EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いましたけど。

2003/04/27 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

4/19に、勤務先の近所のカメラ店で昼休みに冷やかしに行ったら、現物が
あったので、買ってしまいました。オリンパスE-10からの乗り換えです。レンズはLなんて高くて買えないのでEF24-85とISの28-135を購入しました。まだ、室内で遊んでいますが、IS付の方は、モーター音が
大きいような気がするのですが、そんな物なのでしょうか?しかし、欲しい物が多いと大変です。金欠になってしまいました。

書込番号:1525861

ナイスクチコミ!0


返信する
zx225さん

2003/04/27 01:57(1年以上前)

音が大きいとのことですが、何の音が大きいのですか?
ピントをあわせるUSMの音が大きいのでしたら不良品です。
USMはほとんど無音ですから。
シャッター半押し中にジーと音がするのでしたら
手ぶれ補正の振動ジャイロの音です、結構音は聞こえます。

書込番号:1525927

ナイスクチコミ!0


SV_DRAGONさん

2003/04/27 02:48(1年以上前)

28-135mmIS
AFが合った後、半押し状態でずっと聞こえるならISの動作音ですね。
私のはブーンっとすごい音がしますよー。
でもISは正常に機能してますから、そのまま使ってます。

これあるなら、24-85は不要と思われますが・・・
余計なお世話ですね^_^;

書込番号:1526017

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/04/27 03:06(1年以上前)

確かに「24-85」と「28-135 IS」は、かなり重なってますね・・・。
不思議な選択です。
「24-85」ではなく「20-35」なら理解できるんですけどね。

書込番号:1526041

ナイスクチコミ!0


じんくんのあしあとさん

2003/04/27 09:23(1年以上前)

僕はいいと思いますけどね。どっちも1本で足りる。ちゃんと何かをとりたいって時には、135mmを持っていくし、旅行とか荷物の多い時には、135mmもいらないから85mmまでとか。レンズを何本も持っていければいいですけど、そうもいかないでしょ。だから豆狸さんは、常に持ち歩くのが1本で、そういう選択になったんじゃないですか?。

書込番号:1526401

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/04/27 21:13(1年以上前)

え!? そういう考え方があるんですか?
やっぱり普通ではないように思うのですが・・・。
(24-85だって3〜4万はしただろうに、そのお金があれば単焦点のEF24mm F2.8も買えたのに)

書込番号:1528022

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆狸さん

2003/04/27 21:52(1年以上前)

色々、有難うございます。ズームの件は、確かに重なってます。とりあえず、どちらが自分にとって使い易いかを試しています。広角も欲しいのですが、最も登場回数の多いサイズなので、しっくりする方が良いと思いまして購入しました。今の感じでは、24-85の方が使い易いですね。

書込番号:1528183

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/04/28 02:35(1年以上前)

○SV_DRAGON さん
28-135のISユニットは以外と壊れやすいみたいですよ
ブーンの症状の次は「ガガガガガガガ・・・」と本体ゆれるようになってくると思われますがIS自体は効いているので撮る分には問題ないです。

有償修理の際には1万ちょいかかるみたいですから
保障期間内なら無償修理をしたほうがいいかも

書込番号:1529095

ナイスクチコミ!0


SV_DRAGONさん

2003/04/29 05:49(1年以上前)

ぴかちゆさん、どうもです!

おっしゃる通り、
ブーンはいつもですが、たまにガガガガと揺れます。

保証は7月まであと2ヶ月あるので、もう少し壊して(^_^;)からサービスに出したいと思います。
「あんたの使い方が荒いから壊れたんです。有償です。」なんて言われないだろうか・・・ちょっと心配。

書込番号:1532318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに来た!

2003/04/27 01:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 リポビタンDAYさん

4/12(土)に、「キタムラさんで予約したけど、入荷は5月中旬になるって言われました」と書き込んだ者です。
その時も「キタムラさんは安全な納期を言うから・・・」と返信してくれた方がいましたが、その通り、本日入荷の連絡があり早速受け取ってきました。(「CANONさんが頑張ってくれました」と言ってましたが、キタムラさんも頑張ってくれました。)
3/30の予約だったので1ヶ月弱かかったことになりますが、最近の書き込みだと、皆さんすぐに手に入ってるみたいですね。
ちなみに、「EOS 10D 早わかりビデオ講座」が付いてなかったのですが、キタムラさんも認識無かったみたいで、「インターネットで見ました」と言ったら調べてくれて、再度確認してくれることになりました。
キタムラさんは対応も丁寧なのでOKなのですが、こういうこともある(CANONが忘れてる?)ので、皆さんも気を付けましょう。
“一眼初めて”なので、レンズは一緒に注文したEF50mm f/1.8Uのみですが、しばらくこれ1本で撮ってみて自分に必要なレンズを考えていきたいと思います。これからも宜しくお願いします。

書込番号:1525759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/04/27 01:18(1年以上前)

リボビタンDAYさん こんばんわ

EOS 10Dを購入すると もれなく「撮影楽しい病」「レンズ欲しい欲しい病」それに伴い「金欠病」に感染しますので ご注意を(笑)

書込番号:1525805

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/27 01:22(1年以上前)

>おきらくさんへ
>EOS 10Dを購入すると もれなく「撮影楽しい病」「レンズ欲しい欲しい病」それに伴い「金欠病」に感染しますので ご注意を(笑)

↑別にEOS−10Dだけに限りませんのでご注意を!

書込番号:1525818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

10Dついに購入

2003/04/26 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 10Dの男さん

皆さん今晩は。今日の夜、新宿ヨド○シ○メ○で10Dを購入し現在電池の充電中でまだ使用していませんが、充電完了時間が0時頃です。レンズは標準のEF24-85o、MCレンズガード(HAKUBA)、メディアはハギワラZシリーズCF512Z、予備電池1個511、あと液晶ガードフィルムを購入しました。レンズはこれからEF17-40oF4LとEF70-200oF4L等を揃えて行きたいと思います。電池の充電が終わるまでワクワクしております。これから仲間入りしますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:1525489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件

2003/04/27 00:21(1年以上前)

10Dの男 さん、こんにちわ。

>電池の充電が終わるまでワクワクしております。

わかりますわかります。この気持(^^)
私は充電が待ちきれずに、10分ぐらいで10Dにセットして、シャッター切ってましたから。んで、10枚位撮ると電源が切れるの繰り返しでした。(^^;;

0時頃充電完了って事は今頃シャッタ切りまくりですね。きっと。(^^)

書込番号:1525590

ナイスクチコミ!1


zx225さん

2003/04/27 00:36(1年以上前)

Lレンズを購入する予定でしたら、でかいのでグリップしやすいよう
バッテリーグリップBG−ED3を買ってくださいね
縦位置レリーズもついたり、機能の割には安いと思います。
バッテリー2個装備で撮影枚数も増えますし
バッテリー1個でも動きます。(つい最近知りましたが・・・・)

価格が高いけど70〜200F2,8ISを買ったらどう?
F4中口径もいいレンズだけど、明るい方が使い道があるような
私も買い換えたいけどお金が無いので旧IS無しのままです・・・・

書込番号:1525657

ナイスクチコミ!0


スレ主 10Dの男さん

2003/04/27 01:06(1年以上前)

つてとら嬢 さん 、zx225 さん 早速のご応答ありがとうございます。充電も完了し予備のほうを今充電しています。フルオートで今撮って見ましたがタイムラグがまったく感じられずフムフムとニヤ笑いしてしまいました。今まで持っていたデジカメ(300万画素クラス)ではタイムラグが多く動く物の撮りたい瞬間(スポーツ)が撮れず手当たり次第シャッターを押していましたがなかなか良い場面が撮れませんでした。さすがすばらしいできだと思いました。手にフィットしとても良いと思います。購入した最初はどうゆう所(動作等の不具合がないかどうか)を確認しておけばよいかアドバイスお願いいたします。

書込番号:1525763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/27 01:18(1年以上前)

>購入した最初はどうゆう所(動作等の不具合がないかどうか)を確認しておけばよいかアドバイスお願いいたします。

私は、一眼初心者どころか、カメラそのものの初心者なので、とりあえずマニュアル片手に、外部フラッシュ以外全部試してみました。(^^;;
マニュアル見つつ、シャッター切ってはフムフムの繰り返しでした。それを、手持ちのレンズそれぞれで試してみたんです。時間にして6時間位だったと。

そんな私の姿を見て、主人は「それだけ出来れば呆れるの通り越して尊敬出来るよ、流石はわが妻」とワケの分からないことを言っていました。(^^;

あと、私は特にやっていないのですが、皆さんピントのチェックとかやっているみたいですね。

書込番号:1525806

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/04/27 08:11(1年以上前)

70−200mmF4は、F2.8の半分の重量で写りは勝るとも劣ら
ないことから風景撮影のために歩くことが多い方にはF2.8を凌駕す
るレンズだと思います。17−40mmのほうは、テレ側が40mmと
いうのが重宝しそうです。F4とは言え、ミドルレンジの価格帯のレン
ズと比較するとレベルが一段上ですので(17−40mmは推測)、こ
のような選択もあると思います。余談ですが、私はなぜか70−200
mmF4を使っている人を見ると「ただ者じゃない」と思ってしまいま
す。(私だけかな?)

書込番号:1526310

ナイスクチコミ!0


スレ主 10Dの男さん

2003/04/27 09:29(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございます。マニュアル片手に、私もやってみようと思います。買った状態の設定(フルオート)で室内でためし撮りをしましたがEF24-85oレンズの画質に多少不安がありましたがよく撮れており満足しています。Lレンズをつかうともっとすばらし画質になる様で早く使って見たいと思いますが、大蔵省の許可が今回やっと出たばっかりなので心待ちしながら徐々に揃えられたらなと思います。良いレンズがありましたらよろしくお願いいたします。それとあと、カメラ本体+EF24-85oレンズを付けた状態(専用のケースがないので)で持ち運ぶにはカメラケースはどんなものが良いでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1526408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/27 10:14(1年以上前)

10Dの男さん、初めまして。
やっぱり狙いは17-40L4Lと70-200F4Lなんですね。それがあれば、広角から望遠まで満遍なく揃いますもんね(^^)私も17-40は狙っていますが、どうしても単焦点に魅力を感じていますので、どっちを優先するか悩んでいるところです。

さて、カメラバッグの話ですが、
私もいくつか小さいのを持っていますが、この機会に大きめの物を新調しようと考えています。候補としては、ショルダータイプでレンズを下に向けた状態で収納出来る物、もしくはバックタイプ(リュック)です。
「Lowepro」と言うメーカーの物が良さそうに感じますが、こればかりは実物を見ないことにはわかりませんので、時間を掛けて納得出来る物を探そうと思っています。

書込番号:1526469

ナイスクチコミ!0


スレ主 10Dの男さん

2003/04/27 11:23(1年以上前)

caffe_latte さん ケースの件早速ありがとうございます。インターネットで「Lowepro」メーカを見ました。ニュートップロードシリーズが良いかなと思いました。その中でトップロード1が良いように思いますが使い勝手はどうでしょうか?おわかりになればよろしくお願い致します。

書込番号:1526631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2003/04/27 12:57(1年以上前)

トップロード1,トップロード2両方持ってますが
トップロード1は、標準ズームレンズがぴったり収納されて
丁度いいです
トップロード2は、標準ズームレンズにコンパクトな
単焦点レンズを底に忍ばせておけるような大きさです
使い勝手はいいです

書込番号:1526846

ナイスクチコミ!1


スレ主 10Dの男さん

2003/04/27 16:54(1年以上前)

ピーーちゃん さん 標準レンズなのでトップロード1にしようと思います。情報ありがとうございました。

書込番号:1527325

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/04/27 22:37(1年以上前)

70〜200F4も軽くていいレンズだよ
でも2,8の方がテレコン1,4倍付けると望遠約450mm、F4!
なんてすごいスペックなんだ!!
AFもF4なら全然問題ないし、テレコン使用する予定があるなら
F2,8の大口径のほうが有利と思います。

望縁側を使うかどうかによりますが、あまり使わないのでしたら
確かにF4中口径でも問題ないどころか、軽くて有利でしょうね

お金があったら私も2本(大口径、中口径)と揃えたいですね・・・・

書込番号:1528370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

10D送って来よった!

2003/04/26 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

先週なじみのカメラ屋にRSの下取り条件付で見積もり頼んだら、9万円の下取りで差し引き12万円という条件。下取り9万は悪くないよな〜、もうちょっと値切ったろかな〜と思うてたら、まだ発注かけてへんのに宅急便で送られて来ました。「あんたやったら、払いいつでもええさかい、買うといてー」やて。
もう買わなしゃーないやん。
てなことで明日は5年間使用したRSと今生の別れです。
ぺリクルミラー良かったな〜、そのうち「1D−RS」とか「RT−D」とか出んねやろなー。
皆さんの中にも高速連写のRSタイプのデジタル待ってる人いません?

書込番号:1525413

ナイスクチコミ!0


返信する
TS010さん

2003/04/27 01:08(1年以上前)

e-capaさんRS所有されていたんですか〜
羨ましいです。
自分はいまだにEOS1・RT・10Dです。
ベリクルミラー1度つかうと、いいですよね〜

書込番号:1525772

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/04/27 03:52(1年以上前)

RSはいいですね〜。しかし破格の下取りです>9万円
サブに3を持ってるのですがいかんせんデジタルを使い出してから
ぜんぜんさわれませんよ。
せっかくテスト用にスペリアVenus400を買ってきたのに・・・

>高速連写のRSタイプのデジタル待ってる人いません?
そんなクラス1DかE-100RSくらいしか知りません(^^;

書込番号:1526090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/04/27 08:07(1年以上前)

RS良いですよ。
私も、10D手に入れましたがそれでも手放すことはできません。
F−1も未だ手放せません。こちらの出番は無くなりましたが。
でも、ハードマニアではありません。
(plane)

書込番号:1526306

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-capaさん

2003/04/27 11:15(1年以上前)

みなさんがカキコしてくださるのを見ていたら、RS手放すの惜しくなって来ました。
まぁ私はプリントしても「A4までのカメラマン」ですから、普段のランニングコストや銀塩をスキャナーで取り込んで…のプロセスを考えると、一眼もここらで電子化した方が楽だな〜と思ったので今回苦渋の決断で手放すことにしたわけです。
でも、RSタイプのカメラの良さ…あのファインダー像が消失しないという他の一眼レフにないスペックはずっと忘れません。
いつの日か必ずデジタルでも出ると信じています。
でも今出たとしたら、私なんかには絶対に手が出ない価格でしょうね。
RSをお持ちのみなさん、私が言うまでもありませんが大事に使ってやってください。

書込番号:1526613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

EOS 10D購入完了

2003/04/26 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 nomadegatewayさん

昨日の深夜、さくらやNets(インターネット通販)でEOS 10Dを注文し、今日付で発送したとのこと。離島なので、来週の火曜日あたりかな。
元S10ユーザーと元EOS55ユーザーでしたが、今は、PowerShotS20とEOS7のユーザーです。
これからもEOS 10Dユーザーとして、いろいろ撮りたいと思っています。

書込番号:1525283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件

2003/04/27 00:38(1年以上前)

nomadegateway さん、こんにちわ。

今日は凄い凄い、仲間がいっぱい増えてホント嬉しいです。(^^)

>離島なので、来週の火曜日あたりかな。

待ち遠しいですね。待ち遠しいでしょ?(^^)

離島ということは、自然がいっぱいなんですか?なんか羨ましいです。
そそ、10D買って初めて気が付いたんですけど、家の周りって電線の多いこと。空を映すと必ず電線が入っちゃうんですよ。

構図やテーマもまだまだ滅茶苦茶な私の写真を、電線までがウジャウジャ邪魔をするぅ。。。

書込番号:1525665

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomadegatewayさん

2003/04/27 00:57(1年以上前)

離島なんですが、竹芝から船で1時間45分、羽田からジェット機で30分の伊豆大島です。
山は「三原山」、海は「黒潮」「太平洋」、植物はたくさんあって「椿」が有名です。また、地層断面の名所から利島、新島、式根島、神津島、三宅島が見えます!
撮影ポイントがたくさんあって、撮る度にいつも飽きないはずですから、皆さんもEOS 10Dを持参して、是非、伊豆大島へ訪れてみて下さい!

書込番号:1525738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/27 01:17(1年以上前)

つてとら嬢さん、
そうなんですよね。風景を撮影しようと思うと電線が邪魔してくれます。

nomadegatewayさん、初めまして。
伊豆大島ですか、良いところで羨ましいです。
うちは箱根や富士山の近くなのである意味撮影ポイントとも言えるのですが、上にも書いたように障害物もそれなりにあって苦労しています。
でも、こうやって10Dを購入したワケですから、自分なりの絶好のポイントを探していこうと思っているところです。

書込番号:1525802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/04/27 01:26(1年以上前)

nomadegatewayさん こんばんわ

離島って 大島ですかぁ
東海汽船の稲取発の船がなくなるなので 一度行ってみたいと思ってたんですよ 撮影ポイントがいっぱいあるなら行ってみなくちゃ

書込番号:1525828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/27 02:49(1年以上前)

nomadegateway さん

>植物はたくさんあって「椿」が有名です。

そういえば、先日父が撮影会とかで伊豆大島に出かけて、ミス椿(?)さんを撮影して来たんです。私もと誘われたのですが、親子で参加ってのもちょっとなぁだし、わたし、ポートレートにはあまり興味が無く参加しなかったのです。出来上がった写真を見せて貰って、今さらなんですけど、失敗したなと思ってます。
その写真の綺麗な空がとても印象的でした。機会があれば是非言ってみたいと思います。

caffe_latte さん

先日撮った写真の電線を一生懸命レタッチで消したりしたんですけど、あまりの多さに途中で挫折しました。以前のように仕事なら、つまらないレタッチ作業もお金になるから良いんだけど。(^^;
今は、そんなものに時間をかけるなら一枚でも多くの写真を撮って、写真の勉強した方が良いですからね。(^^)

書込番号:1526020

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2003/04/27 21:50(1年以上前)

つてとら嬢 さん が紹介してた小林義明さんが最近田舎暮らしをしてると書いてありますが、デジタルだから田舎で仕事が出来ると書いてありました。 
デジカメ、パソコン一式、宅配があれば困らないんでしょうか?

http://www.nature-photo.jp/gallary/10d/index2.html

書込番号:1528170

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomadegatewayさん

2003/04/29 18:56(1年以上前)

今日、到着予定だったけど、EOS 10Dがまだ来てない!
ショック!

4/25深夜カメラのさくらやNetsでEOS 10Dを注文。
4/26佐川急便城西店発、佐川急便東京店へプール。
4/27佐川急便東京店発、佐川急便城南店に到着。
4/28佐川急便城南店発、東海汽船(or伊豆七島海運)へ。
4/28夜22時発の伊豆大島行きのさるびあ丸に積み込まれるということを
聞き、4/29朝5時起床し、朝6時入港地や朝8時荷捌き場に行ったが、見つからないということで、中継業者の運送業者(島内)で
調べてもらったところ、EOS 10Dはまだ東京にあるとのこと!
コンテナの中に眠っているという。大変心配だぁ〜。
今日は、振り回された感じ。
結局、今日4/29夜22時発の定期船か、貨物船のいずれかに
積み込まれ、明日4/30到着予定。
明日は仕事なので、中継の運送業者にお願いして、入港地から職場まで
配達の予定です。

佐川急便は日数がかかるし、中継が多い。このため、
伊豆大島にヤマト運輸の直轄営業所があるから、
クロネコ宅急便にして下さい!と
出荷前にさくらやに要望したが、駄目だった。
今後の注文はクロネコ宅急便で出荷可能なヨドバシカメラや
ビックカメラにするつもりです。

今日は、PowerShotS20(334万画素)で撮りに出掛けました。
本当はEOS 10Dで撮りたかったのです!
明日から5/2までは仕事なので、夜しか触れないねぇ。
5/3から出掛けるのでEOS 10Dを使うぞ!

書込番号:1534122

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomadegatewayさん

2003/04/29 19:15(1年以上前)

>[1525828]おきらくごくらくさん
>東海汽船の稲取発の船がなくなるなので
>一度行ってみたいと思ってたんですよ

稲取からは
9:50稲取発11:05大島着のはまゆう丸で
〜6/22と6/28〜6/30の期間で運行しています。

東京客船で久里浜〜大島間の航路が4/25から再開した様ですので、
大島までの交通アクセスはいっぱいありますから、
一泊でも日帰りでも気軽に撮影に行けますよ!
みなさん、大島へ是非いらして下さいね。

東海汽船
 東京〜大島    ジェットフォィル船
 東京〜横浜〜大島 さるびあ丸orかめりあ丸
 熱海〜伊東〜大島 シーガル
 稲取〜大島    はまゆう丸
エアーニッポン
 羽田〜大島    ボーイングB737-500ジェット機
A−net
 羽田〜大島    ボンバルティアDHC8-300双発プロベラ機
新中央航空
 調布〜大島    アイランダー
東京客船
 久里浜〜大島   エルム号  

時間的に余裕があれば、是非、大島で一緒に撮影してみませんか? 

書込番号:1534178

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomadegatewayさん

2003/04/29 19:25(1年以上前)

[1526020]つてとら嬢さん
>そういえば、先日父が撮影会とかで伊豆大島に出かけて、
>ミス椿(?)さんを撮影して来たんです。

「ミス大島」「ミス椿あんこ娘」ですね。
椿まつり期間中、夜祭りもあって、
そこには、スーパー椿あんこ娘が新しい試みとして、
今までの概念を打ち破った踊りを披露してくれました。
大変好評でした。

>その写真の綺麗な空がとても印象的でした。
>機会があれば是非言ってみたいと思います。

大島から富士山が良く見えるので、撮影には良いポイントですが、
海岸から山の方に向かって撮影すると、空模様が面白いんですよ。

天気が良ければ、大島から
「利島・鵜渡根島・新島・式根島・神津島・三宅島」が
よく見えますので、撮影に絶好のポイントです。

あとは天気が良ければ最高ですよね。

書込番号:1534198

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomadegatewayさん

2003/04/29 19:28(1年以上前)

[1528170]ももっけさん
>デジタルだから田舎で仕事が出来ると書いてありました。
>デジカメ、パソコン一式、宅配があれば困らないんでしょうか?

困ることは無いと思います。
昔の方がもっと大変だったでしょうね。

大島へ移住してみては如何でしょうか?

書込番号:1534214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/29 21:12(1年以上前)

こんにちわ。

>今日は、PowerShotS20(334万画素)で撮りに出掛けました。
>本当はEOS 10Dで撮りたかったのです!

楽しみにされていたでしょうに・・・。
お気の毒ですぅ。心中お察しいたします。

>「ミス大島」「ミス椿あんこ娘」ですね。

そう呼ぶんですか。
父の写真を見る限り、空は綺麗だし、花も綺麗でした。
でも、ミス・・・ 私の方が上かも なーんてね。ウソです。(^^;

10D届きましたら、伊豆大島の自然をバンバン撮って下さいまし。

書込番号:1534519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2003/04/26 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 花見頃さん

今日思い切って注文しました。
当然入荷待ちの状態です。初めての一眼レフカメラで不安と期待が入り混じっています。今までPower ShotG1で花、風景、人物を撮って楽しんできました。
EOS10Dが出た時からずっと考えていましたが、パソコンと同じ、欲しいときが買いどきと自分を納得させ購入に踏み切りました。当然ここの皆様の書込みも参考にしました。40の手習いです!! いい写真を撮れるように頑張ります。
速く届く日を首を長くして待っています。

書込番号:1524799

ナイスクチコミ!0


返信する
たけし_たましさん

2003/04/26 22:12(1年以上前)

自分も少し悩みましたが購入して満足してます!
今日も東京競馬場で馬とかをとって楽しんできました。
はやくとどくといいですねぇ〜

書込番号:1525047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/04/26 22:44(1年以上前)

私もG1とEOS 10Dを持っています
EOS 10D早く手に入るといいですね
私の場合 EOS 10Dを買ってから G1の出番がかなり少なくなっています

注)EOS 10Dを購入すると 地獄が待ってますよ〜 金なし地獄が…
レンズ欲しい欲しい病に罹患しちゃいますから(笑)

書込番号:1525181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/27 00:05(1年以上前)

花見頃  さん、ご購入おめでとうです。

私はまともなカメラって10Dが初めてなんですぅ。
毎日カメラのこと勉強するのが楽しくて、あーでもないこーでもないと、シャッターを切ってまーす。楽しいデジ一眼ライフを送りましょうね。

>注)EOS 10Dを購入すると 地獄が待ってますよ〜 金なし地獄が…

あっ、私、もしかしてはまってるかも、いや、かもじゃなくて確実にはまってる。家計のやりくりどうるすかが問題だ(笑)

書込番号:1525529

ナイスクチコミ!0


スレ主 花見頃さん

2003/04/27 13:43(1年以上前)

激励の書き込みありがとうございました。

おきらくごくらくさん、つてとら嬢さん、もう地獄にはまってしまいました。金なし地獄へ、、、、、。
レンズ、EF24-70mmF2.8LUSM、まだ発売になっていないEF17-40mmF4LUSMもその後に注文してしまいました。これから節約の生活が待っています。トホホ!!

書込番号:1526932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング