EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

8/20には高級機が登場

2003/08/15 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 三脚担いでさん

英文ですが、例の日経の記事がありました。(新聞記事なので、一応直リンしません)
ttp://neasia.nikkeibp.com/wcs/leaf?CID=onair/asabt/news/261514

「マーケットリーダーのキヤノンは、8/20に新しい高級機を発表する予定」

書込番号:1857966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/15 21:08(1年以上前)

興味深いですね。
日本より海外で先に、発表されるのでしょうか?

書込番号:1858227

ナイスクチコミ!0


スレ主 三脚担いでさん

2003/08/15 21:31(1年以上前)

日本で8/20に新機種発表がある、と言う情報が海外で広まっています。スペックは海外から漏れてきましたけど、
何時発表するかの情報は、日本発ですね。やはり、「高級機」の他に「超低価格機」も出るかどうかが
注目されています。

書込番号:1858301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/15 21:35(1年以上前)

キヤノン欧州で、まだ売ってませんでした^^。発表前だし。
http://www.canon.co.uk/For_Home/Product_Finder/Cameras/SLR/index.asp?ComponentID=25254&SourcePageID=25108#2

HPってデジカメやってたんだ?
http://www.dpreview.com/news/0308/03081104hp945.asp

書込番号:1858318

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/08/16 01:27(1年以上前)

○三脚担いで さん
>キヤノンは、8/20に新しい高級機を発表する予定
日本工業新聞にも書いてましたよ
ist*Dは20万円前後とも

まあ、そんなに急がなくても目前なので待ちましょう!

書込番号:1859057

ナイスクチコミ!0


タムラーさん

2003/08/16 09:17(1年以上前)

10D満足しています。
私はプリンタで印刷しないで、画面表示する人間なので、画素数は
600以上不用です。それ以上あっても、撮影時に小さく設定しちゃいます。
値段も今後安くなるでしょうが、10万円にはならないでしょうし、もし
なっても、レンズを含めた総支出にくらべると「たかが知れてる」と
思います。写真機としての基本性能もしっかりしていますから、むしろ
型落ちしてお買い得になる気さえします。本当に悪い面の少ない機種ですね。

本格的にカメラを始めると、カメラ本体の値段よりも、レンズや、プリント
代(プリンタ用紙やインクなど)にお金がかかります。こっちはなかなか
節約できないのが残念です。

書込番号:1859596

ナイスクチコミ!0


みつひさん

2003/08/17 01:38(1年以上前)

日経の記事読みました。ハイエンドって書いてありますね。
すると、1Dsの後継と考えればよいのでしょうか。
同等スペックで30万円台とかで出てくればとても魅力的です。

書込番号:1862214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

被写界深度の実験

2003/08/13 23:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:455件

AFの話題が出ていたので、前からやろうと思っていた事だったので
単焦点レンズで実験してみました。

三脚をローアングルでセットしリモートケーブルを使用、被写体は
ダイソーの5mスケールでメモリを撮影しました。

結果は思っていたよりも被写体深度は浅かった・・・と言うことです。
露出は開放値からF8までとし3本のレンズで実験しました。

・EF 50mm F1.4 USM ・EF 100mm F2.8 MACRO USB
とおまけで(^^; SIGMAの AF 20mm EX DG F1.8 です。

http://www.geocities.jp/sepia_tyo

上記リンクの実験コーナーに画像があります。

天気が良ければ花火大会に行こうと思ったけど昼間は少し雨が
振っていたので、兼ねてよりやって見たかった事だったので、
この際にと・・・(^^;




書込番号:1852988

ナイスクチコミ!0


返信する
こうkohさん

2003/08/14 00:54(1年以上前)

セピア調さん こんばんわ^^

AF実験、拝見しました。
カメラの性能云々にあまりにも拘って写真そのものを楽しめなくなったら本末転倒ですが、セピア調さんがサイトでも仰っているように、自分の機材のクセを掴んで、それを撮影に生かすといった考え方は大賛成です^^

ただ100Macroは明らかに後ピンですよねぇ。。。
Macroは開放で使うシーンが多いかと思いますので気になるところです。

書込番号:1853222

ナイスクチコミ!0


かま助手さん

2003/08/14 01:05(1年以上前)

セピア調さま

>結果は思っていたよりも被写体深度は浅かった・・・<

被写界深度は、あくまでも「全画面が普通に見渡せる大きさで見たときにピントが合っているように見える巾」ですので、部分的に引き伸ばして観察すればボケも拡大されてしまうので「浅い」という評価になってしまいます。
ただし、計算では10Dの場合、許容錯乱円を0.022ミリとして、撮影距離60センチでは、50ミリF1.4で手前4.03奥4.09ミリ、F8では手前22.36奥24.16ミリとなります。(近似計算)
30度の角度から見ているので実際は15パーセント程短か目に読まなければなりませんが、どこまでを合っていると判断するかは個人差が出ますね。

書込番号:1853250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/08/14 01:39(1年以上前)

★ こうkohさん、かま助手さん

>ただ100Macroは明らかに後ピンですよねぇ。。。

うーん、メモリ測合間違った(読み違えた)かも・・・
かま助手さんが書かれていますが前後にピンがあるはずが
この例では後ピンですが・・・今まで自信があったのに(^^;

しかし思いのほか50mmf1.4は検討していると思いました。
前に書かれていたような前ピン後ピンは無い様に思いますし
尚更100mmのピンは気に成りました・・

うーーん、明日もう一度やり直してみます。
メモリの読み違いだと良いのですが(^^;

じかし、自分で編集しておいて気にならなかった自分が怖い(笑)

書込番号:1853320

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/08/14 01:50(1年以上前)

かま助手さん
毎回確かな理論に裏づけされた解説に感服です。
私にとっては非常に難しい話なんですが、何とか理解できるように頑張ってます(汗


セピア調さん
>100mmのピンは気に成りました・・
>うーーん、明日もう一度やり直してみます。
ボディ個体とレンズの組み合わせでAF結果にはバラツキがあるのかもしれませんが、100mmMacroは私も欲しいレンズの一つですので、是非とも再テストお願い致しますm(_._)m

書込番号:1853341

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/08/14 08:22(1年以上前)

(こっそりハンドルを変えて逃げようかと思っている今日この頃… (^^;; )

書込番号:1853671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/14 09:47(1年以上前)

かま_さん 今どこですか? 運転気をつけてね お写真撮っていますか? Rumico

書込番号:1853831

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/08/14 10:50(1年以上前)

本土最東端 根室の納沙布岬です。ゆうべは気温10度を切りましたが今は陽がさして22度まであがりました(^^)
写真はバイクと看板の写真ばっかり(^^;; たまに牛と馬と鹿の写真を(笑)

セピア調さん、場をお借りしてすいません。帰ってから拝見させていただきますね♪

書込番号:1853968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/08/14 20:02(1年以上前)

>セピア調さん、場をお借りしてすいません。

どう致しまして(^^)
私も良く致しますので気にしてません(笑)

>100mmMacroは私も欲しいレンズの一つですので、
>是非とも再テストお願い致しますm(_._)m

こうkohさん、お待たせしましたって別に待ってないか(笑)
やっぱりメモリの読み違いのようですね。

でも再検証した価値はありましたよ。

書込番号:1855262

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/08/16 18:32(1年以上前)

セピア調さん
早速再テストして頂きありがとうございます&私からの反応が遅くなってしまいましてごめんなさい m(_._)m

100Macroの結果ですがホッとしました^^
スケールに打たれた目盛りのペンキの盛り上がりまで感じられるくらいの、見事なまでのジャスピンだと思います。
写りもすごくシャープでコントラストも高いし、、、でも価格は安い。。。ますます欲しいレンズになりました^^;


書込番号:1860783

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2003/08/16 22:16(1年以上前)

こうkohさん、こんばんは。

>早速再テストして頂きありがとうございます&私からの反応が遅くなってしまいましてごめんなさい m(_._)m

いえいえ、単なる余興ですので。
自分でやって見たかった事ですから、殆ど自己満足ですよ(^^)

試している最中に気づいたのですが、殆どマクロで使うような
距離でテストを行いましたがメジャーが反ってますよね、中心が低く
なってますが真ん中でロックするかスケール部のメモリ(端側)でロック
すかで、高低差が5mmほど有ります。

100mmマクロでは中央の38cmの文字がAF中央の四角の中にすっぽり
収まったので中央狙いですが、50mmレンズではスケールを確認する為に
右寄りで撮っていますので高低差の5mmが反映されているようです。
(ちょっと後ピンになっています)

どこまで合っていれば良いとするかは個人差によりますので、この辺は
深く追求しませんでしたが(撮影者だけが判る事ですね)、AFは
コンデションさえ良ければかなり正確だと思いました。

野外の晴れた日に良いのは当たり前なので、室内派も多いと思い
敢えて室内の薄暗い中で撮影しました。

もっとも直射日光が当たるとメジャーが反射して見難い像になりますので
カーテンで日光を抑えました。

書込番号:1861374

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/08/16 23:14(1年以上前)

セピア調さん、こんばんわ〜
>メジャーが反ってますよね
ふむ、、、確かにそうですよねぇ。
厳密にみるとそこまで考えなくてはいけないのかもしれませんが、私的には、ぱっと見て「おお!ジャスピン!」といった結論を出しましたので、それ以上はノープロブレムです^^;

EF 75-300 F4-5.6 のコントラストの低さと発色はいただけませんでしたが、それ以外のレンズは私としてはかなり満足できる結果でした。

10DのAF性能はとかく色々と議題になる事が多いですが、それぞれの個体によるところが大きいのかもしれませんね。

検証、お疲れ様&ありがとうございました!


書込番号:1861605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

新EOSの情報です

2003/08/13 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 エバ567さん

- EOS D40 :
- Plastic body, reduced feature set,
- Sensor : 2496 x 1664 (4MP),
- Eff Area: 17.8mm x 11.9mm ( 2.0 FOV crop ),
- Focus Points : 7,
- Exposure: 35 zones,
- Weight : 780g,
- Price : $1499.

EOS 8D :
- Mostly metal body,
- Sensor : 3480 x 2320 (8MP),
- Eff Area: 23.8mm x 15.9mm ( 1.5 FOV crop ),
- Focus Points: 45,
- Exposure : 21 zones,
- Weight : 1380g,
- Price : $2899

書込番号:1852636

ナイスクチコミ!0


返信する
kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2003/08/13 22:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。
連写能力がとても気になります。

書込番号:1852680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/08/13 22:26(1年以上前)

エバ567 さん、こんにちわ。

今日も父とEOS-Dの新機種が気になると会話が弾んだのですが、今回の情報のスペックだとなんだかちょっとなぁって感じです。(^^;

EOS D40の $1499だと現在の10D売価より高くなっちゃうし、EOS 8Dの Eff Area: 23.8mm x 15.9mmだと、サイズが小さいし。。。

あれ?でも、コレって随分前に噂に流れたスペックに似てません?

書込番号:1852701

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/08/13 22:43(1年以上前)

その情報、古すぎます。D60が製造終了した頃に広まった、デマです。
Warning, it's a fake↓
http://eosseries.ifrance.com/eosseries/en/eos_news.html

書込番号:1852765

ナイスクチコミ!0


Foxredさん

2003/08/13 22:48(1年以上前)

噂か希望かホントかよくわかりませんが・・・
EOS 8Dのスペックは解るとしても
EOS D40 の17.8mm x 11.9mm はちょっと?
普及価格帯のカメラに高価な広角レンズを買えと?
それとも低価格シリーズの広角レンズが出るのか、(それなら嬉しい!)
専用マウントが採用されるのか・・・・

書込番号:1852784

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/08/13 22:50(1年以上前)

書き込みついでに。コンピューターウィルス「W32.Blaster.Worm」に注意しましょう。
WindoowsXP、Windows2000で称している人は注意して下さい。OSのアップデート、ウィルスチェックパターンの
更新をしましょう。

書込番号:1852788

ナイスクチコミ!0


よの字@10D退院♪さん

2003/08/13 23:09(1年以上前)

どこでその情報を拾ったのか、
ちゃんと書いて欲しい物です。
安易なデマに惑わされていると思えてしまいます

書込番号:1852854

ナイスクチコミ!0


PSS30さん

2003/08/13 23:12(1年以上前)

去年の11月に出た噂です。

書込番号:1852865

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/08/13 23:32(1年以上前)

同意!

昨年11月の10D発表以前のD60後継機の噂(Warning, it's a fake )
のページですね。

な〜んか今回は、詳細なスペックがリークされてきませんね〜
某掲示板では、Kiss D 正式名称EOS Kiss Digitalは、発表即発売で
1D後継機は、D2Hの発売をにらんで発表はあっても
発売は、年末から年明けにかけての模様とのことです。

それにしても新機種発表のアナウンスがキヤノンからは、一切無いこと
8月8日の日経の高級機発表の記事が気になります。

書込番号:1852938

ナイスクチコミ!0


悩んでます。。さん

2003/08/13 23:36(1年以上前)

なんだがっかり・・・・。
やっぱ公式発表まで待ちかなっ。。。。
公式発表後のみなさんのご意見を参考にさせていただきます。

STOOP

書込番号:1852953

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/08/14 08:05(1年以上前)

発表まで、一週間もないですね。新聞記事通りの「高級機」は出るでしょうから、
後は、それ以外のボディが発表されるかどうか、レンズは何が出るのかと言うことでしょう。
なにかかなり大きな発表会になるようです。

書込番号:1853650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/15 02:31(1年以上前)

>なにかかなり大きな発表会になるようです。
御手洗社長も出るそうです。ニコンは富野取締役が出てきて
PENTAXは浦野社長が出てきたのでキヤノンも対抗ですかね。(笑)

書込番号:1856409

ナイスクチコミ!0


アルエさん

2003/08/15 03:01(1年以上前)

EOS−KISSクラスのデジタルバージョンとかじゃないですかね?
10Dよりさらにお安く、って感じで。。。

書込番号:1856451

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2003/08/15 08:15(1年以上前)

オークションでD30を里子に出して*ist Dと20日に発表のEOS D、どちらにしようか楽しく悩んでます(^^)。
EOS kissDが*istD見たいに小型軽量なら買いなんですが。

書込番号:1856652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ぶっつけてもぉたぁぁぁT^T

2003/08/11 09:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 D.D−1973さん

昨日の出来事です。昨日はものすごいいいお天気で…
10Dに17ー40を付けてお散歩写真を楽しんでいたんですが、
ひとしきり撮影した後、
「ヲ?お寺があるぢゃん。日陰で涼んで、境内の写真を撮ろう!」
と思い、鳥居をくぐると手洗い場(?)がありました。
「そだそだ。境内に入るんだから、清めなきゃ」
ってなワケで10Dを肩にかけて、柄杓で水を掬って、
手を洗おうと屈んだ瞬間…

       ゴシンッ!!

肩に架けて背中に回してたカメラが勢いよく半円を描いて体の前に来て、
手洗い場(?)の岩に激突。 勢いで跳ね返るほど(泣)

んのぉぁおえぁぅかたpせtうぇっぇれt!!! ←声にならない悲鳴

ぐわぉ(ーー;
バチ当たるようなことしたかょっ!(爆)

とりあえず動作確認しなきゃ。えぐT^T
カメラではなく、レンズだけがぶっつかった様子。
レンズ下面の前後、左右の丁度ど真ん中にえぐりこむような凹みキズ。
カメラは…無事っぽ。
データは無事。動作も正常。
けど、ファインダーに今まで無かったはずの黒いホコリ。
拭いても取れないから、どうやら内部の様子。くそぅ。

問題は…レンズだ。
ピントリング・ズームリング共に、異常にシブぃ。
シャリシャリ言う音が聞こえてきそうなほど。。
でも、AFでは全く問題なく動いて、ピンも来る( ̄〜 ̄; みみょぉ。
使えるのは使えるけど…
なんか、ズーム動かすと擦れて内部に削れカスとか溜まりそう(ーー;

現金購入だから、前スレにあったような保険も無いし。
しかも、盆、夏休みで時間かかるそうだし(滅)
ぐむぅ。。いっちばん使ってるレンズなのにぃぃぃ!(爆)

えーっと…皆様も、お寺の境内に入る時は、肩にかけるのはヤメて、
ちゃんとドコか安全な場所に置いてから手を洗ってくださいまし(ーー;
や、ほんっと、肩に架けるって危ないっスねぇ(^-^;

書込番号:1845174

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノピーさん

2003/08/11 10:31(1年以上前)

D.D−1973さん こんにちわ
私も以前に同じ経験があります。
”お気持ち”おさっしします。

書込番号:1845234

ナイスクチコミ!0


たーかる@昼休みさん

2003/08/11 13:40(1年以上前)

あぁ・・・。
Lレンズ、欲しい欲しいと思ってたけど私も同じことやりそうな気がしてきたので「安物レンズコースでいこうかな」です・・・。

ぶつけた後はどんよりとした空気がたちこめたのではないでしょうか。
でも、使用不可能でなくてよかったですね^^

カメラが勢いよく半円を描いて体の前に来て手洗い場(?)の中にダイブという最悪パターンも考えられたわけで・・・。
気を落とさず元気に写真撮り続けてくださいっ!!

「手洗い場?」って正式にはなんていうのでしたっけ^^
あと・・・お寺に鳥居は・・・。

書込番号:1845612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/08/11 13:52(1年以上前)

わたしもネックストラップを使い始めて間が無いころヒヤッとした
経験が有ります(10Dでは有りませんけど)

10Dを購入してからは三脚を持参するようになってぶら下げる時間が
減りました。他の用をするときは下に置く癖が付いているので今では
三脚に取り付ける際の落下防止に気を使うくらいです。

私のようなマクロや風景の人は、スナップを撮る際には気をつけて
おかないとヤバそうですね。

書込番号:1845627

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/08/11 21:50(1年以上前)

安全のためのストラップのはずが返って災いを呼ぶ、ってこともあるんですね。
私の場合、カメラを首から下げていると気持ちが悪くなるということもあって、最近、思いきってストラップは取ってしまいました。で、小休止時にはカメラバッグにしまっておきます。もし手から離れて落ちてしまったら・・・と考えると危なっかしいですが、今のところ大丈夫です。
ストラップって何かと邪魔で、特にタテ位置にカメラを構えた時に、目の前にストラップがぶらさがる時があったり、三脚に取り付けるときにも、リモートスイッチを付けるときにも邪魔なんです。

そういえば「おなか」のあたりにピタッと固定するカメラバッグが売ってますね。あれ、結構いいかもしれませんね。ブランブラン揺れることもないし、ストラップを首に回しても肩がこることもなさそうだし、落下の心配もない。・・ただちょっと格好悪いかな。

書込番号:1846768

ナイスクチコミ!0


みっちゃ6さん

2003/08/12 14:54(1年以上前)

私は先日、車内のカメラバックを引っ張り出そうとバッグのストラップを「ぐい」と引っ張った瞬間、バッグの留め金がどっかに引っかかっていたらしく、勢い余ったカメラバックは口が全開のまま、私の身長を飛び越えていきました。
中にのこったレンズるいは無事でしたが、バッグから飛び出た10Dと28-70/2.8はアスファルトにたたきつけられ、「もはやこれまで」かと思いましたが、10Dはぶつかったところに傷と、レンズは逆向きにつけておいたフードが緩衝材となって、これまた傷だけで済んだようです(フードは真っ二つでしたが)
テストの結果は問題なさそうだし、盆休みなのでそのままですが、休み明けに検査に出さなきゃ。。。。

書込番号:1848713

ナイスクチコミ!0


KKDさん

2003/08/12 20:54(1年以上前)

衝撃を与えた場合、ピントがズレる恐れがあります。

書込番号:1849515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤色発色

2003/08/09 07:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 take//takeさん

赤色の発色はデジカメは結構良いですよ。露出補正をー側に設定しては如何ですか。補正なしでAWBで撮影すると赤が弱くなります。
また色温度補正でも修正できます。
パソコンで修正するのは邪道という人もいますが、結構面白いですよ。

書込番号:1838746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/08/08 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 fancy_agehaさん

EOS10D完全ガイドを買って数ヶ月・・・。
こちらの掲示板を拝見しながら数ヶ月・・・。
ついにこのたび手に入れることができました。
台風が通り過ぎた明日は、10Dを片手にふらっと出かけようと思ってます。
たいした内容でなくて、すみません。

書込番号:1836566

ナイスクチコミ!0


返信する
セピア調(出先から)さん

2003/08/08 16:21(1年以上前)

fancy_agehaさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

これまでの過程も楽しい物と思いますが、実機を手に入れてからの
苦悩(^^;も楽しみの一つとなると思います。

レンズは何を買われましたか?
どのような物を撮るのでしょうか?
撮られたら是非見せてくださいね。


書込番号:1837016

ナイスクチコミ!0


fancy_agehaさん

2003/08/09 01:57(1年以上前)

セピア調(出先から)さん、こんにちは。

レンズは銀塩EOSを使っていましたので、
EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM
EF70-200mm F2.8L USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
などを持っていますので当面はこれらでがんばっていこうと思っています。

まぁ、花が中心で、あとは子供のソフトボールとかを撮ることが多いので十分かと・・・。
欲を言えばEF17-40mm F4L USM、EF100mm F2.8 マクロ USMなんかが欲しいですけどそのうちにおいおいと、と思っています。

いい写真が撮れたら見てください。乞うご期待?。

書込番号:1838488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/08/09 07:47(1年以上前)

fancy_agehaさん、おはようございます。

>EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM
>EF70-200mm F2.8L USM
>EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

手ぶれ補正付を3本、良いですねぇ。
しかも、人気上昇中のズームをお持ちなのですね。

わたしも花や最近は花火にシフトしていますので広角よりの
レンズが多いです。

EF 17-40mm F4L USM
EF 24-70mm F2.8L USM
EF 100mm F2.8 Macro USM

この3本が装着率が高いです。
望遠を使いたいときは EF 80-200 F2.8L を持っていますが
あまり使いません(^^;
重いと言う事よりも、100mmあれば十分なことが多いので殆ど
標準域のレンズで事足りています。

最近はシグマの15mmが気になっていますが踏みとどまっています。
寄れて大きく撮れるのが良いなぁと思っています。

欲を出せば霧が無くなるので、いつかは70-200(IS)に置き換えようと
貯金をしています。

書込番号:1838739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング