EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

どっちでもいいではないですか

2003/08/24 01:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

Kiss−D、10D、どちらでもいいではありませぬか。
私はそう思います。
機能的には大差がある訳ぢゃない。
単に、「10Dを持っているか」「Kiss−D」なのか。
という問題でしょう。
大差無いですよ。
10DとKiss−D。
私はそう思います。
だから、Kiss−Dで撮影しているから「カッコ悪い」なんて話は有り得ないし、考えても馬鹿馬鹿しい。
どちらでも、写真が好きなら、良いではありませぬか。

書込番号:1881025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 02:30(1年以上前)

酔っ払ってるんですか?
機能の違いは大きいと思うんですけどね・・・
WBマニュアル設定出来るかどうかとか
ファインダー倍率とか
まあ後悔しないのならKiss Digitalでも
どちらでも良いんじゃないですか

書込番号:1881096

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/08/24 02:46(1年以上前)

> 酔っ払ってるんですか?

えっ!? 何故!?
それさておき、

> ZZ−R さん
> 機能の違いは大きいと思うんですけどね・・・

そうですか。

> WBマニュアル設定出来るかどうかとか
> ファインダー倍率とか

そうですか。
それを「大きな機能的違い」と思われるのであれば、そうでしょう。
しかし、私には「大きな機能的違い」と思いませぬ。

> まあ後悔しないのならKiss Digitalでも
> どちらでも良いんじゃないですか

その通りと私も思います。

書込番号:1881124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 03:02(1年以上前)

℃さんが納得して買われるなら全然OKですよ。
ただ色々と気にする人も居ます、それを考えると
やや無神経な書き込みかな〜・・・とね。
私は個人的には無理しても10Dの方が良いとは思ってます。

書込番号:1881145

ナイスクチコミ!0


銀塩はEOS7さん

2003/08/24 03:05(1年以上前)

せっかくスレがたってるので質問させてもらいます。
 新しくスレたてるほどのものでもないので(^^;

 10DとキスDのスペックを見比べていたんですが、ファイルサイズの欄で同じサイズを見たときに両者で違いがあるのはなぜなんでしょうか?
 たとえば、ラージファインで両者を見ると10Dでは2.4M、キスDでは3.1M。
 二つとも画素は3072×2048ってところは変わらないし、もしかしたらキスDの方がノイズが多いとかそういうことは考えられませんか?
 この疑問、答えがわかる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
 

書込番号:1881152

ナイスクチコミ!0


yutanpo6969さん

2003/08/24 03:06(1年以上前)

っていうか、有意義な書き込みしませんか?

℃さんの個人的意見ははっきり言って有意義とは言い難い。
レビューならまだしも、根拠の無い独り言ですから。
荒らしと言われても仕方の無い書き込みが多いように感じます。

独り言は他所でどうぞ。

私もこんな無意味な書き込みしたくないのですがねぇ…

書込番号:1881154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/08/24 03:06(1年以上前)

ファインダー倍率は 大きな違いだと思うんですけど
1
0D以下のファインダーはいやだな 個人的には
10DのファインダーでMFでピンをあわせろっていわれても
ミリ単位のピンの微調整なんて わたしには出来ない
あのファインダーより小さい KissDigitalでMFなんて わたしには不可能だな

書込番号:1881155

ナイスクチコミ!0


銀塩はEOS7さん

2003/08/24 03:15(1年以上前)

あら、顔がやけに若返ってしまったなぁ(笑

 私も見れば見るほど10Dの方がいいと思いますが。
 ただ、これからデジ眼入門される方にはキスDっていいカメラだと思いますけどねぇ。
 そこまで作品作りに徹することなく普通に写真を撮ろうと思われる方、小さいカメラが好みの方にとってはこのくらいでちょうどいいのではないでしょうか?

書込番号:1881162

ナイスクチコミ!0


どらへもんさん

2003/08/24 03:21(1年以上前)

後ボディーの材質もぜんぜん違いますしね。
10Dだからカッコイイとかkissだからダサい
とかは言う必要はないと思います

ただ自分で露出とかあわせる人は、kissだとしにくそうなんで
個人的なら私も10Dですね。
まぁ実際手にとってみんとわからないですけど、
後写真の色とかも気になりますし。

どっちにせよ、kiss−Dは注目ですね

書込番号:1881175

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/08/24 03:25(1年以上前)

> 銀塩はEOS7 さん
>  10DとキスDのスペックを見比べていたんですが、ファイルサイズの欄で同じ
> サイズを見たときに両者で違いがあるのはなぜなんでしょうか?
>  たとえば、ラージファインで両者を見ると10Dでは2.4M、キスDでは3.1M。
>  二つとも画素は3072×2048ってところは変わらないし、もしかしたらキスDの
> 方がノイズが多いとかそういうことは考えられませんか?

う〜む。
確かに。
ここら辺が価格差なのでしょうか。。。
私も分かりませんが、やはり、ここら辺が価格差なのでしょうか。

> この疑問、答えがわかる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

すみません。答えられません。
答えられるとしたら、Canon開発陣と思いますが。

書込番号:1881183

ナイスクチコミ!0


どらへもんさん

2003/08/24 03:26(1年以上前)

銀塩はEOS7さん、それはきっと圧縮率の差じゃないですか
ラージでもファインでも、元々ラージならこの圧縮とか決まってたら
話は別ですけど、決まってないのだとしたら10Dの圧縮率
KISSの圧縮率って感じじゃないでしょうか?

ノイズばっかりは、実際の写真をみんことには
僕にはわかりません  すんません

書込番号:1881185

ナイスクチコミ!0


yutanpo6969さん

2003/08/24 03:31(1年以上前)

カメラっていう道具は、基本性能よりもその操作性を考慮して選ぶものだと思います。

たとえばKiss DigitalとEOS10Dどちらも露出補正できますが(ステップは違うようですが)、その操作性は大きく異なると思います。
#Kiss系使ったこと無いので言い切るのは強引かもしれませんが…

過去の書き込みにもあったと思いますが、カタログスペックに表れていないところを見ないと機種選定は難しいのではないでしょうか?
すくなくともサブダイアルに慣れきった私はKiss Digitalは選ばないと思います。
数万円の価格の違いで慣れ親しんだ操作系を捨てるのはちょっと…
#10Dで満足しているのでKissの発表見てもなんも感じなかったし(笑


これから機種を選ぶ方には、製品の機能の優だけでは無く、自分にとって使いやすいか否かのも考慮していただきたいですね。

書込番号:1881189

ナイスクチコミ!0


yutanpo6969さん

2003/08/24 03:35(1年以上前)

すんません。

> カメラっていう道具は、基本性能よりもその操作性を考慮して選ぶものだと思います。

基本性能は重要でした。
「基本性能だけではなく」と言いたかった(汗

書込番号:1881194

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/08/24 03:41(1年以上前)

> ZZ−R さん
> 私は個人的には無理しても10Dの方が良いとは思ってます。

一応自分は10D所有者・愛用者です。
すみません。

書込番号:1881203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2003/08/24 04:47(1年以上前)

まだ現物を見てないのですが
私はM露出しか使わないのでサブダイヤルは気になります。
ファインダーも現物を見てみないとなんとも
ただ、2台運用時に広角側
(シグマ15−30とか)を担当させるなら
すこし安いボディという考えもありだと思います。
銀だからとかKISSマークがあるからとかは気にしませんね。

書込番号:1881242

ナイスクチコミ!0


デジカメ練習中さん

2003/08/24 05:41(1年以上前)

℃さんの書き込みを見て思ったことは、kiss-Dを使用していても、恥ずかしがらずに、堂々と取っていて欲しいと呼んだのですが。
私もそう思います、折角購入したのならば愛着を持って使用して欲しいと思います。確かに10Dに比べれば安っぽいかもしれません。でも、機能的には過不足なく使用できると思います。ファインダーが見づらいとは思いますが、AF中心で使用していれば、問題ないと思います。この機種でどんどん一眼デジカメ使用者が増えればいいと思います。
ちなみに私はFUJIの一眼デジカメを使用しています。CANONからこんなにいいデジカメが出たこと羨ましく思い、欲しいなーと思っています。

書込番号:1881280

ナイスクチコミ!0


PONTA3さん

2003/08/24 07:35(1年以上前)

まだKiss-Dの書き込むところがないので、ここに書き込ませていただきます

歴代のE-Kを何台か使用した経験から言いますと、動きものを追わないかぎり機能的な不足感は殆どありませんでした。

しかしカタログスペックには出ていない、いやなところ、それはミラーショックです、ボディーが軽量の分、手ぶれし易かったです。
実機触られた方その辺レポートお願いします。

書込番号:1881350

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/08/24 07:38(1年以上前)

この、"ファイルサイズが大きい=ノイズが多い"も短絡的すぎですね。圧縮率設定が違えば変わるし、
カメラのシャープネス等の設定が違えば変わってきます。もちろん、被写体によっても違ってきます。

書込番号:1881354

ナイスクチコミ!0


O_Zooさん

2003/08/24 07:53(1年以上前)

三脚担いでさんの言われる通りだと思います。普通の写真愛好家が、同じ被写体を10Dで撮ったものと、kissDで撮ったもので画質にどこまで差がある、もしくは差をつけて撮影出来るのでしょうか。それより、広角、望遠など自分の撮影目的によって自在なレンズを使える一眼レフを、気軽に?入手できる条件が整いだしたということだと思います。℃さんの言われるところもそこだとおもいます。

書込番号:1881364

ナイスクチコミ!0


でひでひ@出先さん

2003/08/24 10:38(1年以上前)

jpeg圧縮率の話ですが、10D本体で現像した場合圧縮率高すぎの気がします。
一度だけ、画像にブロックノイズが出てしまったことがあります。
もしかするとkissDでは、その辺が考慮されてるかもしれませんね。

書込番号:1881569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 10:53(1年以上前)

あくまで推測ですが、Kiss DigitalのユーザーはJPEGで撮影し
直にプリンタに繋いでプリントする人が多いと予想されるので、
JPEGの画質を上げてるのかもしれませんね。

書込番号:1881599

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Kiss-D安いですよね

2003/08/24 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 zion73さん

Kiss−D安いと思いませんか?
予想実売価格が12万円前後って言ってるから、恐らく10万切るくらいの価格で販売する店も出てくるんじゃないかな?レンズ付きでもそれに+3万くらいでしょうから。
10Dより機能は若干落ちるとは言うものの、性能はほぼ同等。

これくらいの値段で一眼デジが出てくると、「Coolpix 5700」とかああいうカメラの存在はどうなっちゃうんでしょうね?動画とか撮れるっていう利点はあるものの、画像は断然一眼の方が良いでしょうからね。

EF-Sってのが単品で買えないということは、やはり35mmフルサイズが最終的なゴールってことなんですかね。コスト的なものがクリアーできれば35mmサイズの方がベターですからね。
早くフルサイズのセンサーを持ったデジタルカメラが10万円台で買える時代が来るといいですね。

書込番号:1880827

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 zion73さん

2003/08/24 00:55(1年以上前)

EF-Sレンズは銀塩には使えないって確か書いてあったけど、これは10Dとかにも使えないのかな?
そうだとしたらセットオンリーというのは納得できますね。

書込番号:1880876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 02:09(1年以上前)

KissDigitalは確かに安いですが作りもそれなりです。
EF-Sレンズは今の所KissDigital専用です。

書込番号:1881042

ナイスクチコミ!0


vogelさん

2003/08/24 05:25(1年以上前)

まだ出てもない機種を、よくもそんなによく知ったように言えますね……。

みなさんの心臓には、感心しますわ。

書込番号:1881267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2003/08/24 05:38(1年以上前)

vogel さん、オハヨウ!(^^)

昨日さわってきましたよ。
ボク的には作りはチープ。
バッファが少なく連写は実質6コマ?くらいだけど、サブとしてはイイカモ?(^^;ゞ

書込番号:1881278

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/08/24 10:22(1年以上前)

キヤノンのデジタルハウスゼロワン(新宿、銀座、梅田)で、21日から展示されて
います。すでに触られた方も多いのでは。

スペックについては、かなり詳しい部分まで公開されています。

書込番号:1881548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/24 10:26(1年以上前)

vogelさん
私に向けた言葉ですよね。
先日、新宿の三井ビルに行ってPENTAXの*istDとKiss Digitalを触って来ての評価です。
ファインダー倍率の差は大きかったですよ。

触ってきての評価かも知れないのに良く言えますね〜
vogelさんの心臓には感心しますわ
つ〜か発売前の展示と言うのを知らんのでしょうか?

書込番号:1881554

ナイスクチコミ!0


kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2003/08/24 11:13(1年以上前)

私も、昨日、新宿でさわってきました。kiss-Dは2台おいてあり、次々と試す人いて、あいている時がないといった感じでした。隣においてある銀塩kissをDと間違う人もいました。
カタログとL版の画像サンプルももらってきました。kiss-Dのサンプルだけは2種類ありました。

書込番号:1881652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/08/24 11:43(1年以上前)

私は品川ショールームで触ってきましたが、土曜日のビジネス街と言う事でガラガラ。その上Kiss D が5・6台置いてあったから、好きなだけ試す事が出来ました。土曜日は空いているので週末なら品川ショールームはおすすめカモです。

書込番号:1881718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ママさんフォトグラファさん

コダック、商業印刷参入 縮小のフィルム事業から脱却へ...

以前銀塩か、デジカメか、と話題になっていましたが、
あのコダックがとうとうフィルム事業から撤退することに...

すぐに銀塩がなくなるということはないでしょうけど、
時代はデジカメへと流れていっていますね。

書込番号:1877837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/08/23 02:08(1年以上前)

それって どこに書いてあったんですか?
コダックがフィルムから撤退するのは 寂しいなぁと思って
KODAKのHPを見てたんですけど 載ってない?

8/22付けのニュースレリースNo.03-044GEには
プロ用フィルム製品、一般用フィルム製品、一般用現像処理サービスは、引き続き多額のキャッシュを生み、コダック全社の新規事業への資金源となります。
って書いてあるから 続きそうなんだけど。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/index.shtml

もし ママさんフォトグラファさんの言うとおりに フィルムから撤退するなら E100VSやDYNAハイカラーを使ってたので ちょいとショックだな
まぁKODAKのHPを見ると 撤退なんてことは当分なさそうなんだけどね

書込番号:1878282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママさんフォトグラファさん

2003/08/23 03:08(1年以上前)

自己レスです。

NEW YORK (Reuters) - Eastman Kodak Co. (NYSE:EK - News) said on Thursday it would push aggressively into the commercial printer market, pitting itself against the likes of IBM and Hewlett-Packard Co., as it moves further away from its shrinking consumer film business.

おきらくごくらく さん
う...やばい...撤退とは書いていない...
早とちりしてしまったか???
よく読むと「縮小」のほうが適切のようですね。

コダックは新しいフィルムを発売したばっかりなので、あれって思ったのですが...お騒がせしました..

書込番号:1878375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

KISS

2003/08/21 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 でるよすごいのさん

やっと貯めた20数万円で10Dを買う予定でしたが、KISSにすることにしました。10万円近く浮くことになりそう。これをどうしようか考えるのも楽しみ。ありがとう、キヤノンさん。

書込番号:1875629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/22 01:00(1年以上前)

浮いたお金でなるべく良いレンズ買いましょうね。

書込番号:1875828

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/08/22 01:17(1年以上前)

今まで、一眼デジカメは高くて購入する気持ちになれませんでした。一応、気にはなっていましたが。
Kiss Digitalは10Dから多少のスペックダウンがあるようですが、これなら買おうかという気になってきました。
もちろん、レンズセットの方を(後では単品で買えませんからね)。

書込番号:1875867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/08/22 07:10(1年以上前)

値段さえ高ければ必ずしも良いレンズとは限りませんので自分の目的に有ったレンズを選定しようね。

書込番号:1876143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2003/08/22 08:24(1年以上前)

初心者なので教えてください。
私が見たところ、10DとKissの違いがあまりわからなかったのですが、大きくはどこが違うのでしょうか?
一眼は持ったことが無く、FZ−1からの買換え検討中です。当社は10Dは高いので無理かなっと思っていたのですが、Kissなら何とかなる金額のようですので、非常に魅力的なんですが。

書込番号:1876214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/08/22 09:19(1年以上前)

キヤノンホームページから両デジカメの主要諸元をプリントアウトして比較すると良く分かると思うよ。
自分で最低限の努力しようね。
初心者を名乗っている以上はぐーたらせずに。

書込番号:1876290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/08/22 09:56(1年以上前)

但し、主要性能比較表見たけれど
フアイルサイズがRAW+JPEGが無くなっているとか。
視野率が同じだけど倍率が0.88から0.8に変更になっているが、どういう影響が出てくるのとか具体的な事を遠慮なく質問するのは良いと思うよ。
大抵諸先輩方が懇切丁寧にレスして頂けると思うよ。

書込番号:1876362

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/08/22 11:34(1年以上前)

RAWにはミドルサイズ・フアインのJPEGが埋め込まれるみたいですよ(^_^)

書込番号:1876482

ナイスクチコミ!0


ワカ、ワカさん

2003/08/22 14:59(1年以上前)

いや、魅力的な値段ですね、これで十分です、D60がヤーフのオークションで10万くらいで落ちそうなので、KISSにしようかな、

書込番号:1876813

ナイスクチコミ!0


広角大好きさん

2003/08/22 15:02(1年以上前)

KISSできまりでしょう。

書込番号:1876820

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/08/22 15:32(1年以上前)

10DやD60からの大きなスペックダウンで撮影に即影響しそうなのが、
連写の秒間撮影可能コマ数が3コマから2.5コマにダウンしたことと
最も影響が高そうなのは連続撮影可能コマ数が4コマになり
10Dや60Dの9コマ/8コマから大幅にダウンしていることです。
内蔵バッファーが10DやD60の半分以下ということなので、
10DやD60で撮っていた人は結構頻繁に書き込みのため
シャッターが降りない時間を体験すると思います。

書込番号:1876869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/08/22 19:34(1年以上前)

それと視野率は同じだけど倍率が10%程度ダウン(0.88→0.8倍)している事が気になるね。
ちなみに同時期頃発売されるPENTAX *ist Dの倍率は0.95倍だよね。
うーん ここが意外と大きな差となるかも。

書込番号:1877237

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/08/22 21:01(1年以上前)

バッファが4コマ分との事ですが、D100をRAWで使っていた人間からすれば、4コマでも、まぁ、何とかなるでしょう(笑)。

書込番号:1877435

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/08/22 21:49(1年以上前)

私はバッファー4コマは辛いと思います。
現在D60を使っていて8コマでも時々書き込みのため待たされる事が
あり、4コマならばたぶんかなりの頻度で待たされイライラすると
予想できます。D一眼レフにしてやっと書き込み待ちやAF速度などの
ストレスから解消されたので、やはり買い換えなら10Dの後継機まで
待ちですね・・・お金貯めないと。

書込番号:1877554

ナイスクチコミ!0


帰ってきたCanonファンさん

2003/08/22 22:19(1年以上前)

補足
>それと視野率は同じだけど倍率が10%程度ダウン
>(0.88→0.8倍)している事が気になるね。
これも痛いですよね、MFでのピント合わせは辛そうですね。

それとどうやらCMOSの性能も10Dよりも劣るという情報も有るので
(ノイズが多いとか)10DとKissデジタル、すこし予算があるなら
10Dが良いようですね。

書込番号:1877630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EOS KISS

2003/08/21 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 tell_xxxさん

ここは10Dの掲示板なので書くべきじゃないのはわかってるんですが他に書くところがなかったので勘弁してください。

EOS Kiss、ちょっとだけさわってきました。品川のショールームに数台おいてありました。見た感じは思ったより大きいって感じでした。10Dより一回りだけ小さいくらいかな。でも重さは嘘みたいに軽いです。やっぱり10Dのズッシリ感の方が好きかなってちょっと自分を納得させてきました(^−^)

あまり時間がなかったのでちょっとしか触れなかったけどAFが結構早い気がしたのはレンズのせいでしょうかね。

書込番号:1875484

ナイスクチコミ!0


返信する
ママさんフォトグラファさん

2003/08/22 00:13(1年以上前)

tell_xxx  さん
はじめまして。もう触られてきたのですね。
AF早かったですか? となると次期発売モデルに大期待です。

あとカメラは自分の手になじむのが一番いいですよ。
重過ぎず、軽過ぎず...
自分のまわりは銀塩のkissを購入されたほとんどの方が上位モデルに買い変えています。kissをサブ機に使っている人もほとんどいませんね..

書込番号:1875706

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/08/22 01:47(1年以上前)

tell_xxx さん、こんばんは。
すでにKissDの掲示板があるようですよ。
検索から入れます。

すでに気の早い方がカキコしてましたよ(^^)

書込番号:1875930

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/08/22 01:52(1年以上前)

昇華伝 さん、内容が被ってしまいました。
申し訳ありません(^^;

書込番号:1875947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件


米国版EOS Kiss Digital、EOS REBELのカタログを見ることができます。
(見るにはAdobe Readerが必要)
http://www.canoneos.com/digitalrebel/download/digitalrebel_bro.pdf

またマニュアルもすでにアップロードされています。機能など確認したい方はどうぞ。
http://www.canoneos.com/digitalrebel/download/manual.pdf

書込番号:1874597

ナイスクチコミ!0


返信する
masa_mizさん

2003/08/21 23:24(1年以上前)

zdnetにあたらしい紹介記事が載ってました。
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/20/nj00_eoskiss.html

書込番号:1875525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング