
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2004年8月20日 17:26 |
![]() |
0 | 15 | 2004年8月20日 14:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月20日 13:17 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月20日 13:14 |
![]() |
0 | 46 | 2004年8月19日 18:02 |
![]() |
0 | 27 | 2004年8月5日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ




2004/08/20 13:31(1年以上前)


2004/08/20 13:36(1年以上前)
店頭予想価格
ボディのみ 19万円前後
EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMレンズキット 26万円前後
EF-S 18-55mm F4-5.6 USMレンズキット 21万円前後
実際にはこれより多少安いと思います。
書込番号:3164318
0点


2004/08/20 13:40(1年以上前)
ヨドバシ価格 ¥187,000 10%還元ポイント
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_10848915_24619864/25147808.html
書込番号:3164333
0点


2004/08/20 13:47(1年以上前)
ってことは、中野のFカメラだったら
\168,000かな?
書込番号:3164352
0点


2004/08/20 14:04(1年以上前)
ザーさんさん,こんにちは。
淀は高いですね。
関東のFカメラ、関西のトダカメラに期待してます(笑)
後はキタムラの安い店ですかね。
書込番号:3164400
0点


2004/08/20 14:13(1年以上前)
>ってことは、中野のFカメラだったら
\168,000かな?
雪が溶け。。。。桜も咲く頃には、Sカメラでは。。。。
149800円。。。。。かも??
書込番号:3164423
0点

写真判定・・・・・・鼻毛の差。
それにしても20Dのインパクトの凄さ。
書込番号:3164424
0点

take525+さんへのおしおき、次回に見送ります。(-_-;)
書込番号:3164464
0点

忘れてました。(^^;)
買い替えも次回に見送ります。(^_^)
書込番号:3164469
0点


2004/08/20 15:09(1年以上前)
CONTA さん、こんにちは!
>淀は高いですね。
ですね〜。
大昔は値引き交渉なんかOKだったんだけど、ポイント制を
敷いてから値引きに応じなくなり、実売価格も高くなったように
思います。
大きくなり過ぎたのかな.....
Fカメラさんなど、他店の価格に期待したいですね(^^;
予言者あびら さん、こんにちは!
来春大幅値下げの「予言」ですか(*^日^*)゛
うーん、他社は黙っちゃいないはず。
絶対年内に何か出してくるよね。
そうなると予言者あびら さんの予言が大当たりの予感が(='m') ププ,,,
どっちみち、私はすぐには買えないので、価格の下落を
期待しながら貯金ッス。
書込番号:3164552
0点


2004/08/20 15:22(1年以上前)
こんにちわー♪ザーさん さん♪
そうですね。。。。他社の動向にも注目ですね。。。。
蟻ときりぎりす、残りものには、福が来ると信じて、
私も、この冬は冬眠して貯蓄に励みます。。。。。。よい春を♪!(^^)!
書込番号:3164576
0点


2004/08/20 15:57(1年以上前)
フジヤカメラ
http://www.fujiya-camera.co.jp/item_list.phtml?category_id=1
20D \188.000 (更にお安く)
書込番号:3164642
0点


2004/08/20 17:26(1年以上前)
予言者あびら さん、( ゜▽゜)/コンバンハー
(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)ウンウン、
他社からもいいものが出るのを期待して、
なおかつ、20Dの大幅値下げも期待して(^^;;;、
冬は節制して来る春に備えましょうヾ(@^▽^@)ノ
NikonもなーPENTAXもなー
現行のものは、旧レンズをつけた時にメーターが作動しないのがガン。
D2Fは動くらしいけど、あんな高いカメラはいやヾ(≧へ≦)〃ッ
CONTA さん、( ゜▽゜)/コンバンハー
おおー今朝は出ていなかったんですけど(シッカリチェックに行きました^^)
、午後になってアップされたんですねー。
お〜ウェブ上の価格はヨドバシと殆ど同じ・・"o(-_-;*) ウゥム…
店頭で値段を聞いてみないと、実際の値段はわかりませんかあ・・・・
うーむ、まだ価格を出していないどころか、20Dをアップしていない
お店が多いですねえ〜
マップカメラも、三宝も、キタムラも出していない・・ビックも。
書込番号:3164836
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
あっ、20D のことですね。(^_^;)
人柱なんて……大丈夫ですよ。
書込番号:3163477
0点



2004/08/20 07:04(1年以上前)
はい、すんません。
ttp://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/specifications.html
書込番号:3163480
0点



2004/08/20 07:06(1年以上前)
ついでに・・・これも予約を・・・
ttp://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/580EX/index.html
書込番号:3163481
0点

>Metering range EV -0.5〜18 (at 20°C/68°F, ISO 100)
まじっすか?
10Dでは「EV 0.5〜18」、1DMarkUでさえ「EV 0〜18」なのに・・・。
AF性能は1DMarkU以上ってこと?
画素数や連写機能や起動時間なんてどうでも良いですが、
欲しい〜!
書込番号:3163619
0点

私は580EXに反応してます。550EXで邪魔だった首振りロックボタンが消えているように見える・・・うわ〜気になる〜
書込番号:3163638
0点


2004/08/20 10:07(1年以上前)
今朝、行ったらまだ正式に発表されてないんで予約できませんって
言われましたが・・・
書込番号:3163794
0点



2004/08/20 10:24(1年以上前)
私は夕方ごろ行きますよ。
書込番号:3163848
0点

実売価格は税込み19万円前後の見込み。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040819/109258/
もう少し安いのかと思ってました
書込番号:3164059
0点


2004/08/20 12:16(1年以上前)
ちょっと高いっすねーー。(−−;;
普通に(10Dの)後継機って、お値段ですね。。。
書込番号:3164083
0点



2004/08/20 12:29(1年以上前)
レンズも微妙に高いっすね・・。
というか、キヤノン製品はオープンプライスじゃなかったでしたっけ?
20DとBG-E2と580EXとEFS17-85はなんとか買えそうですが・・・。
EFS10-22も欲しかったんですけど、これだと微妙です。
書込番号:3164121
0点


2004/08/20 13:01(1年以上前)
RAW画像の連射性能は逆に落ちたようなので、10Dから買い換える理由が無くなったと自分に言い聞かせています(じっと我慢)
起動時間0.2sec、820万画素というスペックには惹かれるところ大なのですが
20万円クラスのボディーなんだからRAW画像で撮影するプロユーザも結構居ると思うのですが、CANONの判断としてRAW画像派は少数、大多数の一般ユーザはRAW画像撮影なんてしないという割り切りなんでしょうね。いつもながらCANONの割り切り方は見事なもんです。一般ユーザから見ればどちらが上かは一目瞭然。きっと売れますね
書込番号:3164214
0点

バッファは6枚でも書き込み速度が上がっているみたいですから・・・この辺りは実機で確かめたいポイントですね(^o^)
書込番号:3164243
0点

発表されました。
レンズは別売りです。
良かった、良かった。 って 買う気か? < 自分。(^_^;)
結局 ボディも買わなきゃ。 キヤノンの思うつぼ状態だな。。
書込番号:3164274
0点


2004/08/20 13:38(1年以上前)
そんなわけで、ヨドバシ川崎にてBGとともに20Dを電話予約。
13時半の時点で、2番目でした。
当日ゲットできそうです。
書込番号:3164326
0点



2004/08/20 14:42(1年以上前)
いま帰ってきました、ヨドバシから・・?あら、会社は??
ボディとバッテリーグリップだけとりあえず予約しました。
レンズは17-85ISは、本体ゲット後、在庫があればお財布と相談、
10-22mmは11月らしいので保留、580EXも10月らしいから、こちらも保留
まずは、やれやれ。仕事します <(_ _)>
書込番号:3164487
0点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


2004/08/20 08:51(1年以上前)
情報ありがとうございます(^^;
私は購入予定ありませんが、Newモデルはなんだかワクワクしますね(笑)
東京タワーのサンプルがあるという事はひょっとするとこの時のカメラを
誰か見ているかもしれないんですよね。20Dと気づくことは…ないでしょうね(爆
亀レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:3163629
0点


2004/08/20 09:04(1年以上前)
本体はもちろんですがストロボも予約してきま〜す^^;
書込番号:3163653
0点

思っていたほどすごくなかったな、ISOの違い分からないけど、800,1600でノイズ少なくなっているのでしょうか、発売前に雑誌とかでテスト画像出たりしますか?
書込番号:3163779
0点


2004/08/20 12:56(1年以上前)
私はかなりいいと見た!
けど、フルーツの写真・・・あれはあれでいいんですかね?
露出オーバー過ぎないかい。涼しげで爽やかな雰囲気を狙っているんだろうけど
眠すぎる・・・(-_-;)zzz
書込番号:3164201
0点


2004/08/20 13:14(1年以上前)
>思っていたほどすごくなかったな、ISOの違い分からないけど、800,1600でノイズ少なくなっているのでしょうか、
DIGIC-2での低ノイズ化、800万画素対策として微小レンズ開口率アップ(これは時代の技術として当然やっているでしょう)など、トータルでのダイナミックレンジ拡大が達成しているはずだから、大いに期待したいですね。
ファインダーの倍率も90%まで拡大してきたし。ist-Dの95%にはまだ及ばないけど。
重量も105グラムも軽くなっている見たいですね。
下記スペックによると。
寸法も一回りとはいえないけど、半周りほど小さくなっている。
http://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/specificions.html
いやあ、これはもう買うしかないか(笑)
書込番号:3164253
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ




2004/08/18 14:57(1年以上前)
USA Canonも
http://www.usa.canon.com/templatedata/pressrelease/genhtml_photo/photokit_EOS20D.dcr.html
書込番号:3157261
0点


2004/08/18 15:10(1年以上前)
この スペックだと かなりお買い得ですね、
しかし 20Dだと 10Dの新型というよりも KISSの強化版のような感じです。 外観もほとんど10Dのままですし、
ひょっとして10Dが平行販売なら いずれ 7Dや 3Dの可能性もあるのでは?
外観的にはバッテリーケース付きのごついタイプ。
書込番号:3157285
0点

レンズがEF-S17-85oF4-5.6ISですね、という事は1.6倍のセンサーですね。
このレンズって10Dユーザーには使えないのでしょうね
書込番号:3157291
0点


2004/08/18 15:21(1年以上前)
自分はEFS10-22mmが気になりました。
書込番号:3157305
0点

>外観的にはバッテリーケース付きのごついタイプ。
これだけは勘弁してもらいたい。(^^;)
重たいの大嫌い。この手は 1D シリーズにお任せ。
EF-S17-85oF4-5.6IS は魅力的なレンズですね。このレンズが出ると、
10D より、キスデジの方がアドバンテージは高くなるかも。
う〜ん!このレンズ欲しい!
でも、10D に着けられない。残念です。
書込番号:3157310
0点


2004/08/18 15:30(1年以上前)
D70キラー以外のなにものでもないような・・・
あくまでKissDは初級者がターゲット。
KissDマークUとしては出さなかったキヤノンの頑固さを感じます。
10DマークUは来春あたり×1.3あたりで出してきそう。
そのため10Dユーザーは今回のEF-Sレンズ2本が使用できない。
かなり今回のレンズは魅力的なんですが・・・
書込番号:3157324
0点


2004/08/18 15:31(1年以上前)
この20Dって10Dの後継機ですかね。
それともD70のような姉妹機ですかね。
数ヶ月語に10Dの少し上級機種が出るような感じがします。
書込番号:3157327
0点


2004/08/18 15:42(1年以上前)
はげしく同感。
それも 1.6で、あたらしいレンズも使用可。 7Dかな?
それとも みなさんお待ちかねの1.3 EOS-3Dかな?
10Dの買い換え機なら 前者で充分 フォーカス性能をしっかりして欲しいぐらい。
書込番号:3157348
0点


2004/08/18 16:08(1年以上前)
この機種は、D70キラーおよび、コニミノの一眼に対する牽制球の意味合いも
あるのでは、ないでしょうか。。。。価格と手ぶれで
そして、様子を見て、1クラス上の機種を発売して、両方から挟みこむ戦略
なのでは。。。。。と勝手に想像するあびら。。。(^^ゞ
秋と言うよりも、初春の方が楽しみかも、かもですね。。。。。想像
書込番号:3157412
0点

いよいよ20Dにリーチがかかりましたね。でも、まさか発売延期等のフリテン
はないと思いますが?
書込番号:3157425
0点

外見写真よりもスペックを知りたいのですが、紹介されたサイトでわかりますか?
私には探せないもので。わかる方教えていただけますか。
書込番号:3157437
0点


2004/08/18 16:19(1年以上前)
すいませんが誰か値段などの情報を訳してくれませんか?
書込番号:3157438
0点


2004/08/18 16:27(1年以上前)
某掲示板より抜粋
EOS-20D
8.2 MegaPixels
DIGIC II
1:1.6x Crop
9 Point focusing
1/8000s Max Shutter speed
5fps Continuous speed
25 frame buffer
EF-s support
E-TTL II support
0.2sec startup time
50g lighter than 10D
Price US$1600 RRP
(Street price should be closer to 1300 they say)
August 20 - Announcement
September 20 - On Sale
Also 2 Lenses will be announced at launch of 20D
EF-s 10-22mm /f 3.5-4.5
EF-s 17-85mm /f 4-5.6 IS (Will be sold with 20D also like the 300D)
書込番号:3157462
0点


2004/08/18 16:33(1年以上前)
熱病蹴球さんありがとうございます
書込番号:3157479
0点


2004/08/18 16:34(1年以上前)
簡単に
820万画素
DIGICU搭載
有効画角1.6倍
9点AF
最高シャッタースピード8000分の1
秒間5コマ
バッファー25コマ
EF−Sレンズ対応
E-TTL II 対応
起動時間0.2秒
10Dより59g軽量
定価1600ドル(実勢価格1300ドル?)
8/20発表
9/20発売
こんなとこですかね
書込番号:3157480
0点

>熱病蹴球 さん
紹介ありがとうございます。
外見から操作系が10Dとたぶん同じでしょうから、2台並べて使っても
まごつかないでしょう。当然20Dがメイン機になりますが、広角と望遠
レンズの二刀流をしたかった私は予約ですね。
書込番号:3157513
0点

とうとう出ますね、思っていたよりも安い、軽いのもいいですし
連写はどうなのかな?上のスペックでは読めませんでした、5fpsってなんでしょう?日本でも同じ時期に発売になるんですか?今までどうだったのか知っている方教えてください、出回る値段が15万って所でしょうか、これまた売れそうですね、レンズの発売時期はやっぱりカメラと同時じゃないんでしょうかね、こっちの値段も知りたいところです
EF-Sだからそう高くないと思うのですが、期待しちゃう
書込番号:3157516
0点

10Dの後継として、ただ画素数が増えただけじゃなくて、起動時間とかにまで手が入ってるみたいですね。
後ろのジョイスティック mark2にも欲しい(T_T)
書込番号:3157527
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


いつもの
http://www.sdcard.be/Nederlands/store/viewitem.asp?idproduct=8979348
にEOS10D−MARK2のことが乗っていました。噂とは書いてありますが写真付きなので期待しています。
予想価格は2298EURなので仮に140円で計算すると321,720円ですね。う〜ん、高いかも・・・ところでPhotokina 2004ていつ開催なのでしょうか。(一応探したのですが既出ならごめんなさい)
0点



2004/08/01 09:02(1年以上前)
ヨドバシカメラ梅田店の店員さんがキャノンの10D後継機種は「10D−MARK2」の噂。 と言っていました。するとCMOS800万画素が搭載と言うことに。 ニコンもD100の後継機種は800万画素クラスと噂されていることからデジ一眼カメラも全面戦争でユーザは選択する楽しみが増えますね。
書込番号:3094661
0点

おはようございます。
CMOS サイズは同じなのでしょうネ。10D と同じサイズで 800 万画素だと、
普及レンズの解像度を追い越しちゃいませんか?
だとすると、レンズはLを使わないとカメラの性能を引き出せない。
だったら私には無縁だな。(-_-;)
書込番号:3094775
0点


2004/08/01 10:17(1年以上前)
このEOS10D−MARKUはEOS1D−MARKUのE−TTLU搭載していますかな
書込番号:3094845
0点

>このEOS10D−MARKUはEOS1D−MARKUのE−TTLU搭載していますかな
搭載していると思いますよ。
EOS 7s にも搭載されていますから。
書込番号:3094948
0点

10Dと1D-MRAKUを合成したような画像ですが、800万画素の後継機種を期待したいですね。
真偽の方は別として、画像をみると軍艦部のモードダイヤルがなくなり、1D系と操作が統一されたように思うのですが、個人的には3ボタン+電子ダイヤルの操作よりも、ダイヤルで撮影モード等を切り替える方が、使い易いように思います。
10Dの後継機種というよりは、3系のデジタル版といった感じを受けます。
実売価格や性能の方も気になりますね。
フォトキナが待ち遠しい!
書込番号:3094962
0点


2004/08/01 12:17(1年以上前)
まあ、画素数だけは確定でしょう。
いくらなんでも3機種続けて600万だと、まったくアピールできないし、
D100後継がもし800万で出された日にゃあ、どうしようも無くなる。。
書込番号:3095241
0点


2004/08/01 12:23(1年以上前)
私の知り合いのカメラ店の店長の話によると、今月中旬には発表されるのでは、 との事。楽しみにしています。(発売は9月中ごろ?)
書込番号:3095265
0点


2004/08/01 12:27(1年以上前)
30万円超は高いですね。20万円で予想していたので、かなりの予算オーバーです。発表されて10Dの価格が下がったら、10Dを購入するというのも有力な選択肢になってきましたね。
この価格が事実なら、各社が投入するであろう普及型と競争はできないですね。だとするとKissDの改良版か、10Dとの差別化を行っていたソフトウエアのファームアップが現実味を帯びてくると思います。
私として期待するのは「新機種が20万円前後で発売される」という可能性ですが、30万円を超えていたら、KissD改よりは10Dを購入すると思います。
書込番号:3095279
0点


2004/08/01 18:09(1年以上前)
某BBSでは、発売は2機種で、800万画素の×1.3=35万、×1.6=15万なんて説もでていますね。
http://cgi1.synapse.ne.jp/~kazuhiro/d30bbs/wforum.cgi?mode=allread&oya=5141&no=5141&page=0
新機種が発売されるたびに買い替えるのもキヤノンの戦略にまんまと乗せられているようなので、今回はパスと思っていましたが、もし15万ででてきたらパスする自信がないです。(^^;;
書込番号:3096253
0点


2004/08/01 20:31(1年以上前)
値段にもよりますが・・・。連写&フォーカス性能が劇的にあがっていたらやっぱ欲しいかも・・・。発表が楽しみですね。
書込番号:3096720
0点

>発売は2機種で、800万画素の×1.3=35万、×1.6=15万なんて説もでていますね。
800万画素の× 1.3=35 万は魅力ありですね。(^^;)
もっとも、私が買い替えるとしたら、次の次だろうな。σ(^◇^)ヾ
書込番号:3096787
0点

写真有りだと真実み出てきましたね、デザインも10Dと違っていましたし、作り物とは思えない、楽しみになってきました、名称は10DNとなっていましたね
書込番号:3097658
0点

だんだんホントっぽい噂になってきましたね。
800万画素の×1.3=35万にすごく惹かれるなあ。
でも、当面はコンパクトデジカメで凌ぐとするか。
書込番号:3097760
0点


2004/08/02 01:23(1年以上前)
ていうかこれ合成じゃん。レタッチの跡がみえみえだし、ロゴも変。
書込番号:3097871
0点


2004/08/02 01:45(1年以上前)


2004/08/02 02:15(1年以上前)
失礼しました。↑換算率を間違えたようです。
台湾ドルではなさそうですね。米ドルだとすると16,7万円になるので、ちょっと安すぎる様にも思いますがこの値段ならN社は真っ青になるでしょう。けど、かなり嘘っぽいことは確かですが。
書込番号:3097963
0点


2004/08/02 23:48(1年以上前)
価格ドットコムの価格も160,000きってますね。
お店の方ではいろいろ情報が入ってるのかもしれませんね。
173写真部休部ですか?
書込番号:3100972
0点


2004/08/03 23:01(1年以上前)
グリップのシボのあたりにかなり苦労の跡が見えますね。(笑)
去年、kissDの発表が8/20だったので、今年もそれくらいに発表かな〜?
と思っております。(^^
書込番号:3104286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





