EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

なんだこりゃ

2004/08/20 16:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 本当はキャノンファンさん

CMOS1.3倍にホコリ取りなど期待したものは、何もなし。
CMOSを細かく刻んで、起動と書き込みが早くなった(他社並になった)だけで新製品?
よくよく考えたらD70並の性能のカメラを何割も高く売るっていうだけじゃない。
これで、次期D−KISSもただのマイナーチェンジ確定か?
キャノンさん、価格維持政策ばかりしていると、ペンタックスにも追い抜かれるよ。

書込番号:3164762

ナイスクチコミ!0


返信する
XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/20 17:19(1年以上前)

でも・・・EFレンズ3本持ってるんです
EOS以外買えないんです・・・D70の方が安くて良くても・・・
操作もEOS20D簡単そうだし・・・NIKONのロジックってわかりずらくて

書込番号:3164814

ナイスクチコミ!0


ありゃりゃりゃさん

2004/08/20 17:19(1年以上前)

舞い上がってましたが確にそうかも…
よくよくみたら本当にD70を少し越えるぐらいになっただけですね。
画素数はもういいとして買い換えにはイマイチ決定打はないかなぁ。
気にはなりますが、誰かがいってたように機材に振り回されないようにきをつけないと。
写真は機材じゃないですもんね

書込番号:3164817

ナイスクチコミ!0


nikonikodamejanさん

2004/08/20 17:31(1年以上前)

Nikonのプロ用と言えない情けないデジ1ラインナップに対し
Canonは凄いね!ユーザーとして誇らしく思うよホント!。
フィルムを共用するのと違い全てを組込まなくてはならないデジでは
もろに技術力差がでるから、「本当はキャノンファン」と言わず「本当にキヤノンファン」に成ったら言いがかりも書かなくて済んだのに(爆

書込番号:3164852

ナイスクチコミ!0


1000kさん

2004/08/20 17:34(1年以上前)

まあ、そこまで期待してるのが?と思いますけど。
それと新製品ですがマイチェンです。
マイチェンなんてアピールしたら売れないでしょうからねぇ。

書込番号:3164861

ナイスクチコミ!0


はげちび太さん

2004/08/20 17:43(1年以上前)

でも、売れるんだなコレガ。
ニコンもオリもコニミノもがんばらないとキヤノンの一人勝ちだよ。
そんなんじゃ面白くないでしょ。

書込番号:3164891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/20 18:16(1年以上前)

>ニコンもオリもコニミノもがんばらないとキヤノンの一人勝ちだよ。

あまりオドスと、「来年3月D200発売予定」なんて発表があるかも?(ないかも?)

書込番号:3165009

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/20 18:16(1年以上前)

こういう意見も誰かが言わなくちゃね。
冷静になって考えることも大切ですから。
皆さん、舞い上がりすぎ(笑)

でもやっぱり・・・いいよなぁ、これ。
*ist Dを最近買ったばかりなのに・・・ブツブツ。

書込番号:3165012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/20 18:56(1年以上前)

来春は、キスデジの出た間隔から,350Dとなるか、400Dとなるは分かりませんが出るでしょうね、CMOS同じ、デジック2同じで、連写性能少し落としてですか?パターンにはまってない?3桁モデルだから2桁モデルよりは良くしてこないけど、ニコン出たら少し良くしてまた出たら少し良くしてで競争するんでしょうね、値段とともに、でもそれが実情ですよ、レンズ何本も持って居るんだから、そうそう、他メーカーには行けないですね

書込番号:3165140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2004/08/20 20:04(1年以上前)

ニコンの同スペック機発売はいつ?
早くしないとキャノンさんに周回遅れにされちゃうよ。
そしたらキャノンさん一人勝ち、独占価格設定、最低〜!

書込番号:3165330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/08/20 21:16(1年以上前)

D2Hで既に1Dに対して2周(2年)遅れのような気がするのですが・・。

でも、D200が出ないと20Dの値段も下がりそうもないので、
ニコンさんには是非とも頑張って欲しいところですね。

書込番号:3165547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/08/20 21:25(1年以上前)

この書き込みを見て、舞い上がっている自分に気が付きました。
ありがとうございます。

んで、冷静になってみると
広角のためにMark2を真面目に悩んだこともあったけど、10-22と20Dでヤッパ決定って感じなのだ。(^^)

>*ist Dを最近買ったばかりなのに・・・ブツブツ。
なぬ? (−−

書込番号:3165582

ナイスクチコミ!0


D60から10Dへさん

2004/08/20 21:59(1年以上前)

まあなんだかんだ言っても、20Dが10Dより劣っているのはRAWの連写だけですからねえ、今回は一回パスと決めているのですが、私の10Dと交換してくれるのならいつでも交換する用意はあります。(^^;
それより17-85のIS欲しいです。ニコンのデジ一眼専用レンズはD100だろうがD2HだろうがD1XだろうがD70だろうが使えるのに、EF-SはKissDと20Dだけとは。欲しいのなら20Dに買い換えろというキヤノンの戦略には乗らないぞ。くそっ。

書込番号:3165698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2004/08/20 22:25(1年以上前)

しょうがねー、自分はキャノンの戦略に乗ってやろうじゃねーか(笑)。

書込番号:3165802

ナイスクチコミ!0


この国は何処へ向かっているのかさん

2004/08/20 23:05(1年以上前)

半日ほど悩んだけど、α待つことに決定。阪神しかり、民主党しかり。2番手が盛り上がらないと右寄りに傾いて行くのは歴史が語ってるので。
しまった!ミノは共産党あたりか!?

書込番号:3165984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/08/20 23:16(1年以上前)

>阪神しかり、民主党しかり。2番手が盛り上がらないと

失礼だけれど現在、阪神は4番手だけれど?
2番手は巨人だと思うが・・・・

1番手の中日フアンより(爆)

書込番号:3166038

ナイスクチコミ!0


この国は何処へ向かっているのかさん

2004/08/20 23:43(1年以上前)

あははは・・・
するどいツッコミきたね(笑)
まあ、言いたいことが伝わったようで、ちと安心。(爆)
ちなみに、言うまでもなく、私は生まれる前からの虎キチ・・・
今年は譲りますので、是非「一番手」に負けずに「一番手」になってください。まじ応援してます!

書込番号:3166164

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/08/21 00:36(1年以上前)

コニミノの「α-7 Digital(仮称)」も期待できるでしょうね。

ただ開発が少し遅いですよね。キヤノンがこれほど「力業」でたたき込んで来ると、はたして太刀打ちできるんでしょうかね。想像ですけど、これほどのスペックではないでしょう。アドバンテージとなるのはカメラ側に装備した「手ブレ防止機能」だけかも。
まぁ、結局のところキヤノンの宿敵はニコンだけで、それ以外のオリンパスやコニカミノルタ、ペンタックスは「我が道を行く路線」を決め込む以外にないのかな。エプソンのR-D1なんかは完全にこの路線ですよね。

書込番号:3166369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2004/08/21 01:25(1年以上前)

>アドバンテージとなるのはカメラ側に装備した「手ブレ防止機能」だけかも。

後はファインダーかな。
伝統的にEOSはここの部分が弱くて、αは強いから。
まぁ自分みたいにMF中心でなければ、あんまり関係ないんだけど(苦笑)

キヤノンの1人勝ちは余り良いとは思わないので、他にも頑張って欲しいけど、他は(ニコンでさえ)引き離されてますよね。
頑張ってくれよ。

書込番号:3166552

ナイスクチコミ!0


R/Wさん
クチコミ投稿数:548件

2004/08/21 08:21(1年以上前)

ローパスフィルターのゴミ取り機能の組み込みまで期待していた人も
あるんですね。ガラス窓の掃除と同じで拭き取って本体の外に捨てて
しまうに勝る方法はないと思います。キットで拭いても1回だけじゃ
なかなか取りきらないようなしつこいゴミもありますから。
ふるい落とすなどしても本体の中にゴミを残すような機能なら、むしろ
ない方がいいでしょう。

書込番号:3166984

ナイスクチコミ!0


p-ppさん

2004/08/22 15:21(1年以上前)

>キヤノンの1人勝ちは余り良いとは思わないので、他にも頑張って欲しいけど、他は(ニコンでさえ)引き離されてますよね。

そうでしょうか?
D70とKissDの差を見るととてもそうとは思えないのですが。
20DもD200(仮)の前にあっけなくやられてしまうかも?

書込番号:3171941

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

早くも値段&予約が…

2004/08/20 13:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 売る虎さん
クチコミ投稿数:58件

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_173/5615586.html
以外に値段が高かったのですが(^^;)、これは売れる…!?

書込番号:3164384

ナイスクチコミ!0


返信する
ザーさんさん

2004/08/20 14:08(1年以上前)

今までデジタルSLRの購入を「あえて」見過ごして来た方々も、
このスペックにはクラクラするんじゃないですかね(^^)?
10Dの発売時より価格も\12,000ほど安くなっているし。
売れるんじゃないかな〜

o(´^`)o ウー、欲しいな20D・・・・
今お金ないけど(10Dのローンも残ってるけど^^)
欲しいなあ〜

書込番号:3164412

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/08/20 14:12(1年以上前)

PC Watchより

起動時間が10Dの2.2秒から0.2秒に
レリーズタイムラグが90msから約65msに
ファインダー像消失時間が140msから約115msに短縮されている。

RAWおよびRAW+JPEGでの連続撮影枚数は10Dの9枚から約6枚に減ったが、同社では「バッファが開放されるまでの時間が短縮されたので、
実用上には問題ない」としている。

良いですね。

書込番号:3164419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/20 14:19(1年以上前)

こんにちは。

わたしの、事前予想価格はドンピシャだったから、私としては妥当な値段だと思います。

でも、この価格なら、私は買い替えないな。(^^;)
特別、今の 10D に不満ないし、新しい EF-S レンズも結構高いし。
第一、この次に出てくるのが、CMOS 1.3 倍だったら使えなくなっちゃう。f(^◇^)ゞ

書込番号:3164432

ナイスクチコミ!0


Dr.3さん

2004/08/20 14:19(1年以上前)

気になるのはファインダーの見え方ですね。
井戸の底を覗くようなのはご勘弁願いたい。
銀塩一眼のように、視界の端から端までばーんと見えて欲しいなあ。
ファインダーさえ良ければ、迷わず買いなんだけどねえ。

書込番号:3164434

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/20 14:19(1年以上前)

10-22mmの歪曲収差がどのくらいなのかも気になります(^^;
シグマの12-24は歪曲が少ないそうですが、
F値が暗いし逆光に弱いというので購入をせずに来ました。

逆光には絶対にCanon純正の方が強いと思うので、
10-22mmが歪曲が少なければ欲しいです。
でも、そうなると20Dも買わないといけない(^^;;;

シグマ12-24は10Dや銀塩EOSにも使えるのが利点なんですよね、
"o(-_-;*) ウゥム…

書込番号:3164435

ナイスクチコミ!0


システマさん

2004/08/20 14:26(1年以上前)

>RAWおよびRAW+JPEGでの連続撮影枚数は10Dの9枚から約6枚に減ったが、>同社では「バッファが開放されるまでの時間が短縮されたので、
>実用上には問題ない」としている。

との事ですが、レリーズ半押しの状態でもメディアへ書き込んでくれるのですかね?

書込番号:3164444

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/20 14:30(1年以上前)

F2→10Dさん レンズについてですが、今、自分はEOS3にEF28-135ISUSMとEF100-400ISUSMを使っておるのですが、20Dに買い替えの場合新EF-Sレンズセットで買わないで旧レンズで我慢した方が良いですかねえ・・・?そうすると広角側が皆無だし・・・

書込番号:3164462

ナイスクチコミ!0


しゃわださん

2004/08/20 14:41(1年以上前)

私もXJR100さんと同じ環境です。
F2→10Dさん、是非意見を聞かせてください。

書込番号:3164485

ナイスクチコミ!0


EOSユーザー2さん

2004/08/20 14:52(1年以上前)

遂に20D発売されましたね!
起動時間や連続撮影間隔からD70の対抗策のようにも感じられます。
また、10DからのステップアップよりかはEOS KissDの後機種版ですね。
その表れとしてはEF-Sレンズが使える点と使用が殆んど同じということです。

書込番号:3164510

ナイスクチコミ!0


EOSユーザー2さん

2004/08/20 14:54(1年以上前)

訂正します。
『使用』ではなく『仕様』の間違いです。

書込番号:3164516

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/20 15:00(1年以上前)

28-135が35mm換算で45-216になってしまうとさすがに厳しいよねぇ・・・EOS3とEF28-135ISーUSMを下取りに出して20DとEF-17-85IS-Uレンズキット買おうかな?これなら35mm換算で27−136ってことですよね。でもC-MOSがでかくなったらまた買い換えなきゃってこと・・・APSの時も失敗したし・・・

書込番号:3164531

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/20 15:23(1年以上前)

EOS-3ユーザーですが、さすがに今度はググッときますね。
買っちゃいそう。
でも、超広角域のレンズがないので、広角が必要なときは銀塩で我慢しようかと。

書込番号:3164579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/20 15:44(1年以上前)

>XJR100さん
>しゃわださん

まぁ、予算の問題もありますから何とも言えませんが、
わたしなら、20D + EF17-50mm F4 L USM を奮発しますね。
予算が無ければ EF24-85mm F3.5-4.5 USM でしばらくの間我慢します。

今の私は後者です。
とりあえず、他の欲しいレンズが揃ったら EF17-50mm F4 L USM を買うつもりです。

私は、あまり広角レンズは好きでないのです。
35mm 換算で 28mm もあればそれ以上はいらないのです。
そんな人間の意見ですから、そのつもりで読んで下さい。
ですから、EF24-85mm F3.5-4.5 USM でも、時折、時折です。不便を感じる程度です。

書込番号:3164619

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/20 15:56(1年以上前)

F2→10Dさん、思いっきり間違ってマス。(^_^;)

EF17-50mm F4 L USM???

やっぱ、痴○症なんかな〜。(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:3164640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/20 16:04(1年以上前)

>take525+さん

ご指摘有り難うございます。m(_ _)m
>EF17-50mm F4 L USM???  こんなレンズ無いです。
あったら欲しいかもσ(^◇^)ゞ

当然 EF17-40mm F4 L USM です。失礼しました。m(_ _)m

>やっぱ、痴○症なんかな〜。
かも、(^_^;)  take525+さんに洗脳されたかな。(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:3164650

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/20 16:15(1年以上前)

F2→10Dさん 有難う御座います。40と50くらい別に痴呆症じゃないですよ・・・4と5って良く間違えますよ。四の五の言うなっていうし・・・(恥)でもEOSのカタログ真剣に調べてましたが(そういう意味ではtake525+さんご指摘に感謝!)
Sレンズ購入はやっぱりしばし考慮が必要ですねぇ・・・7万もするんですもんね!

書込番号:3164662

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/20 16:16(1年以上前)

おまけ。。。。。。これですね♪
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef17_40_f4l.html
F2→10D さんが一回飲みに行くのをやめれば、買える金額ですね♪♪

書込番号:3164664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/20 16:30(1年以上前)

>F2→10D さんが一回飲みに行くのをやめれば、買える金額ですね♪♪

げっ!!なんで知ってるの。σ(^◇^)ゞ
な、訳ないです〜!(-_-) 私は、お酒飲めないの。(*^_^*)

ちなみに EF17-40mm F4 L USM は、目黒の三宝カメラなら \ 87,150-
http://www.sanpou.co.jp/pricelist11892.html

たいして、価格だけなら EF-S17-85mm F4.5-5.6 IS USM と大差無いです。

書込番号:3164690

ナイスクチコミ!0


パンプキンSさん

2004/08/20 16:32(1年以上前)

20DのスペシャルサイトにKissDとの比較で
シャッターの耐久性が二重○になっていますが
どれ位耐久性アップになったんでしょうね。

書込番号:3164696

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/20 16:48(1年以上前)

>F2→10D さん 価格情報までフォローして頂き有難う御座いました。
EF-Sと価格差がこれくらいなら長く使えそうなL−レンズの圧勝です!
もうEF17-40mm F4 L USM と20Dに決定!
もし宝くじ当たってEOS-1DSに買い換える時、EF-Sレンズ下取り安そうだし・・・でも宝くじ当たったらそんな心配しないか?
あとは下取りのいいところ探さなきゃ・・・もしくはだれかEOS-3買わない?

書込番号:3164735

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

迷ういます・・・

2004/08/21 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 写真大好きyoshiさん

現在コンパクトデジカメ(FinePix4800z)を使用しています。
年末ボーナスで一眼レフデジタルカメラを購入したいと考えています。
一眼レフカメラは現在持っていないのでメーカーは問わない!
これから20Dを始め次から次へと新製品が出て、従来の製品価格が下がって
それを買おうともくろんでいます。 その第一候補として10Dを考えていますが、ニコンD70もいいなぁ・・と
私のHPの写真を見て分かるように何でも撮ります。
但し望遠は無いので遠くのものは撮っていませんが!
皆さんのお奨め機種は・・・

書込番号:3167644

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/21 13:09(1年以上前)

10D 買われるのだったら お早めに。(^^)
20D が出回る前に市場からなくなる可能性が大きいですよ。
新機種の噂が出てから各店で在庫を調整してましたから市場にある数は少ないと思われます。
しかも20D が発表されてから処分価格になって けっこう売れてるみたいですよ。

キヤノンかニコンかは 絵づくりの傾向の お好みで選ばれてはいかがでしょうか。

書込番号:3167668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/21 13:15(1年以上前)

こんにちは。

今買うなら、コストパフォーマンスは D70 の方が良いかも。(^^;)
絵作りとか、金属ボディに拘らないなら D70 かな?
絵作りに拘るなら、好きな絵を書き出す方を選ぶだけですね。

書込番号:3167691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/08/21 14:01(1年以上前)

新型が出れば旧型が大幅に下がると思って見えるかも知れないが、それは大きな勘違いをして見えますよ。
キヤノンの場合は在庫管理が徹底していますからね。
つまり10Dの製品が意外と下がらずじまいに市場からを消すと思います。
そのかわり中古製品は潤沢に出て来ると思いますが・・・

書込番号:3167815

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/21 14:30(1年以上前)

20Dを購入することをお勧めします。
デジ一眼の進歩は早いから、旧機種となる10Dよりも20Dのほうが絶対買いです。

書込番号:3167897

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真大好きyoshiさん

2004/08/21 14:40(1年以上前)

いろいろ意見ありがとうございます。
20Dはレンズ込みだと20万強にあるので少し予算がきついです。
ただ中古も不安です・・・
新品10Dもう少し安くならないかなぁ・・・

書込番号:3167935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/21 15:44(1年以上前)

某カメラ屋さん行きましたら,10Dが13万3千円で売ってました、今最後の盛り上がりで売れているそうですよ

書込番号:3168105

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真大好きyoshiさん

2004/08/21 16:16(1年以上前)

モデロンさん かなり安くなってきていますね!
明日でも見に行ってきます。
そうそうHPのアドレスが変でした!
どうも皆さんすみません!

書込番号:3168185

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/21 20:58(1年以上前)

私は10Dを愛用してきたが、
20Dに変えたいので、さっそく予約しました。

書込番号:3169058

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/21 20:59(1年以上前)

10Dが欲しいのなら、もう少しすると中古市場やオークションが賑わうと思いますよ。それよりオリンパスやペンタックスから個性豊かな安価な新製品が出る(と思う)ので、もう少し待った方が得策です。

書込番号:3169063

ナイスクチコミ!0


DPF masterさん

2004/08/21 23:33(1年以上前)

画像アップロード掲示板の集合サイトです。
Canonの掲示板もありますので、宜しかったらぜひご利用下さい。
http://www.monomaker.com/dpf

書込番号:3169832

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/22 00:17(1年以上前)

写真大好きyoshiさんへ

10Dとキスデジは起動が遅いので買わない方がいいですよ。
買うなら20DかD70にしたほうがいいです。

書込番号:3170036

ナイスクチコミ!0


写真大好きyoshiさん

2004/08/22 03:10(1年以上前)

10Dが市場から売れるとは思いません!売れるときは大安売りの時です!
でもKissデジより価格が下がるとも思えないし・・・
KIssデジは間違っても買いません!
他メーカーの新製品も楽しみです!
いろいろ物色して決めたいと思います。
予算はレンズ込み(ズームと計2本)、三脚、バック、メモリーで20万円まで想定しています。
コンパクトデジカメで撮った写真を掲載しています。
もっとピンがあった写真を撮りたいです!!
 http://www2.odn.ne.jp/walkman

書込番号:3170533

ナイスクチコミ!0


deppさん

2004/08/22 03:11(1年以上前)

起動が遅いといっても2秒とちょっと。
報道写真でも撮るなら別ですが、それだけで
「やめろ」と言いますか…。

声を大にして言いますが、10Dは良いカメラです。

書込番号:3170534

ナイスクチコミ!0


恥知らず親父さん

2004/08/22 09:42(1年以上前)

10Dは欠点の少ない高画質で良いカメラと思います。800万画素になって目立つほど画質が上がるのでしょうか、むしろノイズの方が気になります。私は20Dで、10D以上の高画質がA3印刷では望めないかもとも思っています。それにプリンターの機能がおいつくかも問題です。

書込番号:3171017

ナイスクチコミ!0


to_morimoriさん

2004/08/22 13:41(1年以上前)

20Dは、10Dに比較し起動時間と連射性能を大幅に改善した様に見えます。
10Dはバランスのとれた機種で、とりわけスピードに拘らなければ、
10D、20D遜色ないと思います。後は、コストだけだと思います。
スピードに拘るのであれば、そのジャンルで探してはどうかと思います。(スポーツ撮るならば5コマ/秒はそれほど早くない)
何に拘るのか、明確にしてはどうですか?

書込番号:3171714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2004/08/22 13:52(1年以上前)

写真大好きyoshi さん、こんにちは。
助言になるかわかりませんが、参考にしてください。

私も今まで、ニコンのクールピックスや、ニコンの一眼レフを使っていました。
当然一眼デジカメもニコンと考えてD70を検討していたのですが、ニコン純正の一眼銀塩レンズでも、下記のような

papa cocoa さん
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=45478&key=389353&m=0

のコメントがあるので、
一眼デジカメは、ニコン純正のレンズのことを考えず、総合的に考えることにしました。
ニコンの一眼レフはそのまま残しました。銀塩フィルムの価値もまだまだあるので。

すなわち一眼デジカメの特徴である、気軽に沢山とって、自宅で気軽に綺麗にプリントできるプリンターを考慮したわけです。
そのためにPictBridgeがあって、Adobe RGBで撮影した画像も、気軽にプリントできる機種が必要なわけです。
そのプリンターがあったわけです。それはA3ノビ迄できるキャノンのPIXUS9900iです。(コンパクトデジカメと一眼デジカメの写真の画質の違いからAdobe RGBが関係している)
そして最近キャノンの20Dが発売されて最新版なので、ニコンのD100やD70より性能が良いと思います。
(専門的な競合機種であれば、後に出た方が機能が上で、そうでなければ通常市場に出しても売れないのが常識)。
現時点では、この組み合わせが一番良いのではと思います。
そして撮影した内の数は少ないと思いますが、写真の画質が気に入らなければ、
簡単な修正ソフトや高度な修正ソフトで修正すればよいのです。

書込番号:3171737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/08/22 14:52(1年以上前)

問題は写真大好きyoshi さん がカメラ(レンズ含む)に資金をどれだけ注ぎ込む事が出来るかに懸かっているよね。
レンズ含めて20万円を超えても良ければ20Dを推薦します。
しかし、予算が12〜13万円以下に納めたい場合はD70を推薦します。
いずれの場合もカメラ(レンズ含む)以外にもCF、フイルター、三脚等3〜5万円は必要になります。
D70の場合 総合 20万円以内
20Dの場合 総合 30万円以内
これだけは覚悟する必要があります。(標準レンズの他に1本レンズ含む)
要するにカメラ以外にも意外と金を食うと言う事です。

書込番号:3171875

ナイスクチコミ!0


USA物さん

2004/08/23 10:51(1年以上前)

スペック魅力的ですが8Mになるとメモリーも食ってしまうのでカードも新調しなくてはいけなくなるでしょう。1Gカードも安くなってきていますが30D?が出るまでは10Dで行ってみようと思いまする。10Dもそこそこがんばってくれるし...

書込番号:3174922

ナイスクチコミ!0


pyoshidaさん

2004/08/23 15:08(1年以上前)

写真大好きyoshiさん、写真拝見しました。Finepix4800zは、36mm-108mmですね。
 10Dをかりに13万で購入できたとします。レンズが広角ズーム4万前後50mmf1.8で1万、残金でコンパクトフラッシュ512MB1枚と安めの三脚。オーバーしたら交渉でまけさせる。バックはサービス。
 D70だと18-70mm(35mm換算27-105mm)で13万、単焦点の明るいレンズなり、望遠側のズームなり1本を買っても三脚、バックをそれなりに選べます。
 予算面から言うと、D70の方が有利ですね。

 私は10DとD70両方を持っています。特に感じる違いは、バッテリーの持ちで圧倒的にD70が有利です。20mm単焦点を使う事が多い事もありますが、D70では1500枚ほど撮れます。10Dだと同じ枚数を撮るときはバッテリー3つほどいるでしょうか。(撮影後の液晶表示をoffにして)旅行先などで最も違いを実感します。撮影時の時にさえ、充電器持参、電気のある所で充電するか、十分な数のバッテリーを持っていく必要が出てきます。
 ピントのあいかたは10Dの方がいいです。自然の空や雲などを撮るのが多いのですが、D70だとどこかにピントを合わせた上で、構図を変えざるを得ません。(ただしPモードです、風景などの他のモードにすると変化があります。一般的な撮影では、差は感じません)
 起動の早さではD70が快適です。10Dはバッテリーの事があるので、頻繁に切ります。そのたびにゆっくりの起動なので、歩きながらすぐに撮りたいとき等、撮影リズムが乱されます。
 私の場合10DはSigma15-30mmをつけているせいもありますが、重さのこともあり、D70を多用する傾向にあります。

 今すぐに購入したいのならば、私はD70を勧めます。どなたか書かれていましたが、Nikonから仮称Uデジタル、Pentaxからist-D-LiteなどD70よりさらに安い新製品も出そうなので、新製品の情報を知ってから購入する事を勧めます。カメラ本体が10万以下D70以下の分、レンズやしっかりした三脚購入に回せますよ。

書込番号:3175595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2004/08/23 17:23(1年以上前)

比較のしかたが間違っている様ですが。
D70との比較はKissデジ
D100との比較は10Dや20D
だと思います。

2004年8月23日時点での価格COMでの、
Kissデジの実勢価格は、90,720円、
10Dの実勢価格は、152,250円、
D70の実勢価格は、97,650円、
D100の実勢価格は、138,380円、
です。

専門カメラ店の、長年カメラを扱っている店員の話では、
競合機種では、性能は実勢価格に反映していると言います。(処分価格以外は)

D70板やこの板でも、
バッテリーのことや起動の早さや連射性能が言われ、
それ以外の特徴があまり言われません。

>バッテリーの持ちで圧倒的に有利と言われますが、
ニコンではバッテリー1つで1500枚、
キャノンだと500枚というのは、
実際使って大きな差があるのでしょうか。
一回の撮影で500枚は足りないのでしょうか。
むしろ高いメモリーを買う必要とか、
500枚でも後の整理が大変とかの問題の方が重要では。

>撮影時の時にさえ、充電器持参、電気のある所で充電する必要
が実際あるのでしょうか。これは特殊な場合ではないかと思います。
その様な時は十分な数のバッテリーをまさしく持っていくことになるでしょう。

起動の早さは早いにこしたことはないのですが、
取り損ねるほどの問題があるのでしょうか。
むしろ早い起動に相当電気を消費しているので、高性能なバッテリーを使用して
バッテリー1つで1500枚になっているのでは。
連射性能はまさっているようですが、これも相当電気を消費する原因と思います。

10Dの性能は、本当にD70やD100に劣るのでしょうか。

10Dを使われている方の感想が知りたいですね。

書込番号:3175938

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信38

お気に入りに追加

標準

20D

2004/07/13 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 いいともろさん

今秋10Dの後継の20Dが発売決定みたいです。
8MBで視野率1.6倍だそうです。
それと同時に10-24mm/f3.5-4.5  、もう一本ズームが出るそうです。でも2本とも20D,Kissデジ専用みたいで、Mark2などの1D系には無理だそうです。もうすこししたら、PHOTOエキスポ見たいな場で発表展示されるとのことです。

書込番号:3025576

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/07/13 14:33(1年以上前)

こんにちは。
8MBで視野率1.6倍ってことは、CMOS全体のサイズは変わらず、素子一個当たりの面積が
小さくなるってことですよね?感度落ちたりしないのかな?
10-24mm/f3.5-4.5ですかー。35ミリ換算で16-38.4になりますね。
EF-Sマウントで出るってことでしょうか?って事は現行10Dにも付きませんねぇ。残念。
よろしければ差し支えない範囲で情報ソースの出所を教えていただけませんか?

書込番号:3025595

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいともろさん

2004/07/13 14:39(1年以上前)

こんにちは、情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方で、社内発表が先日在ったそうで、EOS7Sに近いボディーだそうです。

書込番号:3025610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/07/13 14:55(1年以上前)

>視野率1.6倍だそうです

大胆な変更ですね。10Dの視野率は上下95%・左右95%で、倍率0.88倍でしたから。
そうなるとファインダーが見難そうだな〜!?眼鏡使用者は真ん中しか見えませんね。

と、意地悪なツッコミをしてみました〜
(当然“有効撮影画角はレンズ表記焦点距離の約1.6倍に相当”と言う事でしょう)
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/10d/system.html

PS マルチポストは禁止事項ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm

書込番号:3025643

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2004/07/13 15:16(1年以上前)

>大胆な変更ですね。10Dの視野率は上下95%・左右95%で、倍率0.88倍でしたから。
>そうなるとファインダーが見難そうだな〜!?眼鏡使用者は真ん中しか見えませんね。

あ、不精してコピペでテキスト貼り付けしたから、私も視野率1.6倍ってなってる〜。汗;

>情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方

ってことは、事実であれば「小出しにリークしても良い。」とお達しがでているのか、
それとも、失礼かもしれませんが、その方の口の軽いって事ですねー。^^;
私は年内に後継機が出たとしても、すぐに10Dから買い換える予定はありませんが、
面白そうなお話ではありますね。^^

書込番号:3025690

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/13 15:26(1年以上前)

今週も出ましたね この話題
CA○○Nの社員の方 外部に漏らしちゃって大丈夫なのかな。
聞いちゃうと言いたくなっちゃうけど いいのかなぁ。

10-24mm/f3.5-4.5は魅力的だけど EF-Sレンズなんですね

書込番号:3025720

ナイスクチコミ!0


秋を待ってる人さん

2004/07/13 16:23(1年以上前)

>視野率1.6倍だそうです。<
在りうるのではないかなー。
50ミリレンズで1.6倍。
すなわち、昔と同じように見えるファインダー。
そろそろ何処かがやらないといけない仕様ですよね。

書込番号:3025869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/13 17:36(1年以上前)

>情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方

(笑)

書込番号:3026038

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 17:47(1年以上前)

マルチだったか。
>視野率1.6倍
35mmフルサイズのファインダーに1/1.6のフレームを入れる意味ですよね。
フレームの外が見えますから、レンジファインダーのように、動きを見ながら切り取るのに向きそうですね。
倍率?

書込番号:3026066

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/07/13 18:35(1年以上前)

う〜ん、「3D」を期待してるんですが、30万くらいで・・・。

書込番号:3026171

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/07/13 19:11(1年以上前)

う〜ん。僕も、レスポンスが早くて、視線入力と高速連写「3D」がいいなあ。
噂話と割り切れば、面白いですね、この手の話題は。

書込番号:3026264

ナイスクチコミ!0


秋を待ってる人さん

2004/07/13 19:22(1年以上前)

>35mmフルサイズのファインダーに1/1.6のフレームを入れる意味ですよね。<
そうではなくて、標準レンズ(33ミリくらいかな)で1倍。
50ミリで・・・と言う書き方をすれば1.6倍。
つまり、昔の銀塩と同じ様に視野いっぱいに見えるファインダーです。

書込番号:3026295

ナイスクチコミ!0


skanさん

2004/07/13 19:33(1年以上前)

>今秋10Dの後継の20Dが発売決定みたいです。

またか!って感じ。キヤノンの社員からもれるわけがない。
がせねたでしょう。

時期的には、出てもおかしくないが・・・。しかし、これ
では、ニコンのD70に勝てないのでは・・・。もっとも、
詳細がわからないので、そんなのわかりっこないか・・・。

書込番号:3026333

ナイスクチコミ!0


1休さんさん

2004/07/13 19:54(1年以上前)

この手の話題、
新製品への期待で舞い上がる気持ちも理解できますが、
あせらない、あせらない♪

kissDの時もいきなり来たじゃないですかww
果報は寝て待てです。夏が終わるころにははっきりしますよ。

書込番号:3026402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/13 19:56(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/09/news064.html

シェアー1位があぶなくなって、ある程度のリークは黙認になったとか?(考えすぎ?)

書込番号:3026410

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 20:54(1年以上前)

>そうではなくて、標準レンズ(33ミリくらいかな)で1倍。
>50ミリで・・・と言う書き方をすれば1.6倍。
>つまり、昔の銀塩と同じ様に視野いっぱいに見えるファインダーです。
それは、倍率といいます。

書込番号:3026624

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 21:05(1年以上前)

くどくなりますが、
写る範囲が視野一杯に見えるのは、視野率100パーセントつまり1.0倍。
1.6倍の視野率なら、見える範囲が写る範囲の1.6倍。
大きさを言うなら、倍率。

書込番号:3026677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/07/13 22:22(1年以上前)

>情報ソースの出所はCA○○Nの社員の方で、社内発表が先日在ったそうで、EOS7Sに近いボディーだそうです。

え〜〜〜っ。
我慢できずに昨日Mark2買っちゃったよぉ。
こんなに早く出るなら、我慢したのになぁ。ショックゥ。
なんちって。(^^)

ところで、社内発表が事実ならもうすぐって事ですよね。楽しみなのだ。

書込番号:3027035

ナイスクチコミ!0


秋を待ってる人さん

2004/07/13 22:25(1年以上前)

グレイじい さん
失礼しました。視野率と倍率、私の勘違いです。
シグマの様なファインダーと言うことですね。
20Dの情報がホントかウソかは知りませんが、今のデジ一眼が各社ともファインダーの倍率が低くて評判が悪いわけですから、そろそろ本物が出て来ても良い頃と思っていましたので、ヤッター!と思い込んでしまいました。

書込番号:3027061

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/13 22:59(1年以上前)

秋を待ってる人 さん
こちらこそ、しつこくて失礼しました。
この話、真に受けたわけでは有りませんが、視野率1.6倍は、一眼レフでは、画期的ですが、ありそうも無いですね。
社員の方が小さな声だったのか?聞き違いだったかもしれませんが、倍率1.6倍でも大変ですね。
CCDの像とフォーカススクリーンの像とは、フランジバックとスクリーンバックが同じなので、同じ大きさですから、倍率1.6は、接眼レンズの倍率を1.6倍にするので、光束密度が1/1.6になって暗くなるし、普通はアイポイントが取れなくなり、それこそ眼鏡をかけると周囲は見えなくなります。

書込番号:3027280

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/13 23:02(1年以上前)

>我慢できずに昨日Mark2買っちゃったよぉ。

あのなぁ・・・(^^;
マジで買いそうなだけに、ドキッとするよ(笑)。

書込番号:3027298

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キヤノン20Dの報道

2004/08/23 16:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 IQ123456さん

キヤノンデジカメ20Dについての詳しい報道を読んだ。
http://buy.163.com/special/A/081820d.html

書込番号:3175766

ナイスクチコミ!0


返信する
nikonikodamejanさん

2004/08/23 16:55(1年以上前)

じぇんじえん読めまへん・・・まずは駅前留学ですか?

書込番号:3175876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/23 17:12(1年以上前)

>まずは駅前留学ですか?

ん! ん! (^^;)v

書込番号:3175914

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2004/08/23 17:17(1年以上前)

そんなあなたに!(自分もですが...)
http://excite.co.jp/world/chinese/web/
何となく意味が分かると思います。

書込番号:3175924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/23 19:25(1年以上前)

熱狂的なファンの反応には笑った。
訳しかたのせいかもしれんが、かなり興奮してますな〜
しかし漏れって2Ch用語じゃないのか

書込番号:3176269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2004/08/23 19:30(1年以上前)

あの〜IQ123456さ〜ん20Dの板あるんですよ(笑)

書込番号:3176280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

20Dはやはり10Dの後継機種

2004/08/20 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 パンプキンSさん


キヤノンHPより

新製品“EOS 20D”は、「EOS 10D」の後継機種として、「高画質」と「快速・快適」の両立を図り、スポーツからポートレート・風景まで幅広い撮影に対応したデジタル一眼レフカメラです。これまでに寄せられたユーザーからの要望を丁寧に反映し、完成度をより一層高めています。

書込番号:3164718

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/08/20 16:47(1年以上前)

>これまでに寄せられたユーザーからの要望を丁寧に反映し、完成度をより一層高めています。

それは、認めるけど。。。。。。
価格は、企業努力とキヤノンの業績で、もっと安くできたはず!!

書込番号:3164731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/20 17:26(1年以上前)

まだ10Dも販売されてますし、在庫が片付けば実売価格は下がってくると
思います。

書込番号:3164839

ナイスクチコミ!0


ザーさんさん

2004/08/20 17:31(1年以上前)

あ、でも、そこは他社が今後続々対抗機種を出してくれば、
必然的に20Dも値下げをせざるを得ない(='m') ププ,,,
というシナリオは甘いかな?

私は10Dユーザーだけど、
20Dは私にとって魅力的に見えます(^^;

ただ、相変わらず.jpegモードの段階が少なくて、
ラージ、ミドル、スモールの3つしかない。
400万画素相当の「ラージ-ミドル」くらいの.jpagが欲しかった所。
スクリーンの出来は情報が無く、?。

でも、これら以外は、私の要望は全部20Dにフィードバックされてる。
★いっす♪

書込番号:3164853

ナイスクチコミ!0


ふふふんさん

2004/08/21 07:02(1年以上前)

でも、20Dのページの写真にマウスを持っていって待っていると「Eos Kiss Digital」って文字がでてくるのでやっぱりKiss Digitalの後継機種かも。http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20d/index.html の 20D新登場の上でその字がでてくるとがっくり。
KISSDのページを直したんだろうけど、10Dのページを作り直してほしかったかな。

書込番号:3166895

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/08/21 08:24(1年以上前)

この機種のスペック見ていると10Dの後継かな?て感じてしまう。
Kiss Digital後継といった方が素直に受け入れられそう。
個人的感想です。

書込番号:3166989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/21 08:47(1年以上前)

スペック的にもボディにしても10Dの後継で良いんじゃないでしょうかね。
KissDigitalの後継は来春に出るのではないかと思います。

ところで、ふふふんさんご指摘の20Dのページの写真にマウスのポインターを
持っていって待っていると「Eos Kiss Digital」って文字ですが、
EOS-1Dsもそうでしたよ〜いや〜凄いKissDigitalだ。(爆)

書込番号:3167023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/08/22 04:38(1年以上前)

ニコンの場合は、後発のD70の方がD100よりスペックは上です(ボディーの質感等の一部を除けば)
1年以上も開けば当然、下位機種と言えどもスペックは上位機種を乗り越えて行っても不思議ではないです。
パソコンと同じようにデジカメは下克上の世界です。

PS
ニコンサイトから考えれば20Dが10Dの後継機種であってくれてホットしているでょうね。
これがキスデジの後継機で、あいおいて1.3倍等組み入れた10Dの後継機が発表されれば相当ショック受けるでしょうね。

今回ニコンの首脳部は胸を撫で下ろしている(他メーカーも含めて)と思いますよ。
●業界をかき乱さなかった事に対しての暗黙の陳謝

えっ! 呉越同舟は時代遅れですって
失礼な・・・・(爆)

書込番号:3170622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/08/22 06:01(1年以上前)

誤 ●〜暗黙の陳謝
正 ●〜暗黙の薄謝

書込番号:3170709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/22 09:22(1年以上前)

>EOS-1Dsもそうでしたよ〜いや〜凄いKissDigitalだ。(爆)

ちなみに今確認したんですが、1Dと10Dも同様でした。
1Dと10Dが発売された時、まだKissDigitalは発売されてなかったのに。

書込番号:3170980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング