『トキナのレンズ』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション
RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

トキナのレンズ

2003/04/01 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Banana1956さん

一眼レフ初心者ですが、EOS10Dが欲しいなと思い...某有名カメラ店にて本体と併せてオススメの広角系レンズ1本目として「トキナAF19-35」を勧められました。価格も手頃でEOS10Dとのマッチングも良さそうでしたが、いかがでしょうか? もし他に広角系レンズ1本目としてお勧めのレンズがありましたら教えて下さい。撮りたい被写体は、建物外観と料理です。レンズに投資できる金額は5〜6万くらいです。アドバイスお願いします。

書込番号:1448929

ナイスクチコミ!0


返信する
北のスナイパーさん

2003/04/01 20:01(1年以上前)

予算が許すなら純正レンズがいいと思います。キャノンEF20-35ミリF3.5-4.5 USMならネット上で60,000弱で購入できると思いますよ。私も写真を始めたころはタムロン・シグマ等の社外品も使いましたが、現在は全部純正レンズです。理由はほとんどのレンズでフルタイムマニュアルフォーカスが使えるためです。撮影するものによって必要不可欠な機能じゃありませんが、これが使えると結構便利ですね。あとは当たり外れが少ないと思います。純正でも無いとはいいませんが悪いレンズに当たる確率は遥かに少ないと思います。私も今回10Dを購入したのでEF20-35を買おうと考えてます。もし予算的にきついのであればレンズメーカーでもワンランク上の機種を買うといいでしょう。シグマAF17-35ミリF2.8-4EX HSM等がいいと思います。最近発行されたCAPA交換レンズ2003等の雑誌を参考にするといいでしょう。

書込番号:1449232

ナイスクチコミ!0


スレ主 Banana1956さん

2003/04/01 20:39(1年以上前)

北のスナイパーさん、
貴重なご意見ありがとうございます。早速、参考にさせて頂きます。
引き続き、他の方にも参考意見をお願いします!

書込番号:1449324

ナイスクチコミ!0


Wakky102さん

2003/04/01 20:42(1年以上前)

私も北のスナイパーさんに同意します。今回10Dと同時に社外レンズ
を購入しましたが、相性が悪く、制約が多いために嫌気がさし、純正レ
ンズに買い換えました。20-35mmUSMは私もほしいレンズです。近くの
キタムラでは59800円で売ってます。もちろん、新品です。交渉したら税
込み58000円とのことでしたが、まだ手に入れていません。店頭展示品を
私の10Dに装着して試し撮りをさせてくれましたが、いろいろな面で
純正が無難だと感じました。特に、一切の制約がなく全ての機能を使え
るという点で安心感があります。

書込番号:1449332

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/04/01 21:45(1年以上前)

私の場合、ワイドが足りないということで、もっぱらSIGMAの15-30mmを使っています。
EF20-35mmは滅多に持ち出さなくなってしまいました(^^;
色乗りはEF20-35mmの方がこってりしてますが、いかんせん、EOSのAPSサイズCMOSでは標準広角ズームに成り下がってしまうので...
広角側のレンズには、フルタイムMFの利点をそれほど感じないというのもあります。
多少なりともAFと違う位置までピントを動かす必要があるケースでは、最初からMFにしちゃいますから。
(MFでピントを合わせるのが苦痛でない人間なので<もともとMF使う方が多かったから)

書込番号:1449595

ナイスクチコミ!0


スレ主 Banana1956さん

2003/04/01 22:57(1年以上前)

Wakky102さん、キャノン純正派のご意見ありがとうございます。
nakaeさん、SIGMA/15-30mm推奨のご意見ありがとうございます。
素晴らしいライブラリも拝見させて頂きました。
おっしゃる様に、EOS10Dでは画角が狭くなることが気になるところです。nakaeさんのライブラリのトップにある様な15mmのワイド感が表現できたら嬉しい限りです。
でも、EOS10D+SIGMA/15-30mmのセットでエラー等の不具合はありませんか?
また、ご意見お待ちしております。

書込番号:1449913

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/04/01 23:36(1年以上前)

10DとSIGMA15-30mmで、エラーにはまだ出会っていません。
ここ数日、毎日そのレンズも使って桜を撮っていました。
(ほかにはEF50mmF1.8、SIGMA 50mmF2.8マクロ、EF85mmF1.8、EF70-200mmF2.8L、EF200mmF2.8Lなども一緒に)
たとえば月曜のはこんな感じ。
 http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030331/


SIGMAでも20mmF1.8や24mmF1.8では、絞りがついてこない
(シャッターは切れるしExif上も設定した絞りデータにはなっているけど、
絞りがついてこないもんだからオーバーになる)
というのには出会ってます。
ま、これは回避方法もあるので、使うことは可能です。
(絞り込み状態を見るプレビューボタンを押してみると、その後はスムーズに動く、とか)
また、SIGMAにメールで問い合わせたところ、「調整修理しますので送ってください」との返信はいただいてます<24mmF1.8
#20mmF1.8は、昨日返品しちゃったから(^^;;

書込番号:1450121

ナイスクチコミ!0


いわしハンバーグさん

2003/04/02 14:11(1年以上前)

うげげ。昨日、頼んじゃったんですよ>SIGMA 20mmF1.8。慌ててメーカーに確認したら「初期のロットではそのような症状があったが、現在流通しているものは解消している」とのことでした(一応、購入前に10Dを持ち込んで確認した方が良いでしょうか^;)。
 お店の内部を撮ることが多いので、広角の明るいレンズが欲しかったんですが、EF14mm F2.8Lなんて買えませんしねー^^;;;。

書込番号:1451539

ナイスクチコミ!0


スレ主 Banana1956さん

2003/04/02 15:25(1年以上前)

nakaeさん、いわしハンバーグさん
貴重な参考ご意見ありがとうございます!
いわしハンバーグさんのおっしゃる通りでした。
某ヨドバシカメラ店頭でもEOS10D+SIGMA/15-30でエラーが出るので、メーカーに確認してもらったら、展示されていたSIGMA/15-30が初期ロット生産分で対応していなかった為と判明しました。次生産分からちゃんとEOS10Dに対応しているとの事でした。SIGMA/17-35も問題なく動作すると回答をもらいました。これで、広角ズームの第一候補に...このSIGMAの2タイプが急浮上!
SIGMA広角ズームをご検討の皆様も、この点は要確認下さいね。

いわしハンバーグ...おいしそう!食べたいデス。

書込番号:1451682

ナイスクチコミ!0


いわしハンバーグさん

2003/04/02 16:59(1年以上前)

えーっと、食べないでください。たぶん、おいしくありません(笑)。

 私は、SIGMA 18-35mmF3.5-4.5を持っていまして(現在ROM交換中^^;)、光量が足りないときなどは20mmF1.8でいこうと思っています。画角的には同15-30mmF3.5-4.5がとても魅力的なんですが、屋内での撮影が多い私にはもう少し明るい方が良いのかなと。
 そこそろ戻ってくる18-35mmF3.5-4.5を使ってみて、明るさ等がイマイチであれば同17-35F2.8-4への買い換えも検討します。ホントはすぱっとEF16-35mmF2.8Lを買うことができれば良いんですけど、さすがにちょっと^^;。

書込番号:1451868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング