EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今日ミラーが落ちちゃった

2004/07/10 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 エスティママークUさん

今日、10DにEF70−200IS装着して撮影してたら
連射中にカランと言う音と共にファインダーが真っ暗に
な・なんとレンズを外してみるとミラーが剥がれて落ちている
そく、キ○○ラに持っていったんですけど
メーカ送りで10日以上かかるって
何でミラーが落ちちゃうんだよ、不良品だったのかな
購入は去年の11月の終りなのにまだ一年もたっていないのに
本当は今日EOS-1D Mark IIを予約しに行くはずが修理依頼になるとは
こんな事って頻繁にあることなんでしょうか

書込番号:3014923

ナイスクチコミ!0


返信する
すぐに治るでしょうさん

2004/07/10 15:18(1年以上前)

なんか前にもきいたような…

書込番号:3014948

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/10 15:39(1年以上前)

こんにちは。

10D だったか、Kiss-D だったかは、忘れましたが 以前に同様の書き込みがありましたね。

書込番号:3015003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/10 15:45(1年以上前)

確かに以前にも有りましたね。
でもその後聞きませんから稀というか
たまたま運悪くでしょうかと思います。

書込番号:3015022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/10 16:30(1年以上前)

こんにちは。

頻繁にあるなら、ここへの書き込みも頻繁にあるはずですが、
前に一度見たかな? くらいですからめったに無いのだと思いますよ。

書込番号:3015121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/07/10 16:41(1年以上前)

Kiss D レンズキットのこれかな?
書き込み番号[2481457]

書込番号:3015152

ナイスクチコミ!0


グレイじいさん

2004/07/10 17:44(1年以上前)

ミラーが剥がれて落ちたのですから、明らかに接着不良ですね。
接着は作業管理が難しいんですよね。
正しく作業をしたものは、剥がそうとしてもミラーを傷めないで取るのは困難です。

めったにないことと思いますが、同じ管理をしていた同じロットには、他にも出ているか、これから出る可能性が有ります。

書込番号:3015312

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスティママークUさん

2004/07/10 17:49(1年以上前)

そうなんですか余り無い事なんですね
大分の知り合いも10Dで落っこちたって聞いたので
ここで皆様方に質問してみました
最近、この掲示板を見ていなかったのでKissの書き込みは
もちろん知りませんでした、見てきます
しかしマジに都合が悪いです、修理に10日以上かかると言われればね
マークUも2ヶ月待ちと言われたし
カメラが体の一部と化している俺にとっては辛い10日ですよまったく
皆さんありがとう御座いました。

書込番号:3015331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/07/10 18:40(1年以上前)

キスデジタルでも買ってつなぎにしたらどうですか?

書込番号:3015476

ナイスクチコミ!0


hirakuさん
クチコミ投稿数:44件

2004/07/12 12:45(1年以上前)

亀レスですが、これかな? (爆)
[2332062]

書込番号:3021611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

10Dの仲間入り

2004/07/10 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 けいスクランブルさん

先週念願の10DとEF100−400F4.5-5.6L IS UMS を購入しました。
本体にレンズをつけたままの状態とEOS3本体、EF24−85F3.5−4.5USMプラス
備品が収まるショルダーバッグをさがしています。
オススメを教えていただければ嬉しいです。宜しくお願いします。


書込番号:3014490

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2004/07/10 17:51(1年以上前)

こんにちは(^^)
100-400をつけたままだと、かなり大きいサイズのバックでないと厳しいかも?
エツミのトゥルーリープロのシリーズが比較的買いやすい価格帯かな?と思います。

書込番号:3015332

ナイスクチコミ!0


板忠さん

2004/07/10 23:28(1年以上前)

私はエツミのアペックスシューティングプロLを使っていますが、10D+70−200F4L+エクステンダー1.4X+フードつけっぱなしですっぽり入ります。レンズの太さの点ではかなり余裕があるのでいけるのではないでしょうか。
ちなみにこのバッグ、少々でかいですが、パーテーションの上に全て蓋が付いており、とても使いよいです。10Dにはバッテリーグリップとハンドストラップを付けていますが、ハンドストラップを上側にして収納しておけば、そこに手を入れて取り出すことで、即撮影体勢となります。トップローディングタイプよりも使い勝手は良いです。
また、この更にひとつ上のサイズ(XL)ならばノートPCも収納可能です。
現物をショップに持ち込んで入れてみてはいかがでしょう?

書込番号:3016478

ナイスクチコミ!0


sulcataさん
クチコミ投稿数:53件 Tastefull Eye 

2004/07/11 05:50(1年以上前)

けいスクランブルさんはじめまして。

Loweproステルスリポーター650AVを使用していますが、お手持ちの機材に加え、ストロボ・ノートパソコンまで収納可能です。
カメラへのアクセスも上部ファスナーを開けるだけで容易です。
防滴シートも収納されていて、少々の雨には耐えられます。
Loweproだけあって、作りはしっかりしています。
ただし、国内在庫が少なく、次期納入は9月頃の予定のようですが。

書込番号:3017269

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいスクランブルさん

2004/07/11 19:46(1年以上前)

FIOさん、板忠さん、sulcataさんアドバイス有難うございます。
皆様のオススメのバッグ、現物を見て決めたいと思います。

書込番号:3019409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

合焦音

2004/07/10 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 ひつじのじさん

AFにしてピントを合わせるとピピッっていう音がしますよね。しばらくこの合焦音を「切」にして使用していたんですが、最近メニューから電子音を「入」にしても例のピピッが鳴らなくなってしまいました。これは、故障なんでしょうか?使用上はまったく問題ないんですが、なんとも気になります。もし故障なら、最も短期間でかつ格安で修理できる方法を教えてください。

書込番号:3013449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件

2004/07/10 02:40(1年以上前)

こんばんは、ひつじのじさん。
自信はないけどカメラ設定を初期化(買ったときの状態)に
戻して一度お試しください。(*^.^*)エヘッ

書込番号:3013490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2004/07/10 09:13(1年以上前)

AIサーボになってるってことはないですか?

書込番号:3014014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひつじのじさん

2004/07/12 02:59(1年以上前)

仰るとおり、AIサーボになっていました。モードを変えたら、直りました。お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:3020866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EF17-40mmのフードについて

2004/07/09 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

本日17−40mmを購入しました。試写は後日になりますが、フードについてお聴きします。24mmのF1.4のものに換えている方が多いようですが、いかがでしょうか。当方銀塩も使用いたしますので、両方使えるものを希望しています。銀塩では17mmも使用します。その場合、このレンズは、使えるのでしょうか。銀塩では純正でないと使えないという情報がありましたらよろしくお願いいたします。フードに関してのみです、よろしくお願いいたします。

書込番号:3012145

ナイスクチコミ!0


返信する
kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2004/07/09 20:56(1年以上前)

CCDが、35mmよりも小さいから、フードをかえているので、35mmでフードをかえると、けられてしまうのではないですか。

書込番号:3012192

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/07/09 21:06(1年以上前)

こんばんは。
銀塩機+17-40mm+24mフード=けられます

しかし、プリントするならばトリーミングされちゃうレベルのけられです。

書込番号:3012221

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/07/10 05:38(1年以上前)

以前、お店で1Dsで試したことがあるんですが、
17mm域でもケラレませんでした・・・。
ただカメラ側のモニタとファインダで見ただけでしたので確信はありません。
もしかしたら、わずかにケラレていたのかもしれません。
PCで確認できれば良かったのですが・・・一応ご参考までに。

Mark IIなら絶対に大丈夫です。これは現に私が使用していますので(^^;)

書込番号:3013673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2004/07/10 11:37(1年以上前)

私も10DにEF17-40mmを付けて使用する場合は、EF24mmF1.4用のレンズフードEW-83DUを使用しています。付属のレンズフードEW-83Eは、大きい・かさばる・見た目が・・・というのが、大きな理由です。

1VにEF17-40mm+EW-83DIIを付けてファインダーを覗くと、焦点距離17mmでは、僅かに「ボヤッ」としたケラレがでます。
PowerOn^^さん仰るとおり、サービスプリントの場合は、トリミングされてしまうレベルのものだと思います。

銀塩とデジタル両方に使うのであれば、EF17-40mmに付属のEW-83Eで十分だと思います。10Dでは、イメージサークルの中央部をトリミングしたようなものなので、レンズ端部の影響によるフレア・ゴーストの発生はあまり気にしなくてもいいと思います。

書込番号:3014435

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/07/11 22:11(1年以上前)

Kunissaさん、poweron^^さん、流星とMark2さん、Monjyu2さんレスありがとうございます。24mmフードでもそこそこ大丈夫そうですので、EW-83DUの購入を検討したいと思います。レスが遅くなりましたが、いろいろ皆さんありがとうございました。

書込番号:3019954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

10Dの後継機種の発売日について

2004/07/09 13:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 買い時はさん

10Dの後継機種と言われ続けて…ですが、みなさんの予想はいつ頃だと思いますか?キャノンフォトコンテストの発表が12月で副賞にも選ばれているので、まさかキャノンさんが副賞に型落ちをプレゼントすることはないと思うので今年はないと思いますが、みなさんはどう思われますか?

書込番号:3011080

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/09 13:44(1年以上前)

観音様の秘蔵っ子の話ですよね。。。。
秋ぐらいぢゃーないのですか。。。。
コ二ミノの一眼にぶつけてくるんぢゃーないですか。。。。
オリとペンタも、秋ー冬はデジ一眼戦国時代の幕開け
ぢやーないですか。。。。と妄想にふけっている、今日この頃です。。。(^_^;)ウッ!

書込番号:3011091

ナイスクチコミ!0


最近デジタル一眼も購入さん

2004/07/09 13:55(1年以上前)

副賞についてはあくまでも「予定」ですから。新機種が出ない根拠にはなりません。フォトコンテストの要項にも「内容は、予告なしに変更する場合があります。」と明記されてますから。

書込番号:3011117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/09 14:14(1年以上前)

新機種とフォトコンテストの副賞は別ですね。でも出れば新機種でしょうね。
とにかく今年は秋にフォトキナが有りますから、
フォトキナ前に事前発表も有るかもしれませが
基本的にはそこでの発表が先と思います。

もう後2ヶ月半位ですよ
http://www.koelnmesse.jp/photokina/index.htm

書込番号:3011151

ナイスクチコミ!0


銀塩APS一眼さん

2004/07/09 17:17(1年以上前)

10Dの後継機がEF-S 18-85 F3.5-5.6 USM ISという必殺レンズと一緒に発表されることを夢見てお金をためます。はじめてのデジタル一眼(というかはじめてのデジカメ)のことでも考えてないと、この暑さは耐えられません…。

秋に発表されなくても、その頃はもう涼しいでしょうから耐えられるでしょう。

書込番号:3011554

ナイスクチコミ!0


masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2004/07/09 17:49(1年以上前)

以前も書きましたが、この手の話題は予想の域を出ないので、いい加減やめてください。
毎度毎度同じような話題でうんざりしてます。

過去にも同じような話題が出ていますので、そちらをご覧ください。
ここは後継機の話題の掲示板ではなく、10Dの掲示板です。

書込番号:3011638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/07/09 20:09(1年以上前)

masa+ さん、こんにちわ。

>ここは後継機の話題の掲示板ではなく、10Dの掲示板です。
でも、10D購入に際して一つの情報として、価値あるモノになるカモですよね?そう考えたらこちらの掲示板の趣旨から外れないんじゃないでしょうか。

http://kakaku.com:80/info/profile_site.htm
こちら↑のページで「口コミ情報」の項を読むと、趣旨そのものって捉えることも出来ない? ですか?(^^;

私的には「新型」とか「新製品」とか響きを聞くとワクワクして楽しいから、大いに皆さんの現段階で思う新型への期待とか聞きたいのだ。真実を知っている人が思わずポロッなんてのを期待してるところもチョビットあったりするのだ。(^^;

書込番号:3012015

ナイスクチコミ!0


めひるかはさん

2004/07/09 20:41(1年以上前)

>毎度毎度同じような話題でうんざりしてます。
全くその通り。生産性がゼロの話は止めなさい。
そんな馬鹿話は2chでやってください。
貴方のような同じ貉が一杯いますよ。

>掲示板の趣旨から外れないんじゃないでしょうか。
いい加減にしてください。
人間としての常識から外れています。そんな事も知らないんですか?
根拠の無い風説を意図的に流す事はネットでは厳禁です。

書込番号:3012132

ナイスクチコミ!0


masa+さん
クチコミ投稿数:98件

2004/07/09 22:00(1年以上前)

>質問したい内容が既に書き込まれている可能性も考えられますので、質問を書き込む前にキーワード検索してみましょう。

「ご利用上の注意」には上記のようにも書かれています。
噂話をするなということではありません。自分だって後継機は気になりますし、この掲示板には「噂マーク」を付けての書き込みも可能になってます。
でも、毎回同じような質問・回答の繰り返しでうっとおしいです。質問する前に検索して、それでもこの話題が見つからないならまだしも、何度も何度も出てきてますよね。ご利用上の注意を読んでいればこんなことにはならないと思うのですが、みなさん読んでいないのでしょうか?

書込番号:3012404

ナイスクチコミ!0


AFJさん

2004/07/09 22:09(1年以上前)

うんざりしているのならば読まなければよいのでは?

書込番号:3012440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/09 22:14(1年以上前)

私もこの手の話は何度も出てるな〜とは思います。
常連や毎日のように見てる人には、確かにうんざりしてるでしょうね。
でも今日始めて見た人には新鮮に見えるかと思います。
また過去ログ見ても何日か前のなので、新たな情報も
有るかもと期待する人も居るでしょうね。

でもまあ幾らここで書いても多くの人はソースは同じような
ところですから情報が有れば出てるかと思います。
つまり現在出てるのは勝手な予想の範囲内位ですね。
果報は寝て待ちましょうね。(笑)

書込番号:3012455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2004/07/09 23:05(1年以上前)

めひるかは さん、こんにちわ。

>人間としての常識から外れています。
うはっ。凄いいわれかたなのだ。

ごめんなさい。でも、何故人間としての常識から外れているのかさっぱりわかりません。

>そんな事も知らないんですか?
そんな事もしらないんですか? と、いわれても、わからないです。(^^;

あっ、もしかして・・・
>根拠の無い風説を意図的に流す事はネットでは厳禁です。
って事を知らなかったから、人間としての常識から外れているのでしょうか?
でも、このスレッドに、根拠の無い風説を意図的に流す事なんて書かれていないですよね? ん?書かれているのか?

masa+ さん、こんにちわ。
過去ログを「新機種」とかで検索するとゾロゾロ出てきますよね。私もかなりの数で絡んでたりしますが。(^^;

んでも、機能に関する内容などなら時間が経ってもさほど変わらないでしょうが、コノ手の話題は時と共の変化するかな、なんて思ってます。あっ、もちろん質問前に検索をするって事は必要だと思います。

ZZ−R さん、こんにちわ。

>また過去ログ見ても何日か前のなので、新たな情報も
>有るかもと期待する人も居るでしょうね。

私はまさにコレ↑だったりします。なので、さっきも書きましたが、コノ手の話題が出ると、ワクワクしちゃうんです。何かポロッと出ないかと。(^^;

>果報は寝て待ちましょうね。(笑)
やっぱコレが一番ですかね。でも、やっぱり気になるんですよ。新機種。情報が出たら教えて下さいまし。(^^)

書込番号:3012682

ナイスクチコミ!0


おやじっくすさん

2004/07/10 11:17(1年以上前)

>また過去ログ見ても何日か前のなので、新たな情報も
>有るかもと期待する人も居るでしょうね。

そうそう。昔のスレって、どんどん下に行ってしまうので、新しいスレを立てないと、新しい情報を持っている人だってそれを書こうとしないでしょうからね。

まあ、穏やかにいきましょうよ!

書込番号:3014367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/10 12:26(1年以上前)

つてとら嬢さん、こんにちは

もちろん期待するのも分かりますが、それを見透かして
中にはガセネタ流す人も居るからなぁ〜(^_^;)
後で期待がガッカリになるかもしれないしね。
まあでもスペックなんか楽しめるかな(苦笑)

>やっぱコレが一番ですかね。
ですね〜果報は待つのが一番、(^o^)\(^^ ) イイコイイコ
もちろん情報が有りましたら流しますよ〜(^^)/

おやじっくす さん
>まあ、穏やかにいきましょうよ!
ですね〜、まあ2週間とかに1回とかたまになら良いですね。
新機種のスレ進行中に立て続けはちょっとあれですが・・・(^_^;)

書込番号:3014541

ナイスクチコミ!0


流星とMark2さん

2004/07/10 12:46(1年以上前)

>果報は待つのが一番、(^o^)\(^^ ) イイコイイコ

いやいや、ZZ-Rさんは寝てなんかいないはずです(笑)
一番最初にスクープするでしょう。
たしかMark IIのときも、ZZ-Rさんじゃなかったでしたっけ?
・・・今回も期待してます(^^;)

書込番号:3014607

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/10 18:11(1年以上前)

皆いつ出るか まだかまだかと待ってるんですね。
ちょっと小耳にはさんだうわさでは 9月に向けて用意していると・・・
まあいずれはでるんでしょうけど どうせ買えないしなぁ。

書込番号:3015396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/11 09:01(1年以上前)

流星とMark2さん
確かにここではMarkIIは私が最初だったかな
でもマグレですよ〜
次もスクープ出来るかどうか分かりません(^^;)

書込番号:3017554

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2004/07/12 21:32(1年以上前)

ZZ−Rさん>
でも、一度「ガセネタでした」って言い切った発言をされましたよね?
1日後にちゃんと訂正されましたが。

まあ過ぎたことですから、いいんですけど。

書込番号:3023112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/12 23:44(1年以上前)

spa055さん
情報は正確を期したいとは思いますが、性質上難しいでし、
出る出ないと言い切った発言はしないように
その辺は気をつけて書いたかと思います。

書込番号:3023865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

10D入手

2004/07/09 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Sumikawaさん

投稿者の皆様、はじめまして。
ようやく念願の10Dを入手しました。
こちらの投稿記事を参考にさせていただき、いくつかの候補の中から10Dを選択しました。日ごろ、さまざまな情報をご提供いただいていることに御礼申し上げます。カメラを手にしてまだ一日ですが良い選択であったと思っています。ありがとうございました。

まずはシグマ18-125mm F3.5-5.6 DC一本でのスタートです。しかし、ここの投稿記事を参考に学習しながら、徐々に機材を充実させ、40年のブランクを埋め、写真を楽しみたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3009613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2004/07/09 09:12(1年以上前)

Sumikawaさん、はじめまして。
ご購入おめでとうございます。
私も昨年10Dを手にするまでは長いブランクがありました。
10D(と言うかデジタル一眼)には重かった腰が軽くなる魔力がありますね。

ファインダから見る景色は40年という時間が経過しているでしょうけど、Sumikawaさんご自身は40年前に戻れそうですね(^^)

書込番号:3010423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/09 11:36(1年以上前)

こんにちは。

>40年のブランクを埋め、
もしかしたら、私より先輩かも(^_^)
私も、昨年の9月に10Dを買うまで、一眼レフは25年くらい、ブランクがありました。
やはり、一眼レフは楽しいですね。ファインダーを覗くと、
昔と同じ、わくわくした気持ちになれます。

写真が撮れたら、アルバムにアップして下さい。楽しみにしてます。

書込番号:3010762

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumikawaさん

2004/07/09 21:24(1年以上前)

こんばんは。
私のような、○○年ぶりに、という方が居られることを知って勇気が出てきます。高校と大学の写真部の残党です。
当時の作品?の残っているプリントを掲載してみました。これで終わるつもりでしたが「ファインダーを覗くと、昔と同じ、わくわくした気持ちになれます。」というF2→10D さんご同様、「撮れた!」という時の快感に抗し切れませんでした。
今日で二日目の10Dですが、プリントもきれいですね。大変満足しています。

昔の写真→下北半島 1963〜4年 写真
http://www.nonp.org/

書込番号:3012284

ナイスクチコミ!0


さいたま69さん

2004/07/09 23:16(1年以上前)

>Sumikawaさん

63〜64年の白黒写真拝見しました。いいですね〜!ホントにいいですね!何か写真の原点に戻った感じで、本当に良い気分になれました。
私も、5年位前に、銀塩一眼レフに20年ぶり復帰しまして、今は10Dで、写真を心から楽しんでいます。

デジタル一眼の世界、面白いですよ!充分にお楽しみください。

書込番号:3012730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング