EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

10D欲しいっ!

2003/03/22 01:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

皆さんの投稿見てると10D欲しくなってきます。ハァ〜。

ホントは1D(8コマ/sがこれしかない)欲しいんだけど、高嶺の花で、給料下がるばっかだし…息子が公立高校合格してくれたらママのOK出るかな〜なんて…。すぐ買い換えることのできる方がとても羨ましい。

ところで、めでたく10Dのユーザーになられた皆さん、色のテイストはいかがですか?(ホームプリントベース)

書込番号:1415752

ナイスクチコミ!0


返信する
守澤かいぬ.さん

2003/03/22 02:02(1年以上前)

>e-capaさん:色のテイストはいかがですか?

私は気に入ってます。ホームプリントベースということは、印字後ってことですかね?ん〜まだ印字はしてないので分かりませんが、ウチのプリンターは4〜5年前のやつなので、期待とおりに印字できないと思います(^^;

1Dはバケモノですから、ね(^^; 店頭デモ機を触ってきましたが、これがデジカメとは誰もが認めないだろ!って思うくらいの存在感ですよね。今年?、コダックだったかな?1300万画素一眼デジカメ出すようですが、どうなんでしょう? canon派でなく無党派なら、今夏までに各社5〜600万画素以上の一眼デジカメ出すので、それを待ってからでも良いかもしれませんよ。
息子さんが合格すれば「入学式を撮りたいから」という名目で、奥さんの許可が下る可能性は大でしょうね(^^)

書込番号:1415806

ナイスクチコミ!0


makugaibaさん

2003/03/22 02:19(1年以上前)

印字って、字も書ける?

書込番号:1415833

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/22 03:49(1年以上前)

e-capaさん、お気持ち良く分かります。

しかしこの板の書き込みのスピードも、凄いですね。

書込番号:1415969

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-capaさん

2003/03/22 09:24(1年以上前)

守澤かいぬ.さん、「プリントベース」というのはあくまでも写真印刷をした場合のことです。そのへんヨロシクお願いします。

かっち〜さん、 書き込み…そうですねおしゃる通りだと思います。なんとなく女性からの質問への返信が多いですね。僕もオッサンやけどHN変えてみようかな〜なんて。

書込番号:1416291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/22 11:15(1年以上前)

おきらくごくらくさんもご購入されたし わたしも欲しいな〜♪
ペンタも気になるし 現在のニコンレンズはどうするべ?
ほんと悩みはつきないですね〜 (*^-^*)
いっそのこと 4×5までいってみっか? Rumico

書込番号:1416531

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/22 13:47(1年以上前)

e-capaさん、こんにちは

>なんとなく女性からの質問への返信が多いですね。
そうですね。価格com全体の傾向ですね。

っていうか、自分の周りでカメラ好きの女性って見かけないですね。
(あっ、ちょっと前に流行ったマニュアル1眼ならいます。ニコンのFM2とか
EM、CANON A系とか持ってた方々)
特に、こんなでかい1眼レフは。(むしろ嫌がられる?)
レンズ揃えてったら、数十万〜100万オーバーになるカメラにここまで興味っを示すかな?
(サンニッパまでは女性は買わないかもしれませんが、定価69万!
いつまでたってもFDから変われません ^^ゝ)

ちょっと穿った見方ですが、恐らく質問者の半分は「○かま」?
文章って以外に分かるもんですよね。(普段の話言葉って無視式に出てしまうし)
あと回答されている方々にも「○かま」がいそうです。

アイコンがやけに若いし・・・

すみません、ゴミレスです(^^ゝ

書込番号:1416963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/03/22 17:34(1年以上前)

e-capaさん こんにちわ ~(=^‥^)ノ☆

ホームプリントベースでですか
うーん プリンターでまだ印刷してないので…
(PCにドライバすら入れてない 苦笑)
ただ プリンターの性能に左右されそうですね
うちのは Canon BJF900なんですが 緑が青っぽく 派手派手になるから
EOS 10Dの画像を印刷しても 色が少し不自然になるんぢゃないかなぁって感じです
もちろん PCに取り込んだ画像の色は良い感じです

ルミ子ちゃんへ
ニコンレンズを持ってるなら 今度出るコダックの一眼デジカメや
ニコンのD1xなどを… 高いけど  ̄m ̄ ふふ

「○かま」といえば 「元レディーズ」さん(爆)しか知りません
誰のことでしょう
「○なべ」は約1名知っていますが…(笑)

書込番号:1417552

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/22 17:40(1年以上前)

おきらくごくらくさん、こんにちは

>「○かま」といえば 「元レディーズ」さん(爆)しか知りません
>誰のことでしょう
まぁゴミレスですので、読み流してくださいな(^^)

>「○なべ」は約1名知っていますが…(笑)
「○なべ」までいるんですか!?
そいつは知りませんでした。いろいろおりますねぇ。

書込番号:1417570

ナイスクチコミ!0


スレ主 e-capaさん

2003/03/22 18:41(1年以上前)

そうか…この中には「○カマ」と「○ナベ」も潜入しているのですね。全然気付きませんでしたね〜!?
でも、それもいいじゃないですか。最終的にはみんなでUsefulな情報交換ができればいいんですよね。

おきらくごくらくさん  
  僕もBJF900で〜す。ぜひ早めにプリントされる事をお勧めしま〜す!
  んで、レポート待ってま〜す。(自己中な私をお許しを。10Dをまだ持つ  事のできない恵まれないオヤジです)

ルミ子様
  あなたからカキコ頂いた事になぜか感激しております。
  「ニコン」…このままではもったいないですよ。うちの兄貴に恵んでやっ        てください。今までF3のワインダー付の3・2、8で自分の        子どもの写真撮ってて、嫁さんにも撮らせてやりたいからと
        ニコンデジタル考えてるんですって。嫁さんにマニュアルレ        ンズとF3はちょっと酷(ちょっととちゃうやろー!)だと申        しておりますもので…。

書込番号:1417730

ナイスクチコミ!0


守澤かいぬ.さん

2003/03/22 23:04(1年以上前)

>e-capaさん
>「プリントベース」というのはあくまでも写真印刷をした場合のこと

了解です。まだ印刷はしていませんので分かりません。

書込番号:1418567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

売れてる!

2003/03/21 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 大爆発さん

今日、発売日に新宿のヨドバシに行ってきましたが
デジカメ売り場、カメラ舘とも売れてましたね〜
私が居たわずかな時間だけでも5人ほど買ってました。(予約でない雰囲気で)
新聞広告も出してるし、キヤノンさんも相当数出してますね。
ニコンも焦ってるのでは?ニコン頑張れ!

書込番号:1414998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/21 23:21(1年以上前)

今回は潤沢みたいですね。
やはり20万切る価格だし、売れるだろうから
キャノンも気合入れて製造してるようですね。
様子見してるけど買う時になったら直ぐ買えるの祈るのみ。(笑)

書込番号:1415211

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/22 00:39(1年以上前)

デジタル一眼レフの価格がここまで来ると、もう10万円以上の普通のデジカメは売りにくくなりますね。

私的にはもうワンランク下がるのを待ちたいですね。
レンズは中古市場に豊富にありますから、、、
個人的にはミノルタのαシリーズのデジカメに期待(^^<出るのか?

書込番号:1415539

ナイスクチコミ!0


守澤かいぬ.さん

2003/03/22 01:00(1年以上前)

大阪ヨドバシ梅田は、午後3時現在で30台ほど山積みされてました。
私が行っている間だけでも3〜4名の、中高年の方が次々と買っていかれていました。予約分は20台ほどでしょうか。予約なしの方用も10台ほど置いてありました。
canonは嬉しい悲鳴でしょうね。(戦争で暗い時代になっちゃいましたけどね)

書込番号:1415623

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/03/23 10:54(1年以上前)

○ジェド さん
>個人的にはミノルタのαシリーズのデジカメに期待(^^<出るのか?
いまはちょっとでそうもない雰囲気ですね(>_<)かなしー

この価格じゃSIGMASD-9もきびしいので、いっそのことミノルタマウントにして
そんでもってベースはα7相当にしてJpegもありにして、
SIGMAαSD-7(\160,000-)なんてのが出来てくれるとうれしいんですけどね(^^)/

書込番号:1419998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

GET!

2003/03/20 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 初めて一眼さん

今日、GETしてきました。\168,300+税で5年の保証付。しかも、予約なしでいきなりかえました。下のほうを見てる限りかなり運がいいかも?でも通販で注文したレンズが来週半ばにしか届かないらしくて・・・一眼は初めてなのでレンズ持ってないんですよね。これからいろいろ揃えていきます!

書込番号:1411502

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうりゆうりさん

2003/03/20 20:59(1年以上前)

どこで?通販やってる?

書込番号:1411553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1568件Goodアンサー獲得:4件

2003/03/20 21:16(1年以上前)

んぎゃ!
や、安い・・・
さすが価格.comの掲示板だけあって、続々と安値情報が出ますね。

私もさっき試し打ちしましたが、ついにフィルムとおさらばする時期が、35ミリ一眼の世界にも来たかな・・・といった感。手持ちのEOS7と比べましたが、AFポイント指定などは操作感が違うものの、レリーズ感などは違和感が全くなく、「液晶付きフィルムカメラ?」と感じるくらい。家でそのまま見れ、フィルムやDPE屋さん不要。

そうそう、SD512MB+CFアダプタ(松下製)で、完動します。RAW+jpg小で76枚撮れます。

また、フォトショップエレメントは2でした。

100ミリマクロ付けて撮ったが、手ぶれがひどい・・・焦点距離が長くなったせい?15ミリ魚眼付けたら・・・・画角が狭いのに魚眼だ・・・・

書込番号:1411597

ナイスクチコミ!0


powershotさん

2003/03/20 21:31(1年以上前)

予約なしで買えるなんて・・・・。
うらやましい限りです。
買ったお店の名前だけでも教えてもらうとありがたいですね!
16万円ははじめて聞きました。
びっくりです!!

書込番号:1411623

ナイスクチコミ!0


ひyさん

2003/03/20 22:32(1年以上前)

発表後即ヨドバシに予約,1週間半ほど前に値段と発売日の連絡あり。
 その時に「ただし21日にお渡しできるかどうか分かりません。
分かりましたら,また,連絡します」と言っていました。
 でも,ち〜〜っとも連絡がないので,今日電話したら,「予想以上に
大量に入ってきましたので,予約されている方なら,十分にお渡し
可能です」と言われました(それならそれで連絡しろよな)

 だから,あんまり飢餓感は持たない方が良いようですね。

 売れる時にブツがないというのは,不景気の折りには,とても
辛い事なので,D60の失敗がいい教訓になったんじゃないでしょうか。

 とりあえず明日受取にいきます。

 実は私はEOS650を15年(ぐらい?)愛用してきた男です。
 ミノルタのSR-T101やSR-Tsuperも愛用しているような人間ですから,
EOS650は,写真を撮る道具としては,ほぼ完成領域に思えます。
 新製品がでても夢を感じなかったのです。
 夢=「ああ,これを購入したら写真ライフに良い変化が訪れるなぁ」

 実際,15年間なんとかならなかった事はなかったし。

 でも,EOS-10Dは,電光のように感じましたね。
 楽しみです。

書込番号:1411819

ナイスクチコミ!0


TCON-17さん

2003/03/20 22:39(1年以上前)

今日、仕事の帰りに横浜のヨドバシに寄ってみたら、
展示してあって在庫も有ると言ってましたよ。

書込番号:1411839

ナイスクチコミ!0


ポヨヨン2さん

2003/03/20 22:40(1年以上前)

16万円台はウソみたい!!

書込番号:1411842

ナイスクチコミ!0


青いそらさん

2003/03/20 23:06(1年以上前)

ここ見てみて。
http://www.synapse.ne.jp/~kazuhiro/d30/d30.html
14万円台で買ったという人がいるよ。
うそか本当か。

書込番号:1411933

ナイスクチコミ!0


F801好きさん

2003/03/20 23:16(1年以上前)

青いそらさんのリンク見ると
明日定価(10%つき)買うの馬鹿らしく見えてきますね(^^;

ヨドバシで聞いたら、今は無理だけど15%になりますよといわれました。
一ヶ月後1万引きで買うか今買うか、、余計に悩みますね(^^;

書込番号:1411973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/21 00:43(1年以上前)

やっぱヨドバシで買うの止めた。
入金せずそのままにして流しちゃお(笑)

書込番号:1412287

ナイスクチコミ!0


AE-1さん

2003/03/22 00:54(1年以上前)

近所のさくらやで「198000円でポイント20%付きます。」って言われました。
レンズを買うこと考えれば39600円もレンズにまわせる。
「うーん!?」
しばらく固まりました。
さらに店員さんに「本日10台入荷しまして8台は予約のお客さんが買われていきました。1台は展示用なので残り1台です。」
ここまで言われて帰ってきた自分が辛い。

書込番号:1415596

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/22 10:40(1年以上前)

AE−1さんお気持ち察します。
以前必死でためたお金を持って行ったら、自分の前の人が買ってってコレが最後です、といわれ悔しかったこともありますしAE−1さんの言うよなこともありました。
もう少し待て見ましょう。もしかして春のセールで売れ残って安く出るケースがあるかもしれませんよ。高価なものだけに、昔は大切にという時代もありましたが、今は一度買ってもお金が払えず手放してしまうとか、すぐ飽きてフリマに回るとかありそうな気がします。

書込番号:1416433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/03/20 13:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ymg.sさん

今日川崎のヨドバシで10D購入しました。
これからマイクロドライブを秋葉原に購入しに行きます。

書込番号:1410713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

はじめてのデジカメ

2003/03/20 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 新宿生まれの新宿育ちさん

先日、新宿のヨ○○シカメラにパソコンを購入しに行きました。購入後の貯まったポイントでデジカメでもと思っていたのですが、パソコンは購入しないで当該機種を予約していました。
はじめてのデジカメ、しかもいままでは殆ど使い捨てカメラしか使用したことがないんですが・・・。
ちょっと無謀だったかもしれませんが、全く後悔していません。
僕にとっては超オーバースペックですが使いこなせるように頑張ります。とりあえずはシャッターを押せば撮影できますからね。
約20年前、中学校で写真部だった頃にカメラの勉強したので、その頃の記憶を蘇えらせます。(笑)
21日の発売ですが、お店より既に入荷済との連絡があったので、早速
受け取りにいってきます。
次元の低い書き込みですいません。嬉しかったので思わず書き込んでしまいました。

書込番号:1409686

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/20 01:13(1年以上前)

(携帯の小さな画面を想像してね)
今までレンズ付きフィルムしか使ったことない奴がパソコン買おと思ったけどデジタル一眼をふらっと予約して来たー?
ふざけんぢゃねー!

っと思ったけど、写真部員さんだったのね(笑) 昔撮ったきねづかぢゃん!(笑)
すぐに回答する側に回るんだろうなぁ〜
で、レンズは何にしたの?
あ、あと、中学時代は良いカメラ持ってたんですかぁ〜?

#写るんですの写真部員も実際いるから、何言っても大丈夫ですよ(笑)

書込番号:1409737

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/20 01:23(1年以上前)

データが馬鹿デカイから、DVD/RWとかあった方が、良いですよ。
(既に持ってたら、すいません)

書込番号:1409764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/20 01:46(1年以上前)

メディアの出し入れは 暗室でおこなってください Rumico

書込番号:1409806

ナイスクチコミ!0


スレ主 新宿生まれの新宿育ちさん

2003/03/20 01:51(1年以上前)

かまさん、かっち〜さん、つまらない書き込みに返答ありがとうございます。
中学時代の写真部員だった頃はキャノンのAE−1という機種を使用していました。せっせと貯めたお年玉で購入したのを鮮明に覚えています。
ちなみにこのAE−1は現在も現役で、私の親父が大事に使用しています。こんなに長寿命なのが信じられないくらいです。
予約時に人気がある機種で入荷に時間がかかるかもしれないと言われていたので、レンズはまだ決めていないんです。
今夜は徹夜でレンズの勉強をします。(笑)
DVD/RWはあいにく所有しておりません。当面はMOに保存するつもりでおります。

書込番号:1409816

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/20 02:00(1年以上前)

AE―1ですかぁ〜!
シャッター鳴いてないですか? クシュン!って(笑)

さて問題です。
AE―1とは、キヤノンの説明では、何の略でしょう?
オートマチックエクスポージャーではないです。
正解は明日に。

でわ10Dの話を続けてください。おやすみなさぁ〜い(^^)/"

書込番号:1409838

ナイスクチコミ!0


スレ主 新宿生まれの新宿育ちさん

2003/03/20 02:05(1年以上前)

松下ルミ子さん、返信ありがとうございます。素敵な写真を拝見させていただきました。
デジカメで基本的な色の写り具合をチェックするのは花が一番良いのでしょうか。
今度電球が切れたら暗室風に赤い電球を購入しようかな。(笑)

書込番号:1409847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/20 02:15(1年以上前)

あれれ〜〜^^ アルバム見てもらったのですか?
うれしいです 下手なりにがんばってるんです
>基本的な色の写り具合をチェックするのは花が一番良いのでしょうか
そうですね〜 メーカーのサンプルでも使われることが多いので
花もよいでしょうね 特有の色の出かたがわかります。
でも、やっぱり人肌でしょう。それではおやすみなさいませ Rumico

書込番号:1409862

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/20 11:12(1年以上前)

新宿生まれの新宿育ちさん こんにちは(^_^)

もう10D入手された頃でしょうか? 私も今日受け取り予定みたいですのでワクワクしながら 入荷の連絡を待っています♪

ちなみにAE−1P使っています。最近は調子が悪いのでEOSばかりですが、書き込みを拝見したら 久しぶりに持ち出してみょうかなって思いました(^_^)


to かま_さん
Automatic Exposure control(綴り合ってるかな?(笑))でAE
全自動カメラのNo.1だから―1
よってAE−1 だったと思っていましたが違ってたんですね(^_^;)

正解は、なんだろう?発表はまだでしょうか(^_^)
ワクワク♪

書込番号:1410376

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/20 11:25(1年以上前)

私間違ったわ。
シャッター鳴きは、+PとA―1とAV―1みたいですね。
一世代前のAE―1は大丈夫みたい?

>FIOさん、おはようございます。
全自動ってところ、正解です。
グーグルで「AE-1 TOTAL」で検索してみてください。
答えは、トータル・オートマチック・システム・バイ・エレクトロニック・SLR・ナンバー1 だそうです(笑)

書込番号:1410399

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/20 14:02(1年以上前)

かま_さん こんにちは♪
半分正解だったみたいですね(^o^)
よかったよかった。
途中の『バイ・エレクトロニック』なんて所は時代を感じさせます(^_^;)
#それにしても、長いですね〜。


PS.
昼休みに予約しているカメラ屋さんに行ってみたのですが、昼過ぎの便で届くみたいです。もうちょっとの辛抱だ♪
(^o^)

書込番号:1410720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2003/03/20 16:17(1年以上前)

こんにちは、ひろ君@体育会写真部出身 です。

とするとA−1は?

書込番号:1410948

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/20 23:39(1年以上前)

こんばんは(^^)
to ひろ君ひろ君さん
A−1の意味よりも「@体育会写真部出身」って方が気になります(笑)

PS.
やっと10Dを入手しました♪ 明日はバリバリ撮影するぞ〜っ(^o^)

書込番号:1412047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2003/03/21 06:48(1年以上前)

新入部員には600mmで(女子部の通学を)撮らせ
「おらおら、この程度でブレるんじゃない。」
と言って腕立てやらせてました。

今日は久しぶりのOFFですので
今BJM40を充電しています。
(どこ行こうかな)

書込番号:1412816

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/21 21:38(1年以上前)

新宿生まれの新宿育ちさん、こんばんは

>AE−1は現在も現役で、私の親父が大事に使用しています。
>こんなに長寿命なのが信じられないくらいです。
AE-1なら、まだまだ行けますよ!
バカ売れしたので、流通中古品からパーツの流用も出来ますし。

私のT90も発売から15年経過(自分は10年前に購入です)。
デジカメ手に入れても、まだまだ使います。
少なくともデジタルがリバーサルの発色を超えるまでは。

でもデジタル1眼にも、大いに興味が注がれます。

書込番号:1414793

ナイスクチコミ!0


スレ主 新宿生まれの新宿育ちさん

2003/03/22 00:00(1年以上前)

かっちーさんこんばんは。お返事ありがとうございます。

AEー1の流通パーツがまだ多くあるとの情報ありがとうございます。
あと10年頑張ります。10Dもまずは10年を目標に大事に使います。

10Dを実際に手にいれましたが、すごい多機能ですね。
マニュアルを必死に読んでます。なんせはじめてのデジカメですから。

余談ですが、10Dを購入してルンルン気分で家に持ち帰り、かみさん
に見せたら、こんなの重すぎて使えない、まわりの友人のはみんな小さ
いのに・・・と一蹴され、一気に重たい雰囲気に包まれました。
ご機嫌を回復すべく、本日IXYの200aを購入させられました。
いろいろ迷いましたが小型で見栄えもそこそこ、メディアが10Dと
同じCFであったこと、評価もそんなに悪くない様子なのでこの機種
を選びました。
付属品をと思っていた貯めていたポイントが一気にゼロになりました。
一気にカメラが2台も増えてしまいました。



書込番号:1415389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

1本目のレンズ

2003/03/18 10:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 びしょっぷRさん

EOSの1本目のレンズとしてお勧めなのは、トキナーかシグマの28-70/f2.8価格も安く、描写もCannonレンズに劣ることはありません。何と言ってもこの価格でLレンズ並みのf2.8が魅力でしょう。USMにこだわらなければこちらをお勧めします。前玉が回転しないので、PL使用でも問題ありません。

書込番号:1404568

ナイスクチコミ!0


返信する
Niehne11さん

2003/03/18 13:53(1年以上前)

USMはアマチュアには不要でしょう。まずは使いこなしが大切なので、
レンズメーカーだからと差別しないことは大切ですね。

書込番号:1404942

ナイスクチコミ!0


おっとーさん

2003/03/18 16:48(1年以上前)

>USMはアマチュアには不要でしょう。
これも差別だと思いますが・・・。
アマチュアだから必要なのでは。

書込番号:1405262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/18 17:22(1年以上前)

シグマなら28-70より24-70F2.8の方がデジカメには適してませんか?

書込番号:1405330

ナイスクチコミ!0


8年さん

2003/03/18 18:11(1年以上前)

わたしもシグマの24-70F2.8は気になってるんですが、
D60やD100などのデジタル一眼に装着したとき、
絞り開放でソフトフィルタをつけたような描写になると
いくつかのページで見てちょっと不安です。

実際に使用されてる方がいましたら感想を聞きたいのですが…。

書込番号:1405442

ナイスクチコミ!0


Niehne11さん

2003/03/18 20:15(1年以上前)

>おっとー  さん
失礼しました。値段次第ということで。

書込番号:1405765

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/03/18 22:53(1年以上前)

レンズって、普通のやつは「使いこなしが難しい...」ってのはそんなにないと思う。
(画角的に難しい、とかシフトレンズで難しい、とかソフトフォーカスレンズやピンホールレンズ、レフレックスレンズで難しい、というのはあるでしょうが)

超音波モーターだろうが、通常モータレンズだろうが、このあたりだとね。
超音波モータのほうが、シームレスにMFに移行できるという利点はあっても、それが使いにくさにはいかないものであるから。

コストパフォーマンスで選ぶ、という意見には賛成します。

書込番号:1406293

ナイスクチコミ!0


takeadphotoさん

2003/03/19 00:45(1年以上前)

>前玉が回転しないので、PL使用でも問題ありません。
って円偏向だと関係ないのですが、普通のPL使っているんですか?
前玉が回転しないのって花形フードが使えることではないでしょうか?

書込番号:1406822

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2003/03/19 02:00(1年以上前)

前玉といっしょにPLフィルタそのものも回転してしまうという意味では?それだと使いにくいですよね。あと前玉が回転するレンズも普通はフード回転しませんよ。ご安心を。

書込番号:1407076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング