EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドのアウトレット

2004/11/13 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ぴかちゆ2さん

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/news/28095816.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/20804929.html

◎デジタルカメラ
・キヤノン「EOS10D」
通常販売価格188,800円→アウトレット価格97,800円

最近安くなりましたねー(笑)

書込番号:3494726

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/11/13 12:28(1年以上前)

昨日はD2Hの投売りが盛り上がっていたようですが、
今日は10Dですか...。新規にKissD買う人には辛いね〜。

アウトレット館が京急川崎の駅裏にできたの?
以前は15分くらいのところに住んでたんだけどね...。
転勤族は辛い?やっぱり楽しいかな?

書込番号:3494756

ナイスクチコミ!0


Digikaz(デジカズ)さん

2004/11/13 15:30(1年以上前)

ぴかちゆ2 さん  Y氏の隣人 さん
はじめまして。デジカズです。本当に安くなりましたねーー
京急川崎駅に隣接しているヨドバシアウトレットに昨日帰宅途中寄ったら10台近く転がってました。

ちょっと前までは皆にイジラレ注目され鼻高々だった10Dも
そんな扱いになり、寂しい気持ちになりました。

そーそーY氏の隣人さん、京急川崎以前までのヨドバシカメラはアウトレット館に変わったんですよ。
ローカルな話で申し訳ありませんが、丸井とSEIBUがあった建物ご存知かと思いますが、SEIBUがなくなりそこにヨドバシカメラが入りました。地下1〜4F位まで(確か。。。)

書込番号:3495273

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/13 17:43(1年以上前)

安くなったのは良いことと思いますが、私が買った当時は標準レンズ付きで23万円でした。
今、中古店の買取価格は5万円前後とか、あと1年も持ってたら2万円前後か考えてしまいます。(涙)

書込番号:3495657

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴかちゆ2さん

2004/11/13 23:42(1年以上前)

○Y氏の隣人 さん
すでに家電と化しているので、仕方ないといえば仕方ないですね(笑)
>さらにヨドバシゴールドポイントカードも通常通り還元いたします。
>どうぞ安心してお買い求め下さい。
更に追い討ちですね。実質8万強。ははは

○Digikaz(デジカズ) さん
10台ですか
展示品なので各店舗のがいっぱい来たんでしょうねぇ

○sakitetu さん
私はD60からの買い続けなので、かなりさびしい気ですが
前に、フジヤでD2000が5万で売られてたときには
やはりかなりショックでした(笑)

書込番号:3497277

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/11/14 00:18(1年以上前)

kissDを購入時に10Dには手が届かなかったのですが、
いくらアウトレット品といってもkissDとの差が縮まりすぎですね。
やはりEFSレンズ(特に10-22mm)のせいでしょうか?

書込番号:3497511

ナイスクチコミ!0


greentable-10Dさん

2004/11/14 12:46(1年以上前)

ヨドのアウトレット、確かに安いですよね!
型落ちですが。。。

新宿の時はよく行ってましたが・・・
川崎に移ったのかァ〜。

何回かパソコン購入の際に聞いたのですが
展示品って行っても、箱のまま展示って言う例もある、って
新宿に有った時は言ってましたヨ!
本体の展示は、見ればわかるほどですし
以前の状況も教えてくれましたしね。

今は、どうなんでしょうかね?

書込番号:3499214

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/14 13:08(1年以上前)

Digikaz(デジカズ)さん、ご丁寧にありがとうございます。
自分が特急で一駅のところに住んでいたのはかれこれ10年ほど前です。
色々あったのは覚えてますが...うる覚えです(笑)。

でもここでいろんな話題を聞くとやっぱりお江戸はようござんすね〜。

書込番号:3499270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新品10D価格情報

2004/11/06 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 i-Colorさん

安くなってきた10Dの購入をお考えの方に、価格情報です。
大阪近辺にお住まいの方でないと役に立たないと思うのですが、阪急梅田駅の2Fの改札を出てJR大阪駅の通路方向へ進んだところにある某カメラ屋さんで、新品の10Dが処分価格10万円代後半の価格で出ています。

価格.comの最安値より安く、中古の価格に迫る値段です。予備機が欲しいと思っているので、思わず購入を検討してしまいました。

もし、それほど珍しいことではなかったらごめんなさいです。個人的には特価情報だと思いましたので。

書込番号:3468820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2004/11/06 23:01(1年以上前)

i-Color さん こんばんは。

2階のカドのお店ですかね。JR大阪駅に向かう途中の。
以前はあまり安くないと思っていましたが。

書込番号:3469080

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/11/06 23:07(1年以上前)

近くのキタムラでは128000円と表示されています。
交渉で...でしょうけど、i-Colorさん提供の価格ほどではないかな?
でも、10Dの中古がAB表記で8万円割れがでていたのにはさすがにビックリ!
KissD後継機が発表になったら...。

書込番号:3469101

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-Colorさん

2004/11/07 01:03(1年以上前)

iceman306lmさん、はじめまして。
そうそう、そのお店です。時々お買い得品が出るみたいですよ。

Y氏の隣人さん、
KissDの後継機が出たらもっと下がるのでしょうね。でもさすがにその頃には新品はなくなっているでしょうけど。

書込番号:3469675

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/08 20:24(1年以上前)

>新品の10Dが処分価格10万円代後半の価格で出ています。

\198,000.-とかっだったりして。

ジョーダン、ジョーダン。

書込番号:3476726

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-Colorさん

2004/11/09 00:43(1年以上前)

>\198,000.-とかっだったりして。

たしかに(笑)
文章て難しいなあ。


ところで、今日見たらもう売れてしまってました。どうやら\102800だったらしいです。やす〜。

書込番号:3478114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

今更ですが、ついに買いました

2004/11/02 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 VAIORX73パパさん

デジ一眼初心者ですが EOS Kiss D 、D70 、中古の10Dとずーと悩んでここ1ヶ月近所のキタムラに毎週いきこの3台を見比べていました。ここでの書き込みなども参考にし10Dの欠点も承知の上で最終的にこの機種に決定し、昨日仕事の帰りにキタムラへ行きました。ガラスケースには2台の中古(A品質の104960円・AB品質の99800円)があり、店員に話し掛けると本日入荷した3代目もあり、それなら84000円でよいと言われました。しかし、その品を見せてもらうとそれなりの使用感があり今ひとつでした。どうせなら使用感があまりないものがよいので最初の2台の方がよいというと、「今はこの機種の中古の数が過剰気味なので安くしますよ」。A品質にものはキズ1つなく本当にきれいな状態でしたのでこれしかないと交渉の結果、結局104960円のものを85000円でよいということになりました。全部で11万円の予算ということでお願いするとその他もうんと負けてくれて、ハギワラの512のCFカード7500円、旧機種のTAMRONのAF 28-300mm Ultra Zoom XR 21800円、バッファローのカードアダプター700円 で税込みで計115000円にしてくれました。TAMRONのレンズは店にはなかったのでわざわざ全国の店舗の在庫をチェックしてくれ5台残っていることがわかり一番近い店舗から取り寄せてくれることになりました。キタムラの店員さんは本当に親身に相談に乗ってくれ丁寧に対応してくれました。明日、くる予定です。早くこないかわくわくで楽しみです。初心者ですが早く使いこなせるようこれから勉強したいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。

書込番号:3453270

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/02 23:32(1年以上前)

VAIORX73パパさん、こんばんは。
10Dゲットおめでとうございます。
20Dが出て人気がなくなってしまいましたが10DのJPEGは綺麗だしスリープからの復帰に2.2秒掛かるのが唯一不満ですが安定したカメラですよ。
Tamron28-300mmは私も持っていますが小型で便利なレンズですのでガンガン撮ってください。
http://swd1719.s65.xrea.com/Save58/newpage0401.html

書込番号:3453404

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIORX73パパさん

2004/11/02 23:47(1年以上前)

swd1719 さん  さっそくの返信ありがとうございます。きれいな素晴らしい写真ですね。私も早くこんな写真が撮れるようになりたいです。明日が楽しみです。

書込番号:3453499

ナイスクチコミ!0


ジ郎2さん

2004/11/03 00:40(1年以上前)

上手な買い物だ〜。。。
おめでとうございます。

私は最近になって中古市場の便利さを知り、
“もっと早く知ってれば…”と言いつつ安レンズをあさる毎日です。
昨日も娘の幼稚園のクリスマスイベントに備え、シグマの
70-200F2.8中古を買ってしまいました。
嫁には散々な言われ方をしましたが、明るいレンズの威力を
実証すると、納得してくれたようです。

レンズの豊富なEFマウントのこと。
きっとVAIORX73パパさんもみんなと同様、
レンズ欲しい病にかかることでしょう。(笑)

書込番号:3453774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/11/03 01:09(1年以上前)

VAIORX73パパ さん、こんにちわ。

私はどちらかというと、中古は怖いってイメージがあり敬遠していたのですが、こうした購入談を拝見すると、中古もアリかなと思いました。
私も親切にしてくれるお店があるので、今までは中古の話って一度もした事無かったのですが、今度中古も視野に入れてレンズとかの相談をしてみよっと。(^^)

書込番号:3453910

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIORX73パパさん

2004/11/03 06:27(1年以上前)

ジ郎2 さん、つてとら嬢 さん 、おはようございます。ジ郎2 さん、明るいレンズいいですね。私もお金を貯めて次は明るいレンズがほしいです。子供の行事などこれからたくさん撮っていきたいと思っています。つてとら嬢 さん、私も最初中古機購入に不安がありましたが、20Dへの買い替えで10Dの中古の数がたくさんある今がチャンスだと思いました。私が購入したものは、本当に状態がよく全オーナーはよほど丁寧に使用していたのか、ほとんど使用してなかったのか、付属品もきれいでマニュアルなどもよれなどなく新品のようでした。6ヶ月保証もつくのでとりあえずは安心です。まあ、新品が一番よいとは思いますが、物のよい中古もありかなと思います。

書込番号:3454356

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/11/03 12:07(1年以上前)

VAIORX73パパ さん
ご購入おめでとうございます。
85,000円ってほんとに安いですね。
私は10Dから20Dの買い替え組の一人です。
2年くらい前に10Dを15%のポイント付き198,000円でかいました。ずっと愛用してきました。画質などは特に不満がないです。ちょっと起動スピードがちょっと遅いのが気になっていました。スポーツ写真は撮っていませんけど・・・(笑)

私もつてとら嬢 さん と同じような考えでした。ずっと中古品はちょっと怖いかなと思いましたが、VAIORX73パパ さんのおかげでこんな思想今全部ぶっ飛ばしました。
10Dは実にいいカメラと実感しています。後は10Dで楽しんでください。

書込番号:3455081

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/11/03 18:08(1年以上前)

横レスです。

中古でカメラを買えないと思ってる一人です。

私自身、自分でも想像以上のない数を撮ってしまっているので、やはり中古となると確実に新品に近いものと保証してもらえるものでないと買えないです。そういう意味で信用のおけるお店であることが大切ですね。
キタムラは親切ですね。

出て持ちのもの下取りに出して・・・と思ったけど、かなりの枚数撮ってるのでこれを買われる人のこと考えると下取りには出せないよなーと思ってやめました。

書込番号:3456056

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/03 18:27(1年以上前)

VAIORX73パパさん、購入おめでとうございます。
 また魅力的な価格ですし、安心できる店での購入ですね。

 お勧めですが、単焦点1本あると、さらに魅力的になりますよ。
 私も、キタムラ派です。おなじみさんになると、とても良いですよね。

書込番号:3456127

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIORX73パパさん

2004/11/03 21:49(1年以上前)

良いキヤノン さん 、goodidea さん 、pyoshida さん 返信ありがとうございます。本日夕方待ちに待った10Dがきました。早速数枚試し撮りをしましたが、いいですね。上を見るときりがないですが、デジ一眼初心者の今の私では中古の10Dでも十分すぎるカメラです。これから皆さんの意見や素晴らしい作品をを参考に勉強させてもらいます。レンズもいろいろなものが欲しくなりそうです。あと再生時に出てくるフォルダ数が117で通し番号1700番代だったのですが、これは今まで(全オーナー)の総撮影枚数と考えてよいのでしょうか。

書込番号:3456937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/11/04 00:26(1年以上前)

VAIORX73パパ さん、こんにちわ。

>あと再生時に出てくるフォルダ数が117で通し番号1700番代だったのですが、これは今まで(全オーナー)の総撮影枚数と考えてよいのでしょうか。

10Dの場合(20Dもですが)ファイルナンバーはトータルショット数となんの関係もありません。同じCFカードをキヤノン製デジタルカメラで併用するとナンバーがどちらかに引き継がれたりして、およよ? ってな事になります。

ファイル番号の設定方式でオートリセットを設定すると1からスタート出来ますので、私の10Dは20D買い増しを期にリセットさせたので、50000枚を越えているけど、現在のファイルナンバーは300番台だったりします。

20Dの方も1000枚ほどテストをした後にリセットをしているので、実際のショット数とファイルナンバーは1000枚ずれてます。(^^;

書込番号:3457828

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIORX73パパさん

2004/11/04 19:03(1年以上前)

つてとら嬢 さん、こんばんわ。早速の返信ありがとうございます。そうですか、撮影トータル数とは限らないのですね。ところでファイル番号と同様にフォルダ番号もリセットされるのでしょうか。というのもマニュアルを読むと、フォルダ番号は100番からスタートで各フォルダ100ファイルずつ書き込みされるということから考えると、10Dのフォルダ番号が117なので17×100=1700ファイル・・・もしかして、まだこれだけしか撮ってないの〜?とビックリしていたのです。どうなんでしょうか。ところで昨日試し撮りしたものをPCで見てみました。今までとぜんぜんちがう画像にビックリしました。いいですね10D。

書込番号:3460094

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/04 20:26(1年以上前)

VAIORX73パパさん、こんばんわ。
 デジタルカメラだと、撮影枚数が増える傾向になります。バッテリーの状態はいかがでしょうか。もう1本、予備にあると安心ですよ。

書込番号:3460377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/11/04 20:28(1年以上前)

フォルダーもリセットされますよ。
撮った写真をそのままハードディスクに保存しているだけのズボラ管理法なので、フォルダーが重複してしまうのを防ぐために、リセットしてからのデータは、初代10D、2代目10D、3代目10D、初代20D、2代目20D、なんてフォルダーを作ってそこに放り込んでます。(^^;

あとで探すのが大変なんですけど、それはそれで古いアルバムをめくるがごとく、あぁ〜これはアノ時のだぁー。とか良いながらそれなりに楽しんでます。(^^)

書込番号:3460384

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIORX73パパさん

2004/11/04 22:09(1年以上前)

pyoshida さん 、こんばんわ。バッテリーの状態はまだわかりませんが、どちらにしても予備のバッテリーを購入するつもりです。ROWAのパナソニックセルのバッテリーが、純正の半額以下の値段で電気容量も大きいのでいいかなと思っているのですが、どうなんでしょう。
つてとら嬢 さん、度々の返信ありがとうございます。どちらもリセットされるのですね、納得しました。画像のフォルダ管理や整理って結構面倒くさいですよね。

書込番号:3460831

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/11/04 22:35(1年以上前)

ROWAのバッテリーですが、返事は曖昧にします。
 私自身は、使っております。1年半前のは、数ヶ月で駄目になりましたが、最近のものは半年以上、純正と変わりなく使っています。
 保険にも入っているようなので、大丈夫とは思いますが、保証するものではありません。
 どこか曖昧さ、或いは不安が残るが安さを取るか、安心な純正を取るかですね。

書込番号:3460988

ナイスクチコミ!0


白景さん

2004/11/05 00:09(1年以上前)

同じような方がいらっしゃるとはびっくりです。
私も先日、キタムラで中古の10Dを購入しました。
少し誰か使ったな程度の使用感がボディにはありましたが付属品は
未開封というモノです。

元々Nikonユーザーで起動のはやい機種を使っていますが、10Dでも
それほど不満は無いようです。AFが繊細な感じがして、慣れるまで
少し時間が必要かも。

バッテリは純正BP-511Aにしました。
互換のモノでも問題無いとは思いますが、以前、保ちが違うという
書き込みを見た気がしましたので。

書込番号:3461506

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIORX73パパさん

2004/11/05 06:45(1年以上前)

pyoshida さん 、白景 さん 、おはようございます。そうですか、やはり多少不安は残りますよね。もう少し検討してみます。

書込番号:3462222

ナイスクチコミ!0


おざねさん

2004/11/05 09:06(1年以上前)

中古のD30が39.800円悩んでいるうちに売れてしまい、10Dの84.000円、85.000円も同様。
海外旅行も目前にせまってきたので、今度は見つけたらすぐに買わなければと...
10Dの94.500円を見つけてすぐに購入しました。
8万円台のを探していたので、少し高かったけど、7月購入の保証書付き。
液晶部分をよくよく見ると少しこすれた跡が1カ所、でもパット見は傷無しで箱付、新品同様。
白景さんと同様、付属品は未開封。
結果的に満足しています。

CFは予算がなかったので、デジカメS20の256MBを流用。
同じキャノン製なので、S20で撮った画像を消さなくても保存できました。

書込番号:3462439

ナイスクチコミ!0


白景さん

2004/11/06 09:45(1年以上前)

バッテリに関してですが、とりあえず物撮りに使ってみたところ、交換なしに1Gx2で776枚撮影(フラッシュなし)できました。条件により違いは出るとは思いますが、これくらい撮ることが出来ればひとまずOKでしょう。(SunDisk UltraII 1.0G,EF28-105mm F3.5-5.6 USM)

Canonも試してみよう程度の気持ちで購入したのですが気に入ってしまい、レンズを何本か欲しくなりました。
そして、まだ、保証が半年ありますから、20Dはまたその時にといった気分です。



書込番号:3466266

ナイスクチコミ!0


F-1nさん

2004/11/06 14:45(1年以上前)

おざね さん、D30が398ってどこでした?気になるな〜
でも20Dの値段が落ちてきたり、中古が出回るようになればここの10Dがまた一気に出てきてかなり値段が落ちそうですね。D30のほうが玉数が減ってるから今くらいが底かもしれません。逆に初代デジタル一眼ということで価値があがってきたりして。ないかな。

書込番号:3467152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/11/07 07:01(1年以上前)

VAIORX73パパさん、10D購入おめでとうございます。

>あと再生時に出てくるフォルダ数が117で通し番号1700番代
>だったのですが、これは今まで(全オーナー)の総撮影枚数と考えて
>よいのでしょうか。

カメラのショット数の件ですが、今回買われた新品のCFカードで
その表示が出ているのなら、前オーナーのショット数は1700枚程度と
考えて良いと思います。

つてとら嬢さんが言っているのは、別のカメラで使用したCFカード
を使い回すと前のカメラで撮ったファイル番号が引継がれるという
ことだと思います。

そんなことより、せっかく10Dを購入されたのですから、お子さんの
写真をバンバン撮ってあげて下さいね。

書込番号:3470259

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIORX73パパさん

2004/11/07 16:47(1年以上前)

いわな坊主 さん こんにちは。CFカードはもちろん新品です。ということは、トータルショット数が1700と考えてよいのでしょうか。どちらにしても新古品に近いものでしたのこれから10Dを大切に使っていきたいと思います。今はマニュアルを片手にいろいろといじりながら子供たちのなんでもない写真を撮りまくっています。楽しいですねデジ一眼って!

書込番号:3471906

ナイスクチコミ!0


おざねさん

2004/11/08 08:47(1年以上前)

F-1n さん
売れてしまった中古について、しゃべっても仕方ないですけど、札幌の中古カメラ屋です。
D30は6万円台が多い中で、なんと398でHPに掲載されていたので、その店に行きましたが既に売れていました。

書込番号:3474875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

模造品電池にご注意

2004/08/25 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 to_morimoriさん

日本電池工業界のホームページに「模造品電池に注意」情報が掲示してありました。
この板でも純正バッテリが良いか否かなどの書き込みがありました。
日本電池工業界の情報見ると、改めてバッテリは危険なもので、素性明らかなメーカーと入手ルートが重要であると再認識させられました。
以下は、日本電池工業界の情報です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東南アジアを中心に日本製デジタルカメラ、ビデオカムコーダーなどの電源であるリチウムイオン・バッテリーパックの模倣品が販売されています。
 リチウムイオン電池は軽量で,エネルギー密度が大きいことから,ノートPCや携帯電話を始め,デジタルカメラやビデオカムコーダーなどに多く使用されています。
 リチウムイオン・バッテリーパックは,危険防止のために,内部に保護機構や制御回路が組み込まれていますが,一定の品質基準を満たした,これらの保護回路や制御回路を内蔵していない,リチウムイオン・バッテリーパックは大変危険です。
 模倣品は保護機構や制御回路としての,一定品質基準を満たしているかが不明で、これまでにも非純正リチウムイオン・バッテリーパックが原因と思われる発火、破裂等の事故が報告されています。
 従いましてこのような模倣品等を購入、使用を行わないように十分ご注意ください。

 模倣品と海賊版対策については、日本政府が積極的な行動をスタートし、知的財産保護に関する官民合同の訪中代表団が5月中旬に北京市と広東市の政府機関18ヶ所を訪問しました。
 ミッションのメンバーは日本貿易振興機構はじめ24の民間企業・団体及び政府関係者等計60名です。ただし、電池の模倣品は現在確認中のため本ミッションに参加していません。
中国政府への要請事項は以下のとおりです。
1.再犯者対策の強化と抑制効果の向上
2.デザイン模倣品対策の強化
3.侵害特許の優先審査制度の導入

模倣品のリチウムイオン・バッテリーパックにつきましては,機器メーカのホームページ等にも記載されていますのでご覧ください。
ご参考までにデジタルカメラ,ビデオカムコーダーの模倣品についての情報は以下のURLをご覧ください。

・キヤノン株式会社
http://cweb.canon.jp/e-support/info/dvbattery.html

・株式会社ニコン
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/batte-mz.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/sampmozo.htm

・ソニー株式会社
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/031211/index.html

・オリンパス株式会社
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Info/att031225_li10b.html

・富士写真フイルム株式会社
http://www.fujifilm.co.jp/fxbatinfo.html

書込番号:3184213

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/08/25 21:14(1年以上前)

でも膨らんだとか煙が出たとかのニュースを見ると問題が発生した電池って全部メーカー純正のリチウムイオン充電池だけだしな〜

もうちょっとメーカーも噂程度の根拠じゃなくて現実的な根拠を示さないと
あれじゃ単なるメーカーの利益誘導としか見られないない、

書込番号:3184241

ナイスクチコミ!0


まだまだ10Dでがんばる!さん

2004/08/25 21:43(1年以上前)

本当にそんなに頻繁に発火、破裂等が起こっているのでしょうか?

当方も通販の安価なバッテリーを使用しており、純正と交互に充電して
いますが性能的には変わらないように思います。

バンツ さん
私も同感です。

プリンターの詰め替えインクと同様に利益誘導と思われても
仕方ないような気がします。

でも、詰め替えインクは破裂したりしませんが、もし本当に
粗悪なバッテリーが原因で破裂、発火するならもっと徹底して
取り締まるべき事柄です。
最悪の場合人命にかかわるのですから。

書込番号:3184370

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/08/25 22:26(1年以上前)

to_morimoriさんの仰る事ごもっともですが、ROWAのHPにはPL保険に加入しているとの項目があります。さてどう捉えるべきか?ですね。

http://www.rowa.co.jp/html/pl.html

書込番号:3184593

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/25 23:01(1年以上前)

>to_morimori さん

アドレス紹介ならいいでしょうが、これは無断転載ですから、
早急に自己削除しましょう。クレームが来る前に。

書込番号:3184768

ナイスクチコミ!0


運動会で使いたいさん

2004/08/25 23:24(1年以上前)

まだまだ10Dでがんばる!さん こんばんは
通販の安価なバッテリーというのは互換を謳っているバッテリーではないですか?
模倣品は to_morimoriさんがリンクを張っているニコンや富士のURLに見られるメーカー純正を騙るニセモノです。互換バッテリーは、販売元がしっかりしていて責任の所在がはっきりしている場合が多いですが、模倣品は純正を騙っており、当然、責任はとってもらえないと思いますよ。
私も互換バッテリーは良いと思いますが、模倣品だけはつかまないようにしたいですね。高いデジカメが安い模倣品で故障して補償も受けられないというのは悲しすぎますから。
ROWAってkakaku.comのバッテリーの掲示板でも余り評判良くないですよね。バッテリーパックにPL保険に入ってるというのはメーカーからユーザーが訴えられた場合、保険会社がメーカーに払うという保険で、お金はあるよというだけで、どこまで補償してくれるかは分からないですよ。それよりも安全、高品質を謳って欲しいような。

こんな記事もありましたので、参考に
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/08/news048.html

書込番号:3184903

ナイスクチコミ!0


キスデジ愛好者さん

2004/08/26 00:07(1年以上前)

リチウムイオン電池も早く、普通の電池と同じような世界標準の規格で統一してほしいなあ。現状、そういうのって無いんでしょ?
こういうものは、家庭用電源を扱う機器に適用されるPSEとか、工業規格のJISとか、(どんな規格があるのかしらないけど)検査基準を明確にした基準をつくり(あるのかもしれないけど)、それに適合しているかどうかのマークをつけて販売して貰えると、消費者としては嬉しいですよね。
今のままだと、サードパーティは保証しない、高い純正だけ使いなさい、ですから。
安いボディのカメラ買っても、レンズだけはLレンズでないと画質は保証しませんよよ、みたいじゃあちょっと、ねえ。
テスト基準があるなら昔の「暮らしの手帖」(古いなあ)みたいに、秋葉原で買ってきてテストして発表する雑誌社も有るだろうけど。

書込番号:3185127

ナイスクチコミ!0


Li3さん

2004/08/26 02:25(1年以上前)

模造品と互換電池は異なります。
日本においては、模造品を普通の販売経路で目にすることは少ないでしょう。
オークションの互換品も、製造元と問合せ先が確実なものを選べば
問題ないと思います。実際にそのメーカーの電池で事故が何件も起こって
いればネット上に話が広まります。


また、ROWA のPL 保険を引き受けているのは日本の保険会社です。
http://www.rowa.co.jp/html/pl.html
当然審査は厳しく、バッテリの安全性に少しでも疑いがあれば、
加入を断られます。また、事故が何件も起これば解除されるでしょう。


保証も保険もない、製品の問い合わせ先も分からないものは
使用しないほうが無難です。


>バッテリーパックにPL保険に入ってるというのはメーカーから
>ユーザーが訴えられた場合、保険会社がメーカーに払うという保険で、
>お金はあるよというだけで、どこまで補償してくれるかは分からない
>ですよ。

違います。
その電池が原因でカメラを破損、ユーザーが怪我などした場合に、
それが保障されます。どうしてユーザーが訴えられるのでしょうか?

電池が原因であることが特定されれば、全て保障されるはずです。

書込番号:3185553

ナイスクチコミ!0


運動会で使いたいさん

2004/08/26 22:05(1年以上前)

なんと、確かに間違ってますね。「メーカーがユーザーから訴えられた場合」で「から」と「が」が入れ替わってますね。Li3さんご指摘ありがとうございます。かなり恥ずかしい間違いですね。
でも、たとえ「電池が原因であることが特定されれば、全て保障されるはず」でも、他の互換メーカーを選ぶと思います。Kakaku.comの掲示板でも怪しさいっぱいですから。でも本当は、カメラ用電池(たとえばCR123A)のように共通化してしまえば低価格化が進んで模倣電池を作っても儲からなくなるんでしょうけど。
私は20Dを予約してますが、とりあえず予備電池を買わず様子を見つつ、バッテリーグリップを買うか、互換バッテリーを買うか検討します。IT mediaみたいに記事で紹介してくれると一定の判断基準にはなると思うので。

書込番号:3188081

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/30 14:16(1年以上前)

模造品なのかどうか私には確認が出来ませんが、
アメリカで販売されていた
「セルは日本製、組み立ては中国、1500mAh」の激安
BP-511を買って使っていますが、発熱も無いし
今のところカメラになんの別状もありません(^^;

だから、また注文してしまいました(爆)。
ただ納期が遅いのがウィークポイントかな。

でもこれはたまたまで、沢山売られている種類の中には
本当にあぶない模造品もあるんでしょうね!

書込番号:3202868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

安い?

2004/08/09 08:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 MinnieMouseさん

近くのカメラのきむらにいったら、期間限定で158,000で売るそうです。EOS10Dの後継機について聞いたら、まだ話はきていないとのことでした。

書込番号:3122824

ナイスクチコミ!0


返信する
良いキヤノンさん

2004/08/09 10:36(1年以上前)

EOS10Dは158,000円は安いですね!そうするとこの10Dの後継機種の発売の比率は高いですよ!
EOS10Dを愛用しています。ちょっと起動速度と画像数を気にします。
これらの改善はEOS10Dの後継機種を期待しています。

書込番号:3123128

ナイスクチコミ!0


パンプキンSさん

2004/08/09 14:25(1年以上前)

昨日、キタムラに行きましたが、10Dなら即納で15万円の半ば位だと言われました。この秋には後継機種が出ますよって言ってましたよ。158000円ならもう少し頑張ったほうが良いかもしれませんね!

書込番号:3123779

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2004/08/09 16:58(1年以上前)

いよいよ、後継機がでるのですね。
私には安くなってきた現行の10Dも魅力です。

書込番号:3124144

ナイスクチコミ!0


TONGARA-Cさん

2004/08/09 21:58(1年以上前)

あぁ、いつからこんなにカメラのことで頭が一杯になってしまったんだろ(笑)
10D買うまでは、こんな気持ちになったことなかったのに。

書込番号:3125187

ナイスクチコミ!0


あ、あのぉ・・・ねさん

2004/08/09 23:08(1年以上前)

それは ひとつの恋じゃないでしょうかね(*^。^*)

書込番号:3125584

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2004/08/10 08:57(1年以上前)

もうすぐなのでしょうかー?、
Mark2買えなくて良かったー、ってカメラだとうれしいです(^^)。

Pompokoさん、待ちましょう^^;

書込番号:3126855

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/10 09:47(1年以上前)

ももっけ さん こんにちは!
>Mark2買えなくて良かったー、ってカメラだとうれしいです(^^)。
 私もそう思います。10Dを使っています。ちょっと起動速度は気にしますが、ほかはなにも悪くないです。それにしても新しいモデル発売すると、モデルチェンジしたいですね!毎日楽しみに待ってます(^_^)。

書込番号:3126974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/10 21:06(1年以上前)

新機種も買えなくて寂しいわとならない値段で、有ってほしい物です

書込番号:3128840

ナイスクチコミ!0


m_a_s_a_m_i_zさん

2004/08/10 23:29(1年以上前)

せめて「8月○○日に発表らしいよ。」って情報くらいは出てこないんですかねー?
kissDの時は分かってたのにー。
毎日、ドキドキするじゃないですかー!(笑)

書込番号:3129583

ナイスクチコミ!0


xr9fkさん

2004/08/10 23:48(1年以上前)

>せめて「8月○○日に発表らしいよ。」って情報くらいは出てこないんですかねー?

何か余程の事が起こらなければ、8月20日発表・9月18日発売の線でほぼ決定だと思いますが、世の中何が起こるか判りませんので・・・

書込番号:3129668

ナイスクチコミ!0


m_a_s_a_m_i_zさん

2004/08/11 13:20(1年以上前)

あっ。やっぱりその日時なんですねーーー♪
xr9fkさん、ありがとうございます。(^^

書込番号:3131260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/08/12 09:18(1年以上前)

新レンズも同時発売に・・・?

書込番号:3134450

ナイスクチコミ!0


xr9fkさん

2004/08/12 23:20(1年以上前)

>新レンズも同時発売に・・・?

なりますよね、まず1.6撮像素子専用の広角〜中望遠カバーISレンズが同時に・・・v(^-^)

書込番号:3137135

ナイスクチコミ!0


TA☆RAさん

2004/08/13 12:57(1年以上前)

TONGARA-Cさん、発見!
つい反応しました、^^;

書込番号:3138958

ナイスクチコミ!0


ドドンパおやじさん

2004/08/15 21:36(1年以上前)

小生は約1ヶ月前に船橋のきた○らで139000円に縦グリップ+512MB付きで160000万税込みに約3000円のプリントサービスでゲットとしました。

書込番号:3147557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/30 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 kissDはまりさん

本日、近所のキタムラにて10Dを買いました。
先週ヨドバシの特価にて迷っていたところで価格が戻ってしまい、あきらめていました。しかし、本日キタムラに行ったところ、7月4日までの期間限定大特価とあり交渉してみたところ、安値で購入出来ました。1台だけ在庫もありました。(ヨドバシのポイント10%分をそのまま現金値引きとはいきませんでしたが…)
あきらめていた方はキタムラに行って交渉してみましょう。

やはりいいですね、10D。
kissDからの買い替えですが、質感が全く違います。シャッター音も。
これから、説明書とにらめっこの日々が続きそうです。
ネームも「10Dはまり」に替えたいと思います。

書込番号:2980046

ナイスクチコミ!0


返信する
山猫@スナイパーさん

2004/06/30 23:08(1年以上前)

kissDはまり さんこんばんは

私も今はKiss Dユーザーですが10D購入に向け
へそくりをためています。

個人的にはKiss Dのフォーカスロックが出来ない所に不満があります。
で、Kiss Dから10Dに買い換えた感じはどうですか?

買い直す価値は十分にあるでしょうか
その辺をレポートいただけると助かります

書込番号:2980152

ナイスクチコミ!0


マグネットウムさん

2004/07/01 01:56(1年以上前)

拝啓
お体はいいでしょうか?
こんばんは、初めまして、どうぞよろしくおねが致します。
KissDはまりさん、お買い上げいただきまことにありがとうございました。
10Dいいですよね!
ありがとうございました!
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。
敬具

書込番号:2980923

ナイスクチコミ!0


10Dはまりさん

2004/07/01 06:37(1年以上前)

山猫@スナイパーさん レスありがとうございます。
やはり、花の写真を撮られる方が多いのですね。
私も花をマクロレンズで撮るのがほとんどです。
kissDの場合、少し風が吹くとフォーカスロックが解除されてしまいますよね。その辺については、実際に何度か撮影し、レポートします。
買い直す価値についてですが、10Dを銀塩EOSに例えると、EOS7になるのかなと思います。
銀塩KISSとEOS7を比較し、どちらを買いますか?ということになるのかなと思います。
当初、ボディだけで20万していたものが、現在15万位になってきて、私も買い換える決心が付きました。
今現在、大変満足しています。
kissDのセットレンズが使えなくなってしまいますので、それに代わるレンズを探さなければなりません。
これから、また悩みます。

書込番号:2981188

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2004/07/01 08:26(1年以上前)

kissDはまり さん 山猫@スナイパー  さん はじめまして。10Dを遣いはじめて7ヶ月くらい経ちましたが、先日嫁さん用兼サブ機(格好良い響きだ〜)でKISS−Dを購入しました(もちろん中古です)。両方使って感じたことは、やはり質感。これはかなり大きいですね。それからよく言われている機能の制限。この部分は設定内容をキッチリ理解していないと(どのモードでどこがAUTOでどこが設定出来るとか、ですね)かえって10Dより使いにくいと思いました。完全におAUTOでカメラ任せでしか撮らないのであればOKですが、知識が多少でもあって、感度やシャッター速度、絞りを変えて撮りたい時は不便です。
>kissDのセットレンズが使えなくなってしまいますので、それに代わる レンズを探さなければなりません。
私のKISSについているシグマ18−50と交換しましょうか?(笑)

書込番号:2981302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/07/01 09:34(1年以上前)

kissDはまり さん、こんにちわ。
10Dを満喫してくださいまし。(^^)

10Dに振り回されてる  さん、こんにちわ。
>先日嫁さん用兼サブ機(格好良い響きだ〜)でKISS−Dを購入しました

先日主人用兼サブ機(ホントステキな響き)に私の10Dをと、1DMarkIIを購入しました。

なんて事が事実として書込みできたら嬉しいのだ。つまり↑は妄想ナリ。(^^;

>知識が多少でもあって、感度やシャッター速度、絞りを変えて撮りたい時は不便です。

KissD発表当時ショールームに見に行った主人の感想が「カメラの事は何も考えなくても、シャッター切るだけで綺麗な写真が取れる」と大変気に入っていました。

私の主人みたいにあれやこれやと設定なんてゴメンだってな人には最高なのだと思います。KissDって。

書込番号:2981439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/01 10:57(1年以上前)

おはようございます。

なんだか下の方で、サブ機がどうのこうのと聞こえていましたので、
つい首をつっこんでしまいました。f(^O^)ゞ

kissDはまりさんは、今まで持っていたkissDはどうしたのですか?
サブ機になっているのかな?それとも10Dの生け贄 ^^; になっちゃったのかな?

本来kissDは、つてとら嬢さんも言っていますように、
銀塩Kissと同じで、カメラ任せで撮るカメラなんですよね。
それが、デジ一眼レフの最廉価で出てきた為に、
今まで手を出さないでいた人たが飛びついた結果、
「細かい設定ができない。」と言っているんですね。
たぶんキヤノンは、10Dとの差別化をするためにしているのでは無く、
あくまでも、ターゲットが銀塩Kissと同じだからだと思います。
だって、銀塩Kissで、細かい設定ができないと、文句を言う人はいませんものね。
むしろ、細かい設定をしたくないか、出来ない人用でしょう。

書込番号:2981601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/07/01 21:21(1年以上前)

私も10D買うとき、安さではKISSデジタルレンズセット、機能面ではD70も考えたのですが、Lレンズが使えること、銀塩と併用できる事(EOS55、EOS5)、あとトータル的に考えて10Dを買ってしまいました。そのときはEOS1DMK2は値段でとうてい買えませんでした。10Dは買って絶対後悔しないと思います。ただレンズをっ買っていくとあっという間にお金がなくなります。マクロ100、28−70L、17−40L 、70−200Lで50万超えますね。銀塩の出番がなくなりそうですが。画質はやっぱり、銀塩です。

書込番号:2983222

ナイスクチコミ!0


けみんち(2)さん

2004/07/02 01:11(1年以上前)

山猫@スナイパー さん
フォーカスロックは一度シャッターボタンから手を離し、
絞りボタンを押したまま再度シャッターボタンを押すと
フォーカスロックされた状態で撮れますよね。
(当方10DですがKISS-Dでも出来ると思っている)
まあやりづらいことは確かですが。

私も10Dをサブとしたいのですが、今のところ10Dのサブが
精一杯な感じです。秋が楽しみです。

書込番号:2984405

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2004/07/02 02:32(1年以上前)

10Dはまり さん  こんばんはです

>やはりいいですね、10D。
>kissDからの買い替えですが、質感が全く違います。シャッター音も。
>これから、説明書とにらめっこの日々が続きそうです。
>ネームも「10Dはまり」に替えたいと思います。

うきうき気分が伝わってきますね。
こんなの読んじゃうと私も10Dに買い換えたくなってしまいますョ(^v^)
ボーナス近いし(ちゃんと出るのか?が心配ですが)値段も下がってきたし思い切って…。

つてとら嬢 さん  こんばんわでス

>私の主人みたいにあれやこれやと設定なんてゴメンだってな人には最
>高なのだと思います。KissDって。

あれやこれやと設定したい私には、やっぱりKissDでは物足りない時あります。(決してKissDに不満があるわけでは無いんですョ。)
気軽に撮れる!って事では確かに良いですが、イメージしたように撮りたいって時にはじれったい時があるでス。
イメージしたように撮れないのは技術が決定的に足りてないのがほんとの理由でしょうけど。(T_T)


書込番号:2984596

ナイスクチコミ!0


10Dはまりさん

2004/07/02 06:40(1年以上前)

F2→10D さん おはようございます。

>kissDはまりさんは、今まで持っていたkissDはどうしたのですか?
>サブ機になっているのかな?それとも10Dの生け贄 ^^; になっちゃったのかな?

当方、kissDをサブ機にするほど、金銭的に余裕はございません。
早速、オークションにかけようと思っています。

平四郎 さん おはようございます。

>うきうき気分が伝わってきますね。
>こんなの読んじゃうと私も10Dに買い換えたくなってしまいますョ(^v^)
まさに、ウキウキ気分です。買っちゃいましょう。
新型が出るにしても、多分20万近くするんでしょうね。
(いつかはわかりませんが…)
15万の10Dか、20万の新型か、さあ、どっち!


書込番号:2984769

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2004/07/03 01:27(1年以上前)

>15万の10Dか、20万の新型か、さあ、どっち!

うーん私なら、15万の新型!!(^o^)/

いや実際マジで10D購入モードに入ってます。

書込番号:2987628

ナイスクチコミ!0


山猫@スナイパーさん

2004/07/03 15:33(1年以上前)

こみんち(2)さん こんにちは

>フォーカスロックは一度シャッターボタンから手を離し、
>絞りボタンを押したまま再度シャッターボタンを押すと
>フォーカスロックされた状態で撮れますよね。

 Kiss−Dでやってみましたが、出来ないようですね。
 残念です。

>やはり質感。これはかなり大きいですね。

 私は結構ミーハーなので。見た目は重要視するタイプです。
 Kiss-Dブラックが出た時には、真剣に買い替えを考えました(笑)

書込番号:2989196

ナイスクチコミ!0


COBRA 02さん

2004/07/04 07:39(1年以上前)

10Dはまりさん みなさん ハジメマシテ
私は今までカメラを所有したこともない 今日から初心者なものです
みなさんの書き込みを参考にして 土曜日 近所のキタムラで購入しました
FZ10が欲しいと思いこのサイトにきてKiss Dが欲しくなり 最後この板に来て購入に決まりました。
Kit・タムロンA06・予備BT・CF512MB・プロテクトレンズ・バッグ・ドライボックス で21万円ちょっとでした
もう カメラを楽しまないワケにはいきません 笑
次は買って良かったと書き込みできればと思います。

書込番号:2991536

ナイスクチコミ!0


ぷれすて5さん

2004/07/04 19:38(1年以上前)

>>山猫@スナイパー  さん
知ってましたらすいません、kissDの板の書き込み番号2874992での
ロシアの改ファームを検討して見てはいかがでしょうか?

書込番号:2993690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング