
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月23日 15:21 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月23日 00:17 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月21日 00:10 |
![]() |
0 | 69 | 2003年4月20日 14:54 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月20日 12:42 |
![]() |
0 | 12 | 2003年4月17日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


ご存知の方も多いと思いますが、下記サイトにタムロンのレンズと10D
との適合性について情報が出ています。興味のある方はどうぞ。
http://www.tamron.co.jp/data/dsc/eos10d.htm
追記:10D発売から1ヶ月、標準と望遠レンズは揃えたから次はどんな
レンズにしようかと思われる方も多いと思いますが、そんな方には
100mmマクロをお勧めします。驚くほどの解像度、ボケの美し
さ、風景、ポートレート何でも来いです。
聞かれもしないのに勝手なスレッド、失礼しました。
0点

172E SP AF90mmF/2.8 MACRO1:1 144mm を愛用しています。
書込番号:1511886
0点

Wakky102さん>
4/19に[1503080]で同じ話題が上がっているのでだぶってますね。
過去ログのはるか彼方ならまだしも、最近掲載された話題ですから、一度目を通してから投稿して欲しかったです。
書込番号:1515644
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


4月3日に地元フジヤカメラで予約したのですが未だ手元に届かない10Dであります。その際、店員氏が「この金額は4月20日まで有効の仕入価格を元に決めた販売価格ですので、それ以降は下がる可能性があります。」と言ってました。ここまで待たされれば、価格が下がってから手にしたいのですが、皆様の行き付けのカメラ屋や量販店の情報がありましたら、是非教えて下さい。
(ちなみに「上がる」可能性もあるそうです。)
0点

都立家政さん
首を長くしてお待ちのようですね。(^_^;)
確かに価格.COMでの価格は登場当初より上がってますね。
ただフジヤカメラ辺りなら大丈夫では思います。
ちなみに今、某カメラで聞いたら在庫有りで178000円です。
書込番号:1503017
0点



2003/04/19 20:04(1年以上前)
こんばんは、ZZ-Rさん。待ちきれずに本日ヨドバシカメラ新宿本店で買ってしまいました。金額は発売当初と同様(198,000円−3,000円引き)×1.05%−8%ポイント還元(クレジットカード使用のため)です。予約していたフジヤカメラには1台も入荷しなっかたのですが、ヨドバシ本店には大量に在庫がありました。流通力の違いなんでしょうか。フジヤカメラさんには丁重に謝りながら予約を取り消しました。
明日は雨ですが、駅撮りでデビューです。
書込番号:1504157
0点


2003/04/19 22:06(1年以上前)
千葉県の某カメラ店では(有名チェーン)、169500(税別)で注文できましたよ。(4/13)
交渉しだいじゃないですか?
ここに掲載されている最安値より安いですよね。
ただ、入荷は、3〜4週間待ちとのことでしたが。。
書込番号:1504533
0点

都立家政さん
おお!待ちきれず買ってしまいましたか(笑)
何はともわれ購入おめでとうございます!!
やはりヨドバシの流通力と言うのは有るでしょうね。
それにしても明日の撮影が楽しみですね!
書込番号:1505166
0点


2003/04/23 00:17(1年以上前)
4/13注文、4/21に入荷しました!
早速、引き取りに行ってきました。
柏市の家電量販店とカメラ専門店Kのあいみつで値段交渉できますよ。
今なら13〜15%OFFくらいじゃないかと。。
同じ家電量販店のK島は扱ってないので没。
レンズは、KムラかKタムラで購入するとあとあと良いと思いますね。
書込番号:1514423
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


はじめまして。
昨日、買っちゃいました。先週日曜日にカメラ屋に行ったら、「週末には入るから予約だけでもしといたら?」と言われ予約し、予約した勢いで買っちゃいました。GWまでに手に入りラッキーでした。
価格は「並み」でしたけど。手持ちのレンズは
EF28-105 3.5-4.5
EF75-300 IS 4.5-5.6
TAMRON 19-35 3.5-4.5
の3本です。
パシャパシャと試し撮りをしてみましたが、今のところ特段不具合は無さそうです。あいにくの雨模様で残念。
来週は10D持って、出かけようと思ってます。
もう少し早く手に入れれたら、サクラ写せたんですけど、新緑を撮りに行ってみようと思います。
0点


2003/04/19 11:44(1年以上前)
とっらきー77 さんご購入おめでとうございます。
私は連休中に帰省(神戸)したときに購入(予約)しようと思っています。
現在レンズい選びで迷っているのですが、望遠レンズは70−200F2、8L ISは手が出ないので、75−300ISを考えています。もしよろしかったら、写真のアップや使用感のレポートを是非お願いします。
書込番号:1503127
0点

私はTAMRON 19-35 3.5-4.5が気になります。写真のアップ、とくに19ミリで使用したものを拝見したいです。
書込番号:1503386
0点


2003/04/19 20:56(1年以上前)
>鉄腕アトム2さん
まず、、、
名前間違えてるわけじゃないですよ 笑
多分ローマ数字は機種依存文字だと思う(フォトグラファーにはマカー
が多いですよね^^;)ので・・・
75-300ISですけど、田中希美男氏のThis is tanakaというページの
4月1日のPhoto of the dayで酷評されています、、、
そういう僕も1本持ってまして、10Dに装着して撮ってみましたけど
やっぱり解像度や収差などは元レンズ(EF75-300/F4-5.6USM初期型)
のまんまです、、、ちょっとディスプレイ上に等倍表示するには
しんどいかなってところです。。。
そうは言っても三脚が使えない状況で・・・かつIS付きのLズームが
買えない経済状況の元では、ブレブレの写真になってしまうよりは
何倍も美しい写真が撮れると思います。10Dの場合、感度400ぐらい
までは実質上常用できる画質が得られますから、これぐらいのF値の
レンズ(をさらに1段絞って使うぐらい)はISとの併用で十分実用的
だと思ってます。でも、ピントあわせがUSMのくせにかなりマイペース
なところがちょっと不満かも。
基本的にEOS Kissクラスのカメラで、運動会で小学生ぐらいの我が子を
お父さんが(手持ちで)撮る程度の使用を想定して作られたレンズだと
思うので、画質的なことよりも「気軽に失敗しない写真を撮る」ことが
このレンズの性格です。
たまに高画質の写真を・・・とお思いでしたら、ぜひ単焦点の中望遠
レンズあたりを1本併用されることをオススメします♪
書込番号:1504278
0点


2003/04/19 21:03(1年以上前)
とっらきー77さん、はじめまして。
ご購入おめでとうございます(^o^)
>もう少し早く手に入れれたら、サクラ写せたんですけど、新緑を撮りに行ってみようと思います。
私も悩んでいたおかげで桜を撮り逃してしまいました。^^;
でも、皆さんの書き込みを見ると結構品薄の様なので、お互い入手
できて良かったですね。
ところで既に色々とレンズをお持ちなのでフィルム一眼でバリバリ
撮られておられるんですね。
私の方は判らないことだらけですが、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:1504299
0点


2003/04/19 23:52(1年以上前)
>TAMRON 19-35 3.5-4.5
これに反応してしまいました。
使ってみてどうですか?
私はトキナーの19-35を使用していまして、
開放ではAFが合いにくく、絞っての使用限定になっています。
タムロンレンズはどんなものなのか興味があります。
よろしければ使用レポートをお願いいたします。
書込番号:1504922
0点



2003/04/21 00:09(1年以上前)
いやー、やっぱり一眼はいいですね。撮ってるときの感触が違いますね。
雨だったので家の中でシャッター押しまくって遊んでます。
TAMRONの19-35の画像のリクエストがあったので、ベランダから撮った夜景を載せてみました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=118607&key=765551&m=0
AFは早いと感じました。広角〜標準のレンズだったらほとんど迷うことなく合っています。ただ家の中で望遠は迷いまくってますけど・・・
早く屋外で撮ってみたい。
でも、やっぱりレンズが安いと、こもった画像になるんでしょうか???
誰か安いレンズで撮った画像があれば、載せてみてください。
ではでは。
書込番号:1508664
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


掲示板閲覧している方皆さん聞いてください。当方の会社の同僚ですが名前はTさんにしておきましょう。その方はとにかくカメラをやたら買い換えるカメラおたくで困っています。それもここ2年でNIKONのD1、D1X、D1H、D100、CANONのD30、D60、FUJIのS1PRO、S2PROと買いこんで3ヶ月まえにNIKONのD100を買って得意満面にしてたのがCANONの10Dが出たとたんに。それが欲しいとぼやきだし。奥さんの反対を押し切って無理やり買ってしまいました。それまで買っていたカメラは、殆んど使わずじまいで埃を被っている物やら、1回だけ出してその後新しいカメラが出たら箱に入れたまま全く使用していない物もあります。カメラを買うのは良しとして。どうしてそんなに新しい物ばかりに固執し買い換えるのかその辺の心理が理解出来ません。今まで購入したカメラを100%使い込む前に新しいのを買えば以前購入したカメラの良さ・悪さが判らないではありませんか!あきれてどうしょうもありません。皆さんのこの方に対するきついアドバイスをよろしくお願いします。
0点


2003/04/11 22:55(1年以上前)
いいじゃないの。余計なお世話だよ!
書込番号:1480247
0点

>カメラおたくも此処まで来たら病気?
かま_さんですか もしかして その人? (^_^;) Rumico
書込番号:1480254
0点


2003/04/11 23:00(1年以上前)
カメラにはなかなか納得がいかないのに
よい奥様をお持ちで羨ましいです。
僕も含めて、普通は逆だと思います(-_-;)
書込番号:1480274
0点


2003/04/11 23:04(1年以上前)
いいじゃあないですかね?
日本の国のためにジャンジャン買い物して消費税払ってくれて!
内需拡大に一役買っていると敬意を表したいですな。
書込番号:1480281
0点

なんでそんなヲタクが結婚できるんだよ!(ひがみ)
書込番号:1480313
0点

すっ、すごい!
わたしなんぞ足元にも及ばないです。マケタo(__)o〜† パタッ。
ところでTさんって>asimo^^ さん、のこと。
書込番号:1480321
0点


2003/04/11 23:20(1年以上前)
そうかぁ、かま_さんいつのまに・・・
ダメですよ!かま_さん奥さん大切にしなきゃ・・・メ!(笑)
#1Dsも抜けております、次は14nですかね(^^;
書込番号:1480334
0点

だから違うって・・・ (^^;;;;;;;;;;
書込番号:1480343
0点


2003/04/11 23:25(1年以上前)
会社の同僚ですよね?
どれかひとつ、D30やS1Proあたりを安く売ってもらえるかも。
しかしこれだけカメラを持っているとなるとレンズはその倍ぐらいあるのかな・・・すごい人だ。
書込番号:1480362
0点

家の主人も似たようなものだったりして。(^^;;
デジタルカメラじゃなくて、ビデオカメラなんですけどね。
その同僚のTさんて毎日幸せそうにしてますか?
幸せそうにしているのならとても良いことだと思いますよ。
幸せそうにしていないのなら、奥様がただただ可愛そうです。
書込番号:1480480
0点

でじゃぶ〜なのは私だけ??? (;^^A
[1458312]
書込番号:1480505
0点

> でじゃぶ〜なのは私だけ??? (;^^A
まったく反対の視点から同じ様なこと書いた気がしてたのは、気のせいじゃなかったんだ。。。
書込番号:1480558
0点

「かま_さんの独身を守る会」の副会長としてはショックが隠せませんが
ここはお祝い会の為にレンズを新調せねばいけませんね。
書込番号:1480563
0点

守らなくていいから(笑)<独身
で、会長は、あびらさん? ズバリさん?(笑)
デヂャビュ〜の件、うっかりしてました・・・
書込番号:1480587
0点


2003/04/12 00:26(1年以上前)
>たぶん奥さんも、VとかCのバック
Tのバックは?
書込番号:1480591
0点


2003/04/12 01:40(1年以上前)
この日本に、そんなに何十万の買い物を
ポンポンできる人間って何人いるんだろう。
もしいたとしても、そういう人に限って実際には
良いカメラを一度買って、それを長く使うんじゃないかな。
俺的には、EOS-10DやSD-9はまだ過渡期のものに過ぎない。
いつか決定版がミノルタから出ると信じて待つ。
現時点でベストバランスというデジ一眼は、ニコンD1Hだ。
書込番号:1480813
0点


2003/04/12 03:01(1年以上前)
そういう人は大体カメラの手入れも行き届いていないのでは?
こまめにファームアップしたりしてます?
そんなに持っていれば無理でしょ!!
1台のカメラを愛用するのもいいですよ
カメラのキズの1つ1つは戦歴を表して使い込むほど味わい深く
なってきますヨ
その手のやからは単にカメラメーカーの思いどうりになっている
人形みたいでしかありませんゾ
書込番号:1480946
0点

どうやって家計を切り盛りされてるんでしょ。そんなことしたら我が家は夜逃げや本舗に頼まなきゃいけなくなる。ネタ古い(^0^*
書込番号:1480954
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
タムロンレンズの10D適合性が発表されましたね。
完全に適合するSP AF14mmF/2.8Aspherical[IF] SP AF90mmF/2.8 MACRO1:1
SP AF300mmF/2.8 LD [IF] はどれも欲しいレンズです。もう少し安ければ良いのですが、それでも純正を買うよりもマシですか。
待っているのはレンズ地獄、昔、マツダ地獄の落ちた悪夢を思い出します。
http://www.tamron.co.jp/data/dsc/eos10d.htm
0点

24-135mmがMFのみ対応となっているのがショックです。
実はこの前このレンズの中古を通販で買ったばかりなのですが、忙しくて試し撮りすらできていません。なんのために買ったのやら…
書込番号:1503401
0点


2003/04/19 19:23(1年以上前)
実際の所、対応表でアウトになっていても、なんとか使えているという
話もありますよ。ひとまず、試してみてはどうでしょうか?
書込番号:1504046
0点

IMATION さん>
ようやく家に帰ってきたので、さっき試してみました(^_^;)
そうしたら、なんと使えました。
私は中央1点AFで使っているので、他の測距点はわかりませんが、中央は何の問題もなく合焦しています。
とりあえず、ホッとしました。
書込番号:1504468
0点

AF28-300mm Ultra Zoom XR
F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACROを使っています。
中央のフォーカスフレームのみでご使用ください。ということなのですね。最近はずっとそうしていましたけど、正解だったようです。
書込番号:1506403
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
今日SIGMAの本社にエラー99が出てしまうレンズの修理依頼に行って来ました。
もともとは郵送でモノを送るつもりだったんだけど、自宅からそんなに遠くないし、どんな建物なのかも興味あったから電話してみたんです。ま、どうせ土曜日だから誰も出るはず無いなと思いながらも。そしたらなんと対応に出るじゃありませんか。
んで、事情をお話したら会社は休みだけど、持ってきて貰えるなら修理承りますよ。てな事になりいそいそと出かけたのであります。
現地に着いて電話での約束通り入口のインターフォンをならすと、普段着姿の方が出迎えてくれて、ささどうぞどうぞと奥へ通されたのがなんと、立派な応接間(@@)
少し待つと、白髪混じりのおじさまが出てきて、事情を話すとその方の10Dに付いての知識の豊富なこと。少しの時間SD9の事とかフォベオン素子の事とかお話したりで、あと、インターネットのチェックもしているようでしたよ。今ユーザーが何を求めているのか、しっかりマーケティングしている様でした。
レンズを預けて、引き上げる時にお名刺貰ったんですが、それ見てビックリ、カスタマーサービスのトップの方だったんです。
突然電話して会社が休みにもかかわら丁寧に対応していただきビックリの連続でした。そうそう、最も驚いたというか感心したのが、今回、主人と一緒に伺ったのですが、主人たら入口でスリッパに履き替えるとき靴脱ぎ散らかして、あー格好悪いって思いながら中に入ったんですけど、帰りにはしっかり靴が揃えられていたんです。お休みだから事務所に女性も居なかったのに。社を後にするときには「なんのお構いできず失礼いたしました。今後とも私どもSIGMAをお願いします。」と深々と頭下げられるわで、ホントびっくりでした。
レンズの無料修理対応といい、今回の訪問での対応といい、私は完全にSIGMAのファンになってしまいました。(^^)
PS.
部長さぁ〜ん、また、お出迎えしていただいたみなさぁ〜ん
そうです私がつてとら嬢でぇーす。(^^)/~~
ご丁寧な対応ありがとうございました。
0点


2003/04/12 17:01(1年以上前)
とても面白い訪問記でした。
私も先日、18-35mm F3.5-4.5のROM交換をお願いしたのですが、とても気持ちよく対応していただきました(名古屋支店)。何年前に買ったっけ?というレンズなのに「ご迷惑をおかけしてすみません」なんて言われて、逆にこちらが恐縮してしちゃうような^^;。
書込番号:1482405
0点


2003/04/12 17:03(1年以上前)
現在、不景気な会社が多いので、とても良い心がけですよね。
この様な話を聞くと私もSIGMAへフラフラ〜っと引き寄って
しまいそうです。
何はともあれ、ERR99が消滅すると良いですね。
書込番号:1482415
0点

呼んでくれれば見に行ったのに(笑)
僕が行ったらカルピスが出たと思うよ(←昔書いたネタです)
書込番号:1482469
0点


2003/04/12 17:25(1年以上前)
確かにシグマは対応が大変に良いです。
電話の対応も丁寧だったし好感が持てました。
昔ながらの殿様商売をしている「N」社も見習ってください。
書込番号:1482476
0点


2003/04/12 18:38(1年以上前)
> 昔ながらの殿様商売をしている「N」社も見習ってください。
みなさん知っての通り・・・「N」社の対応は「C」社に比べてはるかに丁寧で
良いですよ。。。
経験不足ですね。
書込番号:1482731
0点

一流といわれている会社のベテランの皆さんは大抵は丁寧な方が
多いですよ。特に技術系は。腹が立つのはそういう方たちがこつこつ
積み上げてきたお客さんとの信頼関係をたった一言でぶち壊すバカな
対応をする社員がどこの会社にも居るという事ですね。
つてとら嬢さんはとても良い方と巡り合いました。
お話もきっと楽しかったでしょう。わたしもシグマレンズを5本ほど
持ってますが最近のシグマ製品は確かにいいですよ。
書込番号:1482782
0点

こういうお話いいですね。思わず読みふけってしまいました。
食べ物ネタ、駄レスで板荒らしてる私とは比べものにならない。
部長さん、仕事とはいえ人物できすぎです。
書込番号:1482941
0点

こういうお話を読むと 心が温まりますね
今SIGMAのレンズで 1本欲しいレンズがあるんですが
このスレッドを読んでいたら 心の中で 購入決定ボタンがポンッと押されちゃいました(笑)
書込番号:1483058
0点


2003/04/12 22:17(1年以上前)
シグマの対応はほんと、まめですね。
アフターケアがしっかりしているメーカーの製品は安心して購入する
事ができます。さすが、シグマ!!
それに比べて他の・・・特にタ○ロン辺りはボディを新型に替えたら
使えなくなるかもしれないんですから、怖くてとても買えません。。。
ちゃんと後々までフォローしますよっていう姿勢を見せないとこれからの
デジ一眼時代は・・・。残るレンズメーカーの今後の奮起に期待します。
書込番号:1483555
0点


2003/04/13 22:56(1年以上前)
シグマのレンズもいいけどフィルター径がでかいからな・・・・
77mmだったら15〜30あたり買ったけどな〜
書込番号:1487306
0点

みなさん、こんにちわ。
私みたいな一眼レフ初心者はカメラの事をなーんも知らないから、SIGMAみたいな今時の会社とは思えない、自社の製品がすきっ!ってな人たちが集まった会社って凄く安心出来ます。
自分とこの製品にこだわりが有って、研究熱心だから他社製品にも詳しい。
やはり、技術を売る会社はあーでなくちゃって思いました。ホント今の厳しいご時世をしっかり乗り切ることが出来たならば、行く末SIGMAという会社は大きく変わる気がしました。
SD9のお話の最中にも、かなりマニアックなカメラだけど、写し出される画質には絶対なる自信があると言っていました。しかし、「マニアック」と称した裏には誰でも使いこなせるカメラでは無いことも十分承知していて、次期SD9が私は気にならずにはいられなくなりました。びっくりするようなのを開発しているカモですね。
まだ、そんな話は影も形も無い用でしたけど。
レンズも、SIGMAはデジタル一眼にマッチしたモノをドンドン出してくる。そんな風に感じました。コレも、感じただけなんですけどね。(^^;
書込番号:1496668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





