EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

EOS10DとPIXUS 9100iのページ

2003/04/26 03:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1209件

みなさんご存じかも知れませんが
「小林義明が語る EOS10Dの魅力そしてPIXUS 9100iで楽しむ写真の世界」
http://cweb.canon.jp/camera/10d/impression/index.html
てなページが公開されていますね。

10D買ってからA3でプリントしたい欲求に駆られはじめ、A4までしか印刷できない手持ちのPIXUS 950iにもどかしさも感じていたので、こうやって紹介されるとほしいーモードに火がついちゃいそうです。(^^;

どうにも、いい機材をそろえれば、いい写真がプリント(撮れる)出来ると思ってしまう辺りが素人の悲しい性ですね。注意しないと、Canonの作戦にまんまとはまりそうな自分がここに居たりします。(^^;;

http://www.nature-photo.jp/
そそ、小林義明さんのページが紹介されていたのでギャラリー見てみたら、10D無かった。残念。
1DsやD60はあったのに。。。

書込番号:1523027

ナイスクチコミ!0


返信する
SV_DRAGONさん

2003/04/26 06:06(1年以上前)

10Dのもありましたよ〜!(^^)!

http://www.nature-photo.jp/gallary/10d/index2.html

書込番号:1523127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/26 10:25(1年以上前)

あはっ。10Dもしっかりありましたね。(^^;;
SV_DRAGON さん、フォローありがとうございますぅ。

書込番号:1523437

ナイスクチコミ!0


ponta3さん

2003/04/26 10:27(1年以上前)

うーん、やはりトッププロの作品には思わずうなってしまいます。
ねらいが極めて明確で、ちょっと表現が難しいのですが、被写体をぐっとつかんで、ある意味、昇華のレベルまで高めていっておられる様に感じます。
私もA3ノビの大きさに耐え得る作品を創作できれば、嬉しいですが、なかなかこれといったものが撮れずにいます。

書込番号:1523441

ナイスクチコミ!0


いでまこさん

2003/04/26 12:06(1年以上前)

小林さんの10Dの写真は銀座のキヤノンサロンで展示中です。
お近くの方はどうぞ。ただし、今日までですが。

http://cweb.canon.jp/camera/gallery/index-j.html

書込番号:1523642

ナイスクチコミ!0


たけし_たましさん

2003/04/26 18:05(1年以上前)

>A4までしか印刷できない手持ちのPIXUS 950i

自分も最近PIXUS 950i買ったんですが A4はできないのかぁ・・・
ショック・・・ よく調べとくんだった・・・

書込番号:1524378

ナイスクチコミ!0


SV_DRAGONさん

2003/04/26 21:28(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/10d/impression/index.html

小林義明の文章で、

「自分の作品が、半切サイズの作品として鑑賞される時の迫力を、ぜひ想像してみてください。
そして、大きく引き伸ばして見ることで写真の仕上がりに厳しくなります。
それは、撮影技術の向上にもつながるでしょう。」

という部分、些細な事ですが感銘を受けました。
モニターで鑑賞するのとプリントでは、同じ写真でも感じ方が違いますし、
2LとA3ノビでは、また違った世界が見えてくるのでしょうね。

私も“これぞ”といった写真が撮れたときは是非大判プリントを試して勉強してみようと思いました。

インク代を考えると怖い気もしますが、技術向上の為に惜しんではいけませんね(^_^;)

書込番号:1524893

ナイスクチコミ!0


ROSOさん

2003/04/26 21:48(1年以上前)

たけし_たまし さん

950iはA4印刷はできると思いますよ。A3は無理のようですが。

書込番号:1524957

ナイスクチコミ!0


おのりんさん

2003/04/26 21:49(1年以上前)

私はBJF9000でA3のプリントを常用しております。
さすがにインクについては、15枚くらいでフォトシアンとフォトマゼンダは空っぽになります。
そこで、最近は詰め替えインクなるものがあるので、それを使用しようかと考えっています。
店舗で探したところ、上記の2本のインキがセットになったもので1500円くらいで売っていました。(ヤマダ電機)
1本400mlで約4回詰め替えが出来るようです。
問題は、インクが純正のものとまったく同一かどうかですが、どなたか詰め替えインクを使用したことがある方、レポートをお願いします。

書込番号:1524960

ナイスクチコミ!0


eyt801さん

2003/04/26 23:14(1年以上前)

本日、行ってまいりました。小林さんのこの写真は雑誌などでも紹介されて
いますが、プリントしたものは色もキレイだし迫力があって全然違いました。
最近は機材がいいので条件が良ければ誰でもキレイな写真が簡単に撮れます
が作品としてまとまっている点でさすがプロだなぁと感心してしまいました。

近くに銀座ニコンサロンもあるのですが、無人のキャノンサロンと違って
活気があります。両社の雰囲気の違いを楽しめることうけあいです。

書込番号:1525330

ナイスクチコミ!0


JUNZOUさん

2003/04/27 09:01(1年以上前)

プリンタの詰め替えインクは、随分前にエプソンPM-2000で使った事があります。
少し色が濃くなった上にインク詰まりが頻発し度々ヘッドクリーニングが必要となりました。
結局そんなにインク代が安くならないし、プリンタ自体にも悪そうなのですぐに使うのをやめてしまいました。
今では詰め替えインクの質も上がっているかもしれませんが、あまりお勧めできませんね。

書込番号:1526376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/25 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:808件

まだ手元には届いていませんが、ようやく注文出来てホッとしたところです。
レンズは、下のスレにも書きましたが、「タムロン AF28-75/2.8」と「シグマ 24/1.8」そして「Canon EF50/1.8」の3本。
中間域ばかりで、望遠側はともかく広角側を補強出来なかったのが残念ですが、一応それぞれに目的を考えて決定したので迷いはありません。

尚「タムロン AF28-75/2.8」は品薄のようで、いつ入荷するか不明とのこと。
まだ情報量も少なく冒険した感じもしないわけではありませんが、少なくとも「悪い」と言うことは無いだろうと割と楽観的に考えてます。

20年以上遠ざかっていた一眼レフだけに、「嬉しい」と言うより「懐かしい」と思う今日この頃です。

書込番号:1522250

ナイスクチコミ!0


返信する
セレッソ☆さん

2003/04/26 17:24(1年以上前)

私も、買ってしまいました。レンズはシグマのフィッシュアイおよびにシグマの15-30です。つてとら嬢さんの影響大??
 タムロンAF28-75/2.8、EF50/1.4も考えたんですが予算不足なので今後また、考えていきたいと思います。

書込番号:1524309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/26 18:55(1年以上前)

セレッソさん、こんにちは。
私も予算があれば「EF50/1.4」にしたのですが、そこまでの資金力がありませんでしたので今回は安価なレンズばかりで揃えてみました。
次は広角を狙っています。また単焦点をもっと揃えたいとも思っています。でも「USM」も試してみたいし「Lレンズ」も欲しい。
物欲は尽きませんね(笑)

書込番号:1524505

ナイスクチコミ!0


おでやんさん

2003/04/26 20:26(1年以上前)

>セレッソ☆さん
こんばんは。購入おめでとうございます。
思案中だと書いておられましたが、やはり買ってしまわれましたか(笑)

>シグマのフィッシュアイおよびにシグマの15-30です。
おおっ、広角系を揃えられたんですね。うらやましいです。
私の方はEF24-85mmF3.5-4.5とEF50mmF1.8IIの2本です。
お金さえあれば広角やIS付望遠を欲しいところですが、しばらくは
買えそうにありません。
というか、それ以前にまずは一眼レフの撮り方勉強中といったところです。^^;

>caffe_latteさん
はじめまして。購入おめでとうございます。
私の方は11年くらい前にミノルタのα3Xiを購入して使っていたのですが、
フィルム代がもったいなくて、結局は旅行やイベントで使う程度でした。
でもデジ一眼なら思う存分撮れるので、これからが本当に楽しみです。(^o^)

書込番号:1524718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/26 21:41(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

caffe_latte さん
ご注文おめでとうございます。
私は発表と同時に予約して、発売までの1ヶ月が長っかた事。手にするまではなんか欲求不満で機嫌が悪かったりしましたから。(^^;
待ち遠しいですね。

セレッソ☆ さん

>つてとら嬢さんの影響大??
私の影響だいですか。ありゃりゃ、責任重大だに。(^^;

人様に見せれる写真をまだまだ撮れないので、写りでレンズを勧められないのが、情けないでありんす。

私は30mm−70mmをカバーするレンズが無く、広角と、望遠の2本のレンズで撮影しているので、基本が身に付く前に、我流の応用に走ってしまいそうで怖かったりします。次期購入予定のレンズも魚眼にしょうかと思ってますので、益々基本から遠ざかりそうです。(^^;

お金にもちっと余裕があったら、おでやん さんの様に EF24-85mmF3.5-4.5とEF50mmと揃えたいところなんですが、いつになる事やらです。

書込番号:1524942

ナイスクチコミ!0


セレッソ☆さん

2003/04/26 22:44(1年以上前)

caffe_latteさん 、こんばんは。「タムロン AF28-75/2.8」早く入荷するといいですね。

 おでやんさん、やっちゃいました。ついでに禁煙も(笑)

  つてとら嬢さん、レスどうもありがとうございます。今日、シグマの社員の方とお話していたら、15-30が最近、よく売れているとのこと、「この金、土で5本」、 つてとら嬢さん効果かな。

 みなさん、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:1525179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/26 23:06(1年以上前)

おでやんさん、つてとら嬢さん、こんにちは。
私は購入に踏み切るまでが長かったので、ここで数日待たされるのはむしろ余韻が楽しめて気持ちが良いです(^^)

15-30ですか。画角的に魅力ですが、フィルターが基本的に取り付けられないのが私にとっての弱点なんですよ。だから今は17-40F4Lを虎視眈々と狙っているところです。本当は16-35F2.8Lが良いんですけどね。逆立ちしても無理だろうから(笑)
もっと広角に偏っててもいいから、例えば「15-24F2L」ってのが出てくれるといいんですけどね。

セレッソさん、
>「タムロン AF28-75/2.8」早く入荷するといいですね。
こいつは「標準ズームも一つぐらい買ってみるか」って程度の気持ちで注文したんですよ。だからあまり過度な期待はしていないのですが、それでもしばらくは私にとっての標準レンズになるでしょう。

書込番号:1525285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/26 23:57(1年以上前)

みなさん、どもです。

> シグマの社員の方とお話していたら、15-30が最近、よく売れているとのこと、「この金、土で5本」、 つてとら嬢さん効果かな

んまー困ったこと。(^^;

でも、ホント私は良いレンズに出会えたなぁと私も思っています。これもみんな nakae さんのおかげなんです。サンプルを見て私もこういう写真撮りたい!って思いから、デジ一眼購入したら、っていうか15-30mmが使いたくて10D買ったようなものですもん。

まっ、一ヶ月間SIGMA15-30mmを使ってやっと画角がなんとなく身に付いてきた、って程度なんですけどね。使いこなせるには何年かかる事やら(^^;

>15-30ですか。画角的に魅力ですが、フィルターが基本的に取り付けられないのが私にとっての弱点なんですよ。

あれ?レンズキャップ用アッタチメント(?)を付けたまま82mmのフィルターを付けられるんじゃなかったでしたっけ?

いずれにしても、プロテクターフィルターってのを明日購入してくるつもりなので、問題ないか試してみようと思ってます。

>私は購入に踏み切るまでが長かったので、ここで数日待たされるのはむしろ余韻が楽しめて気持ちが良いです(^^)

おっ、大人ですねぇ(^^)
私なんか、早くほしぃよぉーって毎日騒いでいて主人に「五月蠅い」と叱られてましたから。一ヶ月間。(^^;;

書込番号:1525476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/27 00:29(1年以上前)

>レンズキャップ用アッタチメント(?)を付けたまま・・・

あれれ?付けられるんですか?でも、ケラレません?

書込番号:1525626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/27 00:45(1年以上前)

>あれれ?付けられるんですか?でも、ケラレません?

フィルターと名の付くものを何一つ持っていないので、フィルターを付けたらどうなるかわからないんです。(^^;
で、とりあえずプロテクトフィルター買って付けてみてどうなるかと。

こう言うの人柱って言うんですよね。先日主人に聞いて初めて知った単語だったりします。(^^ゞ

書込番号:1525694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/27 00:55(1年以上前)

無色透明の「プロテクタ」であれば、付けても何も起きませんよ。ただの「レンズ保護」です。
ちょっと高いけど、PLはどうでしょう。超広角なので薄型(バーニア)でもケラれると思いますが。(値段も高い(^^;)

ところで、82mm、店頭にあるんですね。
うちの地元の全てのカメラ屋には77mmまでしか在庫がないので注文になっちゃいます。

書込番号:1525732

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/04/27 00:59(1年以上前)

>>あれれ?付けられるんですか?でも、ケラレません?

>フィルターと名の付くものを何一つ持っていないので、フィルターを付けたらどうなるかわからないんです。(^^;
>で、とりあえずプロテクトフィルター買って付けてみてどうなるかと。

レンズキャップをつけるためのわっかは、単に押し込んでかぶせてあるだけですよね?
だから、押し込み切る手前、言い換えれば、押し込んでから5ミリくらい浮かせれば、
フィルターがついてるのと、だいたい同じ状態になるはずです。

人柱以前の問題ですぞ(笑)

ちなみに僕はやったことないのですが、
SD9ですらケラれるとシグマの社員がきっぱり言っていました(笑)
でも、ここの掲示板で、(確かD60かD30で)大丈夫だという発言もありました。
さて、どっちなんでしょうか?

やっぱ人柱でしょうか?(爆)

書込番号:1525740

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/04/27 01:01(1年以上前)


基本的にフィルターは画角の関係で取り付けられないと思いますが
10DならAPSサイズなのでケラレル分カットされそうで問題ないかもしれませんね
どうなったか教えてね

書込番号:1525745

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/04/27 01:05(1年以上前)

>15〜24F2L
ズームでF2は無理だと思います。

書込番号:1525758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/27 01:47(1年以上前)

>押し込んでから5ミリくらい浮かせれば、
>フィルターがついてるのと、だいたい同じ状態になるはずです。

そうなんですか? じつは、フィルターの付いた状態ってのも正直分かってないんです。(^^;;
で、キッチリ定規で測って5mm浮かして撮ってみました。
結果は15mm端で、美しく角が丸くなりました。(^^; ちなみに、17mm付近では大丈夫です。。。 って事で

>いずれにしても、プロテクターフィルターってのを明日購入してくるつもりなので、問題ないか試してみようと思ってます。

は、買っても無駄なことが分かりましたので、てか、買うまでもなく結果が出ましたので「購入は取りやめと」謹んで訂正させていただきます。(^^;;

>人柱以前の問題ですぞ(笑)

はい。以前の問題でした。(^^;
このバカな初心者に愛の手をさしのべて頂いた、かま_ さんには心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。(^^;;;;;;

書込番号:1525895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FVUのアップデータ

2003/04/24 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1209件

FVUのアップデータが出てました。
何処が変わったのか、使った限りでは分からなかった。(^^;
ヴァージョン2 位になったら現像速度が速くなるのかなぁ。

WIN
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/fvu122w.html

Mac
OS X
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/fvu121x.html
9.x
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/fvu1219.html

書込番号:1519733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/25 00:48(1年以上前)

情報どうもです。
本家が遅いのは良くないですね。
おそらく2になれば改善はすると思います。
CANONからただでフォトショップのプラグイン出さんかな。(ボソッ)

書込番号:1520102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/25 01:30(1年以上前)

>CANONからただでフォトショップのプラグイン出さんかな。

うんうん。プラグインを出してくれれば、良いんですよね。気がつかなかった。
出来が良ければチョビットならお金払ってもいいし。ちょびっとね。(^^;

書込番号:1520200

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/04/25 19:45(1年以上前)

サムネイルの表示速度が格段に速くなりましたね。

これもみなさんのおかげ?

約6コマ表示から約9コマ表示になったし、見やすいですよ。
よかったよかった。

書込番号:1521698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうしよ-

2003/04/24 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 安奈1120さん

10Dを購入しようと考えてたんですけど写真、カメラともにど素人の私に使用できるかどうか不安になってきちゃいました。。。。。。
・°°(>_<)°°・。
やっぱり普通のデジカメのSONY DSC-P10の方がいいのかな。。。。。
自分がわからなくなってきちゃいました!!(泣)

書込番号:1519409

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/04/24 21:43(1年以上前)

なに買うかなんてお金払う人の自由なんだから、
ほしいモノを買えばいいでしょ。
使いこなせるかどうかは本人の意気込み次第なので、
勉強すればそれなりに使いこなせるっしょ。
手に余ると思ったり、ホコリかぶっちまうなら、
売っぱらう事を考えればいいでしょう。
そして次の機種選定の参考にすればいいでしょ。

書込番号:1519420

ナイスクチコミ!0


candy10さん

2003/04/24 21:53(1年以上前)

10Dを使うことは難しくないです。
ただ、P10と比べて悩むようなカメラじゃないです。
本体が大きく重くても、きれいな写真が撮ってみたいと思うなら購入されればよいですし、ただ気軽に撮りたいだけなら1眼レフであることがかえって足枷になりかねませんのでお勧めしません。

簡単に言えば、10Dで撮ってみたいものがあるのなら使えるかどうかで躊躇する必要はないくらい簡単に扱えます。もちろん慣れてきたら、いろいろな機能を使いこなせばいいんです。

書込番号:1519463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/04/24 22:03(1年以上前)

動機は不純でも良いと思います。(イヤらしい意味じゃなく)
好きな被写体を沢山撮影したいなら高価な機種でもそうでなくとも使いこなせるようになると思います。

私の友人に外国の女性(ブロンド)と仲良くなるため必死に英会話勉強していたヤツがおりますが、上達はもの凄く早かったなぁ。
欲(色)は技術を向上させるんだと言ってました。

書込番号:1519502

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/24 22:05(1年以上前)

10Dは普通のアマチュアの人が使えるように設計された
製品です。ですのでいままで少しでもカメラを使ったことが
ある人なら写真は簡単に撮れます。
ただし少しでも大きくて荷物になるのが嫌な人なら買っても
家でホコリを被ることになるでしょう。
要は安奈1120さんがどれだけ写真に思い入れがあるかどうかですね。
単に購入できる金額でかっこいいカメラが市場に出たからと
飛びついたらMIFさんやcandy10さん言うとおりになるでしょう。

書込番号:1519511

ナイスクチコミ!0


スレ主 安奈1120さん

2003/04/24 22:16(1年以上前)

短時間に色々なご意見ありがとうございました。
購入して色々勉強してみます。
後10Dの事について書いてある書籍などあれば教えてください

書込番号:1519549

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/04/24 22:55(1年以上前)

う〜ん、比べるクラスが違う・・・・
今あえてデジタル一眼を買う目的も無く、コンパクト機とデジ一眼の区別が
付かないようでしたら、あえて大金払って10D買うより
安いデジカメ買って、浮いたお金でバック買ったり、旅行に行ったほうが
有意義にお金が使えると思います。
決して馬鹿にして言ってるわけじゃ有りませんからね、誤解無いようにね

今でしたら本屋に行けば、デジタルカメラの本もたくさん売ってますし
月刊誌ではデジタルカメラマガジンなんかお勧めですよ

ただ綺麗に写るだけでいいのでしたら、コンパクト機の方が
くっきり、鮮やかに調整してありますので
10Dなどのデジ一眼を見れば、なんか眠いような画像ですので
一般の人にはコンパクト機の方が綺麗な画像に見えますよ

書込番号:1519683

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/04/25 02:14(1年以上前)

他の方もご指摘のように、欲しいものを購入されるのが、1番幸せになれるかと思うのですが、まず 安奈1120さんが どのように使用するのかを明確にされたら、自ずと機種が絞り込めると思います^^
カメラと写真の勉強なら、一眼でなくても可能だと思いますよ?

私はカメラと写真には全く興味がなかったのですが、コンパクトデジカメで写真の楽しさに目覚めて、毎日持ち歩いて撮影してました^^
その後は「もっとこんな画を撮りたい!」といった願望が大きくなってきて、そこで初めてレンズ交換で色んな画角に対応できるカメラが欲しくなり、10Dにたどり着きました。

出歩くついでに撮影するならコンパクト機、撮影の為に出かけてるくらいの気合いなら、一眼がよろしいのではないでしょうか?

参考までに10Dに関する書籍としては↓等は如何でしょ?
これ読んだら、10Dがめちゃ欲しくなるかもしれません。。。^^;;
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=57416&SPM_ID=1&CM_ID=004000E60&PM_No=&PM_Class=&HN_NO=00400

書込番号:1520293

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/04/25 22:34(1年以上前)

こうkohさんの言うとおり
まずコンパクトデジカメで撮影してみて
写真が面白いと思ったら、コンパクト機の不満がいろいろ出てきます。
それから購入を検討してからでも遅くないと思います。
その時にはもっと高機能で、価格ももう少し安くなってると思います。
まずはコンパクト機で撮影に出かけてください。

書込番号:1522166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使っている方いますか??

2003/04/22 16:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 3てぃさん

デジカメの画像保存用として、
携帯用のハードディスク使っている人いますか?
使い心地について教えてください。よろしくお願いします。
↓の製品です。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-top.htm
又は
http://www.century.co.jp/products/cinemadisk.html

書込番号:1512966

ナイスクチコミ!0


返信する
あじゃぱさん

2003/04/22 21:41(1年以上前)

質問のされ方が漠然としているので、何と答えて良いのか
迷ってしまうのですが(苦笑)。

当方TRIPPER PLUSを使ってます。
LCD表示が小さい&バックライト無しで見辛いのを除けば、概ね満足してます。

内蔵バッテリーでの動作時間が短いですが、AC電源が使えるスタジオ撮影が
メインですし、屋外使用時は外付けバッテリーを併用しているので問題ないです。

書込番号:1513698

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/04/24 15:59(1年以上前)

飛鳥から購入して最初の内は使用していましたが、現在は旅行先でもノートPC(車から電源供給)を持参して行くのでCFから直接PCにデーター転送しPCの15インチディスプレイで撮影した画像を確認していますから無駄な買い物したと後悔しています。
車で旅行しない場合は有効かと思いますがPCがないと撮影した画像の確認は出来ませんよ。
ただの保存だけになりますが。トリッパーの携帯バッテリー電源容量も限られていますしねー 途中で充電出来ればいいけど。
学校の夏期休暇期間中全国各地で10D等のデジカメ持参の中高校生の長期旅行者が溢れるかなー 平和っていいねー それを思うとイラクの若者は悲惨だねー

書込番号:1518695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タムロンのレンズとの相性

2003/04/21 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Wakky102さん

ご存知の方も多いと思いますが、下記サイトにタムロンのレンズと10D
との適合性について情報が出ています。興味のある方はどうぞ。
http://www.tamron.co.jp/data/dsc/eos10d.htm

追記:10D発売から1ヶ月、標準と望遠レンズは揃えたから次はどんな
   レンズにしようかと思われる方も多いと思いますが、そんな方には
   100mmマクロをお勧めします。驚くほどの解像度、ボケの美し
   さ、風景、ポートレート何でも来いです。

聞かれもしないのに勝手なスレッド、失礼しました。

書込番号:1509752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/22 01:41(1年以上前)

172E SP AF90mmF/2.8 MACRO1:1  144mm を愛用しています。

書込番号:1511886

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2003/04/23 15:21(1年以上前)

Wakky102さん>
4/19に[1503080]で同じ話題が上がっているのでだぶってますね。
過去ログのはるか彼方ならまだしも、最近掲載された話題ですから、一度目を通してから投稿して欲しかったです。

書込番号:1515644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング