EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不思議と

2008/07/31 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:115件
当機種

10Dオーナーの皆様こんばんわ
知り合いから譲っていただき早2年、のんびりやですが何故か気に入って使ってます。
気がつけばデビューから5年たってるんですね。
10Dから出る色が好きで、後仕上げをして色々楽しんでます。
まだまだ後何年かは頑張って動いてもらいたい一台となりました。
10Dオーナーさん 楽しみましょう

書込番号:8152582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/08/01 06:42(1年以上前)

おはようございます。

ラベンダーに蝶がとっても素敵ですね。

私の10Dは20Dがでた年の夏だからまる4年かな?
でも連写あんまりしないのでまだまだ使えそうです。

書込番号:8153618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/01 11:48(1年以上前)

当機種

瀬戸の夕日

こんにちは。

私の10Dももう5年経ち、防湿庫の主になっちゃってます。
時々家内と写真を撮りに行く時に、家内が持ち出しますがその程度になってしまいました。
でもいまだに現役ですが、内蔵ストロボがちょっと調子悪いですね。

鉄っちゃんさん、10Dを可愛がってやって下さいね。

書込番号:8154329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッター交換すべきか?

2006/11/25 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:60件

2003年7月に購入。次女の誕生成長とともに、現在26000ショット。ところが、本日突然、シャッターの反応が悪くなりました。シャッター半押しでのAFの反応はよいですが、その後シャッターを押しても、切れなくなりました。5回のうち4回は押しても切れません。1回は切れますが、ワンテンポ遅れます。シャッターユニットの交換しかないのでしょうか。うーーーーーん。それとも30Dを購入しようか迷っています。

書込番号:5677803

ナイスクチコミ!0


返信する
FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2006/11/25 20:04(1年以上前)

hide0001さん こんばんは。

私も経験がありますが、
多分シャッターではなくて、
レリーズボタンだと思います。

部品自体は200円もしないのですが、
工賃だけで1万は軽く越えます。

シャッターユニットも部品だけなら3000円
ですので、一緒に交換してもらえれば
15000円ちょっとで
両方とも交換できます。

セルフタイマーでシャッターを切るか、
パソコンにつないでリモートシャッターを切ってみてください。
もし、それでもダメなら、ホントにシャッターです。

書込番号:5677837

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/25 20:09(1年以上前)

>それとも30Dを購入しようか迷っています。
30Dを買えるご予算をお持ちでしたら、迷わずどうぞ・・・
もうちょっとがんばって5Dなんだけど、今すぐは無理、というような考えをお持ちでしたら、今は10Dの修理かな?!
一応、色々噂はあるものの、APS−Cサイズの一眼は、今のところ1年半サイクルで出ていますから、30Dの後継機は来年の秋?!

書込番号:5677865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/25 20:36(1年以上前)

こんばんは。

私も同じころに 10D を買って、今年の3月に 30D に替えました。
修理に出すのなら 30D に替えた方が良いと思います。
何故なら、シャッター以外にもガタが来ている可能性があるからです。
それに、多分キヤノンでは APS-C で 800 万画素機は 30D が最後でしょう。
私は高画素より、低ノイズの方が良いと思っています。

書込番号:5677956

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/11/25 20:45(1年以上前)

シャッターユニットの交換って15000円ほどでできるんですねぇ。
20Dや30Dでも同じくらいなのでしょうか・・・って、まだ3000枚ほどしか撮っていませんが(^^;

私も30Dに変えられては?!っと思いますが、私ならそのくらいの費用で修理ができるなら、30Dを購入した上で10Dも修理するかなぁ(^^;

シャッターユニットの耐久も上がっているそうですし、hide0001さん のように大切に使われる方なら長く愛用できると思いますよ!

書込番号:5677985

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/11/26 01:27(1年以上前)

hide0001さん

私も、予算が有れば30Dを購入されて10Dを修理されて予備にお持ちになる方が良いと思います。

書込番号:5679158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/26 04:47(1年以上前)

>私は高画素より、低ノイズの方が良いと思っています。

そうね。ワタシも賛成。30Dがいいわ。

書込番号:5679444

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:60件

2006/11/26 09:08(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。10D修理に出してみようと思います。その間は、コンパクトデジカメで我慢です。30Dは、・・・、まだ、しばらく10D現役でがんばります。

書込番号:5679733

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0001さん
クチコミ投稿数:60件

2006/12/10 17:17(1年以上前)

本日修理が終わりできあがってきました。
シャッターユニットとレリーズスイッチを交換しました。
技術料13,000円、部品代5,000円、運送料1,000円、消費税込みで
総額19,950円でした。それなりの額ですが、もうすこし現役でがんばります。

書込番号:5740207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JPEG画像を動画に

2006/07/26 16:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

CANON IMAGE GATEWA に動画がUPできるようになったので、10Dで撮影したJPEG画像の連続写真をZoomBrowserEXで動画に編集してみました。
連続写真といっても単写で何枚も写した写真を後から選んで並べ替えたものですが。

画像が悪くなってしまいますが結構おもしろいです。

コマ撮りで簡易アニメーションみたいな物を作ったら子供がよろこぶかな。

書込番号:5290917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:528件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

[4197698] CMOSのドット欠け? の書き込みの後今まで撮影した写真を確認したところ、購入直後の写真にはドット欠けが無く、1年過ぎてからCMOSのドット欠けが自然発生したみたいです。
修理前にキヤノン東日本修理センターに確認したところ、センサー交換になると4万円以上かかるというので、キタムラで購入時に加入した5年保障(もちろんメーカー保障は切れています)を使用しました。

修理品をキタムラで受け取り店長に参考までに金額を確認したところ、1万2千円だったそうです。
修理明細には  ドット抜けCMOS画像処理回路調整しました。  と明記してあったので、どうやらセンサー交換ではなく、周辺のドットからのデータでの補正処理をしたみたいです。
でも等倍表示で確認してもまったく問題ありませんので完全復活です。

書込番号:4809660

ナイスクチコミ!0


返信する
tarcalさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/10 23:25(1年以上前)

キタムラの5年保障、あまり必要なさそうで意外と使えますね^^
シャッターユニットなどにも寿命があるので、僕も加入しています。新しいカメラが出るたびに買い換えるなら必要ありませんが、長く使いたいひとには安心ですね。

>周辺のドットからのデータでの補正処理をしたみたいです。

ということは、撮影後編集ソフトで欠けた部分を補正するのと効果としては同じなのでしょうか。
無料(ですよね?)で完全復活して良かったですね^^

書込番号:4810587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2006/02/11 02:48(1年以上前)

キャノンは、メーカーでピクセルマッピング処理?で有料ということですか。
 オリンパスは、ユーザーで処理することができるようですので \12,000は節約できるんですよね。(全てのオリンパスのカメラあるとはかぎらない?)
http://wkaz58.hp.infoseek.co.jp/c2zoom12.htm
これは、オリンパスを見習ってもらいたいですね。
 キタムラの保証は、一度限りなんで \12,000は微妙なところかも知れません。
>シャッターユニットなどにも寿命があるので、
これは、消耗品なので保証外では?
有償でシャッター交換は聞いたことがありますが、保証でシャッター交換無料は聞いたことがないような?
>無料(ですよね?)で完全復活して良かったですね^^
保険をかけたから追加の支払いがなかっただけで、保険料は払っていますし、保証は終了していますので次の故障は有料ですよ。

書込番号:4811185

ナイスクチコミ!0


tarcalさん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/11 16:54(1年以上前)

>キタムラの保証は、一度限りなんで \12,000は微妙なところかも知れません。
掛け金1700円程度なので、修理費用\12,000ならお徳ですよね。
本来自己負担になることを考えればユーザーとしては一度限りでも助かります。

>保証でシャッター交換無料は聞いたことがないような?
10D発売初期にも書かせていただいた記憶があるのですが、キタムラにて「保証範囲にシャッターユニット交換も含まれる」との説明を受け加入しています。私の場合通いなれたお店ですし、日頃から店長・店員さんともよくお話しますのでカメラのトラブル時にもユーザー側の負担を最小限に抑えるよう親身に対応していただいてます。

他のネット通販もよく利用しますが、多少高額でも町のカメラ屋さんで購入するメリットはありますし、最近小規模のカメラ店がどんどん減っていくので写真好きとしては少しでも協力できればと思っています。


書込番号:4812322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 FV3さん
クチコミ投稿数:501件

報告:BG−ED3を修理しました(内部画像あり)http://www.imagegateway.net/a?i=30umMwdCLq
キヤノンさんから部品のみ購入(700円+税)

書込番号:4769069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

「EOS 10D DIGITAL」サンプル画像スレッド

2004/07/29 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

「EOS 10D DIGITAL」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.canon.co.jp/Imaging/EOS10D/EOS10D_sample-j.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3085157

ナイスクチコミ!0


返信する
TONGARA-Cさん

2004/07/29 22:33(1年以上前)

サンプル画像スレということですので、ちょっと気恥ずかしいですが、紹介させていただきます。
リンク先のサイトではCanon EOS 10Dで撮影したスナップ画像がPhotoGalleryやPhotoAlbumにあります。
子どものスナップがメインとなりますので、ご購入の参考になれば幸いです。
サイトには一部IXY DIGITAL 320の画像も含まれています。

書込番号:3085861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2004/07/29 23:23(1年以上前)

Photo-ARMY

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://homepage.mac.com/zero_rs/Photo-ARMY/

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
モータースポーツなどの動体撮影がメイン、EF17-40F4L、EF24-70F2.8L、EF70-200F2.8LIS、1.4x&2xExtender。
すべてフルサイズJPEGにて撮影、画像サイズ900x600、ほとんどリサイズ後シャープネスをかけただけですが、一部レタッチ・トリミングもあります。

 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
EOS10D撮影画像がほとんどですが、EOS1DMarkIIもあります。

書込番号:3086056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/30 14:12(1年以上前)

お、こんなコーナーが出来たんですね。
では私も全然画像数が少ないですが(^^;)


レンズテスト
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=31KkfbQCoJ


とある駅前をEOS10DでEF17-40 F4Lのテストがてら撮影した参考画像と
ペットボトルをEF70-200F2.8L ISの解像度テストで撮影した画像です。
画像は特記が無いもの以外はJPEGフルサイズです。


すべてEOS 10Dで撮影したものです。
何かしらの参考になれば幸いです。

書込番号:3087887

ナイスクチコミ!0


JUN@さん

2004/07/30 15:38(1年以上前)

おはずかしながら
04'GWあけから使用しはじめた、未熟者です。
昔写真部というゾーンにいたこともあって火が
ついてしまいました。

1、アルバムリンクは上記

2、被写体・環境・レンズ・画像ポイント
  観光イベント写真が多いです。花・海・花火・人
  また、子供を撮ることが多いです。
  TMRON 28〜75mm F:2.8一本のみ
  三脚:Velbon CX***(忘れた)

3、多機種が含まれるとすれば、PowershotS40になります。

書込番号:3088110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/30 16:52(1年以上前)

面白そうですので私も。

1:フォトアルバム、もしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=3msDcLQ3po

2:全部 JPEG 撮影のオリジナルです。レタッチ、リサイズはしてません。
花と風景がメインです。
現時点での使用レンズは、EF24-85mm F3.5-4.5 USM、EF50mm F1.4 USM、
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
3:パナソニックのDMC-FZ1 の写真も一部あります。

書込番号:3088297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2004/07/30 18:46(1年以上前)

Photo-ARMY EOS10D SAMPLE

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=LDuiZwS0J4

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
上記 Photo-ARMY アルバム(写真は千枚以上あります)をご覧になった方のリクエストでオリジナル(フルサイズ・JPEG撮影)写真をおいてあります。
CANON IMAGE GATAWEYサービスを利用してますので容量50M制限があり写真は随時入れ替わります。

 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
EOS10Dのノーレタッチオリジナル(ラージ・JPEG撮影)しかおいてません。

書込番号:3088576

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/07/31 13:32(1年以上前)

遅ればせながら私も参加させてください。
親バカ写真が多いですが、参考にしていただければ。(^^ゞ

1:
フォトアルバム、もしくは画像ファイルへのリンク

娘のアルバム(image GATEWAY版)
http://www.imagegateway.net/a?i=4lLhbYemKr

娘のアルバム(Photo Highway版。)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=1721&key=1423642&m=0

EOS10Dサンプルアルバム
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1433185&un=1721&m=0&Type=3&cnt=2235

2:
娘のポートレート、スナップや花のマクロ撮影などを中心に載せてあります。
現在アップしてある画像に使用したレンズは、
EF17-40/4L,EF20/2.8,EF50/1.8II,EF85/1.8,EF100/2.8MACRO,EF135/2.8SOFT
などがメインです。
上記リンク先アルバムは、基本的にオリジナルサイズ&ノーレタッチとなっていますが、
EOS10Dサンプルアルバム内の5月15日以降撮影分は、アルバム容量の関係で
900X600ピクセルサイズにリサイズしてあります。(^^;
(撮影時は全てJPEGラージで撮影、保存。)

3:
上記リンク先アルバムには他機種での撮影画像はありませんが、
HP内にはPowerShotG2で撮影した画像も混じっていますのでご了承ください。^^

書込番号:3091491

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2004/07/31 22:07(1年以上前)

では、私も最近HPを作りましたので、紹介させていただきます。

1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
上記。

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)

私の場合、青の印象を強くするため、RAWで撮影後、結構いじっている画像もありますので、その点はご了承ください。
● レンズ
   EF 17-40 F4L (+Circuler PL)
   EF 50 F1.4
   EF 28-135 F3.5-5.6 IS
● 現像ソフト
   BreezeBrowser
   源蔵


 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名

ほんの少しだけ、COOLPIX995の画像もあります。(縦横比でわかると思います。)

書込番号:3093181

ナイスクチコミ!0


ATSU-1969さん

2004/08/06 22:22(1年以上前)

つい最近から10D使ってます。こどものスナップばかりです。

1: http://www.imagegateway.net/a?i=21vnYBQ3po
2:前半がD100での撮影 後半がEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
  EF28-70mm F2.8L USMでの撮影となっていますが、EF70-300mm F4.5-5.6は調子が悪く、クレーム交換となりました。画像は交換前です。画像はレッタチしたものが多いです。
3: 職場のD100を使って数枚撮影してます。

書込番号:3114394

ナイスクチコミ!0


てんでいさん

2004/08/08 15:33(1年以上前)

楽しそうなので参加します。

 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=omwlcZeCoJ

 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
ほのぼのぉ〜な、親ばかアルバムです
楽しみながら子供(2人の娘)中心に撮っています。
アルバムの容量の関係で時々写真を入れ替えています。
レンズ:EF17-40F4L、EF28-135F3.5-5.6IS、EF50F1.8、EF55-2004.5-5.6

書込番号:3120331

ナイスクチコミ!0


てんでいさん

2004/08/08 15:49(1年以上前)

すみません上のリンクでアイコン間違えました。
私はそんなにお爺さんではないです。
コメントがまずければ削除してください。

書込番号:3120371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/05 00:45(1年以上前)

折角だから私も自分のアルバムを紹介してしまえ作戦。(笑)
基本的に一切加工していないJPEG撮りっぱなしです。
http://www.imagegateway.net/a?i=31oCNaH1wq

書込番号:3224916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/09/05 06:34(1年以上前)

15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
使用レンズなどの情報を入れてなかったのだ。(^^;
17-35mm F2.8-4 EX DG ASPHERICAL HSM
EF17-40mm F4L USM
EF50mmF1.8II

書込番号:3225533

ナイスクチコミ!0


ketoさん

2004/09/07 19:22(1年以上前)

1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=L1wgYazDwq

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)

被写体:自宅付近のスナップ中心、鳥、虫、風景など。
レンズ:Sigma15F2.8 Fisheye、EF17-40F4L、EF28-135IS、EF50 F1.8、EF70-100F4L、EF100F2.8MACRO、EF100-400IS

画像のポイント:デジ一眼一周年になります。画像はすべてJPEGラージファインで、オリジナルサイズ、ノーレタッチです。基本的にカメラお任せのPモード、オートフォーカスで撮っております。

3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名

以前使っていたキスデジタルの画像がすこしあります。
レンズ選びなどの参考になれば幸いです。

書込番号:3235611

ナイスクチコミ!0


フルタイムさん

2004/09/11 13:16(1年以上前)

リンクは上記HPURLのEOS10Dです。
馬の写真、天体、その他いろいろです。

書込番号:3250660

ナイスクチコミ!0


naro.さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/12 17:06(1年以上前)

私のところを紹介します。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
EOS10Dによる画像です。
http://homepage1.nifty.com/naro/eos10d/index.htm

2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
<使用レンズ>
EF50mm F1.4
EF17-40mm F4L
EF24-85mm F3.5-4.5
EF28-105mm F3.5-4.5
EF70-200mm F2.8L
EF300mm F4L IS
SIGMA 105mm F2.8 EX
TAMRON SP AF 28-75mm F2.8(A09)

被写体はテスト的なものさまざまです。
ラージ・ファインJPEGでの撮影がほとんどです。
900*600にリサイズし、シャープネスをかけています。
一部にトリミングや色補正もあります。

書込番号:3255559

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/10/01 11:38(1年以上前)

私は現在EOS 10Dユーザー。

レンズは必ずしも最新のモノではなく、
MFの、しかもマイナーなブランドのレンズを多用しています。

EOSは、マウントアダプターを介して他社のレンズを色々使えて便利ですね(^^;

私が所有する様々なマイナーレンズの作例がココで見られますよ(^ー^* )♪

ただし、掲示板形式なため、投稿日時が古いものから順次消えていきますが・・・

書込番号:3336238

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/11/02 14:28(1年以上前)

いまさらですが
http://swd1719.s65.xrea.com/newpage10.html

使用レンズ
EF17-40mmF4L
EF70-200mmF4L
EF28-200mmF3.5-5.6
EF50mmF1.8II
Tamron28-300mmF3.5-6.3
Tamron180mmMacro
Tamron28-75mmF.28

風景、マクロ、レンズテストなどです。

書込番号:3451477

ナイスクチコミ!0


morimorijpさん

2004/11/02 18:51(1年以上前)

最近撮影しました画像をアップします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
  http://www.imagegateway.net/a?i=o0JmbJyCoJ

2:紹介文
 1)琵琶湖の烏丸半島にて、琵琶湖大橋、秋桜、アキアカネ、風力発電(直径70m)、
  比叡山に沈む夕日。
 2)EOS10D EF17-40F4、EF100F2.8マクロ、EF70-200F2.8
 
ご参考に。

書込番号:3452095

ナイスクチコミ!0


★パリンドロームさん

2004/11/21 09:42(1年以上前)

以下のリンクに今年の9月と10月撮影分を月別のアルバムとしてまとめています。

 カメラは10Dです。主に鉄道関係で
EOS Digital専用画像BBS(新画像掲示板)
http://eos-d.axisz.jp/newbbs2/imgboard.cgi
に紹介してすでに溢れて消え去った画像です。

 9月分 曼珠沙華と鉄道
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=KkKhZweEJ4
10月分夜間撮影

http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K1KDcJyCoJ

書込番号:3527040

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング