デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
いよいよGWも終わり(GWはずっと仕事でした)明日は10Dを購入しての
初休日!!と思いきや天気予報は雨Y(>_<、)Yです。
部屋の中であれこれといじっていようかと思案中です。
ところで皆さんはJPEG+RAWで撮影されているのでしょうか??
私は当面の間フルオートのJPEGのみの撮影でいこうかと思っています。
CFもサービスで付けさせたハギワラの128それもVしか持って
ないので当面はJPEGのみの撮影でがんばります。
レンズも昨日書き込みをしたのですが、EF28-105mm 3.5-4.5Uをフード
付きで25.000円にしてくれたので購入しました。
本体も結構値引きしてもらい思っていたより予算を押さえれたので
ホッとしています(笑)
あとはがんばって撮影に励んできます。
みなさん又ご指導宜しくお願いします。
書込番号:1554724
0点
2003/05/06 22:31(1年以上前)
>私は当面の間フルオート
そんなことしたら、10Dが号泣します。
『宝の○○○○』
書込番号:1555155
0点
2003/05/07 00:02(1年以上前)
慣れるまでフルオートで徐々にいろいろと試していくのは、よいと思います。レンズも準標準相当スタートなので被写体によっては苦しいかもしれませんが、軽くて気軽に持ち出せる点はよいと思います。どんどん撮影を楽しんでください。
ただ、楽しむにしても枚数たくさん撮るでしょうから大容量CFを、早めに手に入れられるとよいのではないでしょうか?マイクロドライブでよければ、1GBでもそこそこの値段です。
慣れてきたら、RAWも面白いのでぜひ試していただきたいのですが、128MBでは、さすがにきついので、そういう観点からもお勧めです。
書込番号:1555530
0点
2003/05/07 01:16(1年以上前)
私も初休日は撮影三昧でした(^_^)
安奈1120さん もいっぱいイジってまずはカメラに慣れ親しんで下さいね^^
私の場合は、FVUのトロさからLarge Fineのみで撮影しました。
いい現像ソフトが見つかれば、もちろんRAW撮影をしてみたいのですが、今はそんな事で悩むより、とにかく撮影して結果を見る事を優先したって感じです。
ところで・・・
>当面の間フルオートのJPEGのみの〜
これはいくら何でも勿体無さ過ぎると思いますよ?
”のみ”なんて最初から凝り固まらずに、銀塩みたく現像費がかかる訳でもありませんので、色々と失敗しながら楽しめばよろしいのではないでしょうか?
お奨めは「Pモード」です^^
これはメインダイヤルを回すだけで、プログラムシフトによって、カメラが最適な露出の組み合わせを設定してくれますので、同じ被写体を撮るにしても、、、例えば、、、
・シャッター速度:1/15秒 、 F値:5.6
・シャッター速度・1/30秒 、 F値:8.0
といった具合で、カメラが同じ露出に勝手に合わせてくれますので、基本的に失敗はなくなります。
これで同じような写真でも、シャッター速度と絞り値の設定によって、仕上がりがどう変化するのか?といった事も勉強できると思いますよ?
よ、余計なお節介でしたでしょうか?(俺が勉強しろって? 笑)
書込番号:1555844
0点
どう使おうと本人の自由だと思いますけどねぇ。
最近、10Dなんだから「こう使うべき」みたいな発言が多いように感じる。CFの容量も、本人がそれで良いって言ってるのならそれで良いと思う。
10D本体にレンズ1本、128MBのCFのみ。とても結構なことだと思います。レンズコレクター、CFコレクターにならなくても写真は撮れますので。
書込番号:1555895
0点
こんにちわ。
>レンズコレクター、CFコレクターにならなくても写真は撮れますので。
うーん、今の私に強くいって欲しいぃ〜。(^^)
レンズもCFも欲しくて欲しくて。(^^;;
書込番号:1555961
0点
こんにちわ。
>レンズコレクター、CFコレクターにならなくても写真は撮れますので。
うーん、今の私に強くいって欲しいぃ〜。(^^)
レンズもCFも欲しくて欲しくて。
このままでは、家計のやりくりが出来なくなるぅ〜〜(^^;;
書込番号:1555964
0点
2003/05/07 02:43(1年以上前)
安奈1120さんこんばんわ
みなさんがおっしゃっておられるように、JEPG撮影でも
全然かまわないと思いますよ。
それより、いろんなものを撮影して写真を楽しんでください。
そうすると自分が撮りたい(興味もった)被写体が見つかってきますので、
撮影→プリントして、もっと綺麗な画質で撮影したい。
って思ってからRAWで撮影されても遅くないと思います。
RAWで撮影して、せっかくのシャッターチャンスがCFカードの容量がなくなって、撮影できなかったり、
FVUなどでの使い方で悩むより、
撮影した写真を自分やみなさんに見て・評価・アドバイスなどをもらって、「次はこう撮ろう」って考えたほうが、
どんどん写真が楽しくなりますよ。
書込番号:1556045
0点
2003/05/07 05:19(1年以上前)
安奈1120さん お早うございます
少しお尋ねして宜しいですか。
安奈1119さんは弟さんでしょうか?
それとも複数のPCから書き込みしているだけでしょうか?
折角皆さん方からレス頂いているのに無反応で次から次へとスレを立てていますが、こういうのを放置スレと言いましてパソコン掲示板でこれを遣られると手厳しく常連さん達から批判されますよ。
いずれにしてもレスされている方達に礼を欠くと思いますよ。
なかなか言いにくい事を指摘しましたが、やはり基本マナーは知って頂く必要があると思いましたので悪く取らないで下さい。
書込番号:1556166
0点
ま、安奈1119+1120さんのスレについては内容はごく、まっとーで問題ないですよね。
ただ、お礼の書き込みあたりを入れてもらうのがヨイかと。
撮影のフルオートもいいんじゃないですか。
JPEGかRAWかも自由だし。
それにしても10Dは相当多くのデジ一眼使用者をデビューさせてるんでしょうね。(ワタシもそうなんですけど)
ここの掲示板の活況ぶりもすごいですなあ...
ただ、同じようなスレが多いのはちょっと気になります。
少し古いスレはどんどん下へ行ってしまうので仕方ないのかも、ですが。
書込番号:1556445
0点
2003/05/07 16:21(1年以上前)
みなさん有難うございます。書き込みは3つのパソからしている
ものですから申し訳ございません。
とりあえずは色々いじりながら撮影していきたいと思います。
初期ロットの欠陥はさん初め皆さん色々と不勉強で申し訳ありませんでした。
これから10Dを使っていく上皆さんに色々教えて頂きたいとおもいますので
宜しくお願いします。
書込番号:1557020
0点
初期ロットの欠陥は さん、こんにちわ。
その節はどうもです。なんか照れるなぁ。(^^ゞ
>折角皆さん方からレス頂いているのに無反応で次から次へとスレを立てていますが、こういうのを放置スレと言いま
>してパソコン掲示板でこれを遣られると手厳しく常連さん達から批判されますよ。
ふむふむ。確かにそうですよね。勉強になります。(^^)
ところで、
私は「ありがとうございます」だけの返信より
自分の意見(感想)とかを織り交ぜてその結果なんかを、返してもらうと、とても参考になると思うんです。こんな感覚は虫がよすぎます?(^^;
奈1120 さん、こんにちわ。
はじめはみ〜な初心者ですから、一緒に勉強していきましょう。
と言っているとうの私はずーっと初心者だったりします。これじゃダメですね。精進いたします。(^^;
書込番号:1558190
0点
2003/05/08 10:19(1年以上前)
つてとら嬢 さん 今日は
ホームグラウンドのD100掲示板に行っていて見るの遅くなりました。
>自分の意見(感想)とかを織り交ぜてその結果なんかを、返してもら
>うと、とても参考になると思うんです。こんな感覚は虫がよすぎま
>す?
いえいえそれが通常の感覚です。
それと出来るだけ1つのスレに取り纏められているとスレ主さんの経過が皆さんに良く分るという点もあるし一番大事なのはスレの乱立を防ぐ目的もあるのです。
特に最近の10D板は管理人者側の「ご利用上の注意」として書かれている
※フォトアルバムの紹介のみを目的とした書き込みはご遠慮ください
(ハンドルネーム書く上に書かれている青地の部分)
は無視され咲き乱れていますよね。
パソコン部門の口のうるさい常連(あちらの板には論客さんが大勢見えます)さんがこの状態を見れば恐らく交通整理に掛かるでしょうね。
いずれにしろ、この板の部外者が口にすべき事ではなかったかも知れませんのでこれで失礼します。
書込番号:1559000
0点
2003/05/09 22:18(1年以上前)
>>私は当面の間フルオート
>そんなことしたら、10Dが号泣します。
フルオートでがんがん撮ってください!
10Dは号泣どころか大喜びです!!
写真撮影の本来の喜びを味わってください
現増代、フィルム代を気にしながら
シャッターチャンスを逃がした?親父より
書込番号:1563015
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/05/20 20:47:47 | |
| 23 | 2018/07/14 11:33:46 | |
| 29 | 2018/07/07 10:50:24 | |
| 10 | 2017/12/13 17:43:47 | |
| 42 | 2018/02/25 6:32:39 | |
| 33 | 2017/11/03 20:51:56 | |
| 13 | 2017/06/19 8:15:13 | |
| 14 | 2016/10/21 11:56:51 | |
| 166 | 2016/10/19 18:31:12 | |
| 14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








