費者の立場にたって物事を考えていないと思わざるをえません。
キタムラ全店がそうだとは言いませんが、自分の予約したお店ではそうでした。

書込番号:1408970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1568件

2003/03/19 22:12(1年以上前)

ゲゲッ!もう入手した方いるの??
すごーい!うらやましい!

ちなみに縦位置グリップとレリーズをお取りよせしてもらいました。
EOS7を使っていますが、レリーズ共通で使えないんだね・・・

バッテリーの充電器は今回、かなり小型化されたとのこと。1個ずつしか充電できないらしい(80分)。

ちなみに私はSDカード512MBとCFアダプタを所有。これを使用予定。年内に1GB出るようだし、D60での評価では、CFやMDより速いらしい・・・

書込番号:1409121

ナイスクチコミ!0


masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2003/03/19 22:22(1年以上前)

発売日を21日に設定してあるのに、それを無視して早く売るのもどうかと思いますが。

>決して「入荷しましたからいつでもどうぞ」なんてことは無いと思います。
>最悪21日の午前中に電話してきたら、ご立腹モード炸裂しそうです。

カメラ屋だっていつ品物が届くかなんてすべて正確にわかる訳がないんですし、そう腹を立てることもないと思うのですが。まぁ、自分もその気持ち分かりますけどね(笑)。
客のことを考えているからこそ、届いてから連絡するのだと思いますよ。

書込番号:1409151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1568件

2003/03/19 22:37(1年以上前)

追加レス!

フジヤカメラ販売価格は、178000円とのこと。

レンズですか?私はEOS100時代から、24-85mm・f3.5-4.5を使用しているので・・・他、手持ちの15mmフィッシュアイの写り具合や100ミリUSMマクロと550EX2本をトランスミッタでワイヤレスして水槽の水草撮ったり、200mmf2.8が300mmオーバーに化ける姿も楽しみ・・・


デザイナーならではの情報!(みなさんもう知ってる??)
Adobeという会社、ご存知で?
「フォトショップ」という、パソコンで画像加工をする有名なソフトがあります。うんうん、パソコン好きなら知ってますよね?銀塩しか使ったことない方、初耳ですね?(違うって?)

フォトショップエレメントはEOS10Dに付属しています。
(スキャナやメーカーの高いパソコンを買ったことのある方は既にこのソフトをお持ちですね?よく付属してますから・・・)
が、一番有名でプロ用なのが、フォトショップ7(96000円)です。

フォトショップ7のプラグインが来月12800円でアドビストアから販売されます。次期フォトショップ8では、正式装備される機能の先行発売です。

なんと、jpeg2000とRAWが扱えます!!
んぎょ〜!!ついに、ついに(プロのみなさん、遅いって?)出ました!

jpeg2000とは?jpegの次世代バージョンですよ、そこの貴方!
2001年には出始めると思いきや、遅かったですね。
「jpg」でおなじみjpegファイルが、いよいよ世界最大の画像加工ソフトによって、始動をはじめます。今のjpgより更にファイルサイズが小さく、なおかつ高画質!おまけに可逆圧縮(劣化なしでファイルサイズを小さくするjpg)や、著作権情報も記述できる、次世代デジカメ・インターネットが採用する画像です。まあ、すぐには移行しないのですが・・・・

RAWもついにサポート!Canonのソフトはクソという方も多いようです。
使いにくいソフトより、使いなれたフォトショップ上で・・・というのが
プロのご意見?癖がなく、あくまでニュートラルなのがAdobeの特徴。だから、ニコンだろうが、キャノンだろうが、もうメーカーの癖を個別につかむ必要もなくなったかも?Adobeが世界標準になる日も近い・・・・EOS10Dユーザー必見!

書込番号:1409209

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/19 22:43(1年以上前)

入荷も早い店もあれば、遅い店もあるだろうしね。
こればっかりはどうにも。
どうしても早く欲しいなら当日店で待っているってのもいいかも。

書込番号:1409235

ナイスクチコミ!0


ばるばるばるさん

2003/03/19 22:55(1年以上前)

さて、わたしもキ○ムラさんで予約させていただいておりますが、どうなるのでしょう?わくわく(笑
<もちろんまだ入手しておりません。。。

フジヤカメラさん、、、安いですね〜。。。(汗
私は結局、税込み20万円。。。(オマケ無し)デス。。。。ふぅ

さて、エレメンツの、しかも2.0(いまは2.0だけだからあたりまえ?)が付属と言うことで、喜んでおります。。
1.0からバージョンアップしなくて、よかったー(ほっ

ちなみに、jpeg2000対応、イイですね〜。。
でも、RAWって、Canonの10DのRAWに対応、と
言うことでしょうか????

RAWって本来、統一フォーマットではなく、機種特有の原データと
言う意味だったと、記憶しておりますが。。。。

書込番号:1409280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1568件

2003/03/19 23:04(1年以上前)

実は、フジヤより三宝カメラのほうが安いのが、銀塩の定説。
(私も何度もお世話になっております。)
今回、入荷に対し早期から積極的でなかったようだったので、フジヤで買います。

フォトショップエレメントは、2.0だったのですか??(CanonHPのスペックには2.0とは書かれていなかったので・・・・)まあいいや、私はフォトショップ7なので。

RAWについては、AdobeのHPに記載があります。EOSD30以降のEOSは今のところ全部対応しているので、10Dも同様でしょうねきっと。(世界標準はフォトショップだあ〜!)←私はエレメントすら使えません、使ったことありません。他の画像ソフトはペイントすら使えません。だって仕事が・・・・

書込番号:1409318

ナイスクチコミ!0


ばるばるばるさん

2003/03/19 23:17(1年以上前)

>フォトショップエレメントは、2.0だったのですか??

インプレス社 10D完全ガイド の内容を、鵜呑みにしております(^_^)

7ほしいけど、予算が。。。とりあえずエレメントそれなりにツカエルので。。(LEはキビシかった。。(^_^;

地方在住なので、なじみのキ○ムラにお願いいたしました。。
なじみということで、価格的にも期待していたのですが。。。(涙
とりあえず、発売日前後に手に入れられれば、まあ、納得なのですが。。

書込番号:1409370

ナイスクチコミ!0


realmonkyさん

2003/03/20 00:57(1年以上前)

こんな時間だからなんなんですが昨日の午後9時前に新宿のヨドバシにいって、10D予約したら何時位になるんですかと聞いたら、「明日渡せますよ」との返事でしたよ。
でも買わなかったけど。

書込番号:1409698

ナイスクチコミ!0


chaboooさん

2003/03/20 09:02(1年以上前)

私はキタム○に3月1日に予約を入れました
日曜日に確認したらよっぽどのことがない限り
21日に渡せると言われました
実は2月の下旬にD100かD60かどちらかにしようと現物を見に
店に行ったのですがものが無く店長に尋ねたらD60はメーカー返品した
とのことちょっと待てば新機種が出ますからそれからにしたらとのアドバイス
発表後速予約を入れました
対応も良かったのでいつもなら東京の量販店で買うのですが
地元の店にしました 198000円の10%引きですのでまあまあですね
いい店、いい店員に当たるかは運ですね

書込番号:1410169

ナイスクチコミ!0


青いそらさん

2003/03/20 12:36(1年以上前)

いまビックビックドットコムの会員ページを確認したところ
出荷完了となっていました。
もうちょっとの辛抱です。
レンズは3本も買っています。

書込番号:1410543

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/20 16:42(1年以上前)

さっき購入してきました(^o^)

ばっちりエレメント2.0が入っていますよ♪
まだインストールしてないので完全版なのか制限版かどうかはわかりませんが・・・(^_^;)

書込番号:1410998

ナイスクチコミ!0


ターボ007さん

2003/03/21 08:33(1年以上前)

どなたか発売日前に売るのはおかしいというようなことを書いていましたが、なぜですか?別にメーカーが勝手に決めたことで決まりでも何でもない。早く入ればほしい人に早く売ればいいのでは?
なんだかお役人みたいに堅い人がいるんですね。堅いというかなんかおかしい。
俺も早くほしい!

書込番号:1412951

ナイスクチコミ!0


中古さん

2003/04/04 01:38(1年以上前)

>堅いというかなんかおかしい。
お前がおかしんじゃねぇ?

書込番号:1456684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信70

お気に入りに追加

標準

「EOS 10D完全ガイド」が参考になります

2003/03/17 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 流星仮面さん

下の方の情報から、書店でデジタルカメラマガジン特別編集「キヤノン EOS 10D完全ガイド」(CD付録)2200円を購入しました。
ムックという性質上、メーカーよりの内容になっているとはいうものの、すごく読み応えのある本です。いくつかの疑問も解決しました。また、付録のCDには本誌に掲載されている実データがほとんど入っていますので、パソコンから自分の目で確認できます。
ほんの少し高めの料金ですが、その価値は十分あると思います。

購入しようかどうしようか迷っている方は一読されてはいかがですか?
私のような初心者にはもってこいの参考書でした。
(あんまり初歩的な質問をここに書き込むのは恥ずかしかったので・・・笑)

書込番号:1401707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/17 15:09(1年以上前)

私もこの本買おうと思ってますが、
ふと思ったんだけど〜、まだ発売前に
詳しい内容の本が出るんなんて、10Dを
手にしたプロや雑誌社の人が居るんですよね。
(当たり前と言えば当たり前だけど〜)
まあ事前に情報が入るのはありがたいが、
羨ましいな〜、おまけに上手い商売だよな〜(笑)

書込番号:1401715

ナイスクチコミ!0


スレ主 流星仮面さん

2003/03/17 15:44(1年以上前)

ほんとですよね(笑)。うらやましい・・・。

ちなみにCDに入っているデータの撮影日は「1月30日」となっています。「2月13日」というのもありました。全部同じ日付ではありませんが、ほぼそのあたりで撮影が行われたようです。

しかしプロのカメラマンはすごいですね。おそらくこの「10D」を渡されて、実際の撮影を行い、検証し、レタッチして、コピーを書き上げて・・・出版するまでの時間は、ごく短い期間しかなかったことを推察します。出版社もすごいですねー。これもデジタル画像だからできる技なんでしょうね。

書込番号:1401800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/17 15:55(1年以上前)

「1月30日」とな?
ググっとこぶしに力が入ってしまった。(笑)
肝心の10Dですが、今からの予約じゃ4月中旬以降だそうな。

書込番号:1401820

ナイスクチコミ!0


RX66の男さん

2003/03/17 21:26(1年以上前)

この本はCanonの宣伝の本の内容になっており公平な見方の本ではないと思えて買えませんでした。カメラにも良いところ悪いとこがあるはずです。全て良い内容では嘘としか言い様がありません。ちょっと考え物です。プロが使い評価するのであればそのどちらもあると思いますがその内容がありませんので、メーカのやらせの本としか思いませんでした。皆さんどう思いますか。今庶民はメディアの言い様に操られていると思います。決してカメラのバージョンUPで買い替えをすぐされたらかないません。何か最近は間違っているんで無いでしょうか。技術が進歩してモデルチェンジが当たり前だと言うう風にメーカはもって行ってるようです。特にCanonはその線をたどっているのではないかと思います。もっと技術的に完成された時点で製品化されたら良いと思いますが皆さんどう思いますか?新機種がでればただそれだけをもとめ常に新しい物を求めるのが当たり前と思っている方もここにいるようですが本当にそうなんでしょうか、そうだとしたら残念に思います。こんな事だから最近は日本の技術が韓国に追い抜かれてしまいます。もっと誇りを持ってじっくりと技術的に完成度を達成して製品化して貰いたいと思います。Canonは新製品を次々だして日本の技術をだめにしているのでないでしょうか。考え物です。

書込番号:1402795

ナイスクチコミ!0


まいたけ天ぷらさん

2003/03/17 22:15(1年以上前)

>もっと技術的に完成された時点で製品化されたら良いと思いますが皆さんどう思いますか?

青いねえ。技術の進歩は未完成でも他と比べて先進的なものに
興味を示す、イノベータが人柱となって進歩していくもの。
ちなみに、最近のIT関連商品で、完成品と呼べる商品が
ただの1つでもある?

書込番号:1403032

ナイスクチコミ!0


pikkasさん

2003/03/17 22:21(1年以上前)

>今庶民はメディアの言い様に操られていると...
>日本の技術が韓国に追い抜かれ...
>Canonは新製品を次々だして日本の技術をだめにしている...
論点がすげ変わり、根拠をあげずに感覚だけで自己主張しているようですね、
その方が考え物だと思いますが?
製品に良い所と悪い所があるのは、当然だと思います。
良い所だけ取り上げている本であることが分かれば、
十分判断材料になるでしょう。
メディアに踊らされず、その本が何のために
書かれているのか理解した上で、参考にしてください。

書込番号:1403069

ナイスクチコミ!0


RX66の男さん

2003/03/17 22:52(1年以上前)

まいたけ天ぷら さん へ
あなたはそれではCanonの一眼デジカメの新製品が出るたびに買えますか。かっこいいこと言ってますがCPの技術の進歩とはちょっと違うと思います。CPの場合は部品の一部を変えることが出来ますがデジカメは出来ません基本的にCPとは違うと思います。

書込番号:1403236

ナイスクチコミ!0


masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2003/03/17 22:55(1年以上前)

>Canonは新製品を次々だして日本の技術をだめにしているのでないでしょうか。
この根拠も全くないですね。技術と言うものは少しずつ進化していくものであり、急に発展するものではないものですから。キヤノンが技術面でちょっと前に出たら、今度はそれをニコンなどの他メーカーが追い抜き、それをまたキヤノンが抜く、などの競争によって進化していくものです。
その考え自体が日本の技術を信頼していない証拠ですよ。

書込番号:1403252

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/03/17 23:01(1年以上前)

ん?日本メーカーの技術が韓国(サムスンとか)に、負ければさくっとそっちを買えばいいだけでは?
使う側はナショナリズムに乗る必要はないかと。
いやぁ、サムスンの昨今の勢いはすごい。株式の時価総額はSONYを圧倒してるし、
カメラ部門でも本気出して参入してくれないかしら??
...日本企業ばっかりが主役ってのも、市場としては偏ってますよね?
ドイツをうっちゃってから長いもんねぇ。

書込番号:1403284

ナイスクチコミ!0


RX66の男さん

2003/03/17 23:21(1年以上前)

今の人はすぐに新製品に変わってもなんともない感覚になっているんですね。技術の進歩というう事ですぐ変わっても満足できるのですね。masa+ さん のようにお金があり変え替えがすぐ出来る人は羨ましいです。製品化のインターバルは技術の熟成度によって出すべきだと考えます。たとえばD30から10D位のサイクルでと思います。D60の後継機として10Dが出たのはD60が未完成だったことを今回は証明したようなもので、機器を購入してすぐ新製品が出るのはあまり気分のいいものではないと思いますが。しかし今はモデルチェンジが次々に出ることが何とも思わなくなりこれが良いことのようになっているのでしょうか?  CPは3ヶ月〜6ヶ月でモデルチェンジしていますのでその感覚に陥っているのでしょうね。

書込番号:1403395

ナイスクチコミ!0


まいたけ天ぷらさん

2003/03/17 23:29(1年以上前)

>RX66の男さんへ

>あなたはそれではCanonの一眼デジカメの新製品が出るたびに買えますか

買えませんね。お金の問題もありますが、その前に出るたびに買う気はしないと言ったほうが感覚的には近いかな。
自分なりに刺激を受けた商品が出れば、半年でも買い増ししますし、
刺激を受けなければ何年も買いません。
単に新しいだけで刺激を受けない商品は
興味がありません。
だから、新製品が出るたびにくやしい思いを
することもありません。
(くやしいと思う時は買ってしまいます。
それのほうが精神衛生上いいと思っているので)

だから、かっこいいことを言っている
つもりもないです。

技術云々については、masa+さんの
御意見とほとんど同じですので
あえて重複する書き込みはしませんが。

書込番号:1403438

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/03/17 23:34(1年以上前)

1年って、相当長いよ。時間でいうと。
製造業(伝統系ではないやつね)やソフト系仕事している人ならわかると思うけど、そういうもんです。
古臭い頭で考えてたら、愚痴しかでないですよ(笑)
商品って、発売時点ですでに陳腐化しているのです。
撤退する製品でない限り、開発終了と同時に次の開発が始まってます。
製品製造とはタイムラグあります。
開発時に対応できなかったもの、組み込めなかったもの、あるのは当たり前です。
完璧なんてものが存在するなら、永遠にその製品が続くわけですが、損なのは冗談の世界でなければ存在しません(笑)

書込番号:1403468

ナイスクチコミ!0


RX66の男さん

2003/03/17 23:35(1年以上前)

本当に悔しい思いをした事がないのですか。すばらしいですね。そうでありたいと思います。

書込番号:1403472

ナイスクチコミ!0


takeadphotoさん

2003/03/17 23:37(1年以上前)

なんでも良いけどCPってなに

実る田がAFを出して独走しているとき、他のほとんどのメーカーは
あり合わせの技術で追従しました。
ところが観音だけは数年送らせて、全く新しいものを出してきました。
出た当初は、互換性のなさを言われましたが、
現在の一眼レフの差はすべてこの時の対応によるものと言えます。

書込番号:1403480

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/03/17 23:40(1年以上前)

↑たぶん”くやしいポイント”かと(笑)

えーと、みんなこういう会話したかったんでしょうか?

書込番号:1403498

ナイスクチコミ!0


写真好きAさん

2003/03/17 23:43(1年以上前)

毎年のようにモデルチェンジされるキヤノンのデジタル一眼ですが、まあでも、いたしかたないでしょうね。デジタルの世界は技術の進歩が著しい世界ですから、つねに最高のものを使おうと思うと毎年モデルチェンジされるたびに買い換えるしかないでしょうね。

モデルチェンジされた内容に価値観を見いだせる人は買うだろうし、価値観を見いだせない人は買わないだろうし、使う人によってさまざまでしょうね。

そんなデジタルの世界が許せなければ銀塩カメラを使えばいいわけだしね。

で、私はというと生粋の銀塩派でありまして。
撮影のほとんどを銀塩カメラでおこなっております。

そんな銀塩派の私ではありますが、D30を買い、D60へと買い替え、そして今10Dの購入を検討しております。(たぶん買うでしょう)

キヤノン(特にデジタル)と付き合う以上、買い替えは覚悟しておかなくてはいけませんね。それがいやならキヤノン(デジタル)を買わなきゃいい。それだけの話です。

まあ、デジタルと付き合う以上メーカー関係なしにそれなりの覚悟はいりますな。

書込番号:1403515

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/03/17 23:46(1年以上前)

たぶん...
「(この記事にかかわったプロは)早くから触れていいなぁ」ってのが始まりだったと思います。
まぁ、彼らはそれがお金になるわけなので、別にうれしいとかそういうのはないんじゃないか、と思ってます。
使い慣れた機材で金もらえる仕事の方がいいよねぇ(笑)

10Dのカタログ(1枚のじゃないよ)が配布され始めてますが、
最近撮ったって写真ばっかりなのがほほえましいですよねぇ。
伊豆の写真(河津桜)なんか、2月下旬でしょ、きっと。
#咲き始めの中旬あたりかもしれませんけど
写真用意してレイアウトして、パンフレット担当の方たちの仕事も大変だなぁ、と思ったのでした。

書込番号:1403536

ナイスクチコミ!0


まいたけ天ぷらさん

2003/03/17 23:52(1年以上前)

あれ?『デジタルカメラマガジン特別編集「キヤノン EOS 10D完全ガイド」(CD付録)2200円』の話じゃなかった?

書込番号:1403566

ナイスクチコミ!0


RX66の男さん

2003/03/17 23:52(1年以上前)

「CP」はコンピュータの略で書いたつもりでしたが、言葉が足りず失礼致しました。若い人は技術に理解がありいいですね。技術は本当にそう思いますが、製品化された場合に例えばピントがいまいちのものと、しっかり出来るものとは比較されますよね。そういうう所を言いたかったのですが。

書込番号:1403573

ナイスクチコミ!0


まいたけ天ぷらさん

2003/03/18 00:06(1年以上前)

>D30を買い、D60へと買い替え、そして今10Dの購入を検討しております。

をいをい。
ここまで余裕あるんだったら1D系も一度試してもいいのでは
と言ってみる。

書込番号:1403633

ナイスクチコミ!0


この後に50件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング