
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

2004/08/20 13:24(1年以上前)
レンズつきで19万?
書込番号:3164277
0点



2004/08/20 13:27(1年以上前)
別でしょ?違う???
書込番号:3164287
0点


2004/08/20 13:28(1年以上前)


2004/08/20 13:35(1年以上前)
ボディ価格は思ったほど安くは無かったけど、
ズームは思ったより安いっすね(^^;
17-85や10-22欲しー、20Dを買うしかないな〜
でも年内に可能かどうか(^^;;;
書込番号:3164316
0点


2004/08/20 13:37(1年以上前)
実売19万。。。。。高いな。。。パス(様子見かな)
秋の陣、初春には、なだれかな。。。。で初春まで、静観かな。。。(笑)
書込番号:3164322
0点


2004/08/20 13:43(1年以上前)
あの専用レンズは魅力だけど・・・。
600万が800万画素、2.2秒が0.2秒・・・。
ん〜〜。購入意欲は・・・少なめですなあ。
レンズはシグマの18-125mmで我慢するかなあ・・。
もうしばらく10Dで行くかぁ・・・・。
19万出すなら・・New iMacの方がいいかなあ・・ぶつぶつ。
書込番号:3164342
0点


2004/08/20 13:47(1年以上前)
ついに、ついに・・・
ボディー材質もマグネシュームだし、文句無しです!
とりあえず今年中にはほしいですね!
しかし、10Dがすでにラインナップから無い・・
キヤノンさん、すばやすぎ。
書込番号:3164348
0点


2004/08/20 13:48(1年以上前)
つてとらお嬢様にお願いします。
実機が手に入りましたら使用レポートをお願いしますね。
10Dに比べてどこがどう良くなったのか・・・。
それから・・・考えることにすっぺ・・・。
書込番号:3164353
0点


2004/08/20 13:50(1年以上前)
スクリーンの出来が気がかりですが、
スペックとしては私的にほぼ言う事なし(^^;
10D持ってるけど、20D★くなりました〜(≧ω≦)b
書込番号:3164359
0点


2004/08/20 13:54(1年以上前)
やっぱり、今回の人柱は。。。。つてとらお嬢さんですか♪
過去のモデル代とお父様への恩返し。。。。かな♪(爆)(^^ゞ
そして、赤福とドリアとワインで乾杯♪♪。。。。。最高(*^_^*)
書込番号:3164371
0点


2004/08/20 13:55(1年以上前)
ヨドバシネットショップで早くも予約開始ですね。
ボディのみ 187.000円
17−85IS レンズセット 257.000円
15−55 レンズセット 208.000円
思ったより安くないかな〜?
近所のお店で10Dの256CF付きで15万・・・。
ちょっと、悩む?
ちょっと様子見ようかな。予約は入れたけど・・・。
書込番号:3164377
0点


2004/08/20 13:59(1年以上前)
いま、ヨドバシのサイト見たら、予約受け付けてました。
17−85 付きキット 257000円
18−55 付きキット 208000円
ボディー 187000円 以上税込み
私は安いと思いますが・・・
書込番号:3164390
0点


2004/08/20 14:23(1年以上前)
よく見ると。。。つてとらお嬢さんですか。。。(゜◇゜)ガーン
つてとら嬢さんですね。。m(__)mぺこm(__)mぺこ(._.)オジギ
コピペしたらお嬢さんになっていました。。。スイマセンゆるしてね。。(^_^;
書込番号:3164441
0点


2004/08/20 18:30(1年以上前)
187,000円の10%ポイント。
あと1万くらい安ければよかったのにな・・・。
もしくは、このお値段で、CF512Mキャンペーン。
妥当と言えば妥当だと思うけど・・・。
書込番号:3165055
0点

こんにちわ。
お嬢様とお呼び。なんちって。(^^;
今、必至になって主人を説得してるナリ。
家計を切りつめて迷惑かけないからネ。ネ。ネ。って。(^^)
そいで、手持ちの広角レンズ達も一本を残して里子に出せば、追加の金額も少しは抑えられるだろうし。EF10-22&EF17-40のラインナップでいこうかなと。
というわけで、発売日までに主人の説得に成功すれば、喜んでなるのだ。
人柱。(^^)
書込番号:3165795
0点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

EOS 20D詳細
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20d/index.html
新レンズ
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s17_85_f4_56.html
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s10_22_f35_45.html
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s18_55_f35_56.html
その他コンパクト機種複数
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-08/pr-ps.html
書込番号:3164276
0点

思いっきり被りましたね。(笑)
EOS 20D主要性能を見ると概ね性能向上してますね。
ファインダー倍率が0.9倍に若干向上して好感が持てます。
EOSのAPSサイズCMOSセンサーはニコンやPENTAXに
比べて小さいのでその辺差し引かないと駄目ですが、
長年キヤノンは手抜きファインダーとか言われてましたが、
開発技術者も分かってくれてるようなので、1.3倍クラスの
今後の上位機種でも期待が持てます。(というか期待したい)
またAFセンサーの測距輝度範囲もEV−0.5 〜18と向上してますね。
10Dは暗いところに弱いとか言われてましたが、これで問題ないでしょう。
ただRAW撮影の連続撮影枚数だけは6枚と下がってますね。
私個人は、JPEG重視なので実用上は問題ないかとは思いますが、
RAW撮影重視派にはちょっと残念なところでは有りますね。
ところでRAW+JPEG同時記録は10Dと変わってないのかな、
それとも1系と同じになったんでしょうかね。
また待望のDigital Photo Professional(DPP)が
付属するようになりましたね。
で相変わらずのAdobe Photoshop Elementsですね。
ん〜これで買ったらまた増えるな〜(苦笑)
そろそろ、Elementsも3.0にならないかな
書込番号:3164383
0点

ZZ-Rさん、こんばんわ。
ZZ-Rさんは購入されるのでしょうか?
色々と調べていらっしゃるようですので、ぜひご購入くださいな。(*^^*)
CSも出てしばらくたったし、そろそろElementsも3.0がでてくれるといいですね。
書込番号:3165706
0点

おきらくごくらくさん、おはようございます。
一応購入に傾いてます。(笑)
お察しのとおり色々調べてまして、過去のフォトキナの発表タイミングなど
調べてました。おかげで20Dの発表とで寝不足ですね。(^_^;)
今回、20Dが出たわけすが、フォトキナに向けてではないような気がします。
つまりキヤノンとしては順当なモデルチェンジだったのかなと思いました。
もちろんタイミング的に合ってるからフォトキナで宣伝はしますね。
フォトキナですが、前回の2002でEOS-1Dsは1日前に発表されてるんですよ。
もちろんその時は参考出品ですが、後日発売はご存知の通りです。
2年に1度のフォトキナでキヤノンが目玉となる参考出品を出さない
とは思えないんですよね〜、まあ何も無ければ残念ですが(笑)
ですので一応フォトキナを見てから購入を決める予定です。
>CSも出てしばらくたったし、そろそろElementsも3.0がでてくれるといいですね。
そうなんですよね〜、Elements 2.0でもACRでRAW現像出来たので、3.0に期待してます。
書込番号:3166958
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ




2004/08/20 13:31(1年以上前)


2004/08/20 13:36(1年以上前)
店頭予想価格
ボディのみ 19万円前後
EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMレンズキット 26万円前後
EF-S 18-55mm F4-5.6 USMレンズキット 21万円前後
実際にはこれより多少安いと思います。
書込番号:3164318
0点


2004/08/20 13:40(1年以上前)
ヨドバシ価格 ¥187,000 10%還元ポイント
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_10848915_24619864/25147808.html
書込番号:3164333
0点


2004/08/20 13:47(1年以上前)
ってことは、中野のFカメラだったら
\168,000かな?
書込番号:3164352
0点


2004/08/20 14:04(1年以上前)
ザーさんさん,こんにちは。
淀は高いですね。
関東のFカメラ、関西のトダカメラに期待してます(笑)
後はキタムラの安い店ですかね。
書込番号:3164400
0点


2004/08/20 14:13(1年以上前)
>ってことは、中野のFカメラだったら
\168,000かな?
雪が溶け。。。。桜も咲く頃には、Sカメラでは。。。。
149800円。。。。。かも??
書込番号:3164423
0点

写真判定・・・・・・鼻毛の差。
それにしても20Dのインパクトの凄さ。
書込番号:3164424
0点

take525+さんへのおしおき、次回に見送ります。(-_-;)
書込番号:3164464
0点

忘れてました。(^^;)
買い替えも次回に見送ります。(^_^)
書込番号:3164469
0点


2004/08/20 15:09(1年以上前)
CONTA さん、こんにちは!
>淀は高いですね。
ですね〜。
大昔は値引き交渉なんかOKだったんだけど、ポイント制を
敷いてから値引きに応じなくなり、実売価格も高くなったように
思います。
大きくなり過ぎたのかな.....
Fカメラさんなど、他店の価格に期待したいですね(^^;
予言者あびら さん、こんにちは!
来春大幅値下げの「予言」ですか(*^日^*)゛
うーん、他社は黙っちゃいないはず。
絶対年内に何か出してくるよね。
そうなると予言者あびら さんの予言が大当たりの予感が(='m') ププ,,,
どっちみち、私はすぐには買えないので、価格の下落を
期待しながら貯金ッス。
書込番号:3164552
0点


2004/08/20 15:22(1年以上前)
こんにちわー♪ザーさん さん♪
そうですね。。。。他社の動向にも注目ですね。。。。
蟻ときりぎりす、残りものには、福が来ると信じて、
私も、この冬は冬眠して貯蓄に励みます。。。。。。よい春を♪!(^^)!
書込番号:3164576
0点


2004/08/20 15:57(1年以上前)
フジヤカメラ
http://www.fujiya-camera.co.jp/item_list.phtml?category_id=1
20D \188.000 (更にお安く)
書込番号:3164642
0点


2004/08/20 17:26(1年以上前)
予言者あびら さん、( ゜▽゜)/コンバンハー
(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)ウンウン、
他社からもいいものが出るのを期待して、
なおかつ、20Dの大幅値下げも期待して(^^;;;、
冬は節制して来る春に備えましょうヾ(@^▽^@)ノ
NikonもなーPENTAXもなー
現行のものは、旧レンズをつけた時にメーターが作動しないのがガン。
D2Fは動くらしいけど、あんな高いカメラはいやヾ(≧へ≦)〃ッ
CONTA さん、( ゜▽゜)/コンバンハー
おおー今朝は出ていなかったんですけど(シッカリチェックに行きました^^)
、午後になってアップされたんですねー。
お〜ウェブ上の価格はヨドバシと殆ど同じ・・"o(-_-;*) ウゥム…
店頭で値段を聞いてみないと、実際の値段はわかりませんかあ・・・・
うーむ、まだ価格を出していないどころか、20Dをアップしていない
お店が多いですねえ〜
マップカメラも、三宝も、キタムラも出していない・・ビックも。
書込番号:3164836
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


2004/08/20 08:51(1年以上前)
情報ありがとうございます(^^;
私は購入予定ありませんが、Newモデルはなんだかワクワクしますね(笑)
東京タワーのサンプルがあるという事はひょっとするとこの時のカメラを
誰か見ているかもしれないんですよね。20Dと気づくことは…ないでしょうね(爆
亀レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:3163629
0点


2004/08/20 09:04(1年以上前)
本体はもちろんですがストロボも予約してきま〜す^^;
書込番号:3163653
0点

思っていたほどすごくなかったな、ISOの違い分からないけど、800,1600でノイズ少なくなっているのでしょうか、発売前に雑誌とかでテスト画像出たりしますか?
書込番号:3163779
0点


2004/08/20 12:56(1年以上前)
私はかなりいいと見た!
けど、フルーツの写真・・・あれはあれでいいんですかね?
露出オーバー過ぎないかい。涼しげで爽やかな雰囲気を狙っているんだろうけど
眠すぎる・・・(-_-;)zzz
書込番号:3164201
0点


2004/08/20 13:14(1年以上前)
>思っていたほどすごくなかったな、ISOの違い分からないけど、800,1600でノイズ少なくなっているのでしょうか、
DIGIC-2での低ノイズ化、800万画素対策として微小レンズ開口率アップ(これは時代の技術として当然やっているでしょう)など、トータルでのダイナミックレンジ拡大が達成しているはずだから、大いに期待したいですね。
ファインダーの倍率も90%まで拡大してきたし。ist-Dの95%にはまだ及ばないけど。
重量も105グラムも軽くなっている見たいですね。
下記スペックによると。
寸法も一回りとはいえないけど、半周りほど小さくなっている。
http://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/specificions.html
いやあ、これはもう買うしかないか(笑)
書込番号:3164253
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
あっ、20D のことですね。(^_^;)
人柱なんて……大丈夫ですよ。
書込番号:3163477
0点



2004/08/20 07:04(1年以上前)
はい、すんません。
ttp://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/specifications.html
書込番号:3163480
0点



2004/08/20 07:06(1年以上前)
ついでに・・・これも予約を・・・
ttp://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/580EX/index.html
書込番号:3163481
0点

>Metering range EV -0.5〜18 (at 20°C/68°F, ISO 100)
まじっすか?
10Dでは「EV 0.5〜18」、1DMarkUでさえ「EV 0〜18」なのに・・・。
AF性能は1DMarkU以上ってこと?
画素数や連写機能や起動時間なんてどうでも良いですが、
欲しい〜!
書込番号:3163619
0点

私は580EXに反応してます。550EXで邪魔だった首振りロックボタンが消えているように見える・・・うわ〜気になる〜
書込番号:3163638
0点


2004/08/20 10:07(1年以上前)
今朝、行ったらまだ正式に発表されてないんで予約できませんって
言われましたが・・・
書込番号:3163794
0点



2004/08/20 10:24(1年以上前)
私は夕方ごろ行きますよ。
書込番号:3163848
0点

実売価格は税込み19万円前後の見込み。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040819/109258/
もう少し安いのかと思ってました
書込番号:3164059
0点


2004/08/20 12:16(1年以上前)
ちょっと高いっすねーー。(−−;;
普通に(10Dの)後継機って、お値段ですね。。。
書込番号:3164083
0点



2004/08/20 12:29(1年以上前)
レンズも微妙に高いっすね・・。
というか、キヤノン製品はオープンプライスじゃなかったでしたっけ?
20DとBG-E2と580EXとEFS17-85はなんとか買えそうですが・・・。
EFS10-22も欲しかったんですけど、これだと微妙です。
書込番号:3164121
0点


2004/08/20 13:01(1年以上前)
RAW画像の連射性能は逆に落ちたようなので、10Dから買い換える理由が無くなったと自分に言い聞かせています(じっと我慢)
起動時間0.2sec、820万画素というスペックには惹かれるところ大なのですが
20万円クラスのボディーなんだからRAW画像で撮影するプロユーザも結構居ると思うのですが、CANONの判断としてRAW画像派は少数、大多数の一般ユーザはRAW画像撮影なんてしないという割り切りなんでしょうね。いつもながらCANONの割り切り方は見事なもんです。一般ユーザから見ればどちらが上かは一目瞭然。きっと売れますね
書込番号:3164214
0点

バッファは6枚でも書き込み速度が上がっているみたいですから・・・この辺りは実機で確かめたいポイントですね(^o^)
書込番号:3164243
0点

発表されました。
レンズは別売りです。
良かった、良かった。 って 買う気か? < 自分。(^_^;)
結局 ボディも買わなきゃ。 キヤノンの思うつぼ状態だな。。
書込番号:3164274
0点


2004/08/20 13:38(1年以上前)
そんなわけで、ヨドバシ川崎にてBGとともに20Dを電話予約。
13時半の時点で、2番目でした。
当日ゲットできそうです。
書込番号:3164326
0点



2004/08/20 14:42(1年以上前)
いま帰ってきました、ヨドバシから・・?あら、会社は??
ボディとバッテリーグリップだけとりあえず予約しました。
レンズは17-85ISは、本体ゲット後、在庫があればお財布と相談、
10-22mmは11月らしいので保留、580EXも10月らしいから、こちらも保留
まずは、やれやれ。仕事します <(_ _)>
書込番号:3164487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





