EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

20D 国内正式発表

2004/08/19 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 take525+さん
クチコミ投稿数:10667件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

きのうキヤノンアメリカのページが流出?しましたけど。

あす13時 国内でも正式発表みたいですね。

書込番号:3161458

ナイスクチコミ!0


返信する
良いキヤノンさん

2004/08/19 18:58(1年以上前)

本当ですか?
どきどきしますね!(^_^)

書込番号:3161471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/19 19:09(1年以上前)

お二人は購入されるのでしょうか。
人柱お願いしますね(*^^*)

書込番号:3161492

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/19 19:13(1年以上前)

おきらく様
>人柱お願いしますね(*^^*)

これは失礼ですからせめて
「先駆者」か「開拓者」、もしくは「挑戦者」がよろしいかと。(^^ゞ
私の場合は「先走り者」ですが。^_^;

書込番号:3161510

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/19 19:24(1年以上前)

「人柱」って言葉、私もあまり好きではないですね。
いつもやってますから・・・(笑)

でも、この20Dは買って損するようなもんじゃないでしょ。
ただデザインに関してだけど・・・軽量化のためか、ずいぶんシェイプされてますね。
ペンタ部分なんか10Dより格好悪くなってませんか?
全体的には幾分小さくなっているかも知れませんね。

書込番号:3161545

ナイスクチコミ!0


スレ主 take525+さん
クチコミ投稿数:10667件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/19 19:31(1年以上前)

>お二人は購入されるのでしょうか。

もうずいぶんと下〜〜〜〜〜の方になってしまいましたけど、

>1.6倍のイメージャだと待ちですね。………………たぶん。

と書きました。  ええ、たぶんですけど。(^_^;)

それより、オリンパスE-2 の方が気になってたり…………する…………。


>ペンタ部分なんか10Dより格好悪くなってませんか?

同感ですね。(^^;;

書込番号:3161565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/19 19:35(1年以上前)

それは楽しみですね〜!
えっ!何が楽しみかって?
そりゃ、この情報が間違いなら、take525+ さんにおしおきできるじゃんσ(^◇^)ゞ

書込番号:3161576

ナイスクチコミ!0


スレ主 take525+さん
クチコミ投稿数:10667件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/19 19:40(1年以上前)

そーゆう あなたは、

>>銀座のCPSに用事があって何気なく聞いてみたら、
>>えっ!と焦ってました(笑)

>私も、今日の午後、銀座に行く用がるので冷やかしに行ってみよ。
>反応が楽しみ♪楽しみ♪(^^;)

とか書かれてた イヤミなご老人ですか?(☆_@;)☆ \(^^;)

で、反応はいかに?

書込番号:3161600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/19 20:31(1年以上前)

失礼しました。人柱ではなくてPioneerの方がいいですね(^^ゞ
新し物好きのsansinさん、ご指摘ありがとうございます。
take525+さんは待ちなんですね。
E-2待ちとは・・・  私もE-1の高画素機待ちです。

ただ、物欲を抑えきれるかどうか・・・(^^;;

書込番号:3161771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/19 21:07(1年以上前)

流星とMark2 さん、こんにちわ。

>「人柱」って言葉、私もあまり好きではないですね。
私、結構好きだったりします。(^^;
なんか強そうな感じがして。

そそ、1DMark2を買いそうになっていた私ですが、10-22が発売されるとなると、20Dがとっても魅力的に見えてきました。

父が人柱になってくれるというので、それを使わせてもらってから検討しようかなと、思ってます。既に予約済みだって言ってるし。

正式発表ワクワクですね。(^^)

書込番号:3161907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/19 21:10(1年以上前)

>で、反応はいかに?

いやはや!私としたことがとんだヘマをしでかしまして。
ここで発表してから銀座のCPSに行ったので、うっかり聞くと、正体がばれてしまうので、
聞くのはやめました。(^_^;)
でも、この歳になると、転んでもただでは起きませんね。(^o^)
EOS アクセサリーカタログ、しっかりゲットして来ちゃった。(^_^)v

書込番号:3161917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/19 21:10(1年以上前)

当然オープン価格でしょうから、値段出るのに時間かかりそうだな、
ここに出るのはいつになるかなと思っています、発表から発売まで1ヶ月、なかなか値段でないときもありましたよね、レンズとかで
出ないことには予約も出来ないでしょうから、予約の様子見るのにもメーカーでどのぐらいストックがあるか直ぐ値段出るのかもね

書込番号:3161919

ナイスクチコミ!0


xr9fkさん

2004/08/19 21:17(1年以上前)

結構な数の方々が既に仮予約済だと思います(私も8月初旬に仮予約済)が、発売予定時期の9/18(断定してしまうと、以前8/20に発表って書いたときみたいに誰かに突っかかられるかな?)に出ないと運動会に間に合わないから困るんだよなぁ〜・・・(^^;)

ちなみに私も20Dのペンタ部のデザインには仰け反りました。
あれじゃ、10DボディにKiss-Dペンタデザイン(流石に中身はプリズムですよね?(^^;))を載せただけですものね・・・(ーー;)

書込番号:3161944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/19 21:28(1年以上前)

F2→10DさんがCPSに行かれた?
プロだったんですか???

書込番号:3161979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/19 21:40(1年以上前)

発表前に予約ですか?早く予約しないと品切れちゃう?
とあおってみたりする

書込番号:3162028

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/19 21:51(1年以上前)

なにはともあれ明日の発表と、夕方のヨドバシカメラの通販ページ更新が楽しみです(^o^)

書込番号:3162073

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/19 22:32(1年以上前)

つてとら嬢さん、お久しぶり。

>1DMark2を買いそうになっていた私ですが・・・

えっ? ホントに買う気だったんですか!?
まさかと思ってました(笑)

今度の20Dを見て触って・・・考えてからのほうがいいですね。
スペックだけを見ているとMarkIIユーザーも穏やかではいられないほど凄いですね。
ただやはりクラスが違いますから、スペックに現れない部分での違いは当然あるでしょうけど。例えば液晶表示のスピードだとかファインダーの消失時間とか、全体のキビキビ感。それにボディの防塵防滴、質感などなど・・・。1D系には王者の風格がありますよね。

毎夜放送されているオリンピックでも、MarkII&サンニッパの報道陣がぞろぞろといらっしゃいますね。あのシーンを見ると何だか一人嬉しくなってしまいます(笑)

ところでお父様は何のカメラを予約していらっしゃるんですか?
MarkIIのほう? 20Dかな? ←それだったら都合がいいですね(^^;)

書込番号:3162301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2004/08/19 22:45(1年以上前)

かなり以前から噂になってましたが矢張りと言った感じですね。
正式発表が待ちどうしい、価格は?スペックは?気になる所です。

書込番号:3162362

ナイスクチコミ!0


美恵ちゃんが今日も行くさん

2004/08/19 23:17(1年以上前)

みなさん程度の差はあれど一種の躁状態ですね。
集団でハイになってる。

明日になると「20D」のコーナー?もできているんでしょうか。

書込番号:3162541

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/19 23:28(1年以上前)

フムフム、つてとら嬢さんはお父上を↓ようにするのが楽しみと。^_^;

ひとばしら【人柱】
(1)橋・堤防・城などを築くときに、工事の完成を祈り、神々の心を和らげるために、犠牲として人を水底や地中に生き埋めにすること。また、その埋められた人。
(2)ある目的のために犠牲になった人。

>なんか強そうな感じがして。
これは勘違いと思いますが。(^^ゞ

しかし、いいな〜Canonユーザーは楽しみがいっぱいあって。
(私もNikon製品を全部売っぱらって1DMKUに・・・)

書込番号:3162606

ナイスクチコミ!0


多摩川流域に生息さん

2004/08/19 23:32(1年以上前)

もうず〜と下になってしまいましたが、raneko さんの投稿。

> Canon EOS 10D Mark II ******** このページは事実ですか?

のリンク先(下記)がいつの間にか更新されていますね。ちゃんとEOS 20Dになってるのに驚きました。正式発表直前ですが、ちらりと見る分には損はなさそうです。

もっとも、気がつかなかったのは私だけなのかもしれませんが…。

http://www.sdcard.be/Nederlands/store/viewitem.asp?idproduct=89793
48

書込番号:3162635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/19 23:42(1年以上前)

流星とMark2 さん、こんにちわ。

>ところでお父様は何のカメラを予約していらっしゃるんですか?
>MarkIIのほう? 20Dかな? ←それだったら都合がいいですね(^^;)

今さっき父から電話があったので、20D談義で長電話をしてしまったナリ。
んで、20D予約しておいたから2台。だって。
え?2台? そう、お前の分と合わせて。 ありゃま。(^^;

と、言うわけで近々1年と4ヶ月連れ添った10D君とはお別れになりそうです。まっ、EF-S10-22が私にはとっても魅力的なので、EF-S10-22と一緒に購入となると思います。

とは言っても、私は現物を見て質感とか気に入らなければ、その場になってやっぱ要らないってな事を言い出す可能性も大いにありますが。(笑)

書込番号:3162685

ナイスクチコミ!0


美恵ちゃんが今日も行くさん

2004/08/20 00:00(1年以上前)

「人柱」という言葉は親しい人同士でちょっと茶化し合う、くらいであればここでも使っていいのではと思います。
それほどの知り合いでもなくて礼を失する心配がある場合は「斥候」とか「先鋒」あるいは「先発隊」とでもしますか。
これらも変?
どなたかいいアイディアをお願いします。

書込番号:3162770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/20 00:01(1年以上前)

san_sin さん、こんにちわ。

私には、橋・堤防・城などを築くときなってことはあり得ないので、今回の場合は(2)の意味が正しいのかな。

父に犠牲になって貰うことを楽しみだなんて・・・
私にはその様に san_sin さんが取ったことが悲しいナリよぉ。。。(T^T)

誰かに無理強いをされ、人柱にされた人は不幸以外の何物でも無いと思うけど、ある目的のために自らを犠牲にする人は、やっぱステキだと思うのだ。(^^;

んで、先の投稿で書いたように、今回は親子で人柱になること大いにありなのだ。(^^)

書込番号:3162772

ナイスクチコミ!0


やっぱ一眼さん

2004/08/20 00:09(1年以上前)

10D購入を検討してましたが、やっぱ後継機ですね。値段も大差ではないようですし。(NikonD100の安さにはビックリですけど)

気になる点です。

1)800万画素になって感度落ちてないでしょうか?「基準感度が100で、400の常用はちょっとな」なんてことなら幻滅です。買わないかも。
2)内蔵ストロボが高く開きますね。EF17-40mmF4Lあたりのレンズでケラレが発生しなくなればGoodなんですが。
3)AFポイントの追加2点は、何処に配置されてるんでしょ。左右下だったら嬉しいのですが。
4)視線入力はなかったんですね。ジョグスティックでAF選択、その押下でホームポジションに戻ればいいんですが。
5)「ズババババ」の殺戮兵器AF補助光はそのままなんですかね。かなり残念。
6)LCDの大きさもD10と同じ。コニミノが大きめ付けてるのに、残念。
7)写真では判りませんが、ファインダーの見易さと雰囲気、再生のキビキビ感が改善されてればいいですね。

8)なんでだーー!!、標準ズームがF5.6なの? コンパクトデジカメじゃないんだから。猛烈残念。でもこれしかないかなー。

質問です。
DIGIC-IIって、何が良くなったんでしょう?

書込番号:3162799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/20 00:10(1年以上前)

sansinさま。
ニコン製品を全部売っぱらうなどなさらずに、ぜひこちらを購入していただき、レポートをお書きいただきたいと思っていらっしゃる方が多いかと思います。v( ̄ー ̄)v

http://www.finepix.com/lineup/s3pro/index.html

書込番号:3162801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/20 00:16(1年以上前)

EOS-1D MarkUのHPですが、DIGIC Uとはこういうものらしいです。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dmk2/catalog/index02.html

9点の測距点は、EOS-1VなんかのCFの設定でできる9点と同じなんでしょうか。

書込番号:3162823

ナイスクチコミ!0


gaki.さん

2004/08/20 00:18(1年以上前)

>今さっき父から電話があったので、20D談義で長電話をしてしまったナリ。
>んで、20D予約しておいたから2台。だって。
>え?2台? そう、お前の分と合わせて。 ありゃま。(^^;

スネカジリ羨ましい!
もう1台追加してくださいボクの分に(冗談

>とは言っても、私は現物を見て質感とか気に入らなければ、その場になって>やっぱ要らないってな事を言い出す可能性も大いにありますが。(笑)

我侭!
見習いたい限りです(笑
というか、親孝行せいよ!!!

書込番号:3162830

ナイスクチコミ!0


やっぱ一眼さん

2004/08/20 00:30(1年以上前)

おきらくごくらく さん
>DIGIC Uとはこういうものらしいです。
早速、ありがとうございます。

書込番号:3162880

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/20 00:58(1年以上前)

人柱というと何か悲壮感が漂うので・・・
観音寺に灯篭を建てるとか、
ニコンなら無根城の石垣になるとか、
んでも私の場合は、瑞光寺に提灯を寄進するくらいかなぁ。

書込番号:3162995

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/20 01:53(1年以上前)

gaki.さん

たぶん、そんなんじゃないと思うけど・・。
父上もそれほど太っ腹じゃないでしょ(笑)

書込番号:3163165

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/20 11:11(1年以上前)

>うっかり聞くと、正体がばれてしまうので
何の正体。。。。。。。。??
何か悪いことでもしたとか。。。。。。(^_^)

書込番号:3163955

ナイスクチコミ!0


スレ主 take525+さん
クチコミ投稿数:10667件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/20 11:20(1年以上前)

わたしは、起動時間とか800万画素とかどーでもいいんですが。

ファインダが良くなってるという噂なんですが、どーなんでしょ。

書込番号:3163981

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/20 13:26(1年以上前)

>とは言っても、私は現物を見て質感とか気に入らなければ、その場になって>やっぱ要らないってな事を言い出す可能性も大いにありますが。(笑)

ま、女性は好みや気分が厳しいものと、昔から、決まっていますが(笑)
種の法則には、良いことです。。。。ね♪
きっと、お父様は、昔のモデル代として、つてとら嬢 さんに
この20Dをプレゼントしょうと考えたんでしょう。。。。ね♪
と、言うと。。。。今回の人柱のメインは。。。やっぱぁー
つてとら嬢 さんに、決まりかなぁー。。。。あははー(笑)

書込番号:3164285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/20 22:43(1年以上前)

流星さん、わかってらっしゃる。(^^)

父は「2台買うのだから安くしろ」と値切る為に私の分も予約をしたと。
んで、支払いは当然別。
私のも買ってくれるの?と聞こうものなら
「なんでワシがお前の分を払わなきゃならんのだ?」
と帰ってくるのがオチでございまする。

あっ、そうだ。
父にデジタル用に一本広角レンズあった方が良いよ。とか言って、私のを売ってあげるのが良いかも。それで、予算がまた少なくできるゾ。

というわけで、gaki. さん、私たち親子はとってもシビアだったりします。

予言者あびら さん、こんにちわ。
気まぐれは女性の特権です。ってホントか?(^^;

私にとって、機動時間の0.2秒ってのと10-22レンズを使えるってので、もう(先立つものが都合付けば)購入決定です。できれば、主人に10Dを売って20Dと考えたのですが、買うならKissD買うから要らないって、言われちゃった。(^^;

というわけで、殆ど親子人柱決定カモ?(笑)

書込番号:3165880

ナイスクチコミ!0


スレ主 take525+さん
クチコミ投稿数:10667件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/20 23:21(1年以上前)

親子で人柱!!

南無阿弥陀仏なんまんだぶ。(^_^;)

書込番号:3166054

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/21 00:55(1年以上前)

つてとら嬢さんて、マジで広角好きなんですね(笑)
10-22mmというのは確かに凄いけど、私はこれほどの広角レンズを使い切る自信はあまりないです。35mm換算で28mmあれば十分です。ということは、えーっと・・・17.5mmかな。うん、やはりEF17-40Lか今度の17-85mmですね(笑)

この続きは新しい板でね。

書込番号:3166452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/22 01:50(1年以上前)

>つてとら嬢さんて、マジで広角好きなんですね(笑)

父の1VHSに私のSIGMA15-30を付けて覗いたその視界が忘れられないのです。(^^;
きっとを私を別世界に連れてってくれるに違いありません。腕は無いんですけどね。なせばなる。です。(笑)

書込番号:3170412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

後継機について

2004/08/18 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

返信する
うるうるとさん

2004/08/18 18:48(1年以上前)

トックニ出てますけど_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ

書込番号:3157822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2004/08/18 19:46(1年以上前)

レンズの方が興味深いですね
EF17−85IS F3.5−4.5

書込番号:3157994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2004/08/18 19:50(1年以上前)

あっ訂正
EF−S17−85IS F4−5.6ですね

書込番号:3158006

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/18 19:59(1年以上前)

安くなったkissDにEF-S18-55mmISつけて旅行用にしたい・・・なんて(^^;;;

書込番号:3158047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/18 20:45(1年以上前)

10Dは、僕はテンディーと呼んでるのですが、
20Dは、みなさん、なんと呼びますかね〜

書込番号:3158202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/18 20:47(1年以上前)

ってか EF−Sの時代になるの?
それとも、これって キスデジ後継機?

書込番号:3158212

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/18 21:01(1年以上前)

10Dの正当な後継機種として、KissDユーザーのステップアップを取り込む意図もあると感じますよ(^^)
EF-S対応ならばKissDレンズキットを購入された方を取り込みやすいですからね(^^)

書込番号:3158272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/18 21:23(1年以上前)

>20Dは、みなさん、なんと呼びますかね〜

『にじゅうでぃー』 ^^;

書込番号:3158366

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/18 21:25(1年以上前)

なるほど!
20Dだから20日発表の20日発売か。
800万画素で秒5コマで起動時間0.2秒そして手ブレ補正付きデジタル専用広角レンズとぬかりはないですね。
EF-SレンズでKissDユーザーはステップアップしやすく、
10Dユーザーは買い換えを余儀なくされるとは商売上手ですね。

書込番号:3158373

ナイスクチコミ!0


わかしゃもさん

2004/08/18 21:36(1年以上前)

ボディーはマグネシウムなのでしょうか?それともプラ?

書込番号:3158418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2004/08/18 22:04(1年以上前)

>20Dは、みなさん、なんと呼びますかね〜

『トゥエンディー』かな?

書込番号:3158577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/08/18 22:20(1年以上前)

これって10Dの後継機?
それともキスデジ同様の弟機?
私には今一つピンとこないが!

書込番号:3158664

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件

2004/08/18 22:30(1年以上前)

おそらくD70が10DとKissDの間で、どちらの層のユーザーも取り込んだように思います。そこで、キヤノンが挽回するために同じところに高性能の製品をぶつけてきたと。
位置づけが少々あいまいで、10Dの後継でもKissDの後継でもないかもしれませんね。
この機種を発売してKissDを値下げして、D70に対抗するのかなと思います。
私も以前10Dを所有していましたが、10Dと比較して性能的に劣る部分はないように思いますので(ボディーの材質が不明ですが)、10Dの後継機と言ってもいいかもしれませんね。
ただ、10Dの純粋な後継機は1.3倍センサーで時期をずらして発売されるかもしれないと思っています。まあ1Dsマーク2もいるでしょうし、今後は年に2台以上のペースで上市するのでしょうかね。

書込番号:3158726

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2004/08/18 22:36(1年以上前)

もともと10DはKissよりほんの少し上で、
7よりはかなり下のエントリー機なので、
20Dは後継機といってよいでしょう。
弟機というよりはむしろ兄機という気もします。

書込番号:3158760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/18 22:51(1年以上前)

日本では、20日に発表でいいのかな?
ニューレンズは55mmまでで,ISは私はあまり魅力をかんじません、
10−22の方がほしいな、1.6倍だから16領域が体験できますからね、22というのも半端、24だと思っていました

書込番号:3158861

ナイスクチコミ!0


レンズおばけさん

2004/08/18 22:55(1年以上前)

キヤノンは1が一番偉いので、20Dは10Dの下である。
がはははは・・・はぁ〜・・・。
それよりも、レンズが羨ましい。あと起動時間の短縮も羨ましい。
でもEF-SのLレンズが出るまでは10Dで頑張ります。

書込番号:3158879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/18 23:28(1年以上前)

17〜85でした、85でも同じかな

書込番号:3159050

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/08/18 23:55(1年以上前)

10-22を35mm換算すると16-35
17-85を35mm換算すると27-136
これって要はEFレンズでいうところの
16-35mm
28-135mm IS
ですからまったくもって35mm感覚で使えるということでしょうね。
10-22がF2.8通しだったら完全に 16-35mm F2.8Lのかわりになったんでしょうけど。

書込番号:3159188

ナイスクチコミ!0


deppさん

2004/08/19 00:48(1年以上前)

記事消えてる…

書込番号:3159425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2004/08/19 01:15(1年以上前)

お騒ぎあるな!
写真は器材にあらず。
目と心と情熱!

書込番号:3159533

ナイスクチコミ!0


平四郎さん
クチコミ投稿数:237件

2004/08/19 01:22(1年以上前)

20D出るようですね。
わけあってkissDを手放したところなので複雑な心境ですが...買ってしまうかも
レンズはまだ残してあるし…

書込番号:3159560

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/08/19 02:47(1年以上前)

10-22mmと17-85mmISと両方気になります。

10-22(16-35相当)広角が撮れる。
17-85(27-136相当)旅行やスナップ用に欲しい。

後は値段がいくらになるかな。

書込番号:3159716

ナイスクチコミ!0


花撮りオヤジさん

2004/08/19 02:54(1年以上前)

私は仕事上、ホイホイを仕掛けるのですが、キヤノンさんは上手に仕掛けますね。

カカリそう。

書込番号:3159727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/08/19 05:58(1年以上前)

ニコンサイトからの見解?(想像)

●20Dが正式な10Dの後継機なら一安心(値段は多いに懸念するが)
この程度ならD100の後継機(D200?)を気楽にスケジュールに乗せれる(発表早まる?)

●10Dの後継機ではなくてD70を意識した弟機で、しかも正式な10Dが後日に発表される事なら脅威
多機種による包囲網で見え透いた独占狙いに恐怖感(ダブルショック)すら伴う
(弱肉強食の野獣の世界か)

・・・って こんな感じかな?
一方、正式な10Dの後継機なら10Dユーザーが肩透かしを喰らった感が否めない

D100&10Dユーザーの呟きでした。(複雑な心境)

書込番号:3159844

ナイスクチコミ!0


よくわかんねぇさん

2004/08/19 08:40(1年以上前)

ここの板で、「正式な10D後継は別」みたいなこと書いている人が多いんだけど、よくわかんねぇな。どう考えたって、これが10D後継機種以外のなにものでもないじゃん。ロードマップ的にも、4階級あって各機種1年半〜2年で更新していくことがはっきりわかっているんだから、次に出るのはEOS-1DSの後継機で、その次がKissデジタル2でしょ。で2006年のサッカーW杯の少なくとも半年前には今のマーク2が切り替えられる。「10Dマーク2」なんて出るわけないんでないの。

ってかさ、キャノンはF-1、EOS-1というフラッグシップ機(ハイフンが入るのが特徴)には同じ名を踏襲させるんだけど、それ以外の機種はそういうことはしない。D30の後継がD60だったんだから、10D後継は20D、そういう話じゃん。スペック的にも全ての点で上回っているんだから。

ニコンは大変なんじゃないの、いろいろとね。

書込番号:3160023

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/19 08:47(1年以上前)

スペックが現時点で書かれている通りとすれば、外見からして
スペックアップした10Dの派生機であることには間違いないで
しょうね。「後継機」なのか10Dと併売の「兄機」(少なくとも
弟機ではないでしょう)なのかは別として。

「正式な後継機??」が別に出るようなご意見がパラパラあり
ますが、出るかどうかもわからないそれがどんなスペックだっ
たら納得されるんでしょう。参考までに教えてもらえますか。

>よくわかんねぇ さんにかぶってますが

書込番号:3160036

ナイスクチコミ!0


居合いでござるさん

2004/08/19 08:57(1年以上前)

>20Dは、みなさん、なんと呼びますかね〜
「にーまるでぃー」で

書込番号:3160051

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/08/19 09:17(1年以上前)

どちらかと言うとキスデジの兄貴分的なレンジの商品だと思います。
スペック・価格帯いう土俵は事実上すでにキヤノンが主導しているわけで、
あとは各社から発表される製品に対応する商品を後出しで十分対応
できますし。20〜30万クラスの投入はニコンのD100後継とコニミノの
α7デジの動向を見据えてからではないかと思います。
mkUになるか、1ケタになるかはわかりませんが真の10D後継はこれから
ではないでしょうか。

書込番号:3160099

ナイスクチコミ!0


カタログで重視されないがさん

2004/08/19 09:56(1年以上前)

以前10Dを使ってましたがフィルム移行組からみると2〜3秒かかる起動時間が致命的なのとRAW展開ソフトの使い勝手の悪さ(トーンカーブ等がない)などのカタログで重視されないが使ってみるとはっきり感じる不都合さで、起動時間がフィルムカメラと同様マッハのD100に移行したくちです。画質等その他は両者互角でした。キヤノンはキスDでも同様の遅さでしたが、 今回の10Dの後継機がその辺が改善されてるならキヤノンに戻ろうと思っています。

書込番号:3160201

ナイスクチコミ!0


夏は麦茶さん

2004/08/19 12:13(1年以上前)

>どちらかと言うとキスデジの兄貴分的なレンジの商品だと思います。

ホワイトバランスが自由に変更できる(オート、デイライト、日陰、曇天、タングステン光、蛍光灯、ストロボ光、マニュアルで設定)という一点だけを見ても、これがKissDの兄貴分じゃないことは明白でしょう。

>真の10D後継はこれからではないでしょうか。

別に目くじら立てて議論するようなことじゃないけど、どうして20Dが10Dの後継機じゃないって固執されるんですかねー。ま、実は20Dに撮影機能的に一番近いのはニコンD1及びD1Hで、D1Hを800万画素にして値段を40%にしたって感じじゃないですか。

カタログで重視されないが さんが書いている、起動レスポンスの問題はキャノンさんやっぱりすごく気にしてたんでしょうね。

書込番号:3160475

ナイスクチコミ!0


夏は麦茶さん

2004/08/19 12:24(1年以上前)

書き忘れたけど、ボディーはマグネシウムのようです。

書込番号:3160501

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/19 12:45(1年以上前)

>どうして20Dが10Dの後継機じゃないって固執されるんですかねー。

同感です。「真の後継機・正式な後継機」とは何を描いているのか
具体的な書き込みがないので見えてきませんし。
20Dが1.3倍だったら納得されたのでしょうかね。

書込番号:3160570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2004/08/19 13:19(1年以上前)

後継機かそうでないかは人それぞれじゃないのかな。
番号が違うのだから、メーカーが後継機だと言わない限りは誰にもわかりません。

でも皆さん1Ds・1DMkU・20D・kissデジで一連の流れが終わるとは思っていないようですね
私も間にもう1機種入ってもおかしくないと思います、20Dとkissデジの間が開いたにもかかわらず
なんだか20Dがkiss側に近づいた感じを受けてしまいました
markUと20Dの間ってどのくらいの差をつけると納得するのでしょう、銀塩と違いセンサーサイズの差が
あるので落し所は難しいようですね、どうです3層センサーなんて(社外を使うとは思えませんが)

書込番号:3160669

ナイスクチコミ!0


わぐーさん

2004/08/19 17:40(1年以上前)

後継機かどうかって…
この後10Dの製造をやめたら後継機ってことでしょ。
それより大切なのは自分の欲するレンジに入っているかどうかだけ。

書込番号:3161270

ナイスクチコミ!0


EOS20Dさん

2004/08/19 19:16(1年以上前)

わぐーさんの、「この後10Dの製造をやめたら後継機ってことでしょ。」
「それより大切なのは自分の欲するレンジに入っているかどうかだけ。」
その通りだと思います。
私の兄がメーカーに勤めていますが、後継機のラインを作ると同時に現行機のラインは解体するそうです。
自分が納得できる性能ならば買いではないですか?

書込番号:3161521

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/19 19:29(1年以上前)

>自分が納得できる性能ならば買いではないですか?

そうですね。私は昨日予約しましたが、納得している人は
早めに手を打たないと、なかなか順番が来ないかもしれませんね。

書込番号:3161559

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/08/19 22:27(1年以上前)

私にとって10Dって高嶺の花だったもので、期待が大きかったかもしれませんね(^-^;
逆に現10Dユーザーも期待が大きかった方には満足できるスペックでなかったかも。

後継うんぬん抜きで購入検討してます(^o^)

書込番号:3162269

ナイスクチコミ!0


後継機です。さん

2004/08/20 15:09(1年以上前)

プレスリリースに、そう書いてありますから。

書込番号:3164551

ナイスクチコミ!0


後継機論争は完全決着ですねさん

2004/08/20 22:47(1年以上前)

キャノンのサイト「EOS DIGITAL」の製品ラインアップから、早くもEOS10Dが消えています。これも時代の流れですね。

書込番号:3165902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信46

お気に入りに追加

標準

20D

2004/08/18 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

返信する
CONTAさん

2004/08/18 14:57(1年以上前)


EOS-CSさん

2004/08/18 15:10(1年以上前)

この スペックだと かなりお買い得ですね、
しかし 20Dだと 10Dの新型というよりも KISSの強化版のような感じです。 外観もほとんど10Dのままですし、
ひょっとして10Dが平行販売なら いずれ 7Dや 3Dの可能性もあるのでは?
外観的にはバッテリーケース付きのごついタイプ。


書込番号:3157285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:6件

2004/08/18 15:13(1年以上前)

レンズがEF-S17-85oF4-5.6ISですね、という事は1.6倍のセンサーですね。
このレンズって10Dユーザーには使えないのでしょうね

書込番号:3157291

ナイスクチコミ!0


生男さん

2004/08/18 15:21(1年以上前)

自分はEFS10-22mmが気になりました。

書込番号:3157305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/18 15:23(1年以上前)

>外観的にはバッテリーケース付きのごついタイプ。
これだけは勘弁してもらいたい。(^^;)
重たいの大嫌い。この手は 1D シリーズにお任せ。

EF-S17-85oF4-5.6IS は魅力的なレンズですね。このレンズが出ると、
10D より、キスデジの方がアドバンテージは高くなるかも。
う〜ん!このレンズ欲しい!
でも、10D に着けられない。残念です。

書込番号:3157310

ナイスクチコミ!0


20D発表さん

2004/08/18 15:30(1年以上前)

D70キラー以外のなにものでもないような・・・
あくまでKissDは初級者がターゲット。
KissDマークUとしては出さなかったキヤノンの頑固さを感じます。

10DマークUは来春あたり×1.3あたりで出してきそう。
そのため10Dユーザーは今回のEF-Sレンズ2本が使用できない。
かなり今回のレンズは魅力的なんですが・・・

書込番号:3157324

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/08/18 15:31(1年以上前)

この20Dって10Dの後継機ですかね。
それともD70のような姉妹機ですかね。
数ヶ月語に10Dの少し上級機種が出るような感じがします。

書込番号:3157327

ナイスクチコミ!0


EOS-CSさん

2004/08/18 15:42(1年以上前)

はげしく同感。
それも 1.6で、あたらしいレンズも使用可。 7Dかな?
それとも みなさんお待ちかねの1.3 EOS-3Dかな?
10Dの買い換え機なら 前者で充分 フォーカス性能をしっかりして欲しいぐらい。

書込番号:3157348

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/18 16:08(1年以上前)

この機種は、D70キラーおよび、コニミノの一眼に対する牽制球の意味合いも
あるのでは、ないでしょうか。。。。価格と手ぶれで
そして、様子を見て、1クラス上の機種を発売して、両方から挟みこむ戦略
なのでは。。。。。と勝手に想像するあびら。。。(^^ゞ
秋と言うよりも、初春の方が楽しみかも、かもですね。。。。。想像

書込番号:3157412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/18 16:15(1年以上前)

いよいよ20Dにリーチがかかりましたね。でも、まさか発売延期等のフリテン
はないと思いますが?

書込番号:3157425

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/18 16:19(1年以上前)

外見写真よりもスペックを知りたいのですが、紹介されたサイトでわかりますか?
私には探せないもので。わかる方教えていただけますか。

書込番号:3157437

ナイスクチコミ!0


KISSDさん

2004/08/18 16:19(1年以上前)

すいませんが誰か値段などの情報を訳してくれませんか?

書込番号:3157438

ナイスクチコミ!0


熱病蹴球さん

2004/08/18 16:27(1年以上前)

某掲示板より抜粋
EOS-20D
8.2 MegaPixels
DIGIC II
1:1.6x Crop
9 Point focusing
1/8000s Max Shutter speed
5fps Continuous speed
25 frame buffer
EF-s support
E-TTL II support
0.2sec startup time
50g lighter than 10D

Price US$1600 RRP
(Street price should be closer to 1300 they say)

August 20 - Announcement
September 20 - On Sale

Also 2 Lenses will be announced at launch of 20D
EF-s 10-22mm /f 3.5-4.5
EF-s 17-85mm /f 4-5.6 IS (Will be sold with 20D also like the 300D)

書込番号:3157462

ナイスクチコミ!0


KISSDさん

2004/08/18 16:33(1年以上前)

熱病蹴球さんありがとうございます

書込番号:3157479

ナイスクチコミ!0


熱病蹴球さん

2004/08/18 16:34(1年以上前)

簡単に
820万画素
DIGICU搭載
有効画角1.6倍
9点AF
最高シャッタースピード8000分の1
秒間5コマ
バッファー25コマ
EF−Sレンズ対応
E-TTL II 対応
起動時間0.2秒
10Dより59g軽量
定価1600ドル(実勢価格1300ドル?)
8/20発表
9/20発売

こんなとこですかね

書込番号:3157480

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/18 16:48(1年以上前)

>熱病蹴球 さん
紹介ありがとうございます。

外見から操作系が10Dとたぶん同じでしょうから、2台並べて使っても
まごつかないでしょう。当然20Dがメイン機になりますが、広角と望遠
レンズの二刀流をしたかった私は予約ですね。

書込番号:3157513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/18 16:51(1年以上前)

とうとう出ますね、思っていたよりも安い、軽いのもいいですし
連写はどうなのかな?上のスペックでは読めませんでした、5fpsってなんでしょう?日本でも同じ時期に発売になるんですか?今までどうだったのか知っている方教えてください、出回る値段が15万って所でしょうか、これまた売れそうですね、レンズの発売時期はやっぱりカメラと同時じゃないんでしょうかね、こっちの値段も知りたいところです
EF-Sだからそう高くないと思うのですが、期待しちゃう

書込番号:3157516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/18 16:53(1年以上前)

熱病蹴球 さん 、ありがとう、今辞書引いていたところでした

書込番号:3157523

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/18 16:54(1年以上前)

10Dの後継として、ただ画素数が増えただけじゃなくて、起動時間とかにまで手が入ってるみたいですね。

後ろのジョイスティック mark2にも欲しい(T_T)

書込番号:3157527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/18 16:56(1年以上前)

ついでですみません、、サンプル何処でしょうかね?

書込番号:3157530

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/18 16:58(1年以上前)

こんにちは
D70の勢いを抑えながら、KissDからの上級移行を誘うという、タイミングといい商売がうまいですね。次には、ニューKissDを出してまたデジ一入門者を増やすということでしょうね。

デジ一の戦国時代の始まりと盛り上がりは大いに歓迎したいと思います。

書込番号:3157535

ナイスクチコミ!0


美恵ちゃんが今日も行くさん

2004/08/18 17:37(1年以上前)

17-85はIS付きですか…。10-20ですか…。
私は事情?により当面の間、別世界の出来事だと思うことにします。

書込番号:3157631

ナイスクチコミ!0


m_a_s_a_m_i_zさん

2004/08/18 18:33(1年以上前)

来ましたネーー♪
思いっきりD70に当ててきましたねー。

KissD用のEF-Sレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM)って、
別売されないんですかね〜?
IS付きも10-20も値段高そうで・・・・。(−−;;

書込番号:3157772

ナイスクチコミ!0


うちの娘はパパのこと好きかなさん

2004/08/18 18:46(1年以上前)

RAWの形式は今まで通りかなぁ〜。1D系のDigital Photo Professionalが使えるといいなぁ〜。

書込番号:3157817

ナイスクチコミ!0


うう3343さん

2004/08/18 18:47(1年以上前)

いままでも新製品は最初、USA Canonにて発売後、日本で発売だったのでしょうか。

書込番号:3157819

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/18 20:05(1年以上前)

1.6倍のイメージャだと待ちですね。………………たぶん。

書込番号:3158062

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/08/18 20:34(1年以上前)

take525+さん
おいでおいで  ヾ(^^) mark2 1Ds

書込番号:3158149

ナイスクチコミ!0


ごま&きなこさん

2004/08/18 20:39(1年以上前)

みんな一眼が好きなのね

デジカメはちっちゃいのに限ります。

でかいデジカメさよなら

書込番号:3158173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/18 20:42(1年以上前)

>1.6倍のイメージャだと待ちですね。

激しく同感。(^_^)v (←懐の事情の方が大きいんですが。^^; )

この際、take525+さんはFIOさんの誘いに乗ったら。σ(^◇^)ゞ
人様の好意を無にするのは失礼ですよ。

書込番号:3158191

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/18 20:48(1年以上前)

>人様の好意を無にするのは失礼ですよ。

この場合の好意とは、購入資金を援助してくれるF2→10Dさんの事ですよね。(^^)

あっ、宝くじの番号まだ見てなかった。♪♪♪

書込番号:3158222

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2004/08/18 20:59(1年以上前)

EF-S10-22の登場で広角不足を理由にx1.3を求める声は
随分弱まりそうです。

書込番号:3158267

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2004/08/18 21:18(1年以上前)

20D出ますか・・・。ウーン、これは楽しみ♪です。

10-22・・・。←これには参りました(笑)。

「競馬など 止めてしまえば 買えるのに」家内からの一句です(汗)。

書込番号:3158352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/18 21:42(1年以上前)

既出ですが、熱病蹴球さんありがとうございます。
U.S.A.サイトと睨めっこしてました(^^;)
Kissデジは見ないフリをして、しばらくコンパクト機で遊んでいたのですが、
埃まみれのD30はそのまま放置して、コレ(ニジューディー)狙ってみますか.....。

書込番号:3158449

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/18 21:51(1年以上前)

Canon USAの写真見られなくなってません?
フライングで公開中止かな。???

書込番号:3158491

ナイスクチコミ!0


BATT_MANさん

2004/08/18 22:33(1年以上前)

10Dユーザとしては、あんまり外観が変わらないのでホッとしました。
ものすごくかっこ良くなっちゃったらくやしいから。
性能的には今の10Dで十分満足してるので、今回は見送り組に入ります。

でも10-22mmは魅力ですね。
そう言えばいつかEF-Sレンズを改造して(一部を削って)10Dに装着する話が
この掲示板に上がってましたよね。今回も同じ手が使えるなら10-22mm
欲しいなあ。

書込番号:3158739

ナイスクチコミ!0


てーるさん

2004/08/19 00:07(1年以上前)

ファインダーの見えはどうなんでしょうねぇ?MFしやすい新型マットなんてのがあると楽しいですね。

書込番号:3159253

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/19 00:17(1年以上前)

>20Dの写真 さん
ありがとうございます。
今日の最初の情報からCanon U.S.Aには写真のみで正式スペックが
載ってないのでアレッて感じでしたが、何らかのミスで写真を出し
てしまったのかもしれませんね。

書込番号:3159289

ナイスクチコミ!0


ちば犬さん

2004/08/19 00:47(1年以上前)

みなさま、こんばんは

ああ!やっと出た!って感じです。6月の激安販売を我慢した
甲斐がありました。
本当は3Dまで待つつもりでしたが、きっと買います!
とりあえずボディーはプラでもいいです。

ところで、サブダイアルの上のモノは、やはりジョイスティック
なんでしょうか?使い勝手が気になります。

書込番号:3159421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/19 01:43(1年以上前)

ん〜本当に20Dで出るようですね。
気になるのはスペックですね。
秒5コマなら欲しいな〜
もし秒5コマなら今年の運動会は
20Dが多いに役立ちそうですね。

興味の有るところでは10D同様RAWデータで
PhotoshopのACRで裏技が使えるかな
CSに手が出ない私としては気になる。(笑)

書込番号:3159625

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/08/19 02:29(1年以上前)

皆さん賑わってますね。

個人的には予算がないので20Dボディは見送りですが、
レンズの発売日や販売価格に興味があります。
日本での公式発表はいつでしょうか。

書込番号:3159692

ナイスクチコミ!0


カタログで重視されないがさん

2004/08/19 09:57(1年以上前)

以前10Dを使ってましたがフィルム移行組からみると2〜3秒かかる起動時間が致命的なのとRAW展開ソフトの使い勝手の悪さ(トーンカーブ等がない)などのカタログで重視されないが使ってみるとはっきり感じる不都合さで、起動時間がフィルムカメラと同様マッハのD100に移行したくちです。画質等その他は両者互角でした。キヤノンはキスDでも同様の遅さでしたが、 今回の10Dの後継機がその辺が改善されてるならキヤノンに戻ろうと思っています。

書込番号:3160205

ナイスクチコミ!0


熱病蹴球さん

2004/08/19 10:13(1年以上前)

銀座のCPSに用事があって何気なく聞いてみたら、
えっ!と焦ってました(笑)
まだ正式には何も聞いてないですとのことで、お茶濁されましたが
国内では名前変わる可能性とかないですかね?

書込番号:3160240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/19 11:20(1年以上前)

>銀座のCPSに用事があって何気なく聞いてみたら、
>えっ!と焦ってました(笑)

私も、今日の午後、銀座に行く用がるので冷やかしに行ってみよ。
反応が楽しみ♪楽しみ♪(^^;)

書込番号:3160379

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/08/19 15:32(1年以上前)


ちば犬さん

2004/08/19 18:02(1年以上前)

あっ!20Dにばかり気を取られてたら
小さく「G6」が・・・
Gシリーズ、好きなんですよね。
私の現在の愛機はG2なんですが、まだ手放せません。

書込番号:3161344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

EOS10D−MARKU

2004/08/01 06:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

いつもの
http://www.sdcard.be/Nederlands/store/viewitem.asp?idproduct=8979348
にEOS10D−MARK2のことが乗っていました。噂とは書いてありますが写真付きなので期待しています。
予想価格は2298EURなので仮に140円で計算すると321,720円ですね。う〜ん、高いかも・・・ところでPhotokina 2004ていつ開催なのでしょうか。(一応探したのですが既出ならごめんなさい)

書込番号:3094344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:581件

2004/08/01 07:09(1年以上前)

9月28日(火)〜10月3日(日)みたいですよ

書込番号:3094397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/01 07:20(1年以上前)

これでは?
http://www.koelnmesse.jp/photokina/

書込番号:3094419

ナイスクチコミ!0


morimori_jpさん

2004/08/01 09:02(1年以上前)

ヨドバシカメラ梅田店の店員さんがキャノンの10D後継機種は「10D−MARK2」の噂。 と言っていました。するとCMOS800万画素が搭載と言うことに。 ニコンもD100の後継機種は800万画素クラスと噂されていることからデジ一眼カメラも全面戦争でユーザは選択する楽しみが増えますね。

書込番号:3094661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/01 09:56(1年以上前)

おはようございます。

CMOS サイズは同じなのでしょうネ。10D と同じサイズで 800 万画素だと、
普及レンズの解像度を追い越しちゃいませんか?
だとすると、レンズはLを使わないとカメラの性能を引き出せない。
だったら私には無縁だな。(-_-;)

書込番号:3094775

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/01 10:17(1年以上前)

このEOS10D−MARKUはEOS1D−MARKUのE−TTLU搭載していますかな

書込番号:3094845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/01 10:51(1年以上前)

>このEOS10D−MARKUはEOS1D−MARKUのE−TTLU搭載していますかな

搭載していると思いますよ。
EOS 7s にも搭載されていますから。

書込番号:3094948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/08/01 10:56(1年以上前)

10Dと1D-MRAKUを合成したような画像ですが、800万画素の後継機種を期待したいですね。
真偽の方は別として、画像をみると軍艦部のモードダイヤルがなくなり、1D系と操作が統一されたように思うのですが、個人的には3ボタン+電子ダイヤルの操作よりも、ダイヤルで撮影モード等を切り替える方が、使い易いように思います。
10Dの後継機種というよりは、3系のデジタル版といった感じを受けます。
実売価格や性能の方も気になりますね。
フォトキナが待ち遠しい!

書込番号:3094962

ナイスクチコミ!0


うんうんそうそうさん

2004/08/01 12:17(1年以上前)

まあ、画素数だけは確定でしょう。
いくらなんでも3機種続けて600万だと、まったくアピールできないし、
D100後継がもし800万で出された日にゃあ、どうしようも無くなる。。

書込番号:3095241

ナイスクチコミ!0


五番星さん

2004/08/01 12:23(1年以上前)

私の知り合いのカメラ店の店長の話によると、今月中旬には発表されるのでは、 との事。楽しみにしています。(発売は9月中ごろ?)

書込番号:3095265

ナイスクチコミ!0


運動会で使いたいさん

2004/08/01 12:27(1年以上前)

30万円超は高いですね。20万円で予想していたので、かなりの予算オーバーです。発表されて10Dの価格が下がったら、10Dを購入するというのも有力な選択肢になってきましたね。
この価格が事実なら、各社が投入するであろう普及型と競争はできないですね。だとするとKissDの改良版か、10Dとの差別化を行っていたソフトウエアのファームアップが現実味を帯びてくると思います。
私として期待するのは「新機種が20万円前後で発売される」という可能性ですが、30万円を超えていたら、KissD改よりは10Dを購入すると思います。

書込番号:3095279

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/08/01 18:09(1年以上前)

某BBSでは、発売は2機種で、800万画素の×1.3=35万、×1.6=15万なんて説もでていますね。
http://cgi1.synapse.ne.jp/~kazuhiro/d30bbs/wforum.cgi?mode=allread&oya=5141&no=5141&page=0
新機種が発売されるたびに買い替えるのもキヤノンの戦略にまんまと乗せられているようなので、今回はパスと思っていましたが、もし15万ででてきたらパスする自信がないです。(^^;;

書込番号:3096253

ナイスクチコミ!0


Taku343さん

2004/08/01 20:31(1年以上前)

値段にもよりますが・・・。連写&フォーカス性能が劇的にあがっていたらやっぱ欲しいかも・・・。発表が楽しみですね。

書込番号:3096720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/01 20:50(1年以上前)

>発売は2機種で、800万画素の×1.3=35万、×1.6=15万なんて説もでていますね。

800万画素の× 1.3=35 万は魅力ありですね。(^^;)
もっとも、私が買い替えるとしたら、次の次だろうな。σ(^◇^)ヾ

書込番号:3096787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/02 00:28(1年以上前)

写真有りだと真実み出てきましたね、デザインも10Dと違っていましたし、作り物とは思えない、楽しみになってきました、名称は10DNとなっていましたね

書込番号:3097658

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/02 00:54(1年以上前)

だんだんホントっぽい噂になってきましたね。
800万画素の×1.3=35万にすごく惹かれるなあ。
でも、当面はコンパクトデジカメで凌ぐとするか。

書込番号:3097760

ナイスクチコミ!0


アリエナイザーさん

2004/08/02 01:23(1年以上前)

ていうかこれ合成じゃん。レタッチの跡がみえみえだし、ロゴも変。

書込番号:3097871

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/08/02 01:45(1年以上前)

こんなのもあります。

http://ibtaiwan.com/ipb/index.php?showtopic=3331

単位が台湾ドルだとすると20万円前後かと・・・

書込番号:3097933

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/08/02 02:15(1年以上前)

失礼しました。↑換算率を間違えたようです。

台湾ドルではなさそうですね。米ドルだとすると16,7万円になるので、ちょっと安すぎる様にも思いますがこの値段ならN社は真っ青になるでしょう。けど、かなり嘘っぽいことは確かですが。

書込番号:3097963

ナイスクチコミ!0


広島人であるさん

2004/08/02 23:48(1年以上前)

価格ドットコムの価格も160,000きってますね。
お店の方ではいろいろ情報が入ってるのかもしれませんね。

173写真部休部ですか?

書込番号:3100972

ナイスクチコミ!0


m_a_s_a_m_i_zさん

2004/08/03 23:01(1年以上前)

グリップのシボのあたりにかなり苦労の跡が見えますね。(笑)

去年、kissDの発表が8/20だったので、今年もそれくらいに発表かな〜?
と思っております。(^^

書込番号:3104286

ナイスクチコミ!0


SASABONさん

2004/08/04 13:49(1年以上前)

EOS10D購入を思案しているうちに新製品の噂が出始めて、ますます迷っています。当然CMOSのサイズが大きくなると思いますが、最近出始めたデジタル一眼専用レンズは、APCサイズと聞きましたが、800万画素サイズのCMOSにも対応するのでしょうか?
じつは、思い切って10Dを買うぞと、先にD仕様のレンズを買ったところで800万画素の噂、10Dを安く買うか、新製品にするか悩んでいます。アドバイスください。

書込番号:3106168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/04 16:08(1年以上前)

SASABON さん、こんにちは。

急がないのなら、新製品のスペックを見てからが良いと思います。

そして、私なら、センサーサイズが大きくなってたら、新製品。
センサーサイズが同じなら、センサーサイズ以外のスペック次第。(^^;)
多分、現行 10D を安く買うかも。

書込番号:3106453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/04 16:24(1年以上前)

補足です。

>多分、現行 10D を安く買うかも。

これは、細かい部分での注文は多少ありますが、いずれも決定的なものではありません。
私は、今の 10D で充分満足しています。

書込番号:3106488

ナイスクチコミ!0


れれれSASABONさん

2004/08/04 21:02(1年以上前)

F2→10Dさんレスありがとうございます。自分の能力なら10Dでも十分だとは分かっていても、気になってしまいます。まさにメーカーの思うつぼ!ですね。10Dの9月以降急に市場から失せないと思うので、もう少し粘ってみます。それにしてもCMOSサイズが気になる。

書込番号:3107275

ナイスクチコミ!0


真ん中の星さん

2004/08/05 00:54(1年以上前)

大学の同期で某会社に勤務している友人によると、800万画素でx1.3
だと言っていました。x1.6についてはkiss-Dの後継として・・・だと
言っていました。
この友人はkiss-D情報を発表1ヶ月前に私に予言してくれた運の良いw
友人です。

書込番号:3108338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/05 12:54(1年以上前)

>800万画素でx1.3だと言っていました。

本当ですか。すご〜く楽しみになりますね。

書込番号:3109497

ナイスクチコミ!0


キャノンの友さん

2004/08/05 23:23(1年以上前)

800万画素でx1.6なら私は迷わずフジのS3にします。

書込番号:3111396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

「EOS 10D DIGITAL」サンプル画像スレッド

2004/07/29 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

「EOS 10D DIGITAL」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.canon.co.jp/Imaging/EOS10D/EOS10D_sample-j.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3085157

ナイスクチコミ!0


返信する
TONGARA-Cさん

2004/07/29 22:33(1年以上前)

サンプル画像スレということですので、ちょっと気恥ずかしいですが、紹介させていただきます。
リンク先のサイトではCanon EOS 10Dで撮影したスナップ画像がPhotoGalleryやPhotoAlbumにあります。
子どものスナップがメインとなりますので、ご購入の参考になれば幸いです。
サイトには一部IXY DIGITAL 320の画像も含まれています。

書込番号:3085861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2004/07/29 23:23(1年以上前)

Photo-ARMY

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://homepage.mac.com/zero_rs/Photo-ARMY/

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
モータースポーツなどの動体撮影がメイン、EF17-40F4L、EF24-70F2.8L、EF70-200F2.8LIS、1.4x&2xExtender。
すべてフルサイズJPEGにて撮影、画像サイズ900x600、ほとんどリサイズ後シャープネスをかけただけですが、一部レタッチ・トリミングもあります。

 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
EOS10D撮影画像がほとんどですが、EOS1DMarkIIもあります。

書込番号:3086056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/30 14:12(1年以上前)

お、こんなコーナーが出来たんですね。
では私も全然画像数が少ないですが(^^;)


レンズテスト
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=31KkfbQCoJ


とある駅前をEOS10DでEF17-40 F4Lのテストがてら撮影した参考画像と
ペットボトルをEF70-200F2.8L ISの解像度テストで撮影した画像です。
画像は特記が無いもの以外はJPEGフルサイズです。


すべてEOS 10Dで撮影したものです。
何かしらの参考になれば幸いです。

書込番号:3087887

ナイスクチコミ!0


JUN@さん

2004/07/30 15:38(1年以上前)

おはずかしながら
04'GWあけから使用しはじめた、未熟者です。
昔写真部というゾーンにいたこともあって火が
ついてしまいました。

1、アルバムリンクは上記

2、被写体・環境・レンズ・画像ポイント
  観光イベント写真が多いです。花・海・花火・人
  また、子供を撮ることが多いです。
  TMRON 28〜75mm F:2.8一本のみ
  三脚:Velbon CX***(忘れた)

3、多機種が含まれるとすれば、PowershotS40になります。

書込番号:3088110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/30 16:52(1年以上前)

面白そうですので私も。

1:フォトアルバム、もしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=3msDcLQ3po

2:全部 JPEG 撮影のオリジナルです。レタッチ、リサイズはしてません。
花と風景がメインです。
現時点での使用レンズは、EF24-85mm F3.5-4.5 USM、EF50mm F1.4 USM、
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
3:パナソニックのDMC-FZ1 の写真も一部あります。

書込番号:3088297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2004/07/30 18:46(1年以上前)

Photo-ARMY EOS10D SAMPLE

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=LDuiZwS0J4

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
上記 Photo-ARMY アルバム(写真は千枚以上あります)をご覧になった方のリクエストでオリジナル(フルサイズ・JPEG撮影)写真をおいてあります。
CANON IMAGE GATAWEYサービスを利用してますので容量50M制限があり写真は随時入れ替わります。

 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
EOS10Dのノーレタッチオリジナル(ラージ・JPEG撮影)しかおいてません。

書込番号:3088576

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/07/31 13:32(1年以上前)

遅ればせながら私も参加させてください。
親バカ写真が多いですが、参考にしていただければ。(^^ゞ

1:
フォトアルバム、もしくは画像ファイルへのリンク

娘のアルバム(image GATEWAY版)
http://www.imagegateway.net/a?i=4lLhbYemKr

娘のアルバム(Photo Highway版。)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=1721&key=1423642&m=0

EOS10Dサンプルアルバム
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1433185&un=1721&m=0&Type=3&cnt=2235

2:
娘のポートレート、スナップや花のマクロ撮影などを中心に載せてあります。
現在アップしてある画像に使用したレンズは、
EF17-40/4L,EF20/2.8,EF50/1.8II,EF85/1.8,EF100/2.8MACRO,EF135/2.8SOFT
などがメインです。
上記リンク先アルバムは、基本的にオリジナルサイズ&ノーレタッチとなっていますが、
EOS10Dサンプルアルバム内の5月15日以降撮影分は、アルバム容量の関係で
900X600ピクセルサイズにリサイズしてあります。(^^;
(撮影時は全てJPEGラージで撮影、保存。)

3:
上記リンク先アルバムには他機種での撮影画像はありませんが、
HP内にはPowerShotG2で撮影した画像も混じっていますのでご了承ください。^^

書込番号:3091491

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2004/07/31 22:07(1年以上前)

では、私も最近HPを作りましたので、紹介させていただきます。

1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
上記。

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)

私の場合、青の印象を強くするため、RAWで撮影後、結構いじっている画像もありますので、その点はご了承ください。
● レンズ
   EF 17-40 F4L (+Circuler PL)
   EF 50 F1.4
   EF 28-135 F3.5-5.6 IS
● 現像ソフト
   BreezeBrowser
   源蔵


 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名

ほんの少しだけ、COOLPIX995の画像もあります。(縦横比でわかると思います。)

書込番号:3093181

ナイスクチコミ!0


ATSU-1969さん

2004/08/06 22:22(1年以上前)

つい最近から10D使ってます。こどものスナップばかりです。

1: http://www.imagegateway.net/a?i=21vnYBQ3po
2:前半がD100での撮影 後半がEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
  EF28-70mm F2.8L USMでの撮影となっていますが、EF70-300mm F4.5-5.6は調子が悪く、クレーム交換となりました。画像は交換前です。画像はレッタチしたものが多いです。
3: 職場のD100を使って数枚撮影してます。

書込番号:3114394

ナイスクチコミ!0


てんでいさん

2004/08/08 15:33(1年以上前)

楽しそうなので参加します。

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=omwlcZeCoJ

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
ほのぼのぉ〜な、親ばかアルバムです
楽しみながら子供(2人の娘)中心に撮っています。
アルバムの容量の関係で時々写真を入れ替えています。
レンズ:EF17-40F4L、EF28-135F3.5-5.6IS、EF50F1.8、EF55-2004.5-5.6

書込番号:3120331

ナイスクチコミ!0


てんでいさん

2004/08/08 15:49(1年以上前)

すみません上のリンクでアイコン間違えました。
私はそんなにお爺さんではないです。
コメントがまずければ削除してください。

書込番号:3120371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/05 00:45(1年以上前)

折角だから私も自分のアルバムを紹介してしまえ作戦。(笑)
基本的に一切加工していないJPEG撮りっぱなしです。
http://www.imagegateway.net/a?i=31oCNaH1wq

書込番号:3224916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/05 06:34(1年以上前)

15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
使用レンズなどの情報を入れてなかったのだ。(^^;
17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM
EF17-40mm F4L USM
EF50mmF1.8II

書込番号:3225533

ナイスクチコミ!0


ketoさん

2004/09/07 19:22(1年以上前)

1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=L1wgYazDwq

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)

被写体:自宅付近のスナップ中心、鳥、虫、風景など。
レンズ:Sigma15F2.8 Fisheye、EF17-40F4L、EF28-135IS、EF50 F1.8、EF70-100F4L、EF100F2.8MACRO、EF100-400IS

画像のポイント:デジ一眼一周年になります。画像はすべてJPEGラージファインで、オリジナルサイズ、ノーレタッチです。基本的にカメラお任せのPモード、オートフォーカスで撮っております。

3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名

以前使っていたキスデジタルの画像がすこしあります。
レンズ選びなどの参考になれば幸いです。

書込番号:3235611

ナイスクチコミ!0


フルタイムさん

2004/09/11 13:16(1年以上前)

リンクは上記HPURLのEOS10Dです。
馬の写真、天体、その他いろいろです。

書込番号:3250660

ナイスクチコミ!0


naro.さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/12 17:06(1年以上前)

私のところを紹介します。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
EOS10Dによる画像です。
http://homepage1.nifty.com/naro/eos10d/index.htm

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
<使用レンズ>
EF50mm F1.4
EF17-40mm F4L
EF24-85mm F3.5-4.5
EF28-105mm F3.5-4.5
EF70-200mm F2.8L
EF300mm F4L IS
SIGMA 105mm F2.8 EX
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8(A09)

被写体はテスト的なものさまざまです。
ラージ・ファインJPEGでの撮影がほとんどです。
900*600にリサイズし、シャープネスをかけています。
一部にトリミングや色補正もあります。

書込番号:3255559

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/10/01 11:38(1年以上前)

私は現在EOS 10Dユーザー。

レンズは必ずしも最新のモノではなく、
MFの、しかもマイナーなブランドのレンズを多用しています。

EOSは、マウントアダプターを介して他社のレンズを色々使えて便利ですね(^^;

私が所有する様々なマイナーレンズの作例がココで見られますよ(^ー^* )♪

ただし、掲示板形式なため、投稿日時が古いものから順次消えていきますが・・・

書込番号:3336238

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/02 14:28(1年以上前)

いまさらですが
http://swd1719.s65.xrea.com/newpage10.html

使用レンズ
EF17-40mmF4L
EF70-200mmF4L
EF28-200mmF3.5-5.6
EF50mmF1.8II
Tamron28-300mmF3.5-6.3
Tamron180mmMacro
Tamron28-75mmF.28

風景、マクロ、レンズテストなどです。

書込番号:3451477

ナイスクチコミ!0


morimorijpさん

2004/11/02 18:51(1年以上前)

最近撮影しました画像をアップします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
  http://www.imagegateway.net/a?i=o0JmbJyCoJ

2:紹介文
 1)琵琶湖の烏丸半島にて、琵琶湖大橋、秋桜、アキアカネ、風力発電(直径70m)、
  比叡山に沈む夕日。
 2)EOS10D EF17-40F4、EF100F2.8マクロ、EF70-200F2.8
 
ご参考に。

書込番号:3452095

ナイスクチコミ!0


★パリンドロームさん

2004/11/21 09:42(1年以上前)

以下のリンクに今年の9月と10月撮影分を月別のアルバムとしてまとめています。

 カメラは10Dです。主に鉄道関係で
EOS Digital専用画像BBS(新画像掲示板)
http://eos-d.axisz.jp/newbbs2/imgboard.cgi
に紹介してすでに溢れて消え去った画像です。

 9月分 曼珠沙華と鉄道
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=KkKhZweEJ4
10月分夜間撮影

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K1KDcJyCoJ

書込番号:3527040

ナイスクチコミ!0


Rolleyさん

2005/03/01 10:47(1年以上前)

デジカメ画像総合掲示板サイトですが、Digital Photo Forumというのがあります。メーカー別にデジタル一眼で撮った写真をアップロードできますので、興味がおありの方はYahoo!等で検索してみて下さい♪

書込番号:4004091

ナイスクチコミ!0


kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2005/03/05 22:42(1年以上前)

1:http://kunissa.or.tv/index.html
 2:天体、鉄道、花の写真など
 3:EOS D60,NIKON 990E

書込番号:4026131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/04/14 07:09(1年以上前)

今年の桜は、一時に一斉に咲き素晴らしい風景を醸し出してくれました。
その様子を京都を中心に納めてみました。

http://www.imagegateway.net/a?i=InwicaQ3po

書込番号:4164297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/05/04 15:41(1年以上前)

お花の写真がメインですが、写真によるマレーシアの紹介も作ってしまいました。EF100F2.8MACROでの花の写真がたくさんあります。
http://www.qsl.net/jr3bot/index.html
使用レンズは
SIGMA12-24、EF17-40F4L、SIGMA50mmF2.8Macro、EF100F2.8MACRO、EF200F2.8L、、、です。
なお、サムネイル画像の上でマウスを止めると使用レンズと条件を表示します。

書込番号:4213002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/03 19:06(1年以上前)

写真を投稿できるサイトを作りました。
また、投稿された写真をデジカメの機種名などでも検索し閲覧できるようにしました。
元々こういったようなデジカメ写真の比較になるようなサイトないかなぁと思っていたんですが、思い切って自作してみました。
皆様どうかご協力よろしくお願い致しますm( __ __ )m

書込番号:4549775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ファインダーバック修理完了

2004/07/28 16:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ザーさんさん

私の10D、修理が上がっていたので引き取って来ました。

「ファインダーバックがずれていた」という事で無料修理になりました(^。^)

後は実写でピントを確認するのみです(^ー^* )♪

書込番号:3081233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/28 16:47(1年以上前)

こんにちは。

前のスレッドで、
>今月一杯まで10Dは戻って来ませんΣ(; ̄□ ̄A

とありましたが、予定より少しですが早く戻って良かったですね。(^_^)
しかも、保証対象になったとのこと、不幸中の幸いでした。

再び、カメラライフを楽しんでください。(^_^)/~

書込番号:3081276

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/07/28 20:15(1年以上前)

F2→10Dさん、(*^¬^)ノ∀ コンバンワー

今後、ピントが外れた写真が撮れたら、それは私の責任ですね(^^;;;
先日は「レンズのせいだ」と書きまくり、タイヘン失礼いたしましたm(._.*)mペコッ

この「待ち期間」は私にとって長かった〜(^^;
銀塩機材では、もはや撮影する気が起こらず、
この期間中は\500で拾ったKodakのコンパクトデジタルカメラ
で勝負していました(^^;;;

デジタル一眼レフを始めると、もう銀塩には
戻れませんね〜(='m') ウププ〜


今度の休日には、さっそくまた10Dでバチバチ写したいと
思います〜。

ああ、しかし・・やっぱりボディは(少なくとも)もう一台は
欲しいっす...

書込番号:3081844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/28 20:43(1年以上前)

>戻れませんね〜(='m') ウププ〜

お気持ち良く解ります。
私もおんなじです。(^^;)

>ああ、しかし・・やっぱりボディは(少なくとも)もう一台は欲しいっす...

EOS-1D Mark II は無いっか〜(^◇^;)

書込番号:3081937

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/07/28 21:34(1年以上前)

1D MarkII、いいですね〜〜(^ー^* )♪
CanonのSSへ行ったわけでして、
1D markIIも置いてありました。
1Dsも置いてありました。
両方シャッターを切って見たんですが、
音は1D MarkIIの方が良かったです(自分には)。
1D MarkIIの方が、切れが良いんです、音の。
1Dsは余韻がたなびきますね。

スクリーンはどちらも10Dよりズット素晴らしいものでした。

50万ですもんね〜買えないなァ...( -.-) =зフウー

書込番号:3082124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/07/28 21:57(1年以上前)

完治 おめでとうございます。

時々、ザーさん さん の掲示板もみてます。
古いレンズんの作例楽しみにしてまーす。

書込番号:3082234

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/29 04:01(1年以上前)

修理前のザーさんさんの10Dのように極端なズレは別ですが、
10Dのファインダーバックって、けっこう簡単にズレると思いますよ。

CMOS清掃と同時にファインダー清掃も頼むと、必ずビミョーにズレてます。
別にこれは、10Dに限った事ではありませんが。(^^;

拡散性の低い(ボケにくい)ファインダースクリーンなので気づいてない
ユーザーも多いとは思うのですが、撮影距離に対して0.5%程度のズレは
許容範囲内なのかな? とは感じています。

書込番号:3083423

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/07/29 09:49(1年以上前)

修理完了おめでとうございます!
私も今年の2月くらいにSSに修理してもらいました。
今は問題なく愛用中です。

書込番号:3083835

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/07/29 18:46(1年以上前)

さすけにござる さん、U。・ェ・。Uノ~コンバンワー♪

ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ 、掲示板を見てくださって
ありがとうございます〜m(._.*)mペコッ
10Dを修理に出してました事と、最近暑くて(苦手なのです)
やる気が起きないのとで、まともな写真の掲載が滞っていて
すみません(^^;

10D帰ってきたんで、やる気を出して作画に励む(つもり)所存です〜。
あ、古いレンズはまだまだありますのでネタは尽きないですよ〜(='m') ウププー



ジャド さん 、今晩は〜( ^-^)o-o<※ ☆

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!、そんな簡単に狂うんですか!?
まさか、たとえばダストクリーンを吹きかけたらスクリーンの位置が狂うとか( ̄_ ̄ i)?
マウント側から見ると、フレームで押さえつけているように見えます。
なんで簡単に狂うのかな〜"o(-_-;*) ウゥム…

たしかに、10Dのスクリーンはボケ方が弱く、結果的に被写界震度が
深いように見えるようで、コレもピントのあわせ間違いの原因かもしれません。
今朝、105mm/F2という古いレンズで無限遠を見て見ましたが、
ファインダーバックが調整されたおかげでピントリング無限遠位置で
バッチリスクリーン上でもピントが合っているように見えるんですが(修理前は違った)、
しかし、ちょっとヘリコイドを回しても相変わらずピントは合っているように見えます。
遠くを撮影する時(被写界震度が深くなる距離で)はピントあわせ要注意の
スクリーンですねえ、コレは(-"-;A ...


良いキヤノン さん、「(」。・_・)こんばんはー(。・_・)=《《≠≠≠≠≠≠

才才−!!w(゜o゜*)w、あなたもファインダーバックが狂っていて(狂って?)
修理をした事があったんですかあ!?
「(´へ`;ウーム、やっぱり狂いやすいのかな〜
今後も十分気をつけて(ダストクリーンは吹きかけない)
カメラを取り扱わないと行かんですね〜Uー'`ー;U ムムッ
シグマの18-125mmをもうお持ち!w(゜ー゜;)wワ〜〜オッ!!

Err 99は、私の(シグマレンズ2本での)経験だと、
ROMが古いレンズを10Dに使った時に出ました。
コレは、シグマさんの方に新しい交換ROMの在庫があれば
無料で交換して10D対応にしてもらえます。
でも、最新のレンズを使用中にErr99が出たんだとすると、
ちょっと私にはわかりません。
電気接点の汚れだ、と言う方もいらっしゃいましたが・・・

書込番号:3085042

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2004/07/30 07:48(1年以上前)

ザーさん
私も古いレンズ使ってますので、前の書き込みあったとき、気にしていた者です。
ファインダー無償交換でよかったですね。

これからも頑張ってください!

http://pompoko.beta1.net/

書込番号:3087034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/07/30 10:18(1年以上前)

Pompoko さん、( 'o')b オハヨウ ( 'O')L ゴザイマスー♪

いやあ、貴方もシグマ18-125mmを早速お持ちなんですかァw( ̄Д ̄;)wッ!
いいですな〜〜
古いレンズも新しいレンズも、どっちもいいですね〜(^^;
今度の休日には、10D+オールドレンズでまた撮影しますね〜。

*字句訂正します*

>結果的に被写界震度が
>被写界震度が深くなる距離で


被写界深度

ですね(^^;;;
まったくもーIMEの誤変換の多さときたら┐('〜`;)┌

書込番号:3087350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/30 11:07(1年以上前)

>まったくもーIMEの誤変換の多さときたら┐('〜`;)┌

ATOK(ジャストシステム)を使って下さい。格段に違いますよ。(^_^)v

書込番号:3087463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/07/30 11:36(1年以上前)

F2→10D さん (*゜ー゜)vおはようございます♪

お〜、エイトック。
ハイハイ、存じ上げておりますだー(='m') ウププー

ただ、ATOK(エイトック)は以前
Ver12あたりを使った事があったのですが、
キー操作の機能の割り付けがIMEの方が私の好みで、
変換精度は認めるものの、使い難くて使用をやめた経緯があります。

が・・・
今調べたら、ATOK Ver17はIMEと同様のキー操作が出来るようですね。

「Windows付属の日本語入力システム(MS-IME)に似た操作でATOK17を使えるようにする」
faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?26815+0215

それならいいなあ・・・

ATOK Ver17製品版(電子辞書なしタイプ)は実売で\6,000くらいなのですね(^^;
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=03204010337

書込番号:3087524

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/30 23:31(1年以上前)

別件で10Dをキヤノンへ調整に出してたのですが、本日返ってきました。

ついでにダメモトで「ファインダーバックの厳密な調整」もお願いしてた
のですが、見事に正確になって戻ってきました。

出す前は、MFで合わせても被写体距離2mで7mmほど前ピンになってたん
ですけど、今ではジャスピンです。どうやって調整したんだろ? (゚-゚;)

但し、清掃などでファインダースクリーンを脱着すると、また狂うかも
知れません。キヤノンの人が言うには、そんなもんらしいです(笑)。

書込番号:3089498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/07/31 15:19(1年以上前)

ジャドさん、ちわ〜v( ̄∇ ̄)v

0.35%の狂いを正確に直したというのはすごいですね!!
以前の私のは何%狂っていたのかな(^^;;;

また狂ったらいやだな〜。
やっぱり貯金して1D MarkIIクラス(ガラススクリ−ン)を
買うしかないのかな〜(;^_^A

やっぱり10Dのスクリーンは(接写はいいのですが)
撮影距離が離れ、被写界深度が深くなると
とたんにピントが合わせにくくなりますね。
ピントが合っているように見えてしまう・・・
明るいスクリーンの欠点ですよね。

交換スクリーン、Canon出さんかなームリだろうな〜┐('〜`;)┌

書込番号:3091795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング