
このページのスレッド一覧(全2475スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年10月23日 06:12 |
![]() |
26 | 18 | 2010年5月6日 03:12 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2009年3月29日 15:25 |
![]() |
0 | 5 | 2008年11月18日 11:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月27日 09:37 |
![]() |
6 | 9 | 2008年10月31日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
10DのCFを最近トランセンドのTS8GCF133 (8G)に変えたらときどきError02が表示されて止まってしまいます。。。10DとこのCFは相性が悪いのでしょうか?どなたか使っていませんか?教えてください。お願いします。
0点

10Dだと8GBのメモリーカードには対応していないはずですが
書込番号:11336617
0点


¥2,980(税込)とは、すごく安いですね!ホントに大丈夫なんでしょうか。。\(
実際に使っている人の感想聞きたいです。
書込番号:11338977
0点

10DとTS8GCF133を使っていましたが、特に問題は起きなかったです。10Dと他のCFで問題ないのであれば、そのカードのエラーかもしれません。メーカー保障があると思うので聞いてみてはいかがですか。
書込番号:11495556
0点

10Dだからとか考えずなんでも使っています
サンEXV、トラ×266とかもぜんぜんOKです
書込番号:12097149
0点

おはようございます。ぴーすけぴーすけさん
僕もシリコンパワー・PQ1・サンデスク・トランセンドと
気にせずに使ってますよ。
書込番号:12101141
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
キタムラのネット中古をぼんやりと見ていたら、10Dが12,800円。思わず、何のためらいもなくポチってしちゃいました(^^;
ボディーだけだとかわいそうだからと、EF24-85もダブルでポッチってしちゃいました。
今デジ一だけで3台(5Dmk2,Kiss X3,20D)所有していますので、どうやって使おうか今さらながら考えています。
さらにコンデジ2台(Power Shot G11,LUMIX FZ30)。もう収集癖としかいいようがありません。
当時欲しくても買えなかったカメラが、中古とはいえ12,800円。ちょっと豪勢に飲みに行ったのと同じくらいだと都合のいい理由を考えて買っちゃいました。
まあ、せっかく買ったんで今度のGWは10Dと過ごしてみようと思います。
4点

>10Dと過ごしてみようと
どうぞ、おおらかな気持ちで過ごして下さい。
10Dにはあせる気持ちは禁物です、いくら急いでもゆっくりとしか動けませんので・・・。
書込番号:11264171
2点

>まあ、せっかく買ったんで今度のGWは10Dと過ごしてみようと思います。
一番幸せになれるのは、やっぱり5Dmk2を持っていくことだと思うけどな〜。
書込番号:11264296
3点

大人になったからこそ、その時の思いも一緒に手にできる。私も中学時代に一眼レフを買いたくて、こずかいを貯めて買うところまで行きましたが、親から貯めた貯金をおろしてもらえず、40過ぎて初めて一眼レフを買った時凄く嬉しかったですね浮「い買い物されましたね。最新機種に比べれば心もとないかもしれませんが10Dもスレ主さんも幸せになれると思います。大事に使って下さいホ
書込番号:11264889
3点

20D をお持ちで 10D を購入っていうのは、良いですね。v(^-^)
わたしは 5D2 をメインに使って、10D と 5D をサブにした場合、
・10D はマクロ、望遠を担当させています。
・5D は TS-E とか ソフトフォーカス を担当させます。
センサー単位面積当たりの画素数が、5D より 10D の方が多いので。
書込番号:11265260
1点

10Dは20D以降の機種にくらべ起動時間がとてもゆっくりです
シャッターチャンスになりそうだと感じたら、前もってシャッター半押しでスリープ状態から目を覚まさせてあげないといざという時にシャッターが押せません
書込番号:11265273
1点

値段が安いからと言う事で買っていると、以前の私の釣具のように小さな倉庫一杯になって
3年前に転居するときに捨ててしまいましたが、使ってない竿もかなりありました。
カメラのだんだん似た状況になりつつ・・・
書込番号:11265940
1点

阿藤海さん
10Dのご購入おめでとうございます。
沢山写真を撮って愉しんで下さいね!(ъ^ー゜)
僕は5Dや5D IIで使用出来ないツァイスレンズを10Dに着けて楽しんでいます。
駄レス失礼致しました。_(_^_)_
書込番号:11266257
2点

阿藤海さん こんにちは
私も色の良さだけで機能面は諦めて旧機種ばかり使っております。
EOS D30 1台
D60 1台
1D初代1台
1Ds初代2台
病気でございます。(笑)
書込番号:11266925
2点

>キタムラのネット中古をぼんやりと見ていたら、10Dが12,800円。思わず、何のためらいも>なくポチってしちゃいました(^^;
7年前に17万円台で購入しました。(笑)
私にとっては初めてのデジカメ一眼です。
今では考えられませんがスイッチONしてから機動するまでに約1.5秒ほどの時間がかかり
今思えば懐かしいカメラです。
私にとっては思い出のカメラですね10Dは・・・・
書込番号:11267188
2点

>機動するまでに約1.5秒ほどの時間がかかり
ほかにも、スリーブからの復帰からの時間、連射数、バッテリ持ち、ピント合焦について慣れが必要です。
逆に言えば、10Dで苦もなく撮影できるようになると5D2なんて高速機に思えますので・・・。
書込番号:11268768
0点

このスレを見て、、私もキタムラ通販で買ってしまいましたw
状態は結構悪いんですが、、9800円でした。
7年前のものにしては使い勝手が非常に良いですね。まだまだ使用できるカメラだと再認識いたしました。
当方1D Mk2,3を所有しているのですが、、手軽に使用できるものがほしかったため丁度良かったです。
(久しぶりのAPS−Cなんで、、構図がおかしい^^;)
書込番号:11279821
0点


私も勢いで中古を買いました。。。7D、40D、10Dのトリプル体制になりました。最新機種はもちろん最高ですが、何か古いデジイチもいいです。それなりにいいものがあります。なんて言ったらいいかわかりませんが、雰囲気が・・・。中古品購入してよかったと思います。機能的にも満足です。古さをあまり感じません。7年前にこの機種がすでに市場に出ていたことすら感動です。。。
書込番号:11296488
2点

こんばんは!
書き込みさせていただきましたが、なにせ古い機種なので、レスはないだろうとのぞいてみたらびっくり!
非常にたくさんのレスをいただきありがとうございます。
確かにぼくちゃんさん.のおっしゃるとおり、動作もきびきび動いて液晶画面もきれいでファインダーも見やすくてなんていうのは5Dmk2の方が何倍も優れてはいますし、エントリーモデルのX3でさえもかなわない部分が10Dにはたくさんありますが、そういうスペックでははかることのできない魅力があるように思います。
外観は今でも十分につうじますし、私のような家族写真がメインで印刷も2Lくらいまでなら630万画素でも全然平気ですし、電源が入るまでにひと呼吸ありますが、全然許容範囲内です。
なんというか、昔のMTのスターレットターボや、レビントレノを今更買うみたいな感じで、確かに古くて今の車にくらべたら劣っている部分は多いけども、運転していて楽しいとかそんな感じがします。
>kuroい男さん、ぴーすけぴーすけさん
いっちゃいましたか!所詮1回の飲み代程度のカメラです。(失礼!)
買ったからには骨の髄までお互いに楽しみましょう!
ひそかに今後10Dの静かなブームが来るかもしれませんね(^^;
書込番号:11297105
2点

このカメラにおすすめのレンズって何かありますか?今さらなのですが、せっかく中古で買ったので何か相性のいいレンズも中古でさがしてみようかな・・・って思いまして。
何かアドバイスお願いします!
書込番号:11304690
0点

EF50f1.8IIなんか似合ってるんじゃないかな?って思いますが。
書込番号:11304980
0点

EOS 10Dって、意外と大きいんだよね。
バッテリーグリップを付けると1Dとさほど変わらなくなるし
特に手の大きい人にとってはグリップの握り心地もなかなか良い。
本体が大きいのでレンズもでかいのが似合う。
EF24-70F2.8Lを付けてもさほど違和感は無い。
逆に小さいのも良いかもしれないな。
EF50f1.8か… いいかも?。
書込番号:11314072
0点

僕は最近
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
を購入して使用しています。
このレンズなかなか良いですよ。
手振れ補正もついて、かなり寄れてそこそこ明るいレンズです。
ときに『これは!?』という写真が撮れちゃいます。
今一番のお気に入りレンズですね。
書込番号:11324800
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
昨年末衝動買いに近い感じで一眼デビューし、結局いろいろあって泣く泣く手放しました。
それから、皆さんが楽しくクチコミで会話されてるのをみていつかはきっとと思ってました。
縁あって10Dが入手でき再デビューできました。
長い付き合いになるか、別の機種に早々に浮気できるかわかりませんが大事に使って行きたいです
0点

こんばんは
再デビューおめでとうございます
デジ一は楽しいですね私は仕事に行くにも常に持ち歩いてます
ここ一番の被写体に出会った時にカメラが手元に無いのは悔しいので^^
縁あっての10Dでの再デビュー 沢山撮影され楽しまれてください
書込番号:9308185
0点

とりあえず嬉しくて子どもみたいに枕元においてます
早く土曜日にならないかとわくわくしてます
書込番号:9308226
2点

以前はニコンを御使用だったのですか?
10D 仲間が増えて、嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9309391
0点

おはようございます
以前もキャノンさんです
なにかしら縁があるのかもしれません
このカメラにつけるとたまらないレンズ知りたいです
主にスナップ写真とります
書込番号:9309402
0点

兵介さん
>> 以前もキャノンさんです
失礼いたしました。m(_ _)m
>> このカメラにつけるとたまらないレンズ知りたいです
10D は APS-C なんですが、 EF-S レンズが使えない事になっています。
(ミラーがスイングバックしないので、レンズの後ろに当たると言われています。)
ですが、裏技で使えるものもあるようです。(自己責任です。過去スレ検索してみて下さい。)
http://blog.livedoor.jp/kamisa0/archives/20822115.html
↑以前、こちらで紹介のあったブログです。
わたしは EF28-200mm を一番使ったと思います。
書込番号:9309452
1点

はじめまして。
再デビューおめでとうございます!
今頃はシャッターきりまくりでしょうか(*^▽^*)
私の10Dは先週センサークリーニングから帰ってきました。
で、速攻で咲き始めた桜を試し撮りしました。
気のせいでしょうか、今までよりクリーンな印象です(^▽^)/
今は桜満開なのですが撮影にいけてません(_ _。)・・・シュン
書込番号:9320526
0点

先輩方々
こんにちは
昨日は朝から晩までしっかり撮ってきました
なかなか思い以上のカメラで楽しかったです
手本になる写真まで載せて頂いて嬉しいです
早く追いつけるようバリバリ撮りますよ
書込番号:9320545
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
EOS10D使っています。あと3年は頑張って使いたいと思っています。そこで質問なのですが高速なCFカードを使うと書き込み速度は上がるのでしょうか?。今はマイクロドライブを使っていて、連写のときチョッと困ることがあります。
0点

残念ですが変化ありません。カメラ自体の書き込み性能が低いからです。
書込番号:8656765
0点

そうですか、やっぱり駄目なんですね。もっと高性能な物に買い換えも考えた事もあるのですが、どのメーカー、どの一眼デジも欲しくなるものが無いんですよね。昔と違ってオーラを出しているカメラが全然ないですから。
書込番号:8656820
0点

既に適切な回答がありますように、10Dの場合はカメラ側の書き込み能力の問題から、
マイクロドライブから高速CFに変更してもさほど速度の向上が見込めません。
それでも僅かながら速度が向上しますし、消費電力の少なさからバッテリーの持ちが
良くなるなど、CFのメリットはそれなりに享受できるでしょう。
御存知かと思いますが、10Dにマイクロドライブを使用する場合、自己責任となります
が、64kクラスタフォーマットをすることで2〜3割前後、十分体感できるほど速度を
向上させることが可能です。
ただ残り容量を適切に取得できなくなるなどの問題点も指摘されていますので、使用
の際には注意が必要です。
また、10Dではレリーズ半押しで待機中にはメディアへの書き込みを行いませんが、
親指AFを設定し、この親指AF待機中ではメディアへの書き込みを行います。待機時間が
長いような撮影では、重宝しますので知識として持っておいても損はないでしょう。
書込番号:8656980
0点

>オーラを出しているカメラが全然ないですから。
オーラが見えると物欲が抑えきれなくなりますし、オーラが見えない方が幸せでしょう。
あと3年、頑張って使いつづけて下さい。
私の場合は40Dを買ったら10Dの出番がほとんどなくなっちゃいました。
書込番号:8657004
0点

皆さんいろいろとご教授いただきましてありがとうございます。いまマイクロドライブは6G、4G×2、1Gをもっていまして(ヤフオクで安かったので落札しました)撮影にはもってこいと思っていたのですが時代はCFなんですね。そんなに不満があるわけではないので当分は使いつづけようと思います。
書込番号:8657172
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
先日子供の運動会で久々に銀塩のkiss5を手にしたら、写真を撮りたい衝動に駆られてしまいヤフオクで手に入れました。Kiss5を購入した時も、「写真を趣味にしたいなあ」と思ったのですが、挫折していました。
コンデジをFX37に買い換えたばかりだったので、限られた予算の中から選んだのがこの10Dです。皆様の書き込みがすごく参考になりました。
実際手にして、ずっしりとした重量感やマグネシウム合金のボディの手触りが最高です。50mmの単焦点レンズも購入し、手に入れてから2日で200枚も撮ってしまいました。(主なモデルは愛猫ですが、とうとう迷惑がられてしまいました。)
今はまだまだ使い方や撮り方を勉強する段階ですが、大切に使い続けたいと思います。
0点


北のえびすさん、ありがとうございます。
皆さんのように素敵な写真がアップしたいですねぇー。
撮影した映像がすぐ確認できますし、現像代がかからないなどのデジカメのメリットを生かして
ガンガン撮影します。ランニングコストは気にしなくていいのですが、家族の冷たい視線が気になる今日この頃です。(苦笑)
書込番号:8559006
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
以前から、10D のボディのラバー部の色が青味がかっているような気がしてました。
バッテリーグリップのラバーも同様です。
気にしなければ気にならないのですが、最近、5D と比べて「青っぽい、なあ〜」と気になり始めました。
これは私の 10D のラバーが色褪せしただけなのでしょうか?
それとも元々青っぽいラバーを使っているのでしょうか?
皆さんの 10D はどんな感じでしょうか?
どうでも良い話しでお騒がせして申し訳ない。
0点

今、手元にないので確認はできませんが、青味が気になったことはないです(たぶん青くはないと)
青味が気になるといえば、キヤノンカメラミュージアムの10Dの画像が青っぽいので前から気になってました。
今、見たら以前の青っぽい画像と変わって少し青味の少ない画像に変わったような気がしますがまだ少し青いですね(青緑?)
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/dslr/data/1995-/2003_eos-10d.html?categ=crn&page=1995-
書込番号:8544880
1点

今手元の10Dと30Dを比べてみましたが、全く同じ色で特に青いと感じることはありませんでした。
原因は分かりませんが、一応報告だけ。
書込番号:8544916
1点


確かにボディと比較すると青っぽい色になっています。
ただスースエさんの写真ほど極端な色ではないです。
書込番号:8546527
1点

Frank.Flankerさん
4cheさん
AEoneさん
コメントありがとうございました。
少し青っぽいか、そうでもないか、というところですね。
とても参考になりました。
せっかく綺麗に青いのだから、5D と見分けやすくて良いや!ってポジティブに考えるようにいたします。
書込番号:8569096
0点

確かにスースエさんのは随分と青いですね。
なんかの記念仕様みたいで素敵かも(^o^)
私の10Dは購入がモデル末期の2004年の夏ですから、製造された月などによっても違うのかもしれませんね。
この間は40Dと間違えて10Dを持ち出していざ撮影する時になって気がつきました(笑)
なんせかんせよく見ないと同じに見えてしまうもので...(^^;
書込番号:8569155
1点

そういえばうちの10Dはそんなに屋外に持ち出して使っていないので、そんなに変わっていないのかもしれません。
スースエさんの10Dの色は僕もなかなかいい感じだと思いますよ。
書込番号:8569940
1点

こんばんは。
私のは10Dの前機種EOS D60ですが、KissDXと比べてみると確かに「黒」ではないですね。
この時代のラバーはみんなこんなのだったのかな〜?
ん〜ん、比べるものがないから、黒だと思い込んでいたんだ!
書込番号:8574030
1点

Frank.Flankerさん
4cheさん
コメントありがとうございます。
(昨日御礼のコメントを書いたのですが「規約に同意して書込む」ボタンの押し忘れか、不適切な内容を含んで削除されたか、見あたりませんね。改めて、ありがとうございます。)
段々と格好良く見えてきました。確かに良い感じです。
loverockさん
コメントありがとうございます。
バッテリーグリップは D30 D60 10D と共通だった筈なので、もし、ラバーの色が最近のものと違っていたとすれば、D60 と 10D は同じ色の可能性が高いですね。
書込番号:8576145
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





