
このページのスレッド一覧(全2475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月21日 08:06 |
![]() |
0 | 15 | 2004年8月20日 17:26 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月20日 12:09 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月20日 13:14 |
![]() |
0 | 15 | 2004年8月20日 14:42 |
![]() |
0 | 37 | 2004年8月22日 01:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

EOS 20D詳細
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20d/index.html
新レンズ
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s17_85_f4_56.html
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s10_22_f35_45.html
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s18_55_f35_56.html
その他コンパクト機種複数
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-08/pr-ps.html
書込番号:3164276
0点

思いっきり被りましたね。(笑)
EOS 20D主要性能を見ると概ね性能向上してますね。
ファインダー倍率が0.9倍に若干向上して好感が持てます。
EOSのAPSサイズCMOSセンサーはニコンやPENTAXに
比べて小さいのでその辺差し引かないと駄目ですが、
長年キヤノンは手抜きファインダーとか言われてましたが、
開発技術者も分かってくれてるようなので、1.3倍クラスの
今後の上位機種でも期待が持てます。(というか期待したい)
またAFセンサーの測距輝度範囲もEV−0.5 〜18と向上してますね。
10Dは暗いところに弱いとか言われてましたが、これで問題ないでしょう。
ただRAW撮影の連続撮影枚数だけは6枚と下がってますね。
私個人は、JPEG重視なので実用上は問題ないかとは思いますが、
RAW撮影重視派にはちょっと残念なところでは有りますね。
ところでRAW+JPEG同時記録は10Dと変わってないのかな、
それとも1系と同じになったんでしょうかね。
また待望のDigital Photo Professional(DPP)が
付属するようになりましたね。
で相変わらずのAdobe Photoshop Elementsですね。
ん〜これで買ったらまた増えるな〜(苦笑)
そろそろ、Elementsも3.0にならないかな
書込番号:3164383
0点

ZZ-Rさん、こんばんわ。
ZZ-Rさんは購入されるのでしょうか?
色々と調べていらっしゃるようですので、ぜひご購入くださいな。(*^^*)
CSも出てしばらくたったし、そろそろElementsも3.0がでてくれるといいですね。
書込番号:3165706
0点

おきらくごくらくさん、おはようございます。
一応購入に傾いてます。(笑)
お察しのとおり色々調べてまして、過去のフォトキナの発表タイミングなど
調べてました。おかげで20Dの発表とで寝不足ですね。(^_^;)
今回、20Dが出たわけすが、フォトキナに向けてではないような気がします。
つまりキヤノンとしては順当なモデルチェンジだったのかなと思いました。
もちろんタイミング的に合ってるからフォトキナで宣伝はしますね。
フォトキナですが、前回の2002でEOS-1Dsは1日前に発表されてるんですよ。
もちろんその時は参考出品ですが、後日発売はご存知の通りです。
2年に1度のフォトキナでキヤノンが目玉となる参考出品を出さない
とは思えないんですよね〜、まあ何も無ければ残念ですが(笑)
ですので一応フォトキナを見てから購入を決める予定です。
>CSも出てしばらくたったし、そろそろElementsも3.0がでてくれるといいですね。
そうなんですよね〜、Elements 2.0でもACRでRAW現像出来たので、3.0に期待してます。
書込番号:3166958
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ




2004/08/20 13:31(1年以上前)


2004/08/20 13:36(1年以上前)
店頭予想価格
ボディのみ 19万円前後
EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMレンズキット 26万円前後
EF-S 18-55mm F4-5.6 USMレンズキット 21万円前後
実際にはこれより多少安いと思います。
書込番号:3164318
0点


2004/08/20 13:40(1年以上前)
ヨドバシ価格 ¥187,000 10%還元ポイント
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_10848915_24619864/25147808.html
書込番号:3164333
0点


2004/08/20 13:47(1年以上前)
ってことは、中野のFカメラだったら
\168,000かな?
書込番号:3164352
0点


2004/08/20 14:04(1年以上前)
ザーさんさん,こんにちは。
淀は高いですね。
関東のFカメラ、関西のトダカメラに期待してます(笑)
後はキタムラの安い店ですかね。
書込番号:3164400
0点


2004/08/20 14:13(1年以上前)
>ってことは、中野のFカメラだったら
\168,000かな?
雪が溶け。。。。桜も咲く頃には、Sカメラでは。。。。
149800円。。。。。かも??
書込番号:3164423
0点

写真判定・・・・・・鼻毛の差。
それにしても20Dのインパクトの凄さ。
書込番号:3164424
0点

take525+さんへのおしおき、次回に見送ります。(-_-;)
書込番号:3164464
0点

忘れてました。(^^;)
買い替えも次回に見送ります。(^_^)
書込番号:3164469
0点


2004/08/20 15:09(1年以上前)
CONTA さん、こんにちは!
>淀は高いですね。
ですね〜。
大昔は値引き交渉なんかOKだったんだけど、ポイント制を
敷いてから値引きに応じなくなり、実売価格も高くなったように
思います。
大きくなり過ぎたのかな.....
Fカメラさんなど、他店の価格に期待したいですね(^^;
予言者あびら さん、こんにちは!
来春大幅値下げの「予言」ですか(*^日^*)゛
うーん、他社は黙っちゃいないはず。
絶対年内に何か出してくるよね。
そうなると予言者あびら さんの予言が大当たりの予感が(='m') ププ,,,
どっちみち、私はすぐには買えないので、価格の下落を
期待しながら貯金ッス。
書込番号:3164552
0点


2004/08/20 15:22(1年以上前)
こんにちわー♪ザーさん さん♪
そうですね。。。。他社の動向にも注目ですね。。。。
蟻ときりぎりす、残りものには、福が来ると信じて、
私も、この冬は冬眠して貯蓄に励みます。。。。。。よい春を♪!(^^)!
書込番号:3164576
0点


2004/08/20 15:57(1年以上前)
フジヤカメラ
http://www.fujiya-camera.co.jp/item_list.phtml?category_id=1
20D \188.000 (更にお安く)
書込番号:3164642
0点


2004/08/20 17:26(1年以上前)
予言者あびら さん、( ゜▽゜)/コンバンハー
(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)ウンウン、
他社からもいいものが出るのを期待して、
なおかつ、20Dの大幅値下げも期待して(^^;;;、
冬は節制して来る春に備えましょうヾ(@^▽^@)ノ
NikonもなーPENTAXもなー
現行のものは、旧レンズをつけた時にメーターが作動しないのがガン。
D2Fは動くらしいけど、あんな高いカメラはいやヾ(≧へ≦)〃ッ
CONTA さん、( ゜▽゜)/コンバンハー
おおー今朝は出ていなかったんですけど(シッカリチェックに行きました^^)
、午後になってアップされたんですねー。
お〜ウェブ上の価格はヨドバシと殆ど同じ・・"o(-_-;*) ウゥム…
店頭で値段を聞いてみないと、実際の値段はわかりませんかあ・・・・
うーむ、まだ価格を出していないどころか、20Dをアップしていない
お店が多いですねえ〜
マップカメラも、三宝も、キタムラも出していない・・ビックも。
書込番号:3164836
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
こちらは米国サイトの20Dレビューです。まだサンプルピクチャーはありませんが、操作画面など参考になります。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/20d.html
http://www.dpreview.com/articles/canoneos20d/
0点

同時に580EXも発表になりました。
http://www.steves-digicams.com/pr/canon_08192004_580ex_pr.html
それにしても他に、Powershot G6、S70、A95、A400と盛りだくさんの新機種発表ですね。この10Dの掲示板だけでなく、各現行機種の掲示板でも盛り上がっていることでしょうね。
書込番号:3163758
0点

G3もまだまだ現役で使っている私ですが、G5がしばらく
停滞している間にPro1が出てもう終わりかと思っていたら
G6の発表!! 各シリーズとも進化し続けているんですね。
さすがキヤノンの底力を感じます。
書込番号:3164069
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


2004/08/20 08:51(1年以上前)
情報ありがとうございます(^^;
私は購入予定ありませんが、Newモデルはなんだかワクワクしますね(笑)
東京タワーのサンプルがあるという事はひょっとするとこの時のカメラを
誰か見ているかもしれないんですよね。20Dと気づくことは…ないでしょうね(爆
亀レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:3163629
0点


2004/08/20 09:04(1年以上前)
本体はもちろんですがストロボも予約してきま〜す^^;
書込番号:3163653
0点

思っていたほどすごくなかったな、ISOの違い分からないけど、800,1600でノイズ少なくなっているのでしょうか、発売前に雑誌とかでテスト画像出たりしますか?
書込番号:3163779
0点


2004/08/20 12:56(1年以上前)
私はかなりいいと見た!
けど、フルーツの写真・・・あれはあれでいいんですかね?
露出オーバー過ぎないかい。涼しげで爽やかな雰囲気を狙っているんだろうけど
眠すぎる・・・(-_-;)zzz
書込番号:3164201
0点


2004/08/20 13:14(1年以上前)
>思っていたほどすごくなかったな、ISOの違い分からないけど、800,1600でノイズ少なくなっているのでしょうか、
DIGIC-2での低ノイズ化、800万画素対策として微小レンズ開口率アップ(これは時代の技術として当然やっているでしょう)など、トータルでのダイナミックレンジ拡大が達成しているはずだから、大いに期待したいですね。
ファインダーの倍率も90%まで拡大してきたし。ist-Dの95%にはまだ及ばないけど。
重量も105グラムも軽くなっている見たいですね。
下記スペックによると。
寸法も一回りとはいえないけど、半周りほど小さくなっている。
http://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/specificions.html
いやあ、これはもう買うしかないか(笑)
書込番号:3164253
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
あっ、20D のことですね。(^_^;)
人柱なんて……大丈夫ですよ。
書込番号:3163477
0点



2004/08/20 07:04(1年以上前)
はい、すんません。
ttp://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/specifications.html
書込番号:3163480
0点



2004/08/20 07:06(1年以上前)
ついでに・・・これも予約を・・・
ttp://www.canon.co.jp/Imaging/eos20d/580EX/index.html
書込番号:3163481
0点

>Metering range EV -0.5〜18 (at 20°C/68°F, ISO 100)
まじっすか?
10Dでは「EV 0.5〜18」、1DMarkUでさえ「EV 0〜18」なのに・・・。
AF性能は1DMarkU以上ってこと?
画素数や連写機能や起動時間なんてどうでも良いですが、
欲しい〜!
書込番号:3163619
0点

私は580EXに反応してます。550EXで邪魔だった首振りロックボタンが消えているように見える・・・うわ〜気になる〜
書込番号:3163638
0点


2004/08/20 10:07(1年以上前)
今朝、行ったらまだ正式に発表されてないんで予約できませんって
言われましたが・・・
書込番号:3163794
0点



2004/08/20 10:24(1年以上前)
私は夕方ごろ行きますよ。
書込番号:3163848
0点

実売価格は税込み19万円前後の見込み。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040819/109258/
もう少し安いのかと思ってました
書込番号:3164059
0点


2004/08/20 12:16(1年以上前)
ちょっと高いっすねーー。(−−;;
普通に(10Dの)後継機って、お値段ですね。。。
書込番号:3164083
0点



2004/08/20 12:29(1年以上前)
レンズも微妙に高いっすね・・。
というか、キヤノン製品はオープンプライスじゃなかったでしたっけ?
20DとBG-E2と580EXとEFS17-85はなんとか買えそうですが・・・。
EFS10-22も欲しかったんですけど、これだと微妙です。
書込番号:3164121
0点


2004/08/20 13:01(1年以上前)
RAW画像の連射性能は逆に落ちたようなので、10Dから買い換える理由が無くなったと自分に言い聞かせています(じっと我慢)
起動時間0.2sec、820万画素というスペックには惹かれるところ大なのですが
20万円クラスのボディーなんだからRAW画像で撮影するプロユーザも結構居ると思うのですが、CANONの判断としてRAW画像派は少数、大多数の一般ユーザはRAW画像撮影なんてしないという割り切りなんでしょうね。いつもながらCANONの割り切り方は見事なもんです。一般ユーザから見ればどちらが上かは一目瞭然。きっと売れますね
書込番号:3164214
0点

バッファは6枚でも書き込み速度が上がっているみたいですから・・・この辺りは実機で確かめたいポイントですね(^o^)
書込番号:3164243
0点

発表されました。
レンズは別売りです。
良かった、良かった。 って 買う気か? < 自分。(^_^;)
結局 ボディも買わなきゃ。 キヤノンの思うつぼ状態だな。。
書込番号:3164274
0点


2004/08/20 13:38(1年以上前)
そんなわけで、ヨドバシ川崎にてBGとともに20Dを電話予約。
13時半の時点で、2番目でした。
当日ゲットできそうです。
書込番号:3164326
0点



2004/08/20 14:42(1年以上前)
いま帰ってきました、ヨドバシから・・?あら、会社は??
ボディとバッテリーグリップだけとりあえず予約しました。
レンズは17-85ISは、本体ゲット後、在庫があればお財布と相談、
10-22mmは11月らしいので保留、580EXも10月らしいから、こちらも保留
まずは、やれやれ。仕事します <(_ _)>
書込番号:3164487
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

2004/08/19 18:58(1年以上前)
本当ですか?
どきどきしますね!(^_^)
書込番号:3161471
0点

おきらく様
>人柱お願いしますね(*^^*)
これは失礼ですからせめて
「先駆者」か「開拓者」、もしくは「挑戦者」がよろしいかと。(^^ゞ
私の場合は「先走り者」ですが。^_^;
書込番号:3161510
0点


2004/08/19 19:24(1年以上前)
「人柱」って言葉、私もあまり好きではないですね。
いつもやってますから・・・(笑)
でも、この20Dは買って損するようなもんじゃないでしょ。
ただデザインに関してだけど・・・軽量化のためか、ずいぶんシェイプされてますね。
ペンタ部分なんか10Dより格好悪くなってませんか?
全体的には幾分小さくなっているかも知れませんね。
書込番号:3161545
0点

>お二人は購入されるのでしょうか。
もうずいぶんと下〜〜〜〜〜の方になってしまいましたけど、
>1.6倍のイメージャだと待ちですね。………………たぶん。
と書きました。 ええ、たぶんですけど。(^_^;)
それより、オリンパスE-2 の方が気になってたり…………する…………。
>ペンタ部分なんか10Dより格好悪くなってませんか?
同感ですね。(^^;;
書込番号:3161565
0点

それは楽しみですね〜!
えっ!何が楽しみかって?
そりゃ、この情報が間違いなら、take525+ さんにおしおきできるじゃんσ(^◇^)ゞ
書込番号:3161576
0点

そーゆう あなたは、
>>銀座のCPSに用事があって何気なく聞いてみたら、
>>えっ!と焦ってました(笑)
>私も、今日の午後、銀座に行く用がるので冷やかしに行ってみよ。
>反応が楽しみ♪楽しみ♪(^^;)
とか書かれてた イヤミなご老人ですか?(☆_@;)☆ \(^^;)
で、反応はいかに?
書込番号:3161600
0点

失礼しました。人柱ではなくてPioneerの方がいいですね(^^ゞ
新し物好きのsansinさん、ご指摘ありがとうございます。
take525+さんは待ちなんですね。
E-2待ちとは・・・ 私もE-1の高画素機待ちです。
ただ、物欲を抑えきれるかどうか・・・(^^;;
書込番号:3161771
0点

流星とMark2 さん、こんにちわ。
>「人柱」って言葉、私もあまり好きではないですね。
私、結構好きだったりします。(^^;
なんか強そうな感じがして。
そそ、1DMark2を買いそうになっていた私ですが、10-22が発売されるとなると、20Dがとっても魅力的に見えてきました。
父が人柱になってくれるというので、それを使わせてもらってから検討しようかなと、思ってます。既に予約済みだって言ってるし。
正式発表ワクワクですね。(^^)
書込番号:3161907
0点

>で、反応はいかに?
いやはや!私としたことがとんだヘマをしでかしまして。
ここで発表してから銀座のCPSに行ったので、うっかり聞くと、正体がばれてしまうので、
聞くのはやめました。(^_^;)
でも、この歳になると、転んでもただでは起きませんね。(^o^)
EOS アクセサリーカタログ、しっかりゲットして来ちゃった。(^_^)v
書込番号:3161917
0点

当然オープン価格でしょうから、値段出るのに時間かかりそうだな、
ここに出るのはいつになるかなと思っています、発表から発売まで1ヶ月、なかなか値段でないときもありましたよね、レンズとかで
出ないことには予約も出来ないでしょうから、予約の様子見るのにもメーカーでどのぐらいストックがあるか直ぐ値段出るのかもね
書込番号:3161919
0点


2004/08/19 21:17(1年以上前)
結構な数の方々が既に仮予約済だと思います(私も8月初旬に仮予約済)が、発売予定時期の9/18(断定してしまうと、以前8/20に発表って書いたときみたいに誰かに突っかかられるかな?)に出ないと運動会に間に合わないから困るんだよなぁ〜・・・(^^;)
ちなみに私も20Dのペンタ部のデザインには仰け反りました。
あれじゃ、10DボディにKiss-Dペンタデザイン(流石に中身はプリズムですよね?(^^;))を載せただけですものね・・・(ーー;)
書込番号:3161944
0点

なにはともあれ明日の発表と、夕方のヨドバシカメラの通販ページ更新が楽しみです(^o^)
書込番号:3162073
0点


2004/08/19 22:32(1年以上前)
つてとら嬢さん、お久しぶり。
>1DMark2を買いそうになっていた私ですが・・・
えっ? ホントに買う気だったんですか!?
まさかと思ってました(笑)
今度の20Dを見て触って・・・考えてからのほうがいいですね。
スペックだけを見ているとMarkIIユーザーも穏やかではいられないほど凄いですね。
ただやはりクラスが違いますから、スペックに現れない部分での違いは当然あるでしょうけど。例えば液晶表示のスピードだとかファインダーの消失時間とか、全体のキビキビ感。それにボディの防塵防滴、質感などなど・・・。1D系には王者の風格がありますよね。
毎夜放送されているオリンピックでも、MarkII&サンニッパの報道陣がぞろぞろといらっしゃいますね。あのシーンを見ると何だか一人嬉しくなってしまいます(笑)
ところでお父様は何のカメラを予約していらっしゃるんですか?
MarkIIのほう? 20Dかな? ←それだったら都合がいいですね(^^;)
書込番号:3162301
0点

かなり以前から噂になってましたが矢張りと言った感じですね。
正式発表が待ちどうしい、価格は?スペックは?気になる所です。
書込番号:3162362
0点


2004/08/19 23:17(1年以上前)
みなさん程度の差はあれど一種の躁状態ですね。
集団でハイになってる。
明日になると「20D」のコーナー?もできているんでしょうか。
書込番号:3162541
0点

フムフム、つてとら嬢さんはお父上を↓ようにするのが楽しみと。^_^;
ひとばしら【人柱】
(1)橋・堤防・城などを築くときに、工事の完成を祈り、神々の心を和らげるために、犠牲として人を水底や地中に生き埋めにすること。また、その埋められた人。
(2)ある目的のために犠牲になった人。
>なんか強そうな感じがして。
これは勘違いと思いますが。(^^ゞ
しかし、いいな〜Canonユーザーは楽しみがいっぱいあって。
(私もNikon製品を全部売っぱらって1DMKUに・・・)
書込番号:3162606
0点


2004/08/19 23:32(1年以上前)
もうず〜と下になってしまいましたが、raneko さんの投稿。
> Canon EOS 10D Mark II ******** このページは事実ですか?
のリンク先(下記)がいつの間にか更新されていますね。ちゃんとEOS 20Dになってるのに驚きました。正式発表直前ですが、ちらりと見る分には損はなさそうです。
もっとも、気がつかなかったのは私だけなのかもしれませんが…。
http://www.sdcard.be/Nederlands/store/viewitem.asp?idproduct=89793
48
書込番号:3162635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





