EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのカメラ EOS 10D

2017/11/27 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:6件

知人が昔使用していたeos10d を、知人から貰い、私も一眼レフカメラデビューしました。
レンズにはSIGMA DC 18-200mm 1:3.5:6.3 と書いてあります。
知り合いは皆、新しいデジタル一眼レフを持っており、私もこのカメラで頑張ってみたいと思っているのですが、
なかなか上手く撮る事が出来ず、悩んでいます。私自身はせっかく貰ったこのカメラで色々と練習をして、カメラの知識や撮り方を覚えてから、現行の一眼レフカメラを購入したいと思っているのですが
どちらの方が良いのでしょうか?

また、このカメラでは何を撮るのに適しているのかとか、このレンズではダメだとか、このレンズだと何を撮るのに適しているとか、
色々と教えていただければ光栄です。

PS.カメラのことを教えてくれそうな友達にこのカメラを見せたところ、このレンズは練習にはもってこいと言われました。

書込番号:21389311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に22件の返信があります。


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 21:15(1年以上前)

追伸です

exifが消えてますが、10Dの2枚共、

ISO800、F7,1、1/30秒(Av)AWB

でした。

書込番号:21389789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/11/27 21:51(1年以上前)

まず、今の充電でどのくらい撮れます?
充電池が生きてるなら、遊べるカメラですよ。

書込番号:21389897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/27 21:56(1年以上前)

5、6年ぶりに電池入れたら一分しか違ってない(笑)10D恐るべし。

書込番号:21389909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2017/11/27 22:00(1年以上前)

まずは、何故うまく写せないのか。
それが分からないとなかなか難しいのでは?

たとえばこんなものを撮りました。
ここをこのようにしたいとか、
具体的に分からないことには
何を買っても同じになるかと

夜景の話が出ましたが
夜景にしてもどう撮るか・・・
そのためにはどう設定するか
例えばバルブ撮影って知っていますか?
となります。

直接のカメラの操作は別として
まずカメラの基礎は機種が違っても同じです。
絞りやシャッタースピード、ISOのそれぞれの役目や
それぞれの関わり合いなど一度学んだ方がいいかもしれません。
基礎を書いた本などを購入して学ぶのもよいかと。


書込番号:21389922

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 22:37(1年以上前)

>5、6年ぶりに電池入れたら一分しか違ってない(笑)10D恐るべし。

私も買ってから時計合わせてない、てか、ボタン電池交換したことまだないのに時計動いてる。

リチウムイオン電池はBP511Aって言って、「A」が付いたけどまだ手に入るんじゃないの。

書込番号:21390069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/27 22:46(1年以上前)

>6084さん

ボタン電池も交換してないです(笑)
リチウムイオン電池はBP511Aいっぱい持ってる。Aが付いたのはグレーの1390mAhのですね。茶は1100だったような?

まだ売ってるでしょ。

書込番号:21390111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 22:57(1年以上前)

511A売ってるわよね♪

40Dも初代5Dも元気だから、電池ないとね。

手元の511は殆ど511Aに入れ替わりました。初代5Dとか30D(譲渡)使ってた頃、一気に7〜8本ダメになって入れ替えました。

酷使の結果です。(ToT)

書込番号:21390161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/27 23:08(1年以上前)

>6084さん

もし無くなっても中華があるさ(笑)

わたしはGショットシリーズを
ずっと使ってたので、買わなくてもいいくらい有。
二つセットすればけっこう持ちますしね。

D60とかも〜あるんで汗;

書込番号:21390190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 23:10(1年以上前)

>動体の連写(動き物撮影)がしたい場合は早めに見切りをつけて

私はコレとか初代5Dでスポーツ撮ってたんですよ。

初代5Dなんて「こんノロマ!、キリキリ動かんか!」って、可愛そうに私の罵られながら。

でも、その当時の写真て結構良く撮れてる。www

私に散々言われたα6000だって、スポーツを頑張れば、撮れない事は無いですね。

歴史は繰り返すっていうのでしょう。(でもα6000は強がり言ってた機械だからダメ感は半端なかったです。)←あらいけない、何時もの愚痴いっちゃった。www

書込番号:21390204

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 23:15(1年以上前)

>D60

欲しかったけど、当時、約30万円で手も足も出ませんでした。10Dでやっと、買えるデジイチが出たって感じでした。

そう「D」の位置がニコンと同じだったですね。D30、D60

書込番号:21390218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/27 23:29(1年以上前)

D60はまだ動きますよー。


歴代eos で10D が一番造りがいい気がしますね
いつも冷たい(笑)

書込番号:21390263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 23:37(1年以上前)

>いつも冷たい(笑)

そう、金属材料をケチらず使ってるから、縦グリ付けて手に持つとズシリとします。

ミラーボックスも大きかったかしら。(APS−C専用では無いので)

縦グリと本体のデザイン上の一体感も後継機より良いですね。

知人の譲渡しましたが30Dはなんかチープでした。

私の最後の2桁機、40Dはモデル末期に買って、あんまり使わなかったけれど、コレはコレで強がり言わないから好き。

書込番号:21390283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/28 04:20(1年以上前)

本気で学びたいなら古いカメラで始めたほうが良いとも言えるが
一番だめなのは手振れ補正
構えの悪さを手振れ補正で補うといういい加減な撮影に慣れてしまう

古いカメラは高感度も弱いからなおのこと鍛えられる♪

5Dのとき上限ISOは800と決めてたけども
それで手振れ補正無しの70−200/2.8でのイベント撮影はしびれたね
1/20秒とかでも使えるカットを撮った

そこまで構えをつきつめているからこそ
今の手振れ補正の性能も完全に引き出せると思ってます

まあ、最新のカメラ買って手振れ補正切って、ISOの縛りをかけるのもありだけども
本気の本番撮影でそれ出来ないよなああ…(笑)

書込番号:21390580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/28 04:26(1年以上前)

10DはEF−Sは使えないけど、サードパーティーのAPS−C用は使えるので
それで楽しみましょう♪
むしろ純正ならEFしか使えない故にフルサイズにステップアップしやすいかも(笑)

あと多くのEF−Sレンズは改造すれば10Dにも付くので
改造するって手もありますよ(笑)

僕は2000円で買ったKissDレンズキットに付いていた18−55USMを
EFレンズ化改造して付けてます(笑)

書込番号:21390581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/28 04:39(1年以上前)

個人的に1Dとか10Dとか初期のキヤノン機で一番問題なのは
十字キー相当の機能がない事

背面液晶で拡大表示させたときの移動がとてつもなく面倒(笑)
このUIが不思議でしょうがない

2000年発売のPowerShot G1にも付いているのに何故???

10Dって2003年発売なのに…(´・ω・`)

書込番号:21390588

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/28 06:38(1年以上前)

>手振れ補正

私はスポーツ撮りで長玉を何時もつかうけれど、一脚、三脚はそれに使った事がまだないです。手振れ補正は有り難がって使ってますが、動体撮影なのでシャッター速度が速いので、結局ファインダー像が安定する事だけが、メリットだったりします。
知らん顔してわざとレンズのISをOFFにしてもちゃんと撮れるのは当たり前でした。

それに手振れ補正機構はどんな形式でも壊れる事があると思われ、OFFにして使う事も常に考えていた方が良いです。

>むしろ純正ならEFしか使えない故にフルサイズにステップアップしやすい

私は意図的にそうしてましたから5D導入で使えなくなったレンズは殆ど無しでした。(シグマの18−200はその後から購入)

>EF−Sレンズの改造

金鋸でギコギコね!

>十字キー

私はコンデジも含めてEOS10Dが初デジカメでしたから、気になりませんでした。むしろコロコロ(エンコーダー)が付けられない安い機種が十字キーを採用するのだと思い込んでいました。www

大分後になって十字キーしか無い、EP−L1sなんか買って「やっぱりそうか」って納得してました。

最近手にしたニコイチのAW1、防水デジカメだから仕方ないけれど、コロコロが無いのは凄く不便。

と言う事で、スレ主様は、今現在は、手振れ補正とか十字キーなんて気にしなくても良いですよ。
そのうちそれが付いているカメラに巡り合うでしょう。

書込番号:21390640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/28 21:16(1年以上前)

僕も一昨日、AW1買ったけども
あのUIは面白いね
ボタンを押してボディを傾けるってやつ(笑)

だけどもダイアルはしょうがないとして
絞り値設定する二つのボタンはもう少し考えてほしかったかな

リコーが良く使ってるレバー操作にはできなかったのかな?
左右に倒して設定して押し込むと決定

書込番号:21392275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/28 22:53(1年以上前)

せっかく10D出したし、動作確認もしたので週末使ってみよう。
ちょっと楽しもう昔を。

けためかさんのおかげだね(*^^*)

書込番号:21392575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/11/29 23:03(1年以上前)

皆さん色々と教えていただきありがとうございます。
とにかくカメラの基礎を学ぶのにはいいと思いました!
カメラは面白いです!

>カップセブンさん
是非!使ってください!

書込番号:21394941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/02/25 06:32(1年以上前)

自分も最近ハードオフで「エラーが出ます」のジャンクを2160円で買いました。
いいレンズが着いていてよかったですね。
10DはEF-Sレンズがつけられず、広角に不満がありますが、18-200が着いているなら儲けもの。
起動が遅いと言う人もいますが、10分も20分もかかるわけじゃないのに大げさ。
これしか知らないなら、こんなもんだで済む話。
気がねなく使えるし、写真もパソコンで見るくらいなら問題ありません。使い倒しましょう。

書込番号:21628424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

久々に撮ってみた・・・

2017/10/09 09:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件
機種不明
当機種

さすがに640万画素はもう無理かと思いながら久々に撮ってみました。
なんか最近の高画素機の写真に比べて、イライラしなくて具合がいいのでPCの壁紙にしました(笑)
なんかレンズを変えたらまだ遊べるのではないかと思ってみたり・・・

しかしさすがに古くなったので後継機の20Dか30D買うのもありかと(笑)
このスレで激安で購入してる人はどこで買ってるのでしょう?
あと安くてお勧めのレンズとかありませんか?




書込番号:21263869

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に13件の返信があります。


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/09 14:00(1年以上前)

当機種
当機種

短い時間にたくさんの情報ありがとうございます。
一覧にするとこんな感じですかね。

EF24-85o
EF20-35o
SIGMA 17-70mmDC
SIGMA 18-125mmDC OS
17-40o
17-70o
22-55mm

L単・・・第1候補o(・ω・´o)

このサードパーティーの17-70mmというのは、メーカーどこですか?。

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMを改造ですか・・・(´^ω^`)
私は改造というのは大好きなんですが、超下手で結果が見えますのでやときますね(笑)
早速オクなり中古SHOPを探してみますわ。

1,000円のレンズで撮ってきましたが、ちょっと風景は厳しいかな〜
でもこの釣りしてる人の会話は伝わってきそうじゃぁ・・・
(´・ω・`)「さいきん、カカァうるせーんだよ〜」
(*・<>・ )「オメーんとこの、カカァきびしいからな〜」
みたいな・・・

書込番号:21264394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2017/10/09 15:12(1年以上前)

改造といってもリヤのカバーを引っこ抜くだけみたいなんですが・・・

http://blog.livedoor.jp/kamisa0/archives/20822115.html

ただ、このレンズは故障が多いみたいですね。
AFが迷って合焦しなくてシャッター切れなかったり、エラーが出たりと
不具合報告が多いし、ヤフオクでも 「訳あり」 ってのが何本も出品されてます。

「訳あり」 で安ければ良いのですが、2千円位しますものね。
「訳あり」 を簡単に修理できる方法があれば、良かったのですが。

余計な情報だったようで、申し訳ないです。

書込番号:21264543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/09 15:32(1年以上前)

>改造といってもリヤのカバーを引っこ抜くだけみたいなんですが・・・

それは楽でいいですね♪

EF−S18−55USMはプラマウントと一体になったパーツなので
糸鋸で切ってヤスリで削りました(笑)

書込番号:21264571

ナイスクチコミ!0


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/09 20:00(1年以上前)

何故かレスした書き込みが無くなっとる・・・書込みミスかな?

>スースエさん
>あふろべなと〜るさん

 2,000円位で買えるという情報に反応して早速アチコチのサイトを見に行きました。
フレキ切断によるエラーですね〜、う〜ん微妙です(笑)
 先日ハードオフでやっぱりAFの壊れた18-55mm?とか売ってましたからね。
レンズのばらし方も一応見てみましたが・・・できそうな気もするが、やっぱり失敗しそうな気がする(笑)

ただ改造は比較的簡単でEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM中古で買えそうな価格帯ですね。
ちょっとこれも検討してみます。


書込番号:21265234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:60件 「M」→『M』 

2017/10/09 20:34(1年以上前)

20Dなら EF-S17-85mm IS USM そのまま使えるので
先ず 20D か 30D を手に入れてからにしては如何です?

書込番号:21265335

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/10/09 21:38(1年以上前)

当機種

EF40mm f2.8 STM +10D

10Dですかぁ〜 いえ、私も嫌いじゃなく・・・使っていたりします。
そりゃ、20D以降がいいのかもしれませんが・・・
10Dには10Dの味わいがあったりして・・・趣味の世界ですからね・・・

10Dの頃には「ピクチャースタイル」ではなく「現像パラメーター」でした。
10DのRAWで撮影して、DPP3で現像すれば、ピクチャースタイルが使えます。
発色で、雰囲気も変わると思うので、よろしければお試しください。

75-300mmってフィルムKissの頃のキットレンズですかね・・・
今見ると甘めのレンズではありますが、使えないことはないような気もします。
逆光や強い光には弱いとは思いますけど・・・
それこそ、DPPで現像する際にシャープネスで調整すれば遊べるかもしれません。

10DはEF-Sマウントが発売される前の機種なので、EFマウントです。
なので、純正のEF-Sレンズは、解像して付けない限り、使えません。
社外のSIGMAとかTAMRONとかのAPS-C用のレンズはEFマウントなので付きますが・・・
イメージサークルが小さいので、丸いケラレができてトリミングしないと使えません。
ただでさえ、画素数の少ないカメラなので、さらにトリミングは実用的ではないかと思います。

割り切って使うなら・・・
EF40mmF2.8STMとかはいかがですか? 数千円ではないですけど・・・
全長が短いので、連れ出しやすい単焦点だと思います。
50mmのレンズだと、80mmの画角になって、ちょっと狭いと感じることもありますが、
40mmなら64mm換算なので、そこまで狭くもないと思います。
最短撮影距離も短いですし、町歩きにはいいとも思いますけど。
お勧めしてみます。

書込番号:21265553

ナイスクチコミ!3


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/11 07:36(1年以上前)

20Dか30Dの購入はもう5年以上前から検討していたテーマであります。(^^;
できたら20Dが安く手に入ったら有り難いですよね。
次に30Dを買う楽しみが残りますからね〜
しかし思い切れない理由がありまして…実は10Dよりも新しいEOSを既に持っているのです(* ̄∇ ̄)ノ
EOS Kiss Digital Nです\(^_^)/
なかなか連写も速くて具合がいいです(笑)
そこで悩むところは…KDNが800万画素で、20D.、30Dも同じ画素数なので、同じ画素数のでかい一眼がゴロゴロあったら、どれを持ち出すか悩むだろうな〜という事でなかなか購入に踏み切れない状態なんです(´・ω・`)
きっと皆さんも私と同じ悩みをお持ちだと思いますが(笑)

書込番号:21268960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/11 08:16(1年以上前)

DPP3ですね。前に一度入れた事があったのですが、使い方がわからなくて、いまだDPPでした。
試してみます。
75-300mmはVとか書いてあったと思います。
動物園で撮った写真はまあまあ写ってましたので被写体を選ぶような気がしてます。

この辺の機種では確かにトリミングはきついですね。カメラの重さのせいか(^^;)いつも写真がいつも左右のどちらかに傾いてるので、結果トリミング必須状態です。カメラやレンズ以前の問題か?

40mmですか、なかなかきれいに撮れてますね。
ちょっと探してみます。
でも高そうですね〜(^^;)

書込番号:21269032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/10/11 13:40(1年以上前)

当機種
当機種

EF35-80mm F4-5.6 III +10D

EF35-80mm F4-5.6 III +10D

>KDNが800万画素で、20D.、30Dも同じ画素数なので、同じ画素数のでかい一眼がゴロゴロあったら

Kiss-DNですか? 使ってました。
10Dとか、初代Kiss-Dとかのように、起動で数秒待たされることもなく、小さくて軽快な機種でした。
残念ながら当方のは壊れてしまいまして、オブジェとなっております。

購入は順番にこだわりがありますか?
DIGICの進化順じゃなきゃイヤダとか・・・
もし、そうでなければ40Dにとんだ方がいいのかもと思いますけど。
サポート切れですから、30Dとの価格差もそんなに開かなくなってきたように思います。
ただ、6.5枚/秒の連写速度が売りのカメラでもありましたので、シャッター周りは怪しくなるかもしれません。
シャッターボタンもスイッチ不良の持病もある個体があります。
ピクチャースタイルファイルも、30Dとは違うファイルで、40D以降は同じファイルを使えます。
よい個体があれば、40Dをお勧めしてみます。

>でかい一眼がゴロゴロあったら、どれを持ち出すか悩むだろうな〜

でかいデジイチが数台ごろごろしていますが・・・
そのときの気分で持ち出すので、あまり悩んでいないかも。
それぞれに撮れ方に違う個性があって、それも楽しいので。

>DPP3ですね。前に一度入れた事があったのですが、使い方がわからなくて、いまだDPPでした。

未だにDPPというのが「3」ではないかと思うのですが・・・
最新は「4」になっていて、このDPPでは40D以降は現像できますが、それ以前のファイルは現像できません。
使い慣れると、「4」の方が楽なんですけど、重たいのでPCのパワーは要求されます。

40mmパンケーキはだいだい1万6千円くらいのレンズだと思います。
半額に落ちて8千円になったとしても・・・私なら新品を買うかもしれません。

>75-300mmはVとか書いてあったと思います。

フィルムKissのダブルズームの望遠用かもしれませんね。
その片割れの、広角用のレンズ、35-80mmで撮ってみました。
DPP3で現像時に調整をしています。使えなくはないと思います。フィルムの風合いみたいな気もしますし。
このレンズなら、ジャンク価格であるかもしれませんね。
柿はピクスタ「風景」 キンモクセイは「ベルビア100」を当てています。

書込番号:21269555

ナイスクチコミ!2


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/11 22:36(1年以上前)

>myushellyさん
キレイに撮れてますね〜なんかホッとする写真です。
私も柿の木を探しに行こうと決めましたよ(^^)

機種選択のルールは至ってシンプルです。
10Dから20D、30Dへの道程は比較的になだらかで無理のない出費で移行ができるし、
まだまだ長い先も見えてるので違う機種を点かう楽しみができますよね。
しかし40D位から傾斜がキツくなってきて、50とか60は目前にあっても、とても登ることが出来ません(・・;)
行き止まりです…という事を言い訳にして辛抱してます(笑)
でも実際は40Dがいいとは思ってます。1000万画素だし調べたらDPPでレンズの色収差が補正できるみたいだし。
75-300nmの写真は望遠で収差が見えてるので、これが補正できたらうれしい。1000円で買ったレンズが活かせます。

DPPは今、娘がパソコンを占領してるので、また後日に…
フィルム時代のキットレンズでもこれだけ写るのなら…という事で探してみたら28-80mmというのが1本出てきたので、これも試してみます(^^♪
レンズを何本か追加したくなってきました(笑)

書込番号:21270896

ナイスクチコミ!0


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/12 07:31(1年以上前)

>myushellyさん

DPPチェックしました。ご指摘の通り、DPP3でした。

ちょっとDPPの使い方も勉強しないとダメですね・・・m(_ _)m

書込番号:21271600

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/10/12 10:15(1年以上前)

><(~O~)/さん

ありがとうございます。
普段は使うことのないレンズですが、このご縁に使ってみました。
懐かしい風合いになるようで・・・悪くないと思ってしまうことが怖いかも・・・

現在お持ちのKiss-DNは、20D、30Dと同じDIGIC IIです。
20Dとは出てくる写真に大きな違いを見つけることは難しいかもしれません。
私はそれほどKiss-DNが好きだったんですけどね。

30Dになって、現像する際のパラメーターが「現像パラメーター」から「ピクチャースタイル」に変わりました。
「現像パラメーター1」がピクチャースタイルの「スタンダード」相当するといわれましたが・・・
実際には同じというわけではなく・・・
RAWから現像するのであれば、ピクチャースタイルの方が好みに仕上げやすいかもしれません。
40D以降、ピクチャースタイルのファイル形式が30Dの形式より変更を受けています。
20Dができのよい子だったので、40Dに挟まれた30Dは今となっては過渡期的なカメラに見えるかもしれません。

40Dは値段も下がってきましたし、1000万画素、6.5枚/秒連写、高輝度側階調優先機能など・・・
ボディーとしての機能性として、今でも十分使える能力を持っていると思います。
私個人的には、DIGIC IIIの発色が今でも一番好きなので、40Dはオーバーホールしちゃいました。
DPP4も40Dのデータに対応してくれましたし、今なら40Dじゃないかなと思ったりします。

>75-300nmの写真は望遠で収差が見えてるので、これが補正できたらうれしい。

レンズの収差補正や、DLOの適応がDPPの魅力の一つでもあるのですが・・・
まず、35-80mmとか28-80mmとかはレンズのデータがないようなので、補正が効かないと思います。
風合いを楽しむ、趣味的なレンズたちということになりそうです。

75-300mmはレンズデータがありました。
DLOの適応が可能ですので、シャキッとした写りが期待できるかもしれません。
ただ・・・10Dを使用していると、DPPが装着レンズを認識できないため10Dのデータでは補正できません。
40Dだとレンズの認識ができています。
レンズで遊ぶのなら・・・やっぱり40Dにされませんか?

写真のお遊び、なかなか奥が深いですね。

書込番号:21271909

ナイスクチコミ!2


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/12 13:39(1年以上前)

>myushellyさん

早速28-80mmを試してみましたが・・・写り以前の問題が。
ピントが合いません(^^; どうも少し外すようです。
ググルとCanonのサイトにもそういう情報がありますね。
マニュアルレンズとして使う事になるので、マグニファイヤーが必要になるとか
APS-Cだからダメでフルサイズのカメラ買えば使えるのか・・・という選択肢か。
さすがの私もこの選択肢は選ばない気がします(笑)

DPP確認ついでに最新バージョンにしましたが、Kiss Digital Nが最新のDPP4で使える事がわかりました。
ついでにインストールしてみましたが、結構豪華な仕様になってますね〜
DPP3でも使い方よくわかってませんが、4は結構その気にさせます。
現像ソフトは他社製も入れてありますがDPPが一番使いやすいですね。

新しい機種(^^;を追加するにしても、いずれレンズは今のままではダメなので購入必須状態ですので
しばらくヤフオクで機種とレンズを探し回ります。


書込番号:21272326

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/10/12 17:33(1年以上前)

>Kiss Digital Nが最新のDPP4で使える事がわかりました。

情報ありがとうございます。
対応機種表に載っていいなかったので使っていなかったのですが、Kiss-DNのRAW現像がDPP4でできました。
ただし、レンズの補正はグレーアウトしてますので、使えないようです。
これが残念ですねぇ〜 40Dにしましょうか?

使いやすさは慣れの問題もあるとは思いますが・・・
DPPのメリットは、レンズの補正、特にDLOが使えるところかもしれません。
私もDPP以外のソフトを使いますが、それは他社のデータを扱うときで、CANONのデータはDPPを使ってます。
プリンタもCANON製なので、DPPから印刷するのも簡便ですし。

マグにファイアを使う方が、ピント合わせ、特に中心部でなら楽なんですが・・・
慣れると、ファインダーのママでもいけるかもしれませんよ。
試してみる価値はあるかと思います。視度調節はしっかりしておくことが前提ですけど。

楽しいレンズと巡り会えるといいですね。

書込番号:21272741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/12 18:16(1年以上前)

><(~O~)/さん

良いスレ建て有り難うございます♪

私は新しい物好きで、金に糸目をつけないので、
40D を買いました。

Good information . ヨィジョウ!

書込番号:21272846

ナイスクチコミ!0


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/15 11:29(1年以上前)

>myushellyさん
早速いろいろと物色中です。
ところが金曜日から風邪をひいてバタンキュー状態です(T_T)
カメラのキタムラに寄りたかったのですが…

>Lens Man。さん
おめでとうございます。私もガンバって探しますよ〜
レンズと本体の両方です。(^^♪

いろいろとアドバイス頂いた皆さんありがとうございました〜

書込番号:21279732

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/10/15 17:38(1年以上前)

>金曜日から風邪をひいてバタンキュー状態です(T_T)

お見舞い申し上げます。早くのご快癒もお祈り申し上げます。
紅葉のシーズンももうすぐ・・・楽しいレンズやボディーに出会えますように。

書込番号:21280605

ナイスクチコミ!0


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/10/15 21:48(1年以上前)

>myushellyさん

ありがとうございます。
ひとつ書き忘れました。フィルム時代のレンズを探すことも有りという事でしたので、
敢えてフィルムカメラもヤフオクで検索しておりました。
そしたら懐かしいカメラが次々に出てくるではありませんか…
見てましたら胸を締め付けられる想いが……いったいどんだけ散財したんやと(笑)
そういえば撮った写真もどこにいったのか無いし…今度は気を付けようと思いながらも咳をしながらヤフオクを探し続ける自分がいたりします(笑)
嫁が隣で、はよ風呂入って寝ろと言ってます。ナムナム…

書込番号:21281328

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/10/16 11:51(1年以上前)

><(~O~)/さん

お体はいかがですか?

古いカメラ・・・
子供だったので手の出せなかったカメラなんかを見ると、よりノスタルジーに浸っちゃいますね。
いくら散財したとかを考えると・・・胸が苦しくなるので・・・過去は振り向かねぇ・・・とか
ネガ・ポジと写真の管理は・・・になっちゃってますね。
今やデジタルデータなので、管理は楽です。ただし消えるときは一瞬ですけど。

マウントにくっつけば、写真は撮れるのでどの時代のレンズもそれなりの味はあると思います。
ただ、フィルムと撮像素子では入ってきた光の反射が違うので、ソレ対応のコーティングの影響は小さくないです。
強い光や、逆光の時にはその影響が強いと思います。

この時代のレンズは「鉛」が使ってあるからねぇ〜とか・・・
ヤシカ・コンタックスのレンズをマウントアダプターで遊ぶとか・・・
病気には気をつけましょう・・・

書込番号:21282431

ナイスクチコミ!0


スレ主 <(~O~)/さん
クチコミ投稿数:165件

2017/11/03 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回の風邪は治るまで1週間かかりましたが、回復した週明けの月曜日には台風21号がやってきて大混乱。
朝の通勤では寒い駅で待つ事2時間、会社に着いたのが6時間後・・・また体調を崩してしまいました(T_T)
更に一週間後には今度は台風22号と過酷な10月でした。

しかし風邪にもめげず風にもめげず、会社では体調が悪いので無理せず・・・帰りにカメラ屋をまわって家ではネット検索の日々(^^;
何故か最初の台風が去った後に、私の目の前にEOS 40Dが・・・更に2番目の台風が去った後にはEF24-85mmが・・・
いったいどうしたんだ!ひょっとして台風が運んできてくれたのか・・・まさかそれはないだろう。
ではうちの嫁が風邪で寝込みながらも、ネット検索をしている私を見て買ってきてくれたんだろうか・・・120%それはないな・・・

という事でEOS 40DとEF24-85mm持ちとなりました。皆さんありがとうございました m(_ _)m
世の中には不思議な事があるものです・・・加えてもうひとつわからないのは何故かEF24-85mmは2個ある事です(´・ω・`)
皆さん、病気の時は買い物で歩き回ったり、ネット検索はしない方が良いようです。

・・・で、本日ブルーメの丘に行ってきたので撮ってみました。




書込番号:21329810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

Eos10Dのシャッター音が気に入って....

2015/10/25 07:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:25件

空港で撮影していたら隣で何かしらカッコいいシャッター音が。覗いてみるとEos10D。
Eos40Dより前の現役2桁eosを見たのは、初めてだったのでちょっと感動しました
欲しくなったので所有者様に質問です
自分は、飛行機を撮るのですが連写は、あまり使用せず、連写性は、気にしません(ボタンカチカチ押して連写っぽく撮ることは、よくあります)
現在20Dを所有していますが連写枚数がラージファインで6コマ撮影できます
10Dの方は、ラージファインで連写するとしたら何コマ撮影できますか
〇他に10Dの良い特徴があれば色々教えて下さい

書込番号:19257386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/10/25 18:33(1年以上前)

10Dは最初に買ったデジ一なので思い出深いものがありますが、買った当時に良かったことはとにかく安かったということですね。
EOS-1Nなどとほぼ同価格、同等のフィルムカメラの2倍程度の値で買えたのが衝撃的でした。
今考えると凡庸なスペックですが、当時から金属(マグネシウムかな)ボディを使っていたのでしっかり感がありました。

書込番号:19259099

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2015/10/25 19:14(1年以上前)

当機種

テストサンプル

ふたたびです。
ちょっと実験してみました。
サンプルが適当ですいません。

レンズ:EF50mmF1.4USM
IS0100、AvモードでF1.4、SSは1/320
画質はJPEG ラージ/ファイン(最高画質)
CFはサンディスク8GB(60MB/S)

上記で連写だと9コマでバッファフル、その後は1コマ/秒くらいに連写速度が落ちます。
バッファフルから書き込み完了(アクセスランプ消灯)まで12秒くらいかかります。
ランプ点滅中も撮影は可能です。
ちなみに単写の連続だと7コマくらいでフルになりました。

10Dは最近は出番はあまりありませんが、やさしい画を出すカメラだと思います。
高画素が必要なければ今でも使えます。
飛行機でも旅客機なら問題ないのではないですかね。
ただしスリープからの復帰に2秒くらいかかるので、早めにスタンバイ
しないとチャンスを逃しますよ(笑)

以上、ご参考まで。

書込番号:19259245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/10/25 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>NEWCOMcompanyさん

今日も10Dで撮影してきました。

10Dは良いカメラで大好きですが、RAWに対応していないように思います。
JPEG撮って出し、なら問題ないのですが。

書込番号:19259766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/25 21:50(1年以上前)

フィルムの EOS-3 を 使用していて

EOS 10D 購入したので

シャッター音が カッコいい とは 思ったことは ありません

10D を 買う気なら

けち他、NATOコードネーム べなてぃ を 超える逸材に なるかも

(  ̄ー ̄)ノ そうかも


書込番号:19259816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/10/25 22:55(1年以上前)

再生する撮った画像は真っ黒です

再生する絞り開放です

製品紹介・使用例
撮った画像は真っ黒です

製品紹介・使用例
絞り開放です

別機種

レンズはEF40mmF2.8STM

>NEWCOMcompanyさん


1/4000のシャッター速度とF2.8で連射試してみました。

どちらも9回の後、busyになりながらもシャッター切れました。

ラージファインで2GBで813カット撮れます。

10Dは持った時にズシリとした重量感が好いです。

書込番号:19260045

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2015/10/25 23:07(1年以上前)

10DはRAWも撮れますよ。

書込番号:19260081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/10/26 06:53(1年以上前)

>BAJA人さん

ありがとうございます。

勘違いしておりました。
大変申し訳ありません。
10Dも RAWで記録できました。

お詫びして訂正いたします。

書込番号:19260511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/26 07:39(1年以上前)

ボディ内現像が できない

( ̄ー ̄)

書込番号:19260584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/26 08:43(1年以上前)

10Dのシャッター音は
EOS-1系の音とは全然違い
静かな優しさ音と思います
(トロイと言う表現も在りますが)
EOS-1Vから10Dを使い始めた時は
10Dの悪口所ばかり目に付きましたが
40D使用後10Dを使うと安心するような
優しい音に魅了されます

やはりモニターが小さいので今隠居していますが
それ以外のトロさは今でも許容です

書込番号:19260704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/10/26 20:02(1年以上前)

当機種

TAMRON B008 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD +10D

10Dのシャッター音が好きになっちゃったんですか?
確かに・・・最近にはない音なのかもしれませんね。

20Dに比べると何をするにもゆったりとしてしまう10Dです。
飛行機を撮るボディーとしてはどうなんだろう・・・

AFのロストも、きっと20Dより多いと思うけど・・・
ロングで使うのは、ロストからの復帰とか辛くないかなぁ。

バッファの詰まりと、書き込み速度はかなり低速です。
撮影枚数が重なってくると、ビジーで撮影できないこともありかも。

20Dと電池が共有なので、電池については便利かもしれませんね。
古いボディーに付属の電池は寿命に近いかもしれないし。

ところで、RAWでは撮影をされないんですか?
DPPなら、10Dのファイルも、20Dのファイルも現像できます。
10Dや20Dでの「現像パラメーター」が30Dで「ピクチャースタイル」に変更されましたが、それが適応できます。
例えば、空の「青」や機体の「白」や輝きなど、意図に沿って現像できると思います。
10Dの場合、少し甘めかなと思うものも、シャープネス調整で救えますし。
最近のボディーのファイルに比べればかなり軽量ファイルなので、試してみられませんか?
もっとも、10DでのRAW撮影はさらにマッタリ感が増大しますけど。

10DにTAMRON B008 18-270mmをつけてメダカを・・・
ピクスタ「クリア」とホワイトバランス調整で水の色を調整。

書込番号:19262171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/10/26 20:11(1年以上前)

>myushellyさん

自分は、20Dでは、基本的にRAWでしか撮影しませんが、現像もあまりしません
撮影した写真は、スマホに保存し、保存した写真を見ながら楽しんでおります
起動の遅さやレスポンスは、キスデジで十分に学んだつもりなのでなんら問題ありません
画像調整は、あまりしてなかったので購入しましたらそこらも含めて遊んでみたいと思います
良い意見ありがとうございます
ちなみに10Dには、TAMRONの28-200mmLDをつける予定です(余りレンズ)

書込番号:19262190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/26 20:13(1年以上前)

>gda_hisashiさん
9コマまで連続撮影できるのですね
RAWでは、どのくらいの連続撮影ができますか?

書込番号:19262196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/10/27 08:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の10Dは、なぜか青いのです。

隣は5Dです。

RAWで不正確な事を書いて、反省しています。

EF-S レンズが付くモデルはミラーがスイングバックしたと思います。
10D は ミラーがスイングバックしない分、ミラー音はシンプルなのかなと?

連写速度が遅いので、シャッターチャージの音も、チュイッ って無理のない
感じの音で、気持ち良いです。古い KISS デジに似てますね。
一部のモデルは高速でチャージしたあと、モーターの回転が慣性力で続く
ため 「ブーーーン」 っていう振動を感じたとかいうクレームがあったような、
なかったような???

と、ミラー音とシャッターチャージ音がシンプルで気持ちの良い音だと思います。

今更ですが、考察してみました。

書込番号:19263570

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/10/27 19:15(1年以上前)

当機種

TAMRON 71D 28-200mm F/3.8-5.6 +10D

>ちなみに10Dには、TAMRONの28-200mmLDをつける予定です(余りレンズ)

また懐かしいレンズが登場しましたね。
71Dでしょうか? そのレンズなら使ってました。もう20年も前のレンズじゃないかと思うんですが・・・
最短撮影距離が2mを超えるレンズで、使い勝手のいいレンズとも言えませんが・・・
飛行機とかの遠景が中心なら、使えないこともないような気もします。

ただ・・・
今となっては甘ぁ〜〜〜〜い描写が何ともレトロで、満足できるかどうか疑問のあるところでもあります。
色乗りはTAMRONらしく、コッテリと乗ってはくれるんですが。

10Dがレトロ調なので、レンズが更にレトロ調だと相性がいいとはいいにくくなるかも・・・
雰囲気を楽しむというのなら「アリ」かもしれません。「趣味」の世界かも・・・

書込番号:19264814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/10/27 19:30(1年以上前)

>今年だけで、2回ほど、前列の人から、煩いと言われた。

そりゃそうだろうね。
席が移れなきゃ、試合終了まで、その騒音とつき合わなければならない。しかも、風景撮影なんかと違って、のべつまくなしに絨毯爆撃の如くシャッター切るんだから、隣り合わせた客は気の毒としか言いようがない。
(^-^)

書込番号:19264859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2015/10/31 09:44(1年以上前)

>myushellyさん
レンズは、571Dです
荷物をたくさん持ち歩けない時やサイクリングなどに使っています
広角域から望遠域までカバーしてくれる便利な一方甘さもありますね
しかしながら現像をそこまで大きく伸ばすわけでもないので気にしません
最短マクロ距離は、確かに長いですが基本風景か飛行機なので大丈夫です
同じレンズを使ってらっしゃる方がいて嬉しい限りです。

書込番号:19274457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/31 09:51(1年以上前)

>スースエさん

グリップが青っぽいの気になってました
何で青いんでしょうかね
最近のキスデジなどシャッター音の後に酷いモーター音が混じっているので好きになれません
それに比べ10Dは、あなたのおっしゃるとうり無理のない音をしています
630万画素でも綺麗な描写がができるんですね
これも憧れたところです

書込番号:19274478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/11/24 22:57(1年以上前)

10Dは数年前に入手して以来お気に入りです。安っぽくないシャッター音は今時のkissなどにはない音でお気に入りです。
色々と撮っていますが、動きもの以外はAFも使えると思います。(自分ならここぞの場面では置きピンを使います。10Dに関しては純正とレンズメーカー品とでだいぶ差がある気がします。)
バッファは秒間3コマでも9コマ切ると当然のように止まります(RAWでもjpegでも同じだと思います。)し、大容量のCFを使うと重くなりがちです。
マグネシウム合金で頑丈なボディです。が、年代物ですので購入するときはきちんと実物を確認出来るお店がいいと思います。
また、大概の場合バッテリーはへたっているのでそこは覚悟が必要です。(30Dまでは共用だったと思います)

余計な機能がなくシンプルなカメラですが、その分撮り手を鍛えるカメラだと思います。

わかりにくい日本語で申し訳ありません。


書込番号:19348867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/12/12 13:20(1年以上前)

デジ一にも「クラカメブーム」くるんかぁ?

書込番号:19397304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/12/30 20:55(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>6084さん
>未だにEOS10Dを使ってる人さん
>横道坊主さん
>myushellyさん
>スースエさん
>スーパーホーさん
>BAJA人さん
>猫の名前はシロちゃんさん
>そうかもさん
今更ながらようやくeos10Dを入手いたしましたので
ご報告といたします。
動作確認がてらシャッターを押すとお気に入りのシャッター音と共にキスデジよりも
多いコマ数連写できて嬉しいです
早速1月2日、旅客機撮影のサブ機として投入しようと思います
書き込み、作品例、サポートありがとうございます

書込番号:19447297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラがホッカイロ

2013/08/10 06:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:4607件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

懐かしいカメラで申し訳ありませんが
未だに使用してます。
さいきん、フル充電のバッテリーを
入れたままにすると、本体が加熱して
バッテリーがあがります。
加熱は暖かい程度、ぬるいカイロくらいで、
壊れるわけでもなく、再充電で又使用可能。
もちろん本体スイッチは切ってあります。
バッテリー抜き差しすれば問題なく
使えるのは言うまでもなく面倒なだけ。
そろそろ引退メッセージでしょうかね?
心当たりか、同じ体験の方、対処法
お願いします。

書込番号:16454846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/10 06:43(1年以上前)

スマホと比べて、
どっちがホッカイロの代わりになりそうですか?ww

書込番号:16454862

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/08/10 06:46(1年以上前)

こんにちは。
キヤノンのデジ一は持って無く、単なる推定ですが…。

機械物はある日突然に壊れることは少なく、事前に何かしらの前兆が有ることが多いものです。

>さいきん、フル充電のバッテリーを入れたままにすると、本体が加熱してバッテリーがあがります。

電源OFFでも、本体が加熱してバッテリーがあがるのは、何かしらの原因で、バッテリの端子間( or 内部)で大電流が流れているからだと思われます。
バッテリの不具合か、カメラ側の不具合かは分かりませんが、そのバッテリーは使わない方がよろしいかと。

純正電池は高価ですが、ROWA社などの互換電池は安価です。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi

とりあえず、安価な互換電池を購入し、様子を見てはどうでしょう。

書込番号:16454865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/10 07:08(1年以上前)

冬ならいいのですが、夏はありがたくないですね。
デンチの寿命の可能性が高いと思います。

書込番号:16454888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/08/10 07:20(1年以上前)

カップセブンさん おはようございます。

私のスマホは熱を持ち再起動を繰り返し、先日5回目の交換に至りました。

そろそろ寿命かも知れませんので、次期ボディを物色された方が良いと思います。

書込番号:16454915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/08/10 07:35(1年以上前)

冬場でも充電中や使用中は生暖かくなる事がありますので、
夏場であれば暑く感じる事もあるかと・・・

ご心配であれば、バッテリを換えてみてはどうでしょう?
BP-511Aなら今も購入は可能だと思いますので。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-BP-511A-Canon-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0001LJ36K

代替品は沢山出ていますね、
使用するのは自己責任なりますが・・・

書込番号:16454940

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/08/10 07:44(1年以上前)

おはようございます

漏電しているような感じですね
電池よりも本体に原因がありそうな気がしますが、電池を買い足して試すなら私も安いROWAで良いように思います

私の10Dは今年はまだ動かしていませんが熱を持つようなことはないと思います
10D付属の電池はすぐに駄目になりましたが、2005年くらいに10D用に買ったROWAの2個セットで買った電池は今でも40Dで問題なく使えてますし、持ちも問題なしです

書込番号:16454955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/10 07:46(1年以上前)

BP511Aなら雑誌一冊価格の中古がゴロゴロありますから、ボディかバッテリーの問題かのチェックはそれで済まされては?

あれも…確かEOS50Dくらいまでですよね。
僕のEOS50D用バッテリー軍団も上がりが増えてきました。
正確にデータをとったワケでも、法則だてて規則正しく使用したワケでもないので…無責任な私見ですが…互換性バッテリーの方が寿命がはやく感じます。

書込番号:16454960

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/08/10 08:44(1年以上前)

寿命です。

書込番号:16455073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/08/10 09:45(1年以上前)

別機種

キャノンEOSバッテリー

葵葛さん

影美庵さん

じじかめさん

写歴40年さん

hotmanさん

Frank.Flankerさん

松永弾正さん

infomaxさん

みなさま、おはようございます。たくさんの返信ありがとうございました。
本来ならばお一人ずつご返信したいのですが、内容が重複しても
見苦しいので、大まかに分類して書き込んでみたいと思います。

1、ホッカイロになるか

  なると思いますよ、それくらい暖かいです。
  ただカメラ忍ばせてると逮捕されるかも知れませんね。
  ちょっと却下です。

2、バッテリーが不良

  ざっくりキャノンのバッテリーを集めてみたら、けっこうありました。
  全て純正品です。まだカメラにも入ってるので、もっとあるかも?
  だいたいどのバッテリーを使っても同じ症状がでますので
  バッテリの不良は考えにくいと思います。たぶんです。

3、カメラの不良、寿命

  これが一番かな?といまのところ思ってますが、電池を換えると
  普通に使えてしまうので、あやしいですが納得してません
  もしかして、スイッチは切ってるけど何かの機能が働いてるような?
  そんな気がしてならないの〜(これは歌かw)

他にもEOSありますので、困ることはないのですが、
10Dは天命を待つまで使い続けることになると思います。
とりあえず、バッテリーとカメラの接点をふいてみますがだめでしょう。
もう少し考えてみますね。ありがとうございました。

書込番号:16455234

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/10 10:10(1年以上前)

こんにちは
漏電しているか、バッテリー不良のどちらかだと思います。
バッテリーが、熱く成っていないのでしたら、SCに点検依頼がよいです。

書込番号:16455295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/08/10 10:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
数個あるバッテリで試しましたがやはり暖かい。
本体の何処かが通電してると考えてますが、
答えは出てません。設定デフォルトしてみよう思ってます。

書込番号:16455362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/10 20:55(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます(^▽^)/
今年の冬のホッカイロは10Dを使用したいと思います!
心はもちろん体も温めてくれるなんてキヤノンさん、ありがとう(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

書込番号:16457020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/08/10 21:54(1年以上前)

ボンファイヤーダンスさんの
名前の方が暖かそうじゃんファイヤー
いまふと思ったのは10Dだけはボヂィーが
金属だった気がする。そこに何か原因が?
今日もやってみたけど、気温が高くて、
どっちがどっちなんだか。
ホッカイロにするのはいいけど、
直張りすると肌撮られますよ!

書込番号:16457216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2013/08/10 23:11(1年以上前)

カイロ代わりとφ(・ω・)メモメモ


お近くのお店に7980円で10Dーが売ってたなぁ♪

書込番号:16457501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/08/11 01:56(1年以上前)

そのお店をあとでこっそり教えて下さい。
値札にカイロ可と追記します。

書込番号:16457934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/08/11 04:21(1年以上前)

みなさんにたくさんのコメント頂きましたが
そろそろそれなりの結果を出さなくてはいけないので
いろいろやってみました。

1、メニューより、初期化
2、メニューより、カスタマイズ解除
3、記憶電池を抜いて放置、変更箇所の解除

この3番をやればそれだけで良かった気がしますが
まぁまぁそれは気分と言うことで・・・

結果的にいうと本体は温まるものの電池の残量が
全てなくなることはなかったです(3時間)

最近は温まることが分かって、抜き差ししていたので
このまま入れっぱなしにすれば7時間で無くなると思います。
修理をすればキャノンのことだから18000円位でしょう(予想)
直す価値があるか、ないかの話になりますが・・・
少し思い入れはありますが、修理する気はないです。
それより部品がないかも?
またしばらく電池を抜き差しして、使用することにし、
他にももっと古いEOSがあるのでなるべくそちらを使います。
昇天した時、また何か有りましたらここに追記いたしますね。
ありがとうございました。

書込番号:16458056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトフラッシュ

2013/06/03 07:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4
機種不明
機種不明

EF28-90と

カビ玉の100-300も合わせてゲット。分解清掃してみました。キレイになりますね

先日購入を相談しましたが、結局ヤフオクにて縦グリ付きでゲットしました。
なんかレトロ感がありますが、まあ初代キスデジ使ってましたし、なんとかなりそうです。

お聞きしたいのはコンパクトフラッシュです。
FAT32対応で8GBはOKとの話を聞いたので、トランセンドの133倍速(オレンジ)の4GBを買ったんですが、時々ERR02を吐いてくれます^^;

試しにサンディスクの1GBに入れ換えると問題発生しません。

原因切り分けしたいんですが、オレンジのコンパクトフラッシュ、4GB以上でお使いの方はいらっしゃいますか?
いらっしゃるなら個体の相性問題と考え、再手配してみます。

最後にフラッシュはカメラ本体でフォーマットしてます。
また、同フラッシュをE-520で使っても問題発生しませんでした。

JPEGなら1GBあれば十分ですが、高感度や品質的にDPPで現したいので、RAW撮影しますので…

書込番号:16209705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2013/06/03 08:19(1年以上前)

かづ猫さん

確か、ファームアップしておけば、8GBまで使える筈ですよ。(使ったことがあると思います。)

10D 本体のファームを最終版にして、使用するCFをカメラ本体でフォーマットしてみて下さい。

http://web.canon.jp/imaging/EOS10D/10D_firmware-j.html

書込番号:16209769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/03 08:37(1年以上前)

10Dでオレンジの2GBは使ってましたが4GBは使ったことがないです
でもここを見ると使えるようですね
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121015.html

とりあえず最新バージョンでなければファームアップしてから再度試してみてください

書込番号:16209812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/03 08:41(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
ファームは2.0.1ですので最新でした。
とすると、相性なのかタマタマなのか。
もう一度、フォーマットして試してみます。
ありがとうございました(^^)

書込番号:16209828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/03 09:06(1年以上前)

てか10Dて8GBが最大なの?

古いくせにすごいね

そのころのカメラてどれも2GBまでなのに…

書込番号:16209875

ナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/03 12:56(1年以上前)

あふろべなと〜る様
使ってみると、液晶パネルが視認しにくいのと、メディアへの書き込みが遅すぎることを除けば、自分の普段使いには必要十分と感じました。
まあ、後処理でDPPによる手直しが発生する面倒はありますが…

しかし、30/40Dと比べて、AFポイントが大きいように見えます。
この四角のどこでAF測位してるのかな…

書込番号:16210421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/03 21:32(1年以上前)

帰宅したので各種確認してみました。

サンディスクの1GB(UDMA非対応)…問題無し
トランセンドのオレンジ4GB(133倍速)…ERR02が時々発生、E-520では問題無し
トランセンドのオレンジ8GB(133倍速)…これまでE-510で使ってたモノ。問題無し

んー、4GBが相性でエラー?
とりあえず、8GBに入れ換えて様子を見ることにします。4GBはE-520に、1GBは長女のE-510に。

E-510は小2の長女が使うスナップカメラなので、JPEG専用ですので…
1GBあれば十分なはず^^;

書込番号:16212008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/11 21:44(1年以上前)

見ている方がいらっしゃるかどうか不明ですが・・・報告です。

あの後、トランセンドの133倍速(オレンジパッケージ)の8GB、4GB、2GBと試し、いずれもNG。

で、諦めてSNADISKの2GBでも買おうと思ったんですが・・・

その前に、念のためPCでCFをフォーマットしたら。
普通に使えるじゃないですか。Err02出ません。

とりあえず、これまでは数ショットの使用でErr02になっていたのが、本日CFフォーマットして現在まで正常動作してます。
念のため、電源OFF→ONや、スリープ→ウェイクアップなどイロイロ試してみてもOKでした。


ちなみに、WinXPでFAT32フォーマットにしました。

以上、ご報告まで。

書込番号:16241604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2013/06/12 05:47(1年以上前)

かづ猫さん

貴重な情報をありがとうございます。
カメラでフォーマット、が基本だと教わってきましたから、
PCでのフォーマットというは目から鱗です。
私はカメラごとにCFを固定して使っているのですが、
10Dで新たなCFを使う際には参考にさせていただきます。

書込番号:16242683

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/12 06:48(1年以上前)

スースエ様。
残念なお知らせです。
昨日FAT32にてフォーマットしたカードですが、本日Err02が出ました。
ま、電源入れなおせば復帰しますが、Err02が出たときのショットは当然残っていません。
原因不明・・・まあ10D出たときには存在しない規格でしょうし。

トランセンド自体、32GB、8GBを4枚、4GB、2GBと使ってて、10D以外では問題でませんので、これは相性なんでしょうか。

とりあえず、原因究明はこの時点で終了として、SanDiskの200倍速を購入してみます。
これも規格的には10D当時は無いものと思いますが、SanDiskでエラーが出たということはネットで情報集めてもありませんでしたので、ちょっと期待しています。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0024J65JK/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

SanDisk CompactFlash Ultra 4GB 200倍速 です。

以上、追加報告です。

書込番号:16242759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2013/06/12 07:32(1年以上前)

御丁寧にありがとうございます。

PCでフォーマットした後に、カメラでフォーマットはされておられるのでしょうか?
EOS学園で、繰返し「使用するカメラでフォーマット」と習ったものでして・・・ そこが気になります。

書込番号:16242832

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/12 07:57(1年以上前)

確かにカメラでの再フォーマットは試しませんでした。

これまでは
・購入時のまま→時々エラー
・カメラでフォーマット→時々エラー
・PCでフォーマット→今回エラー発生
の流れです。

念のため、帰宅後に再チェックしてみます。

書込番号:16242876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/12 19:04(1年以上前)

帰宅しました。
残念ながら、TranscendのTS2GCF133ですが、再度カメラでフォーマットしても不定期でErr02が発生しました。

で、過去事例をカカクコムを含めて検索しましたが、10D+TranscendのこのCFで同様の現象が報告されてますね。100%発生するわけじゃないのが気持ち悪い&困ったものです。

今までのテスト。

1.購入直後そのまま利用 → 不定期にErr02
2.カメラでフォーマット → 不定期にErr02
3.WindowsXPでFAT32フォーマット → 不定期にErr02
4.再度カメラでフォーマット → 不定期にErr02
5.WindowsXPでFATフォーマット → 不定期にErr02
6.再度カメラでフォーマット → 不定期にErr02

うーん・・・さすがにこれでやめます(^^;
本日、SANDISKのCFが届きますので、そちらで問題ないことを祈りつつ・・・

書込番号:16244574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2013/06/13 07:10(1年以上前)

貴重な実験、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

サンディスクのものが問題ないことを祈ります。

書込番号:16246523

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/06/13 07:11(1年以上前)

ありがとうございます。
SanDiskのメディアは昨日から200ショット撮りましたが問題出てません。
やっぱり相性でしょうね。

書込番号:16246527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

今更購入はどうですかね?

2013/05/16 07:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

職場近くのカメラ店にて、10Dとシグマ 18-50mm F2.8 EX DC(初代ですね)の組み合わせ、19800円がありました。
今日いっぱい悩んで、購入するか決めようか決めますが、皆様ならご購入されますか?

書込番号:16138418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/16 07:19(1年以上前)

もう五千円安ければ検討し、一万円きってて、状態がまずまずなら買います。

書込番号:16138423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/16 07:22(1年以上前)

新品でも買いませんね。

書込番号:16138428

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/05/16 07:24(1年以上前)

ありがとうございます。
10D本体は5800〜7800円が妥当かとおもったんですが、シグマ 18-50mm F2.8 EX DCが判断つかず悩んでました。
なお、バラ売りする場合、シグマ 18-50mm F2.8 EX DCが12000円とのことでした。

書込番号:16138435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/16 07:24(1年以上前)

故障した場合の修理部品が無いかもしれませんね。もっと新しい機種がいいと思います。

書込番号:16138436

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/05/16 07:24(1年以上前)

高い!

書込番号:16138439

ナイスクチコミ!2


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/05/16 07:28(1年以上前)

皆様、高いとのご意見で一致ですね。
今回は見送ります。
ありがとうございます(^_^)

書込番号:16138446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2013/05/16 07:29(1年以上前)

10D を、今でも現役で使いますが、電源オンからの起動時間とか、ちょっとね。
2桁D としては、シッカリと作られている感じが好きなので、デジ部に多機能を求めないのであれば、良いかなと思います。

あと、EF-Sが付かないので御注意を。

書込番号:16138451

ナイスクチコミ!3


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/05/16 07:33(1年以上前)

スースエ様。
EF-Sつかないのは知りませんでした。
40Dなども使ってますが、EF50/F1.8iiがつきっぱなしですので。
もしも入手する際は注意しておきます。

書込番号:16138459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/05/16 08:19(1年以上前)

持ってますが今は使うことはなくなりました

40Dと比べると10Dは目茶レスポンスが悪いので、電源入れてから撮影可能な状態になるまで少し待たされます
撮影現場では電源はオンのままにして、スリープ状態になるようにして使っていましたがスリープ状態からの復帰も時間がかかるので歩いていてこのあたりで一枚と思ったら、前もってシャッターボタンを半押ししてスリープ状態から復帰させておきます

動きものへの追従性もイマイチですし、高感度性能もよくありません
でも2ダイヤルによる操作性は良いですし昼間の画質は悪くはなく600万画素とパソコンには優しい
EF-Sレンズは装着できないけどレンズメーカーのAPS-C用のレンズなら使えるので使い方によっては使えると思いますが、今から10D買うよりもKiss X以降の中古の方が高性能に感じるように思います

書込番号:16138552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/05/16 08:33(1年以上前)

しかし、EF-Sって妙な規格だよな。後出しで古いモデルには付かなくするんだから。

書込番号:16138574

ナイスクチコミ!3


635さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2013/12/17 01:36(1年以上前)

5D2も持っていますが、仕事で動画収録機として使っているので
いまだに10Dをスナップ用として持っていく事あります
Jpegだと眠いのでRawで撮っていますが
ISO400以内で撮れば奇麗な写真撮れます

バッテリグリップと単玉つけて、適当にぶら下げて
家族のスナップ写真用に良いですよ

安いのでシャッター回数も気にする事無く
タイムラプス用にも使うつもり


書込番号:16965784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング