EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ235

返信166

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで1000円、入札

2016/10/12 01:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:76件

初めてのデジタル一眼を入札してみたぞ(^-^; 妻に内緒で。

コンデジしか使ったことがないので良く分からない、一眼、それでも欲しいと思い入札(^-^;。
EOS 10Dと言う機種、、、作動確認済とはあったけど(@_@)大丈夫かな〜。

持ってるPowerShot SX260の方が、いろいろと上?画素数は間違いなく。

1000円で落札できるかな(>w< )。


書込番号:20288138

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/10/12 01:26(1年以上前)

コンパクトフラッシュの方が高くつくがな☆

がむばってオトせや〜♪ ( ̄▽ ̄)b

書込番号:20288141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件

2016/10/12 01:29(1年以上前)

えっ、Σ( ̄□ ̄;)コンパクトフラッシュって何?

書込番号:20288146

ナイスクチコミ!1


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/10/12 01:42(1年以上前)

デジタルカメラなどの写真、動画などを記録する、記録メディアです。

サンデスクのCFカードだと2GBでも4000円はします。

書込番号:20288156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/10/12 02:03(1年以上前)

えっ、記録って、、、SDカードじゃないの(o。o;)
4000円、うそー(o。o;)SDなら量販店で800円とか1000円くらいで買えるじゃん、マジー[;*_*;]。

レンズはEF35-135mm、3000円、望遠70-210mm 2000円入札して、
4000円、予算オーバーじゃん(>w< )。

PowerShot SX260で我慢しよう。
こっちの方が画素数上だし、綺麗な写真撮れるだろう、やっぱり(⌒▽⌒)

書込番号:20288175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/10/12 02:21(1年以上前)

10Dにそのレンズを着けた場合…
35-135mmが換算56-216mmの望遠ズームとなり、70-210mmが換算112-336mmの超望遠ズームとなります。

因みに10Dには現行EF-Sレンズは使えないはず…

やめときなはれ(>_<)


書込番号:20288199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/12 03:50(1年以上前)

>独身No. 1男さん

1GのCF 送料込み1000円で出品するから
落札してくれ。

書込番号:20288245

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/12 04:36(1年以上前)

カメラもレンズも終了間際にゴッソリ持って行かれるような気がしてなりません…

書込番号:20288269

ナイスクチコミ!4


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/12 05:17(1年以上前)

2003年に買った最初のデジイチなので懐かしいです。
600万画素、メディアはCFでもあまり容量使わないので安いもので良いです。
付属してくるバッテリがどの程度使えるか心配ですね。
EF-Sレンズは使えませんがシグマやタムロンのAPS-C用は使えます。
スリープから目が覚めるまで2秒掛かるがストレスでした。
目方は少し重いですが質感は良くシャッターが静かで手ブレしにくかったです。

書込番号:20288279

ナイスクチコミ!1


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/12 05:24(1年以上前)

CFは2GBでも良いので800円程度からあります。
8GBで1200円台程度ですね。

書込番号:20288280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/10/12 07:02(1年以上前)

嫁に内緒の…独身No. 1…深すぎる…(T-T)(T-T)(T-T)


512メガとかでも大丈夫だよ。
10Dは大丈夫だと思うけど…旧いCFを落札するときはレキサーはやめた方がいいよ。
昔、キヤノンの800万画素ボディでレキサー使ってて、データが壊れまくるトラブルに遭遇したから。

書込番号:20288369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/12 07:23(1年以上前)

個人的には10DならKissデジタルの方がまだいいと思う…

10Dは操作性最悪だよ?(´・ω・`)
EF−Sレンズも付かないし…

ちなみに僕の30Dは2000円でした(笑)

書込番号:20288398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2016/10/12 07:30(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

>> 10Dは操作性最悪だよ?(´・ω・`)

10Dは2台持ってますが、最悪ってことはないと思いますよ。
背面のスイッチなんか、当時の1系と同じような感じで、気に入っています。

>> ちなみに僕の30Dは2000円でした(笑)

30Dも持ってますけど、操作性に 「最悪」 っていう程の違いを感じておりません。
わたしが鈍感なだけかもしれませんが。

書込番号:20288408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/12 07:36(1年以上前)

10DのデジタルのUIとして致命的な欠点は
当時のコンデジでもすでに普及していた十字キーなりがない事
現代では必須なUI
拡大したときに移動がめんどうだから…

この部分ではKissDに劣る

まあ初代1Dもそのあたりの操作性は非常に悪いから下克上できなかったのかもね(´・ω・`)

書込番号:20288427

ナイスクチコミ!3


EOS SINYAさん
クチコミ投稿数:246件

2016/10/12 07:48(1年以上前)

20D、30Dはいかがでしょうか。

10Dは、連写が3コマとなっています。20Dからは連写が5コマと上がっています。いま、KISS X6Iからの連写が5 コマとなっているので。

連写やレンズのことも含めて、20Dから40Dがいいと思いますよ。

ただ、40Dまでの機種はサポートが修理して、CANONでの修理は不可能ですが。
いつか、あるなかないか、、、フィルム機のように直してくれる方が現れるかもしれない、表れないかもしれないけど。

KISS X2ならSDが使えます。慌てず他の機種を検討して下さい。

書込番号:20288443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/10/12 08:01(1年以上前)

千円では無理かもしれないけれど、キタムラ辺りを回れば保証なしの20D・30Dが
結構安値で出てたりしますんで、その方がお得かも?

ちなみに、20D・30D・40D・50DなんかもCFですなんで、お気お付けあそばせ!

CFって言うと、10D購入で確かレキサーのCFをプレゼントで貰った記憶が・・・

アレどこ行ったかな?使わないものはすぐ無くなりますね。

書込番号:20288468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2016/10/12 08:01(1年以上前)

失礼しました。

レンズの事を考えたら10Dはやめた方が良いですね。

でも10Dは、
 ☆ ボディはマグネシウム合金
 ☆ ファインダーがペンタプリズム
 ☆ サブ電子ダイヤル有り
 ☆ カスタム機能 17種61項目
 ☆ 背面スイッチが1Dみたい
という所が魅力ではあります。

 ★ ミラーがスイッチバックしないので、EF-Sレンズが使えない
EFレンズ(あとTS-E)しか持っていないので、こちらは気ならなかったですが、
これからのご購入なら考えた方が良いと思います。

書込番号:20288470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/12 08:05(1年以上前)

僕は10D嫌いじゃないですね
確かに全てがトロいしEF-Sが使えない
モニターが小さいって有りますが
20Dや30Dで無くなった指かかりは有るし
BGの一体感もこれと60Dは綺麗

バッファが少ないのはちょっと辛いけど
単写ならどって事無い

CF何て中古が安く入手出来ませんか?
CF-SDアダプタを入手すればSDも使えます

EF-Sを使わない場合は余り問題無いと思います
(僕はEF-Sの18-55や10-22を使いたいので10Dは隠居です)

初代KissDはEF-S18-55isと共にコンデジ替わりの現役です
ロシアンファーム使用で親指AFが出来ない以外不満は少ない
(このカメラもCFだよ)

この手のカメラを入手する場合ネックはバッテリーと充電器(メディアもかな)
これが追加入手だとその分の出費がかかる

バッテリーや充電器が有ると追加購入しやすい

書込番号:20288478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/12 08:12(1年以上前)

キタムラあたりでX2か3のレンズ付きの中古買った方が安くて、さらに性能もそこそこなので良いかもね。

書込番号:20288498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/12 08:27(1年以上前)

ちなみにこないだ買ったKissDは
レンズキットで1980円(税込み)でした(笑)
箱付きの付属品完備♪

書込番号:20288537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/10/12 08:31(1年以上前)

機種不明

またこの話する?w

>>終了間際にゴッソリ持って行かれるような気が

入札者が「やっぱ、( ̄凵P;) イラネ☆」と思った瞬間、その商品には誰一人入札されず終了します♪

書込番号:20288547

ナイスクチコミ!2


この後に146件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました

2016/04/23 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

当機種
当機種
当機種

我が家にある初代(フィルム)EOS KISS

井の頭公園で撮ってみました。最短撮影距離も短くて便利です。

広角端も別段問題ない写りです。

(改造は自己責任でお願いします)
つい先日、いつもお世話になっている近所のキタムラに立ち寄り、いつものごとくジャンク棚をのぞいてみたところ、珍しくEF-S18-55/3.5-5.6UUSMが一本転がっていました。
EF-Sマウントが付けられるカメラを持っていない私は、はじめはスルーしていたのです。はじめは…
ところが、以前見た「EF-Sマウントのレンズの一部はマウント部の保護カバーを外せば10Dにも着けられる」という記事を思い出し、ちょうど10Dにつけらる標準レンズを探していた気づけばレジへと…
持ち帰ったはいいものの、我が家にはプラスチックカッターなどという高価なモノはなく、結局果物ナイフでぶった切ることにしました。

結果、10Dでもケラれずに(ミラーの干渉もなく)使用できました。AFもきちんと動いていて問題ないようです。(レンズデータもきちんと認識しています。)ちなみに、ジャンクの理由は予想通り「開放だとエラーが出る」でした。


開放だけだと解像力がやや心配でしたが、610万画素の10Dだと特に不足もないように感じました。持ち歩くにはちょうどいい大きさで、USMなのでストレスなく使用できています。


(以下余談)
先日からアマゾンの価格をたまにチェックしていますが、ついに10D(最安値12000円ちょっと)の値段が20D(最安値9000円)はおろか30D(最安値11000円)も抜いてしまいましたね。プレミアがつき始めたのか、たまたまなのか…

書込番号:19813314

ナイスクチコミ!5


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/04/23 19:59(1年以上前)

まずはレンズのご購入と、オペの無事終了、オメデトウございます。
なんと・・・外科的大手術でEF-Sレンズが10Dに装着可能になるんですね。
あの堅いプラスチックを果物ナイフでオペをするとは・・・スゴイ!

で・・・そのレンズ、絞り開放以外が使えないのですか?
絞りを駆動するリード線あたりに障害を持っているのかもしれませんね。
これから先の屋外日中どうでしょう・・・

10DでEF-S15-85を使ってみたいんだけど・・・
さすがにオペはやりません!

書込番号:19813601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/04/24 20:09(1年以上前)

>myushellyさん
ネット上のブログではプラスチックカッターを使ったりしていらっしゃる方が多かったですが、取り敢えず身近にあるものということで果物ナイフでトライしてみました。多分果物ナイフでレンズをぶった切る人は史上初でしょう。(笑)
絞りが開放だとエラーが出るのはフレキシブルケーブルの断線が原因のケースが多いみたいですね。以前持っていたEF50/1.8Uも絞り開放以外ではエラーが出るようになってしまい、手放してしまいました。もっとも、その時も室内で軽く落としてしまった後は数日間治ったので気まぐれなものなのかもしれません(笑)
日中での使用はNDやPLを使うなり、色々試行錯誤をしてみます。(これも個人的には楽しみの一つです)

書込番号:19816623

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/04/25 13:34(1年以上前)

当機種
当機種

TAMRON A16 17-50mm F2.8 +10D

TAMRON A16 17-50mm F2.8 +10D

>未だにEOS10Dを使ってる人さん

かなり堅いプラスチックですから、根気もいったでしょうねぇ。
使ったナイフ・・・刃にはカナリのダメージが・・・

絞りバネの動作不良は電磁絞りのレンズではしかたないかもですね。
私も、花火を撮っていていきなりの不良・・・花火を絞り開放で撮る羽目に・・・といったことも。

フィルターワークで明るさ対策ですか。なるほどですねぇ〜
被写界深度のコントロールは残念ですが、工夫の楽しさですね。

私は10Dの標準レンズはTAMRON A16 17-50mm F2.8です。
純正よりこってりの色乗りなので、10Dとの相性はいいと思ってます。
値段の安いレンズなので、中古やジャンクで見つけたら試してみてね。

書込番号:19818477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/04/27 20:00(1年以上前)

>myushellyさん
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
実は年末に1D2を購入しまして、(トホホ)お散歩カメラ程度のサブ機のためだけのレンズにお金はかけられない状況になってしまいました。(貧乏学生なので…)1D2の方もBM−E2を使ったエネループ化(本当にできるんでしょうか)を試してみたりと色々と楽しんでいます。
タムロンのA16は知り合いが持っていて、一度使わせてもらったことがありましたが、こってりした発色でぜひ使ってみたいと思っていました。特にF2.8通しのアドバンテージは大きいように思います。(APS-Hで使うとどうなるのか気になります)でもやっぱり、予算面できついです。(笑)

書込番号:19824706

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/04/28 15:20(1年以上前)

別機種
別機種

>未だにEOS10Dを使ってる人さん

>BM−E2を使ったエネループ化(本当にできるんでしょうか)を試してみたり

高容量の電池も出てるみたいですけどいかがです?
それでもやはり使用時間が短くなりますかね。
古い機材は純正電池とか入手しにくくなるので、それで動けば長生きできそうです。

TAMRON A16は発売当初の頃から気に入って使ってます。
APS-Hでのご使用ですか?
やはりケラレは出ると思います。
ご参考までに、フルサイズ機につけて撮ってみました。
トリミング前提なら使えるかも。クロップしたと思って・・・

書込番号:19827038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/04/28 19:39(1年以上前)

>myushellyさん
1D2の純正バッテリーは1万円以上して、私にはとても手が出るモノではありません。(40Dが買えてしまいます)
少なくとも広角端では1Dでもトリミングは必要みたいですね。わざわざフルサイズの作例も載せていただき、ありがとうございました。

書込番号:19827634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/20 13:50(1年以上前)

初めまして。

最近、EOS 10DボディとEF28-105mm f/3.5-4.5 II USM 付き
新品同様商品を激安でオークションで手に入れました。

初めてのデジタル一眼です。

プリントしないでパソコンで見るだけなので
この位の画素で十分です。

趣味の道具としての理想は、無塗装の金属ボディの商品が
欲しいと思っていますが需要がないんでしょうね。

実物はかなり良い質感で現行品と比べても負けていないですね。

ファインダーを覗いて撮るので液晶も小さくて問題無いです。


PDFの取説を見ても使い方がわからず
取り敢えず色々とスイッチを押してみたらなんとなく分かって来ました。

10DはEF-Sレンズが使えないとは知らず手に入れてしまいました
今のレンズより広角側のレンズが欲しいと思っています。

EF-S対応レンズは激安で販売しているので改造して使えるなら
ありがたいと思います。

検索しても改造方法がわからないので
教えて頂けますとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19890586

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/05/20 20:51(1年以上前)

>アナログ叔父さんさん こんにちは。

まずは10Dのご購入、オメデトウございます。
昔?は10Dのデータでも全紙にプリントしてましたから、プリントも大丈夫ですよ。きっと・・・
起動からまったりとしたボディーですが、なかなか楽しいかも。
RAWで撮影すれば、CANONのサイトからダウンロードできるDPP3.1で現在でも現像できます。
さらに、当時は概念のなかった、ピクチャースタイルも適応できます。まだまだデータとしては生きているかも。

EF-Sレンズが登場する前のボディーですので、EF-Sレンズが装着できません。
で・・・改造をされる方もおられますが・・・
そんなに無理をしなくても、社外の、例えばTAMRON A16 17-50mm F2.8なんかを探した方がいいと思うんですけど・・・
サードパーティーのAPS-C用のレンズならマウントはEFなので装着可能です。
もちろん、最新のレンズも装着可能です。

EF-Sレンズでも激安でもないのもあるので・・・私は臆病ですが・・・
「10D EF-S改造」とかで検索をかけると出てくるかもしれません。

書込番号:19891440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/22 19:33(1年以上前)

>アナログ叔父さんさん
10D購入おめでとうございます。
EF-Sマウントの改造でしたらEFS18-55シリーズの初期の方(USMやUSMU、無印のISなど)が安く出回っていると思います。
まずはカメラ屋さんに転がっているジャンク品で試してみるのもいいと思います。(私はそうしました)
改造事例として一番多いのはUSMの2型だと思います。このテのキットレンズはやたらと種類が多いので、買う前に改造の成功事例があるかどうかのチェックは必須です。
改造については多くの方がやっていらっしゃいますが、参考程度にこちらのブログを貼っておきます。http://blog.goo.ne.jp/tsuki3000/e/e400c7e8468583d1653de6b843f63c54



ほかの選択肢として、純正で安く手に入るものはEF22-55/F4-5.6USMだと思います。安っぽくて作りもチープですが、寄れるし軽いしでお散歩レンズにはちょうどいいです。(10Dの他に1D2でも使えるのでお散歩レンズとして愛用しています。)フィルター系も58oなので使いまわしが効きます。あまり出回っていないようですが、大きいカメラ屋さんに行けばきっと見つかるはずです。
少し高くなりますが、EF20-35/3.5-4.5USMというレンズもあります。使ったことがないので何とも言えませんが…

(コシナに19−35/3.5-4.5という激安レンズがありますが、写りはお察しのようです)

タムロンの他にもSIGMAが17−50/2.8シリーズを出しています。どちらも評判はいいようです。

「もっと広角」ということでしたら、タムロンの11−18/4−5.6が安いと思います。

書込番号:19896854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/05/23 22:01(1年以上前)

>myushellyさん

こんばんは、早速の回答ありがとうございます。

メニューの項目が説明書より少なく壊れているのかとおもいましたが
色々と触っているうちに説明書通りになりほっとしました。

露出とホワイトバランスの補正の項目が無かったのでひとまず安心しました。

次に
Digital Photo Professional 3.15.0 をインストールしようとしてますが
上手くいきません(^_^;)

古いソフトのCDかパソコンへインストールされている事がアップデートの条件みたいです。

そこで以下の説明通り RAW Image Task をパソコンへインストールしました
次にDigital Photo Professional 3.15.0をインストールしようとしますと
CDが見つかりませんと表示されてしまいます

もう少しチャレンジしてみます。


以下のいずれかのソフトウエアがインストールされていることを確認してください。
・ Digital Photo Professional
・ EOS Viewer Utility
・ File Viewer Utility
・ RAW Image Task




設定がわからないので、取り敢えずオートで海の撮影をしてみましたが
海の色と空の色が薄い気がしました
RAWと各補正の設定がやっとわかったのでまた試してみようと思います。

お勧めのTAMRON A16 17-50mm F2.8 は色乗りがいいみたいで
気になりますね

サードパーティーのAPS-C用のレンズは使えるんですね
ありがとうございます(^O^)

改造も色々と研究が必要ですね(^_^;)

書込番号:19899631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/05/23 22:18(1年以上前)

>未だにEOS10Dを使ってる人さん
こんばんは、早速の回答ありがとうございます。

参考サイトありがとうございます。

そうですね、まずはジャンクで試してみたほうがいいですね。
かなり苦戦しそうですね(^_^;)

お勧めのタムロンとSIGMAが17−50/2.8シリーズは気になりますね(^O^)

EF22-55/F4-5.6USMは軽いのは助かります。
マグネシウムボディは質感がよくてお気に入りですが
気軽に持ち運べる重さではないですからね。

今、設定で苦戦中ですが、とても良いカメラに出会ったと思っています。

シャッター音が良いという書き込みもあるみたいですね
お店で最新のモデルの音を聞いてみましたが
確かに10Dの方が私は好きな音でした(^O^)

書込番号:19899695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件

2016/05/24 02:31(1年以上前)

>Digital Photo Professional 3.15.0 をインストールしようとしてますが 上手くいきません(^_^;)
>古いソフトのCDかパソコンへインストールされている事がアップデートの条件みたいです。

最近の機種の場合は、CDがない場合のインストール用ソフトが用意されていて、途中でカメラのシリアルナンバーを入力することにより、CDがなくても必要なソフトをインストールできるようになっているのですが、10Dのところにはそのソフトが見当たりませんね。
例えば、80D等のページから入って10Dのシリアルナンバーを入力するとはじかれてしまうのかなぁ?


http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi

書込番号:19900214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/05/24 19:52(1年以上前)

>アナログ叔父さんさん

DPPの件、ゴメンナサイ。
ダウンロードできるファイルはアップデータファイルの形をとっていますので、旧バージョンが必要です。
お手元に、セットアップCDがない場合は・・・EOSユーザーのどなたかに借りるのが一番楽なんですけど・・・
10DのCDである必要はありませんので、どなたかおられませんか?

DPP4はセットアップ時にカメラのシリアル番号を要求されます。
残念ながら、10Dのデータは現像できません。
少し重たいですが、3より使い勝手はいいんですけど・・・

海の色が浅かったですか? それはPC上とかの、背面液晶以外での色ですか?
もし、薄いとお感じになられたのなら、現像パラメータで調整してみてください。
ただ・・・10Dの色は飽和しやすい感じもしますので、濃すぎるとまた難しいかも・・・
こんなとき、RAW現像は便利なんですけどね。

「露出」は背面液晶の隣にあるダイアルで設定しますので、メニューにはないかも。
「ホワイトバランス」は「AF-WB」ボタンを押して設定します。
メニューの中の「色温度」もホワイトバランスに影響する設定です。

TAMRON A16はツクリはお値段相応ですが、写りは悪くないと思ってます。
新しいボディーより、古めのボディーの方がレンズの個性は出しやすいかも。
10Dが現役の頃に発売されたレンズだと思うので・・・

レンズ改造、がんばってください。

書込番号:19901689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/05/26 18:45(1年以上前)

>myushellyさん

ありがとうございます。

CDを持っている人がいないか探してみますね。

また、社外のソフトも含め、RAW現像できる方法を色々と探しています。

取り敢えず、オートブラケットで露出とホワイトバランスを変えて試してみたいと思います。

パソコンで見た場合ですが、同条件で撮影したスマホ500万画素より薄く感じましたが
現像パラメーターで少し修正できるのですね。

書込番号:19906651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

意外なスペックが近かった…www

2015/10/03 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/10/03 11:59(1年以上前)

5年前の機種と変わったのは、一回り画素数が上がって、一段高感度耐性が上がった。
10年前の機種と変わったのは、二回り画素数が上がって、二段高感度耐性が上がった。

写真が撮れる点は10年前も同じだった。

書込番号:19195283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/10/03 13:53(1年以上前)

うん
15年前だと画質面で致命的な部分があったカメラも多かったけども
10年前だとすでに基本は完成していましたからね

特に一眼レフだとキヤノンは早熟でした
まあ10Dだとマルチコントローラも十字キーもないのがかなりの欠点ではあるけども(笑)
あの時代のコンデジにはあるのが結構あるのになんで?と思います

書込番号:19195579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/10/03 18:55(1年以上前)

15年前、D30買った、5D3並みの値段。
当時、PowerBookG3と繋いで、テザー撮影を試していた(笑)

書込番号:19196155

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/10/03 19:21(1年以上前)

確かにAPS-Cを使っているということでは何の違和感もないような気もしてます。
起動が遅かったり、バッファが詰まったりという、マッタリ感が時代を感じさせますけど。
プリントして楽しむには、今でもかなり遊べる10Dです。
電池が2桁Dで共用できるのもありがたかったりしてます。

思えば・・・ボディー沼が始まって観音様にお布施したなぁ〜
そろそろ落ち着いて、ボディーの更新はおとなしくしていようと思う今日この頃・・・
もっとも・・・いつもそう思っては来ていたのだけど・・・
確かに、ボディーを変えても写真が良くなることはなかったりもした・・・

書込番号:19196215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/10/03 20:18(1年以上前)

>当時、PowerBookG3と繋いで、テザー撮影を試していた(笑)

これはすごいかも
僕が始めてテザーやったのは10Dだった…

書込番号:19196364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/10/03 20:21(1年以上前)

>myushellyさん

ていうか、大きさ重さがすごく近いなって思ったんですよね(笑)

僕はキヤノンボディだと
KDNからの20Dそして5Dで
あとは爆安になってから30D、KD、10Dと買っただけなので
全然お布施できてませんwww

書込番号:19196371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/10/03 20:47(1年以上前)

G3(OS8.6)・・・HDD4GB 384MB だよ。
今も 我が家に、D30共々ある。

書込番号:19196444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

別機種

10Dに22−55♪

フルサイズ換算35.2−88mm
人物スナップにはちゅうどいい画角だよなああ…

書込番号:19167671

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2015/09/23 22:30(1年以上前)

昨日の夜中にこれを撮っていたの?

このシャッタボタンの位置と角度が馴染めないんだな。Fで人差し指が曲がってしまったか。
で、この位だとスナップには丁度良いでしょうね。

書込番号:19167745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/23 22:42(1年以上前)

一昨日の深夜というのがわかりやすいかな?(笑)

個人的にはすごく押しやすい位置にシャッターボタンあるよ(笑)

個人的には人物じゃなければスナップには換算24mm欲しいですけどねえ♪

書込番号:19167794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/23 22:52(1年以上前)


EF24-85ぉ( ̄ー ̄)ノ

書込番号:19167846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/09/23 22:52(1年以上前)

EOS 10DにはEF-Sレンズが付けられない以上、純正ではそうなりますかね。
EF17-40mmF4Lだと大げさすぎるし・・・
後発のEOS Kissデジタルを購入しましたが、こちらはEF-Sレンズ使用可なんですよね。

書込番号:19167849

ナイスクチコミ!0


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/23 22:54(1年以上前)

シグマの17-55/f2.8あたりで・・・純正じゃあないけど。

書込番号:19167856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/23 22:55(1年以上前)

キヤノンの場合24mmだと換算38.4mmとなてしまい
準標準て感覚になるんですよね…

なので個人的にはまず使いたくないレンズかな

書込番号:19167861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/23 22:57(1年以上前)

僕も10D大好きです
(特にシャッター音)
10D対応の為シグマ18-125を買いました


書込番号:19167869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/23 22:59(1年以上前)

社外品なら愛する初代シグマ17−70がいいなああ♪
EFマウントのも買うしかないかな?(笑)

書込番号:19167879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/23 23:10(1年以上前)

EF17-35mm F2.8Lぅ( ̄ー ̄)ノ

書込番号:19167918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/23 23:52(1年以上前)

>さくら印さん

僕、当初10DにEF17-35/2.8L使っていました

書込番号:19168044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/09/24 06:34(1年以上前)

フルサイズで 35-350 を多用していたので、
10D 購入して 28-200 を追加しました。

書込番号:19168352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/24 07:35(1年以上前)

タムロンのSP17〜35mm F2.8/4o(^o^)o
案外とタムロンの19〜35mm F3.5/4.5が軽くて便利だったりしたなo(^o^)o

書込番号:19168423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/09/24 08:13(1年以上前)

今でもTAMRON A16 17-50mmF2.8を使ってます。
純正より色味も好みなので、この組み合わせは好きです。
純正のEF-Sが使えれば15-85mmも使ってみたいけど。

書込番号:19168472

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/09/24 08:31(1年以上前)

EF28-105oF3.4-4.5(^-^)/広角はコンデジに任せよう

書込番号:19168499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/09/24 08:31(1年以上前)

あふろさんのセレクションは、カーグラの編集部員お薦めグレードみたいだ。
使い勝手は良いんだろうけど、地味過ぎて全く食指が動かない。

書込番号:19168500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 10:15(1年以上前)

>EF17-35mm F2.8L

なぜにそんな古いレンズ?(笑)
すなおに16−35でよくないかい???

ただし焦点距離的にはまあまあなんだけども
キヤノンの場合16mmでも換算25.6mmになっちゃうんだよなああ…
他社なら換算24mmなのに

ほんとクロップ係数1.6て広角、標準ズーム系はフルサイズと併用しにくい…

まあ根本的に広角、標準系レンズはフルサイズ用使うと
無駄に大きく重く高価になるだけなんだよなああ

そこまで考えると結局純正ではAPS−H用である22−55しか残らない(笑)

書込番号:19168681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

古い旧い散歩カメラ

2015/08/18 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとピンボケ

昨年、α7を購入時に処分を検討したカメラですが、今だに現役で頑張ってます。

DSC-RX100が一番よく連れ出す散歩カメラですが、画質は抜きにして愛着ありますから手放せません。

レンズは、EF40mmF2.8STM このレンズはお気に入りです♪

書込番号:19062244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/08/18 13:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。

レンズは同じく、EF40mmF2.8STMです。

画質は、流石に時代を感じさせますね。

書込番号:19062252

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/08/18 19:33(1年以上前)

当機種
当機種

EF50mm F1.8 STM +10D

EF50mm F1.8 STM +10D

>猫の名前はシロちゃんさん
お邪魔します。

お散歩カメラに10Dと40mmパンケーキですか?
起動に2秒くらいかかったり、連写が頼りなかったり、書き込みが遅かったり・・・
時代を感じさせる、マッタリとしたボディーですよね。

でも、発色は嫌いじゃなかったりします。
ピクスタが登場するより以前のボディーなので、このファイルにピクスタを当てると色飽和したりしますが・・・
コッテリとしたDIGIC初号機の発色は好きで、時折持ち出していたりします。
600万画素はさすがに、現在では少ないと思いますが・・・でもプリントするなら無問題かなとも思います。

もはやサポート対象外ではありますが、まだまだたっぷりと楽しめるといいですよね。
最新レンズ? 50mmF1.8STMでテストしました。

書込番号:19062822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/18 20:14(1年以上前)

シャッター音は大好きです
それに比べ今のカメラはやかましいです

5年くらい前まで普通に使ってた

書込番号:19062939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/08/18 20:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>myushellyさん こんばんは

ゆったりした心持で接するのが肝要ですね。

CFも容量2GB使ってますが、4GBだと時々エラー表示が出ます。

パンケーキとコンビ組んでますが、10D重量ありますから首にかけてるとけっこう堪えますよ。

50mmF1.8 STMはゲットしたいレンズ。次はフルサイズ狙ってますが迷ってます。


書込番号:19062957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/08/18 20:25(1年以上前)

>gda_hisashiさん  こんばんは

確かに、シャッター音はしなやかで、押すたびに心地よい音色です。

書込番号:19062967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/18 21:16(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは
10Dは持ってませんが、深みのある色合いが好きです。良く言えば味のある描写、デジタルは変化に容赦しない分、クラシカルな嗜好で羨ましいと思います。

書込番号:19063131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/08/18 21:35(1年以上前)

機種不明
当機種

EF40mm F2.8 STM +5DIII

TAMRON A16 17-50mm F/2.8 +10D

>猫の名前はシロちゃんさん
コメント有り難うございます。

2GB以上のCFは不安定かもしれませんね。
ファイルの大きさも小さいので、そんなに大きなCFもいらないかもしれません。
背面の液晶も、画像確認には不十分ですし・・・データはPCに転送してしまうのがいいかもですね。

ボディーは確かに大ぶりかもしれませんね。
こちら、BG付きですから、さらに大きくなってます。

次はフルサイズですか?
CANONのということですか??
10Dがお好みなら、5D初号機にいい出会いがあればいいですねぇ〜 でも・・・サスガにモノは少ないかな・・・

50mmF1.8 STMはII型を下取りに出して、約1万円で入手しました。
円形絞りになったことと、コーティングが変わったためか、II型より使う気になるレンズになりました。
御値段も少しこなれてきましたし、お一ついかがでしょう。
こちら、使い勝手が違うので、40mmパンケーキと共存してますよ。いずれも小さいので、2つ持ちだしても苦になりません。

10Dは、EF-Sレンズが登場する前の機種なので、EF-Sレンズがつきません。
でも社外なら、EFマウントなのでAPS-C用のレンズが使えます。
フルサイズは、ソニーさんに任せて、10Dに標準ズームはいかが?
TAMRON A16なんてお安くなってますけど・・・お節介でしたぁ〜 すみませぇ〜ん

書込番号:19063182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/08/18 21:49(1年以上前)

私もデジ一デビューの10Dを今も持ってますが、さすがにお蔵入りで利用することはないです。
今では考えられないミニ液晶、でも全体的な造りは今にも通じるような気がします。
当時は198K\で格安だったと思うのですが…。

書込番号:19063231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/08/19 13:26(1年以上前)

>低感度フォトさん こんにちは

確かに、味のある描写しますね。

好い画作りをしてくれます。

書込番号:19064651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/08/19 13:43(1年以上前)

>myushellyさん  こんにちは


CANONボディー2台で、レンズ3本を共用してまして、ボディが増えて、レンズ増殖計画が進むのが怖い気がします。
フルサイズは、α7ありますから今のところ急な必要性はありませんが、クチコミ、レビュー、カメラ雑誌見るにつけ物欲が目を覚まします。

昨年から、フィルムカメラも復活しましたし、新たに一台増やしても出番が少ないのではと悩んでる次第です。

書込番号:19064699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/08/19 13:49(1年以上前)

別機種
別機種

>そうかもさん  こんにちは

当時、D30、D60を見送っていましたが、10Dの20万円を切る値段に衝撃を受けて買う決断をしました。

書込番号:19064709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/19 20:11(1年以上前)

写りと製造コストはイコールじゃないと思います。E-300のエントリー機は、立体感他ハンパないです。

書込番号:19065428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/08/20 08:10(1年以上前)

カメラを持っていない知人が、先日のコミケで写真を撮りたいから、
10D を貸して欲しいというので 28-200 を付けて貸してあげました。
iPod-Touch で撮影するより、ずっと良かったと、とても感謝されました。

そりゃあ、ねえ、

書込番号:19066895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

標準

処分するには惜しい気が

2014/05/12 10:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

バッテリー交換のみで済みそうです

レスポンスの悪さに目を瞑ればまだいけそうです

書込番号:17506757

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/12 10:50(1年以上前)

こんにちは

多分、スレ主さんにとって記念すべきカメラかと思いますので、手元へ置いてあげてはどうでしょうか。

書込番号:17506777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/05/12 11:52(1年以上前)

自分の防湿庫には、フイルムのEOS-1N HSやEOS-3+縦グリップも、あります。
もうきっと、使う事は、ないだろうと思います。
転売しても、二束三文ですから。

書込番号:17506896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/05/12 12:09(1年以上前)

最大の欠点はEF−Sレンズが付かないことだけども

気にならないならどんどん使えばいいと思う

僕も古いのたくさんありますよ
EOSなら1N、KissLite

デジタルだとS1pro、D1X、SD10とかwww

書込番号:17506935

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/12 12:10(1年以上前)

我が家ではこの手の機材が増殖中です、
キヤノン7、旧F-1、NewF-1、A-1、FX、PELLX、EOS-RT、に20D・・・
今探してのはEOS-1N RS(以前使用してた)、ペクリルミラー3兄弟が揃う!
未だにフイルム機のほうが保有も使用も多いです。

書込番号:17506937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/05/12 12:33(1年以上前)

Nikon D100は、専ら傍らで日常記録用に現用しています。ごくごくたまに日光浴程度。

お使いになるのがベター。

書込番号:17506995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/12 12:42(1年以上前)

当機種

EF50 F1.8II

画質については全然問題ないように見えますね。
レンズは何をお使いなのでしょう?

自分にとっては懐かしいボディです。

書込番号:17507031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/12 15:37(1年以上前)

懐かしいですな、10Dは。
キヤノンフォトコンテストで入選した写真が10Dで撮影したものでしたね。

サブに20Dを回したので5D2購入時にドナドナしました。

20Dは7Dを購入したので友人に譲りました。

おいらはカメラは使えるなら使うべきと考えています。

10Dは行きつけのカメラ店にドナドナ、即売れました。
今でも使われていると嬉しいですが。
20Dは現役で友人が使っています。

カメラは使ってナンボですな。

書込番号:17507387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/12 16:06(1年以上前)

使える内は撮影を楽しみましょう!

書込番号:17507465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2014/05/12 16:47(1年以上前)

皆さん コメントありがとうございます。

11年前はじめて買ったデジ一です。
EF100mmF2.8マクロUSMで先々代の愛猫をよく撮ったものです。

普段もこのレンズ一本で街中スナップによく出掛けました。
看板、個性的な壁、猫、犬、れんが塀等々。

広角ズームも所有してますが、使いこなせてないです。

ここ6年はコンデジが主流になってます。

過去撮りためたものを見直したら、結構よく撮れていたので
テスト撮影したところバッテリー以外は結果良好でした。

久しぶりに持つとズシリと重いですね。存在感があります。

書込番号:17507549

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/12 18:32(1年以上前)

11年前初めて買ったデジ一なのですね、それにしても猫ちゃんが二代も代わってるとは、行方不明それとも
お亡くなり?ウチのは18年生きてくれました。

書込番号:17507777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2014/05/12 20:42(1年以上前)

里いもさん こんばんは

二匹とも行方不明です。完全室内ではなく外にも自由に出入り
させていました。全て私の責任です。反省後悔してます。

現在いる猫は公園に放置されてるところを救護しました。
もちろん完全室内飼いです。もうすぐ7年になります。

里いもさんの猫ちゃんは18年で大往生されたのですね。
きっと感謝されていますよ。

カメラとは関係ない話題ですみません。

書込番号:17508186

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/12 21:00(1年以上前)

分かりました、それも運でしょうかね、ウチのも出入り自由でした。

書込番号:17508259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2014/05/25 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帆船日本丸の実習生

日本丸の船上にて

リーダーでしょうか?

こっちを向いて欲しかった残念

門司みなと祭で撮ってきました。

レンズは EF100mmF2.8マクロUSM

結果はこのレンズの優秀さを再認識したことですね。
カメラの実力以上の写りを引き出しています。

ポートレートレンズで使ってもいいような。

6月は花菖蒲、あじさい 予定してます。

書込番号:17556346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2014/05/25 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

笑い過ぎ

着物の後姿いいですね

軍手だ

コスプレ

門司みなと祭にて パート2

書込番号:17556447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2014/06/21 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF40mmF2.8STMで撮ってみました。

書込番号:17650486

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/27 13:55(1年以上前)

いまさらだが、旅行先で立ち寄ったハードオフのジャンクコーナーにて、
EOS10D本体、バッテリー1個付き、4,320円で、発見。

充電器は、手元に3個ある。
このころのデジイチは、メーカー開発者の意地というか、
フィルムユーザーをデジタルに誘うという意欲が込められていて、使っていて楽しかった。
現在でも、11年前に購入した10Dは、手元にあります。
たしか、BG付けて、20万円くらいしたはず。
それが、中古で、欠品多数とはいえ、4,320円。
一般人は買わないよな。

で、
お持ち帰り。
ファームウェアが、1.0.0
さっそく、2.0.1 へ

とりあえず、動作には問題なさそう。

書込番号:17874292

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/28 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EOS10Dの、なぜかメーカーの意図とは別に「標準レンズ」というべき
EF22-55/5.6(f4に、設定できない。)で、試写しました。

いまさらですが、
最近の高画素機と比べて、銀塩写真風の画像がうれしい。

遠景の3枚目は、ちと厳しい。

書込番号:17877110

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/02 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EOS10DとEF22-55。

1枚目、逆光は、ムリ。 コーティングがむごい。
2枚目、玉ボケが、美しいというか、にぎやか。
3枚目、解像感はわるくないけど、反逆光でも、きつい。玉ボケも、きれいではない。

この、EF22-55。
ハードオフにて、1080円で購入しました。
この撮影の後、キタムラにて、下取交換に出すと、6000円になりました。

書込番号:17893506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/03/21 10:36(1年以上前)

Mintコンディションの10D(FWバージョン2.0.1)を格安で手に入れましたので、以下、いろいろテストしてみました。
初代iPod mini6GBから取り出したSeagate ST1 MD 6GB Model No,ST660211CF P/N.ST660211CF(FAT32)はトップインジケーターに「EOS」とだけ表示して起動しません。どうやっても動かないので、デジカメ対策品ではないかと思われます。
Transcend CF 400x 32GB(FAT32)は認識しました。撮影回数RAWで999表示しています。
Sun Disk Extreme III CF 30MB/s 4GB(FAT32)は認識しました。撮影回数RAWで565表示しています。
CFはどちらも高速で大変満足しています。
10D自体がUDMAに対応していない機種なので、速度はUDMAに対応していない速度だとは思われます。
体感で申し訳ないのですが、Canonがキャンペーンで配った?LEXAR CF 12x 512MB(FAT16)と手持ちのBAFFALO RCF-X 256MB(FAT16)よりも今回テストしたCF二枚は相当に速く感じます。
なお、当方所有するMacPro(OSX10.9.5)+DELL 3007WFP(CF読取機)の環境下で全メディアの認識・フォーマット・読込・書込を確認しております。個人的には10D一眼デジカメの練習には持ってこいと思っていますので、Mintコンディションのこと、EFレンズを沢山もっているので、暫く練習に使うつもりです。
バッテリーは流石にCANON純正のものでしたがセル容量がほぼ無くなっていましたので、ROWA互換品ニ個購入し使っていますが、こちらもなんら問題なく使えております。
遊べますよ、ご参考にして下さい。シャッター回数はわかりませんが、外装Mintコンディションなので5万回越えてボディが死ぬ迄使ってみるつもりです。
近日中にサンワサプライのCF2SDアダプタとeye-fiかFlash Airを購入して試してみたいと思っています。

書込番号:18600314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/03/27 19:08(1年以上前)

残念ながら前に書いた32GBモデルのCFはEOS 10Dでは動作不安定なようです。最低でも50Dとかでその性能を発揮するのではないかと思います。

書込番号:18621377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング