
このページのスレッド一覧(全2475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月19日 13:46 |
![]() |
0 | 30 | 2004年8月20日 18:08 |
![]() |
0 | 39 | 2004年8月20日 22:47 |
![]() |
0 | 46 | 2004年8月19日 18:02 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月18日 10:14 |
![]() |
0 | 9 | 2004年8月18日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ




2004/08/19 10:35(1年以上前)
77mmです
書込番号:3160282
0点



2004/08/19 13:46(1年以上前)
モデロン さん 三色コーギー さん
ご返事ありがとうございます。
書込番号:3160748
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

2004/08/19 07:42(1年以上前)
20万位まではがまんできますが
書込番号:3159955
0点

詳しいスペックが分からないので何とも言えませんが、15万位と思ってます。
書込番号:3159959
0点

海外サイトでは1600ドルの予想があったようです。
書込番号:3159984
0点


2004/08/19 08:07(1年以上前)
熱病蹴球さんが某掲示板よりということで書かれておりますが、定価?で1600ドル、店頭価格がおよそ1300ドルくらいになるだろうとのことです。情報はまだ不確定ですが、個人的にもそれくらいであって欲しいです。10Dの米国市場価もが同じくらいですので、日本でも同様な感じになると想像しております。
関係は無いのですが、20D発表以前、米国の某プロ機材を扱うカメラ屋さんにキャノンの新製品について話していたのですが、定員さんの回答が、ああ、知っているよ、今度のは1600万画素になるんだってね…そこまで要らないけどなあ…と、どうやらEOS-1Dsの後継機について話しておりました。現地セールスやテスターの方より情報を聞いたようですが…真相は分かりません。ともかく、個人的にもこの20Dは購入を検討したいと思います。新しいEF-Sレンズも実に魅力的ですね。
書込番号:3159987
0点


2004/08/19 08:32(1年以上前)
おはようございます。。。。♪
定価17万五千で、実売13〜14万円ぢゃーないの。。。。??
書込番号:3160016
0点

思っていたのより安いですね、10Dの使える部品もあるだろうし、マーク2で使っているのも拝借してでしょうか、上下の掛け合わせで作るとしたらコスト下げれますよね、画素数上がるのも流れですし、新開発したものって有るのでしょうか、ここは値段下げて、D70を、ぬきにかかる作戦でしょう,D100の後継いそがれそうですね
書込番号:3160086
0点

今の 10D が約 150,000 円ですからね〜。
170,000 円くらいかな〜?
書込番号:3160106
0点

そうですね。私も10D以下という価格は無いと思います。
書込番号:3160141
0点


2004/08/19 09:50(1年以上前)
御大老様のおふたりが(もちろん良い意味ですよ♪)
そう言うんだったら。。。。なんだか、心細くなってきたな。。。(^_^;)
でも、希望(消費者)と、野望(メーカーの戦略かな?)で、笑
15万はきってもらいたいです。。。。。ね♪
書込番号:3160182
0点

>20Dの実売価格を予想して下さい。
ボディー単体:\128,000-
レンズキット:\178,000-
(EF17-85IS F3.5-4.5)
ところで、アシストボタンは無くなっちったの?
書込番号:3160190
0点


2004/08/19 09:53(1年以上前)
20D、素晴らしいーーーッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ♪
1/8000秒搭載
毎秒5コマのモードラ
25コマまで連続書き込み
9点AF
x1.6サイズ
(10Dと一緒に持ち歩いた時、違和感が無くていい。
やたらと撮像素子の大きさにバリエーションを
出すべきではないので歓迎する。)
820万画素
DIGIC II
電源スイッチを入れてから0.2秒で起動
Canonに私が出した要望が、20Dに全部フィードバックされましたね、
これは(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
スクリ−ンのMF時での合わせ易さが改善されていて、
実売が\148,000だったら私的にはもう言う事なし!!!!
書込番号:3160195
0点


2004/08/19 10:05(1年以上前)
10Dのオークション落札価格が下がるでしょうね〜(-_-;)
15万くらいでしょうか。
液晶が大きくなるのを期待してたのですが変わってないようです。
でも秒/5ってイイな〜。
書込番号:3160224
0点

こういう話大好きです、有ること無いこと話すのも楽しいですしね、
これから買おうとしている人たちの興味有る話なら、レスも削除されないですよね、メカは想像できたのですが、画質がここへ来て気になります、キャノンはノイズが少ないと言われてますが、D70はISO上げてもいい絵してましたね、マーク2譲りならいいのですが、早くサンプルみたいな、ところでレンズの値段ですが、当然この2本は単体で売るのですよね、EF-S18−55だけ買えないのが寂しいですから、一緒に値段出るのかなって思いました
書込番号:3160227
0点

開始17万円かな?と思います。
新しいEFSレンズは幾らだろう?
10Dと形が全く一緒だから、買い換えても奥様に勘づかれる心配が無さそう・・・というのはメリット!?
(^_^;)
書込番号:3160229
0点


2004/08/19 10:10(1年以上前)
メーカ希望価格は198,000円
実売価格は150,000円前後かなと思います。
書込番号:3160234
0点


2004/08/19 10:39(1年以上前)
向って右側(左手で握る方)のTOPが随分「なで肩」に
なりましたね(^^;
左手握り部分も随分狭くなりました。
小型化されたと言う事でしょうか。
スクリーンの出来だけが気がかりです・・・
書込番号:3160295
0点


2004/08/19 10:41(1年以上前)
アイコンを間違えましたーペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
年内に資金を準備して買いたいっす。
書込番号:3160305
0点


2004/08/19 10:54(1年以上前)
ボディー単体15万超、レンズキット19万かな?
書込番号:3160333
0点

>10Dと形が全く一緒だから、買い換えても奥様に勘づかれる心配が無さそう・・・
わーっ!! FIOさんの意地悪(^_^;)
懐の都合で今回は見送ろうと思っているのに、なんとまぁ、物欲を刺激するお言葉。(^_^)v
書込番号:3160383
0点


2004/08/19 14:00(1年以上前)
D70とほぼ同じ値段になると思ってます。僕。
書込番号:3160787
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


やっと来ました。
http://www.usa.canon.com/templatedata/pressrelease/genhtml_photo/photokit_EOS20D.dcr.html
0点


2004/08/18 18:48(1年以上前)
トックニ出てますけど_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ
書込番号:3157822
0点

安くなったkissDにEF-S18-55mmISつけて旅行用にしたい・・・なんて(^^;;;
書込番号:3158047
0点

10Dは、僕はテンディーと呼んでるのですが、
20Dは、みなさん、なんと呼びますかね〜
書込番号:3158202
0点

ってか EF−Sの時代になるの?
それとも、これって キスデジ後継機?
書込番号:3158212
0点

10Dの正当な後継機種として、KissDユーザーのステップアップを取り込む意図もあると感じますよ(^^)
EF-S対応ならばKissDレンズキットを購入された方を取り込みやすいですからね(^^)
書込番号:3158272
0点

>20Dは、みなさん、なんと呼びますかね〜
『にじゅうでぃー』 ^^;
書込番号:3158366
0点

なるほど!
20Dだから20日発表の20日発売か。
800万画素で秒5コマで起動時間0.2秒そして手ブレ補正付きデジタル専用広角レンズとぬかりはないですね。
EF-SレンズでKissDユーザーはステップアップしやすく、
10Dユーザーは買い換えを余儀なくされるとは商売上手ですね。
書込番号:3158373
0点


2004/08/18 21:36(1年以上前)
ボディーはマグネシウムなのでしょうか?それともプラ?
書込番号:3158418
0点

これって10Dの後継機?
それともキスデジ同様の弟機?
私には今一つピンとこないが!
書込番号:3158664
0点

おそらくD70が10DとKissDの間で、どちらの層のユーザーも取り込んだように思います。そこで、キヤノンが挽回するために同じところに高性能の製品をぶつけてきたと。
位置づけが少々あいまいで、10Dの後継でもKissDの後継でもないかもしれませんね。
この機種を発売してKissDを値下げして、D70に対抗するのかなと思います。
私も以前10Dを所有していましたが、10Dと比較して性能的に劣る部分はないように思いますので(ボディーの材質が不明ですが)、10Dの後継機と言ってもいいかもしれませんね。
ただ、10Dの純粋な後継機は1.3倍センサーで時期をずらして発売されるかもしれないと思っています。まあ1Dsマーク2もいるでしょうし、今後は年に2台以上のペースで上市するのでしょうかね。
書込番号:3158726
0点


2004/08/18 22:36(1年以上前)
もともと10DはKissよりほんの少し上で、
7よりはかなり下のエントリー機なので、
20Dは後継機といってよいでしょう。
弟機というよりはむしろ兄機という気もします。
書込番号:3158760
0点

日本では、20日に発表でいいのかな?
ニューレンズは55mmまでで,ISは私はあまり魅力をかんじません、
10−22の方がほしいな、1.6倍だから16領域が体験できますからね、22というのも半端、24だと思っていました
書込番号:3158861
0点


2004/08/18 22:55(1年以上前)
キヤノンは1が一番偉いので、20Dは10Dの下である。
がはははは・・・はぁ〜・・・。
それよりも、レンズが羨ましい。あと起動時間の短縮も羨ましい。
でもEF-SのLレンズが出るまでは10Dで頑張ります。
書込番号:3158879
0点

10-22を35mm換算すると16-35
17-85を35mm換算すると27-136
これって要はEFレンズでいうところの
16-35mm
28-135mm IS
ですからまったくもって35mm感覚で使えるということでしょうね。
10-22がF2.8通しだったら完全に 16-35mm F2.8Lのかわりになったんでしょうけど。
書込番号:3159188
0点


2004/08/19 00:48(1年以上前)
記事消えてる…
書込番号:3159425
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ




2004/08/18 14:57(1年以上前)
USA Canonも
http://www.usa.canon.com/templatedata/pressrelease/genhtml_photo/photokit_EOS20D.dcr.html
書込番号:3157261
0点


2004/08/18 15:10(1年以上前)
この スペックだと かなりお買い得ですね、
しかし 20Dだと 10Dの新型というよりも KISSの強化版のような感じです。 外観もほとんど10Dのままですし、
ひょっとして10Dが平行販売なら いずれ 7Dや 3Dの可能性もあるのでは?
外観的にはバッテリーケース付きのごついタイプ。
書込番号:3157285
0点

レンズがEF-S17-85oF4-5.6ISですね、という事は1.6倍のセンサーですね。
このレンズって10Dユーザーには使えないのでしょうね
書込番号:3157291
0点


2004/08/18 15:21(1年以上前)
自分はEFS10-22mmが気になりました。
書込番号:3157305
0点

>外観的にはバッテリーケース付きのごついタイプ。
これだけは勘弁してもらいたい。(^^;)
重たいの大嫌い。この手は 1D シリーズにお任せ。
EF-S17-85oF4-5.6IS は魅力的なレンズですね。このレンズが出ると、
10D より、キスデジの方がアドバンテージは高くなるかも。
う〜ん!このレンズ欲しい!
でも、10D に着けられない。残念です。
書込番号:3157310
0点


2004/08/18 15:30(1年以上前)
D70キラー以外のなにものでもないような・・・
あくまでKissDは初級者がターゲット。
KissDマークUとしては出さなかったキヤノンの頑固さを感じます。
10DマークUは来春あたり×1.3あたりで出してきそう。
そのため10Dユーザーは今回のEF-Sレンズ2本が使用できない。
かなり今回のレンズは魅力的なんですが・・・
書込番号:3157324
0点


2004/08/18 15:31(1年以上前)
この20Dって10Dの後継機ですかね。
それともD70のような姉妹機ですかね。
数ヶ月語に10Dの少し上級機種が出るような感じがします。
書込番号:3157327
0点


2004/08/18 15:42(1年以上前)
はげしく同感。
それも 1.6で、あたらしいレンズも使用可。 7Dかな?
それとも みなさんお待ちかねの1.3 EOS-3Dかな?
10Dの買い換え機なら 前者で充分 フォーカス性能をしっかりして欲しいぐらい。
書込番号:3157348
0点


2004/08/18 16:08(1年以上前)
この機種は、D70キラーおよび、コニミノの一眼に対する牽制球の意味合いも
あるのでは、ないでしょうか。。。。価格と手ぶれで
そして、様子を見て、1クラス上の機種を発売して、両方から挟みこむ戦略
なのでは。。。。。と勝手に想像するあびら。。。(^^ゞ
秋と言うよりも、初春の方が楽しみかも、かもですね。。。。。想像
書込番号:3157412
0点

いよいよ20Dにリーチがかかりましたね。でも、まさか発売延期等のフリテン
はないと思いますが?
書込番号:3157425
0点

外見写真よりもスペックを知りたいのですが、紹介されたサイトでわかりますか?
私には探せないもので。わかる方教えていただけますか。
書込番号:3157437
0点


2004/08/18 16:19(1年以上前)
すいませんが誰か値段などの情報を訳してくれませんか?
書込番号:3157438
0点


2004/08/18 16:27(1年以上前)
某掲示板より抜粋
EOS-20D
8.2 MegaPixels
DIGIC II
1:1.6x Crop
9 Point focusing
1/8000s Max Shutter speed
5fps Continuous speed
25 frame buffer
EF-s support
E-TTL II support
0.2sec startup time
50g lighter than 10D
Price US$1600 RRP
(Street price should be closer to 1300 they say)
August 20 - Announcement
September 20 - On Sale
Also 2 Lenses will be announced at launch of 20D
EF-s 10-22mm /f 3.5-4.5
EF-s 17-85mm /f 4-5.6 IS (Will be sold with 20D also like the 300D)
書込番号:3157462
0点


2004/08/18 16:33(1年以上前)
熱病蹴球さんありがとうございます
書込番号:3157479
0点


2004/08/18 16:34(1年以上前)
簡単に
820万画素
DIGICU搭載
有効画角1.6倍
9点AF
最高シャッタースピード8000分の1
秒間5コマ
バッファー25コマ
EF−Sレンズ対応
E-TTL II 対応
起動時間0.2秒
10Dより59g軽量
定価1600ドル(実勢価格1300ドル?)
8/20発表
9/20発売
こんなとこですかね
書込番号:3157480
0点

>熱病蹴球 さん
紹介ありがとうございます。
外見から操作系が10Dとたぶん同じでしょうから、2台並べて使っても
まごつかないでしょう。当然20Dがメイン機になりますが、広角と望遠
レンズの二刀流をしたかった私は予約ですね。
書込番号:3157513
0点

とうとう出ますね、思っていたよりも安い、軽いのもいいですし
連写はどうなのかな?上のスペックでは読めませんでした、5fpsってなんでしょう?日本でも同じ時期に発売になるんですか?今までどうだったのか知っている方教えてください、出回る値段が15万って所でしょうか、これまた売れそうですね、レンズの発売時期はやっぱりカメラと同時じゃないんでしょうかね、こっちの値段も知りたいところです
EF-Sだからそう高くないと思うのですが、期待しちゃう
書込番号:3157516
0点

10Dの後継として、ただ画素数が増えただけじゃなくて、起動時間とかにまで手が入ってるみたいですね。
後ろのジョイスティック mark2にも欲しい(T_T)
書込番号:3157527
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ


みなさんはじめまして
SUNPAKのPZ40Xを
10Dにてご使用の方は
いらっしゃいますか?
バラエティに富んだ使い方にての
(子供ありポートレートあり風景あり旅行あり)
使用感その他
ご教授いただけたら幸いです
0点

m97 さん、こんにちわ。
私も ↓こちらの記事を読んでから
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/16/news079.html
10Dの使用感はどうなんだろう、とか、SIGMAの EF-500 DG SUPERと比べてどう? と気になってました。
内蔵フラッシュすら使いこなせない私ですが、外付けタイプのフラッシュなら使いこなせるか? なんて考えてみたりしてます。(^^;
きっとスピードライト550EXは良いのだろうけど値段が高いしぃ。。。(^^;;
書込番号:3156028
0点


2004/08/18 03:25(1年以上前)
充電時間はどれぐらいなんでしょ?
書込番号:3156277
0点


2004/08/18 06:57(1年以上前)
はじめまして。
銀塩時に同社のPZ400OAFを使っていたんですが、10Dで使えないので、これを買いました。ロープロのトップロードズームの前ポケットに収納したくてPZ40Xを選び、大きさや機能には満足しています。
操作性については人それぞれ感じ方があると思いますが、機能に対してボタンが少ないので使いづらいと感じています。
あと、ぜひ現物で見ていただきたいのは、電池のフタです。できれば実際に電池を入れて閉めてみて剛性と操作性を確認されるといいと思います。
書込番号:3156314
0点


2004/08/18 08:01(1年以上前)
私はKiss-Dで使用しています。カメラ本体とのバランスはよいのですが、上で指摘されているように、乾電池のフタが貧弱で、とても閉めにくいです。またストロボの着脱の際はフタが壊れてしまうような感じがすることもあります。それ以外は気に入ってます。
ちなみに、カメラがシルバーなので、ストロボもシルバーを選びました。10Dならブッラクがいいですかね?
書込番号:3156386
0点



2004/08/18 10:14(1年以上前)
貴重な情報
ありがとうございます
カメラ本体との
バランスが良いとは
うれしいですね
電池のふた
操作の煩雑さ
なるほど・・・
10Dはせっかくの金属ボディが気に入ったので
そのへん良く現物を見ることにします
ありがとうございました
書込番号:3156612
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
みなさんこんばんは。
10Dにシグマレンズ18-125mm F3.5-5.6 DCを付けて撮影に
行きました。約12000発の花火が上がりました。
三脚に置きレリーズにて撮影しました。
絞りはF4〜F9.5の間でISO100で撮影しました。
AFも早く思った瞬間に撮影でき満足です。
広角からのズームができるので撮影範囲に幅ができました。
宜しければ見てください。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/HB/HB.html
0点

どーも、ちィーすさん。
すごい花火ですね。
どんなカメラで、どんなレンズで、なんてどうでも良いくらいキレイで見とれてしまいました(笑)
AFで撮ってるんですか・・・僕は花火はMF置きピンばかりなので「ほ〜」なんて思ってます。
広角で全体を撮ったり、望遠で開いた花だけを撮ったりできるので、いろいろ楽しめて良いですね。
僕もこのレンズ欲しいなあ。
書込番号:3151613
0点

こんばんは。
やっぱり写真は技術と感性ですね。
花火の写真を拝見して痛感させられました。(^^;)
シャッター速度が私の予想以上に速いのには驚かされました。
やっぱり、18mm からの幅広いズームレンズ、魅力ありますね。
書込番号:3151686
0点

こんばんは、よしまこさん(超おひさし)
F2→10Dさん(いつもありがとう)
よしまこさん〜MFでの撮影ですよ。
このアルバムはほとんど広角ばかりですが望遠での写真もありますよ。
かなりズームするのでまん丸花火までズームして撮影できましたよ。
F2→10Dさん
シャッター速度が何故か??反映されないのです・・・
修正不能のようなので・・・本当はもうすこし長い露出時間ですよ。
近日中にでも未加工バージョンも掲載しますね。
そしたら正確なシャッター時間がでますのでね。
ありがとうございました。
書込番号:3152438
0点

>シャッター速度が何故か??反映されないのです・・・
>修正不能のようなので・・・本当はもうすこし長い露出時間ですよ。
何故か安心いたしました。(*^_^*)
あまりにも、想像を絶するシャッター速度だったもんですから。
修正出来たら、また教えて下さい。m(_ _)m
書込番号:3152878
0点

ちィーすさん
ありがとうございました。
写真拝見いたしました。
シャッター速度、4 秒ですね。確認できました。
これなら納得です。(^_^)v
書込番号:3154724
0点


2004/08/17 22:15(1年以上前)
こんばんは。素晴らしくキレイに撮れてますね。今年も袋井の花火に行けず、結局花火は撮ってないな〜。やはり、水に映りこんだ花火はピカイチですね。
よしまこさん、どうもです!って私ってわかります?
F2−10Dさん、花火撮らないんですか?
書込番号:3155314
0点

10Dに振り回されてるさん、どーもです。
横浜でも山下公園周辺で3回くらい花火大会があるんですが、人混み嫌いなんです。^^;
だって、横浜の花火大会、凄いんですよ。人出が。
三脚なんて考えられない。(^_^;)
書込番号:3155866
0点

>10Dに振り回されてるさん
僕は10Dユーザーさんの知り合いはあまりいませんからねえ。
「袋井」とギャラリーで謎は解けました(笑)
書込番号:3156052
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





