EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

カメラ情報交換OFF会

2004/10/02 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:10071件

こんにちは、皆さんZZ−Rです。
書く前に管理人さん文を読んでいただき趣旨をご理解下さい。m(__)m

EOS 10Dと広い意味では関係有るのと、
私は一応ユーザーですのでここにスレを立てさせて頂きます。
10D板を見てる方々スレが長くなるかもしれませんがご理解下さい。m(__)m

カメラ情報交換OFF会を10月31日(日)に東京都内で開きたいと思います。
一応、簡単ながら開催趣旨など説明致します。

口コミ掲示板で様々な情報が出て交換されておりますが、
これだけの情報が展開されますと見るだけで確認するのも大変ですね。
例えば、有効な情報で何らかの製品を追加で購入する場合、
実際の使い心地はどうなのだろうと思うことが有ります。
店頭で試せるものなら良いのですが、それが出来無いのも多々有ります。

例としてはEOSシリーズには一部の機種を除いて
ミノルタのアングルファインダーが装着可能です。
純正は高価でミノルタは安く魅力だが満足するかな?と思う人も居るでしょう。
他にも10Dではフォーカシングスクリーンをミノルタ製に交換された方や
ファインダーの倍率を上げるパーツ、フードに工夫と・・・色々有ります。
百聞は一見にしかずというこで、工夫をされてる方に参加頂き、
実際に合い見るなどして情報交換をしようというのが趣旨です。

今まで個人のHPでのOFF会は有りましたが、口コミ掲示板での
試みは無かったと思います。これだけの人が集まり情報交換など
すれば合って確認してみたいと思うのは自然ではと思います。
実際多くの掲示板ではOFF会なども行われてますよね。
ですので今回OFF会を開催してみたいと思いました。

参加資格は写真が趣味でカメラが好きなことが条件です。
デジタル一眼レフの情報交換が中心になると思いますが、
これから購入される方でも構いません。

公開という形を取る以上制限は無いので誰が来るかは分かりません。
またどのような工夫をされた方が来るかも分かりません。
来て欲しい、或いは合って見たい方が来るかもしれませんが、
そのまた逆も有りえます。そこはご了承下さい。

議論などされた方も参加するかもしれませんが、それは掲示板上でのことと
理解し当日は仲良く情報交換し、カメラ談義に花を咲かせましょう。(笑)
参加される場合は良識も持ってご参加下さい。
幹事に良識有るのかなんて突っ込み来そうですが(汗)

開催場所は都内某所で10月31日(日)午前11時集合です。
当日の予定は特に決めてませんが、どこか広い所で(天候による)
自己紹介、情報交換、撮影などになると思います。
その後17〜19時に会食の予定で解散は19時台で、遅くとも20時には解散します。
人数がどれだけくるか分かりませんのでお店の予約はしてません。
通しの参加が無理なら1次会のみ、または2次会のみの参加も可能です。
参加締め切りは29日一杯の予定です。

料金はお店の予約をしてない関係上はっきりしたことは
言えませんが、概ねの予定では1次会のみは千円以下
2次会は5千円以下で済むようなお店にします。
天気が悪い場合は1次会はどこかの施設に入ると
思うので2〜3千円位になるかもしれません。

場所など詳しくはプライベートも考慮しパスワード制のHPと掲示板でお知らせします。
参加される方はこのスレッドに参加の旨、書き込み私宛にメールを下さい。
追って掲示板アドレスとパスワードをメールでお知らせいたします。
zz-r@d-slr.info

皆さんの参加をお待ちしてます。長々と失礼いたしました。
最後に管理人さん、皆様ご理解下さるよう宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:3340730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件

2004/10/03 19:51(1年以上前)

管理人さん、ご理解下さったようでありがとうございます。

中間報告その1です。
事前に何人かの方に声を掛け参加意向を貰いました。

現在の参加予定メンバー
sansinさん
ひろ君ひろ君
Burriさん
DIGIC信者になりそう^^;さん(メールはまだですが[3344064]で受けました)

補足説明です。
カメラ情報交換OFF会ということですが、必ず情報や工夫を
持って来ないと行けないわけでは有りません。(^_^;)
何も情報や工夫を持たなくても構いません。
2次会のお店の予約はしてませんのでキャンセルは自由です。
お気軽にご参加下さい。(^^)/

もし何か質問が有りましたらお答えします。

書込番号:3345314

ナイスクチコミ!0


やっぱり超ド素人さん

2004/10/04 23:29(1年以上前)

わぁ〜めちゃくちゃいきたいなぁ〜ここではお世話になりっぱなし(某富士山見ながら凍死寸前事件)だったし〜。
でも大阪で日曜は仕事なのでいけません・・・・寂しい限りです。
みなさん楽しんでくださいね〜

書込番号:3349494

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/10/04 23:39(1年以上前)

あ、生きてた(^^)<やっぱり超ド素人さん
ワタクシは考え中、行く時はちゃんと書きます<OFF会

書込番号:3349544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/10/05 06:22(1年以上前)

やっぱり超ド素人さん、おはようございます。
1月の富士山の撮影以来ですね、お久しぶりです!(^^)/
お元気でしたか?
仕事で来れませんか〜残念です。
またの機会にお会いしましょう!
仕事頑張って下さいね。

かま_さん
>ワタクシは考え中、行く時はちゃんと書きます<OFF会
了解です、是非ご参加下さい。お待ちしてますよ〜(^^)/

中間報告その2です。
現在の参加予定メンバー
sansinさん
ひろ君ひろ君
Burriさん
DIGIC信者になりそう^^;さん
ZZ−R
です。

ところで何人かの方にメール送りましたが、
ちゃんと見てるかな〜(汗)
スパムじゃないよ〜(^^;)

書込番号:3350307

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/10/05 11:15(1年以上前)

ZZ-Rさん こんにちは(^_^)
私も参加したいのは山々なんですが、さすがに東京は遠く・・・(^_^;)

陰ながらOFF会の成功を祈念いたしますm(__)m



かま_さんの写真講座マニア編 受講したかったな〜
#そんな講座ない!って?(笑) (^_^;)

書込番号:3350782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/10/06 09:22(1年以上前)

FIOさん、こんにちは(^^)/

FIOさんには是非参加して欲しかったのですが、確か九州でしたよね?
さすがに遠いですからちょっと大変ですよね。(^^;)
また機会が有りましたらお会いしましょう!

>OFF会の成功を祈念いたしますm(__)m
ありがとうございます!

>かま_さんの写真講座マニア編 受講したかったな〜
>#そんな講座ない!って?(笑) (^_^;)
レンズに付いて有るそうですよ(笑)

★ ZERO ★さんから、メールを頂きまして当日撮影予定が有るのことですが、
天気が雨なら参加したいとのことなのでメンバーに加えます。

書込番号:3354313

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/10/07 21:16(1年以上前)

かま_さんの
講義面白そうですね。
10D持ってないけど。
性能面での情報交換上手くいけばいいですね。
それが成功したら20Dですかね。
結果が掲示板に反映されることを期待してます。

書込番号:3359523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/10/08 11:11(1年以上前)

こんにちは、goodideaさん(^^)/

10Dを持ってなくても参加出来ますよ〜
たまたまユーザーだったんでここに立てました。(^^;)
参加者にはユーザーで無い人も居ますし、
ですのでgoodideaさんもどうでしょうか?


中間報告その3です。
PawPawさんからメールをいただき
参加予定メンバーに加えました。

現在の参加予定メンバー
sansinさん
ひろ君ひろ君
Burriさん
DIGIC信者になりそう^^;さん
PawPawさん
ZZ−R
他ゲスト1名

場合によっては参加または検討中の方
★ ZERO ★さん
かま_さん

一応もう1度簡単な説明です。
10Dユーザーで無くても構いませんし
何も情報や工夫を持たなくても構いません。
情報交換もやりますが、写真が趣味でカメラ好き同士
親交を深めようというのも趣旨ですのでお気軽にご参加下さい。

zz-r@d-slr.info
参加意向の方はメールにご連絡下さい。
皆さんの参加をお待ちしてます。

書込番号:3361455

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/10/23 04:07(1年以上前)

おは〜♪ 開催まであと1週間ですね。
ちょうどその頃、sansinさんより注文のあった、セルシオの納車で忙しいのですが、まぁなんとかなるという事にいたしましょう。
という事で、一応、参加予定ですので、よろぴく♪
決してセルシオでは行きません。レストアベースなので、まだボロいので。
ワタクシの講座はこちら↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/454491017X/249-4851714-3556321
この本すごいよ、立ち読みしただけで、涙が出て来た(;_;)
え? カメラのオフ会??

書込番号:3414207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/10/23 08:21(1年以上前)

かま_ さん、おっは〜(^^)/

参加予定了解しました。ありがとうございます!

え、sansinさんはセルシオを買ったのか〜、良いな〜
むぅ、かま_さんはカメラだけでなくカーマニアだったのか、
んじゃ講義は車のレストア法か(笑)


中間報告その4です。更新を怠ってました。(汗)
kattsさんとPhotoXPのノグチさんからメールをいただき
かま_さんから当スレに書き込みが有りましたので、
参加予定メンバーに加えました。

sansinさん
ひろ君ひろ君
Burriさん
DIGIC信者になりそう^^;さん
PawPawさん
kattsさん
PhotoXPのノグチさん
かま_さん
ZZ−R
他ゲスト1名

参考にPhotoXPへのリンクです。
http://www.daifukuya.com/photoxp/

場合によっては参加または検討中の方
ゲスト1名

★ ZERO ★さんは、雨での撮影にも挑戦したいとのことなので
今回は参加検討も取りやめとなりました。


zz-r@d-slr.info
私への参加意向のメールですが、エラーが出る場合も有るようなので
このスレにも書いて下さるよう、宜しくお願いします。
またはこちらのメール送信フォームでも構いません。
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/?id=ef64&mode=mail
皆さんの参加をお待ちしてます。

書込番号:3414429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/10/30 08:24(1年以上前)

カメラ情報交換OFF会の参加応募は締め切りました。
参加応募の方どうもありがとうございました。
ではでは、当日を楽しいものにしましょう♪

書込番号:3438481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/10/30 18:18(1年以上前)

いよいよ明日ですね。
OFF会が終わりましたら、後日報告などします。

書込番号:3440233

ナイスクチコミ!0


フェーズ4もあり?さん

2004/10/30 18:47(1年以上前)

報告まってま〜す。 

Have a nice weekend! Have a nice party!

書込番号:3440317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/10/30 19:18(1年以上前)

Thank you very much!(^^)/

書込番号:3440419

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/10/31 10:53(1年以上前)

はぁ〜 間に合った〜♪
10D買いました!
だってオフ会で顔がわからないから、10Dを頭に乗せてくるか、持って無い人は「かま_、かま_」ってずっと言ってなさい、って指示なんだもん。
恥ずかしいから買っちゃったよ。
みんなどこ? 10D乗っけてる人ーーー!?

書込番号:3443183

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/10/31 21:30(1年以上前)

マズい… ハズしてしまったようだ…
ぼちぼち解散。
結局10Dの情報交換は(略) 昼間から飲んでた気がする ぼそっ

書込番号:3445342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/31 23:00(1年以上前)

オフ会にご参加の皆さん、今日はお疲れ様でした〜
特に幹事のZZ-Rさん、ご苦労様でした。次回も盛り上がりましょう♪

書込番号:3445813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2004/11/22 18:04(1年以上前)

こんばんは、皆さん

カメラ情報交換OFF会報告のページようやく出来ました。
http://homepage3.nifty.com/EF64/top/off/cameraoff/off.htm
直ぐに報告ページ作って書こうと思ったんですが、
だらだら作業してたら遅くなってしまいました。(汗)

カメラ情報交換OFF会参加の方お疲れ様でした。
OFF会ですがカメラ談義に盛り上がり楽しかったですね。
立てたのは10D板ですがニコンユーザーが多かったような気がします(笑)

情報交換OFF会とのことでしたが、情報交換出来たかな(^_^;)
今回のようなOFF会やスナップなどでの撮影機材ということで、
皆さんの撮影機材を参考になると思い撮影させて頂きました。
報告のページに載ってますので参考に見てみて下さい。


かま_さん
OFF会当日に10Dを中古で買ったけど
その後調子はどうかな?(笑)

DIGIC信者になりそう^^;さん
お疲れ様でした、DX17-55 F2.8を持ってきてくれて、
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:3532837

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/22 18:57(1年以上前)

どうもです♪
10Dは、モデル撮影会で使いましたが、ISO100と1.6倍のせいでブレブレでした。
EOS55でISO200フィルムのをモデルさんにプレゼントしよ(*^^*)
え、機材のせいにするな? スミマセンm(__)m
HPは今夜見させていただきまぁ〜す。楽しみ(^^)

書込番号:3533041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

評価

2004/09/30 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 10D愛用中さん

掲示板がリニューアルされて、頭に評価がでるようになったのですが、10Dに関しては、圧倒的に「悪い」が「良い」を上回っています。私は、評価に投票したことはありませんが、これってハンドルネーム一つにつき一回のみとかの制限はあるのでしょうか?
何か、意図的な投票を感じるのですが。
まあ、私自身は10Dに満足していますので、どうでもいいことといえばどうでもいいことなんですが、全項目で「悪い」ので、ちょっと気になったわけです。

書込番号:3332882

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 14:01(1年以上前)

>何か、意図的な投票を感じるのですが。
意図的とふざけているのと混じっていますのでここのグラフは
知っている方はあてにしていません。気にしないで下さい。
なお、これは10Dに限りませんので無視して構いません。(笑

書込番号:3332913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/30 14:04(1年以上前)

評価の投票は、何回でもできるようです。
私は、全く参考にしていませんが、掲示版がリニューアルされて、なんとなく
レスの反映が早くなった気がします。

書込番号:3332921

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/30 14:10(1年以上前)

こんにちは
前に読んだことがあるのですが、一人で何回も打ち込めるようですね。
あまり参考になりません。

書込番号:3332934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/30 14:36(1年以上前)

最終的には自分の評価が一番正しいのですが、(←自分にとって)
買う前だと気になりますよね。

製品評価の欄よりここの書き込みの方が情報は正確?でしょう。

書込番号:3332989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/09/30 14:54(1年以上前)

残念ながら何度も投稿出来てしまうんですね。
実はですね10Dの板が発売前にここに出来たばかりの頃
1000程悪いに投稿が有り明らかにいたずらという状態でした。
その後ここまで盛り返した所を見ると10Dの良さが伺えると思います。
また逆に悪いが未だに増えるのはアンチも居るというこでしょう。
やはり自分の評価が大事かな(笑)

リニューアルされて何となく動作も機敏ですね。サーバーも新調したかな

書込番号:3333046

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/30 14:59(1年以上前)

じじかめ さん、コーヒーをいれたりしてのんびり書き込んでましたら、かぶってしまいました。
この件のみでしたらレスはご無用にということで。。

書込番号:3333060

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 15:04(1年以上前)

じじかめさん、写画楽さん、F2→10Dさん、ZZ−Rさん

『いつもの仲間に囲まれて落着いて過ごせる日。共通の目標をもつと、
心の絆が深くなるよ』

う〜む、こういう事だったのか?(本日の私の星占いでの全体運)

書込番号:3333068

ナイスクチコミ!0


スレ主 10D愛用中さん

2004/09/30 15:11(1年以上前)

どうも、速攻のレスありがとうございました。
起動以外には、10Dにとくに不満はないので、これからも愛用したいと思います。

書込番号:3333082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/30 15:32(1年以上前)

>起動以外には、10Dにとくに不満はないので

これって、電源いれてから、液晶表示窓にでる「 EOS 」の文字が消えて、
撮影可能状態になるまで見ていません?

私は、電源を入れたらすぐファインダーを覗くようにしてます。
構図を決めるまで 2 秒以上はかかるのでほとんど不便を感じません。

書込番号:3333131

ナイスクチコミ!0


スレ主 10D愛用中さん

2004/09/30 16:05(1年以上前)

>F2→10D さん
図星です。
何か、目から鱗が……。
安心して、仕事に戻ります。(笑)

書込番号:3333195

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/30 16:18(1年以上前)

横レス失礼します。 san_sinさん こんにちは
散歩がてらおみくじでもひいてみたら、違う方向性があるかもです。
まだお若いようですから、プロカメラマンを目ざそうとか、デジモノ評論家になろうとか・・・
おみくじにカタカナはあまり書いてないかも(笑)

書込番号:3333231

ナイスクチコミ!0


数打ってもさん

2004/09/30 16:46(1年以上前)

10Dの後継機が出て凄いインパクトを与えている現状で10Dの評価が上がっていくのは難しいですよね。

書込番号:3333280

ナイスクチコミ!0


ワコッコさん

2004/10/06 10:38(1年以上前)

自分も10Dユーザーですが、カメラ本体の質感や交換レンズの
豊富さ等、何の不満もありません。写りに関しても同様です。
被写体への光線の具合やシャッターチャンス、アングルで
よい写真はできると思っています。
旧タイプになりましたが安価に買えるなら買って損はしないでしょう。
画質重視ならプリンターや印刷用紙も重要と考えています。
(現在EPSONの6色インク使用中。もっとよいのがほしい。)

書込番号:3354474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/06 10:52(1年以上前)

最近 20D は御難続きみたいですね。

初期不良やら、新レビジョンのファームにバグがあったりしてますね。
そのてん、10D は、問題ありませんから、有る意味安心です。

書込番号:3354495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

写真は楽しい

2004/09/30 01:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

はじめまして,楽しく読ませていただいたます。
先月,初めて一眼タイプカメラで10Dを購入しました。時期20Dがアナウンスされていましたが,10Dの評判はよかったし,一眼の勉強には有り余るパワーと思い,店員のKissDig推奨を無視し,無謀にも10Dを購入しました。
レンズについては,
 Canon EF28-105 f3.5-4.5 次に 
 SIGMA 17-35EX f2.8-4 を購入しました。主な撮影は風景,スナップです。
 10Dについては,性能・購入価格共に大変満足しています。写真の基礎を色々勉強するには十分な性能と思っています。撮影モードは,ほとんどが露出優先です。ただ,予想していたとおり,描写については,ガクッとしています。手ブレはもとより,暗かったり明るかったり。特に広角での風景撮影は,F8位にしても,ボワーとした感じでハッキリしません。
まー,これも腕の悪いせいではありますが。一緒に持ち歩いているFINPIXのF710で撮影した方が鮮明でクッキリ写っているのには,さらにガックリしています。
 今は,写真が撮りたくて早く休日が来ないか待ちわびている毎日です。

書込番号:3331730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件

2004/09/30 04:19(1年以上前)

CAMONさん、はじめまして。

>手ブレはもとより,暗かったり明るかったり。特に広角での風景撮影は,
>F8位にしても,ボワーとした感じでハッキリしません。
暗かったり明るかったりは測光方式によりますので、評価測光を使えば
安定するのではないでしょうか?慣れて来たら中央部重点測光でAEロック
を駆使したり、色々と試して見てください。

また、RAWで撮っておけば撮影時に多少露出をはずしても、現像時に
補正ができますので失敗がありません。

あと、一眼レフはレンズが命ですから、シャキッとしないのはレンズの
せいかもしれません。
一度ピントをチェックをしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:3332014

ナイスクチコミ!0


数打ってもさん

2004/09/30 08:54(1年以上前)

CAMONさん、お早うございます。
10Dを購入されておめでとう御座います。

主に風景やスナップ撮りという事ですが、10Dの等倍はどんなレンズを使用しても最後の処でビシッーとは写らないと思います。
 勿論レンズに可也差がありますが・・・。10Dに限ったことではないですが、CMOSの前にローパスフィルターを使用していますが、それがピントを甘くしているとも言われています。(技術の進展で、後から出てくるモノはきっと良くなってきていると思いますが)

撮影時か撮影後にシャープネスをかけるのは必要なテクだと思いますが
経験的には何よりも手振れを無くすのが大前提だと思うようになりました。それと、パンフォーカスの撮影でも余り絞り過ぎない(F22等のように)方がいいかと思います。(遠景の山の解像はあまり期待しないほうがいいかと・・・)

書込番号:3332267

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/09/30 10:11(1年以上前)

こんにちは。
SIGMAのレンズだけピントが甘いならボディとAF精度の相性が悪いのだと思いますので画像を添付してSIGMAに調整に出されると良いでしょう。
露出が不安定なのは10Dの評価測光は「選択されたAFフレーム」重点で測光されているからだと思います(私も最初これで苦労した)。
AFフレームを中央部のみにして、これを当てる所の輝度に注意するかAEロックボタンを使ってハーフトーンの所で測光すると良いです。

書込番号:3332387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/30 12:52(1年以上前)

CAMON さん、こんにちわ。

広角域でボワーっていうのは、SIGMA 17-35を使っての17mm端撮影でって事でしょうか?
風景撮影となるとMFにて使用していらっしゃるとも思いますが、AFだと無限大を通り過ぎる現象が、私の10D&17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSMの組み合わせでは発生するので、もしかしたら同じような現象かも知れません。

私は広角ズームをSIGAM15-30、17-35 EX DG、EF17-40F4L USMと所有していますが、解像感をそれぞれ撮り比べると私的には15-30=17-40>17-35てな印象をもってます。
CAMON さんの所有されている
>SIGMA 17-35EX f2.8-4
が旧型(DGでないタイプ)であれば以前比べた時の印象としては、その差は更にあるかなと感じてます。

でも、風景の細かい描写をシャープに再現するには1DsMarkIIとかみたいな圧倒的な画素数が必要なのかもしれませんね。

書込番号:3332742

ナイスクチコミ!0


スレ主 CAMONさん

2004/10/01 05:59(1年以上前)

みなさん,色々アドバイスありがとうございます。
何分,一眼は全くの素人,何もわかりません。
でも,10D構えているだけで今はとてもハッピーです。

 とにかく今は,色々試してみたいと思います。

今後とも,よろしくお願いいたします。

書込番号:3335685

ナイスクチコミ!0


アンクル福岡さん

2004/10/05 13:43(1年以上前)

・   20Dなどの新製品が発売されていますが、それよりも後処理が重要ですね。
           たしかに性能向上はいい事ですが、撮影後の後処理が重要と思います。
私の場合は
 FMVLX70HとPM−A850で後処理をしていますが肝心のソフトがパットしませんでした。
   それは、一度に400枚、一日1000枚程度撮影しても、
     すばやく閲覧できるソフトと巡り合わせがなく手間がかかり大変な負担でした。
       先日、ふりーソフトで探しました・・・30日間ためせるIBMの達人におまかせ・・です。

早速、いんすとしまして、1GBを10D本体からの転送ではなく、CFカードを10Dから抜いて、
    カードリーダーで転送しましたがなんと50倍のスピードで転送処理が終わりました。
    以前は1GBで100分かかっていたのが2分で完了。・・・びっくり

     達人におまかせ・・はとてもいいソフトですね。レスポンスがいい

     例えば100枚を一同に画面いっぱい表示できます。・・しかも瞬時に
    さらに1GBの440枚も一同に表示できました。・・・ もう、凄いの一言。

その中から気に入った約50枚をA4サイズでエプソンの写真画質で印刷しましたが、スチール写真と代わり映えしません、
不満といえばプリンターの表現力でしょうか、しかし3万円程度のA−850ではご立派です。 
      価格COMでA−900の登場を知りましたがとてもたのしみです。

 このように、20DがいいとかMK2がいいと云うよりも、
    撮影した被写体が印画紙に印刷表示された作品がカメラ性能よりも、重要ですね。

EF28−300F3.5−5.6L-IS-USMを購入しました。10Dを処分するなんて考えられません。

・・・・・・・CAMON さん 全く同感です。
 写真は楽しいです・・・カメラは10DでもMK2でもきれいにとれます。10Dのご購入は正解です。

書込番号:3351169

ナイスクチコミ!0


スレ主 CAMONさん

2004/10/05 22:47(1年以上前)

アンクル福岡さん,コメントありがとうございます。

 写真が撮れない時は,日中に撮った写真を眺めては色々研究の
 毎日です。10Dは,記念となるカメラですので今後もずっと使い
 続けて行くつもりです。

 今日,部屋でピントの確認したら狙った位置よりちょっと前ピン
 みたいです。この辺は,個々の機器でバラつきがあるのでしょうね。
 このクセが,またよかったりして♪(そんな事ないか・・・)

書込番号:3352989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Err99、その後

2004/09/28 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2・3週間前に「Err99」に関する話題がありました。
自分の10Dも同時期に同じ症状になり、SCに出していましたが、ようやく返ってきたのでその報告を。

10Dは発売日に購入、ちょうど9000枚くらい撮影したところで、連写時にErr99が出るようになりました。Err99が出る時のカットは記録されず、かつシャッター音も変な感じでした。

販売店経由で修理してもらったところ、シャッターユニット交換で返ってきました。
ついでにCMOSのドット抜けも直してもらい、かついろいろ調整していただいて、結局O/Hのような修理に…。
預けた期間は約3週間、修理費用は約2万5千円でした。

今回はお店の保証で助かりました(全額保証)が、次回からは…。
使用状況によっては1万カットも行かずにシャッター交換となるんですね。

参考までに。

書込番号:3327098

ナイスクチコミ!0


返信する
Digikaz(デジカズ)さん

2004/09/29 23:12(1年以上前)

はじめまして。
2,3週間前、Err99について書き込みしたものです。

同じく99出たのですね。
私の場合はシャッター音はそれほど気にならなかったのですが、
結果シャッターユニット交換され指示された
一週間という納期通りに出来上がり、
修理に出した銀座SCへ取り戻しに行ってまいりました。

Err99の症状を書き足しますと
撮り終わった後、モニター表示がされず
上部にErr99点滅。 電源を落とし、再度ONすると撮った画像は
モニターで確認でき、しばらく撮り続けているとまた 同じ症状に!!
この繰り返しでした。

今は良品に戻りました。

masa+ さん は販売店経由だったので3週間だったようですね。

とにかく保障期間内でよかったの一言につきますね。

書込番号:3331049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FE2用スクリーンの加工取り付け可能?

2004/09/22 09:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ザーさんさん

このページに、NikonFE2用のフォーカシングスクリーンを
加工してD30に取り付ける改造ネタが出ていますね。
(既出のネタでしたら、申し訳ない<(_ _)>)

http://koti.mbnet.fi/studiox/eos/eos.htm

EOS 10Dにも同じ事が出来るのかな...?
FE2用のスクリ−ンはよく中古屋に転がってるからなあ(^^;


20Dのサンプル(動体撮影)も結構ありますね。

書込番号:3297586

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/09/22 09:50(1年以上前)

ミノルタのM型スクリーンとかを加工して 10Dに入れるのは有名ですが、FE2用加工は初めて見ました(^_^)

書込番号:3297678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/22 10:48(1年以上前)

>FE2用のスクリ−ンはよく中古屋に転がってるからなあ

そうなんですか?
約2年前、FEを10年ぶりに使ったら、ファインダーが暗く感じたので、新品
のFE2用B型スクリーンマットを購入して、自分で交換し出来たと思って
シャッターを切って見たら、モルトがはげてミラーにからみ動かなくなって
ニコンのSSに修理に出したことがあります。
新品のマットにキズがついたまま、今でも使っています。
だいぶん明るくなりましたが、説明書によれば、0.5から1.0ぐらいの露出補正
が必要のようです。
(EOSと関係ないレスで失礼致しました)

書込番号:3297797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/09/22 16:59(1年以上前)

FIO さん、じじかめ さん、こんばんは!

アルファ用はかなり厚みがあるので、10Dなどに
入れられるのか心配でしたが、そうですか、改造してる方が
いらっしゃるんですか!


FE2用が加工して入るのであれば、当然FM3A用も可能な筈ですよね(^^;
明るさはFM3A用の方がもっといい筈・・・・

そのうち20Dを買ったら、10DはMF専用機にする覚悟で
おもいきって改造してみようかな。


じじかめさん、FE2用は、ジャンクコーナーに頻繁に転がっていますよ!
ただし、ジャンク扱いになっているって事は、少々キズがあったり、
汚れがあったりするかもね。
でも、削って無くなってしまう個所がキズついているんなら、
別にOKだよね(^^;

そうそう。
FE2用のスクリーンをFEに入れた時は+1/2〜+2/3
くらい補正が必要です。

10Dに他社のスクリーンを入れた場合は、逆にファインダーが
暗くなると思われるので、補正は−(マイナス)が必要かも
しれませんね(^^;


書込番号:3298593

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/09/23 00:41(1年以上前)

MF専用機という事でしたら↓の谷山様が作成されているスクリーンも是非候補に・・・
http://homepage3.nifty.com/nirgendswo/index.html

「Talberg」という商品ですが、ピントの検出においては個人的にはM型よりも私には合っていました。
(10Dに入れてMagPとセットで活用していました。)

書込番号:3300559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2004/09/23 03:05(1年以上前)

>明るさはFM3A用の方がもっといい筈・・・・
明るさとピント山のつかみ易さは相反するようで.....

書込番号:3301030

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーさんさん

2004/09/23 15:20(1年以上前)

FIO さん、こんにちは!

おお、ドイツ製のスクリーンが10Dに付くのですね!!
お〜、TEST結果を見ても、たしかに交換後はピントバッチリっすねえヾ(@⌒▽⌒@)ノ

まっmacky さん、こんにちは!

"o(-_-;*) ウゥム…たしかにそうですよね。
明るいスクリーンは、ピントの山がつかみにくいという事です。
私の場合、広角から超望遠、明るさも大口径からF8くらいまでの暗い
レンズを多数所有しており、それらのどのレンズを装着しても
快適にピントが合わせられないと困ります・・・・・・・・・・

Nikonのスクリーンは、広角〜望遠まで、ある程度広範囲に「イケル」
スクリーンだと思いますが、FM3A用は試した事がないのです。
アルファ用は、今思い出したのですが、
標準〜望遠の時はたいそう明るくて、ピントの山もつかみやすいのですが、
広角使用時に周辺がかなり暗くなった印象があります。
クラシックSLRにつけた時の話でして、EOSにつけたことは無いのですが・・・・

20Dが無い私は、今日も10DでMF撮影でした。
やはり大口径レンズですと、このスクリーンではピント合わせは
極めて難しい(ノ_-。)

書込番号:3302769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日は10Dでーー

2004/09/20 07:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 F-1 ♪さん

昨日 曾お婆さんの誕生会なので、親戚の自宅で集まりがありました。

その席で、黄ばんだアルバムに貼られた古い古いモノクロの写真がいっぱい出てきました。
何年かに一度見てきた古い写真ですが今回は10Dに100mm マクロ持ってましたので、夢中で複写しました。
私の赤ん坊のとき、母親が娘の時の晴れ姿、母親の母親の旦那が日本陸軍軍服でこちらを正視する凛々しい姿。

帰ってPCで見直しましたが、小さな写真では解らなかった細部が再現され、遥かな時、無くなる寸前の情景をデジタルに残すことができましたねーー
気軽に、しかも大量に短時間に複写できデジタルカメラ時代の恩恵に
大きく浴しています。 
名刺判程度の小さい写真でも100mmマクロなら画面一杯に撮れますし、
モノクロですが、ほとんど露出補正無しで大丈夫でした。
いいカメラです10D。

書込番号:3288139

ナイスクチコミ!0


返信する
無謀2_5GBさん

2004/09/20 09:22(1年以上前)

いいお話でした。

書込番号:3288423

ナイスクチコミ!0


恥知らず親父さん

2004/09/20 09:40(1年以上前)

私は、大勢の中にいる亡くなったお婆さんの写真をマクロで取り出して、仏壇に飾っています。又孫の生い立ちを月毎にもう4年も写し続け密かにアルバムに貼っています。嫁に行くときに渡してやろうと思ってますが、そこまでご尊命が持つかどうか・・・。デジカメがあってPCが有ってプリンターが有ると生活が大きく変わります。

書込番号:3288486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング