EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

20周年

2023/05/19 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:55件
当機種

デジイチデビュー

ちょうど20年前の5月、10Dでデジイチデビューしました
それまではコンデジとフィルムの一眼レフを使っていました

勿論、今となっては不十分な性能ですが、当時の写真の写りはそれまでのコンデジとは一線を画すものでした
個人的には「解像感」を物凄く感じたので「解像度(画素数)と解像感は別物」という感覚は、10Dを使っていたからのものかもしれません
(掲載した画像では「解像感」を感じられないかも知れませんが、当時はまだ、RAWなど知らなかったので、JPG撮ってだしです)

10Dの直後に発売されたKissDigitalがデジタル一眼の普及のきっかけという評価をよく見ますが、先駆けは10Dだと思っています

書込番号:25266714

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3834件Goodアンサー獲得:197件

2023/05/20 08:17(1年以上前)

>「解像度(画素数)と解像感は別物」という感覚

デジカメ創世記は確かカシオのQV-10で画素数がVGA=640×480でしたか、30万画素。
時代と共に画素数が上昇し2000年過ぎに600万画素、1000万画素を経て1600万画素。
そして現在は平均値は判りませんが2000〜3000万で最高が億でしたっけ?
多分後20年もすりゃ1億画素が入門機で当たり前の時代でしょうな。

現在の『低画素機』(それでも最低2000万画素以上?)だから解像度と解像感が別感覚と捉えているかも知れず、将来はもしかしたら『解像感』と言うワード自体が消失しているかも知れません。

センサーが億画素だから解像して当たり前、みたいな。しかもAIによる自動補正がデバイス単位で仕込まれてたりして。

書込番号:25267006

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2023/05/20 10:42(1年以上前)

 エアーズロック(ウルル)、最高の時間帯に訪問されましたね.素晴らしいと感じました.

>「解像度(画素数)と解像感は別物」という感覚

 あー、なるほど、
 私は、解像度も解像感もあまり意識をしていません.だったら画素数が少ないカメラで良いだろと思う一方、A0にプリントした写真を見るとやっぱりR5を使って良かったとも思います.A3程度のプリントだったら気にならないので、まあ解像度も解像感も意識していないと言うべきでしょうか.
 とか書いていますが、その後R6MarkUを買って使ってみると、画素のつぶつぶがクッキリして写真として余裕がある印象を持ちました.こうなると解像度も解像感もどこかに行って・・・・・・写真って主観の部分が大きいので、奥が深いなーと感じています.
 
 

書込番号:25267183

ナイスクチコミ!1


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/20 11:43(1年以上前)

>くらはっさんさん
多分後20年もすりゃ1億画素が入門機で当たり前の時代でしょうな。

多分、ムーアの法則を言ってるとおもいますが、
半導体チップの微細化も限界に近づいており、ムーアの法則は終焉したみたい。

今後はフルサイズが5000万画素をリファレンスに、より解像感が重視されます。
高画素や解像度の時代は終わりました。逆に高画素による弊害がグロースアップされより低画素が脚光を浴びるでしょう

書込番号:25267248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2023/05/20 16:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昭和記念公園

文化祭高校入り口階段

浜松基地の事前準備

馬渡橋で濁り有

主様

初めまして、 YAZAWA_CAROL です。


自分、
1) 初代 Digital Kiss black

2) 貧乏で EOS 30D まで待ち購入

3) キャンペン中で有りながら貧乏で 
EOS 5D MK2 断念し、
EOD 50D 購入、

4) 数年後、景気良く、勢いのみで離婚覚悟の  EOS 1D X 購入。

5) あきらめきれず
  セコハンの EOS 5D MK2 購入

すべて今、正常動作中、です。
電池の関係もあり、
主力戦闘機は、 1D X + 5D MK2  です。

他のカメラは、防湿庫で保管中、売れないんのです、子供たちの思い出ばかり。

奥さんに内緒でカメラを買い、
チビたちに
「パパのカメラが、いつもと違うよ、、、」と言われて、
汗汗、、、

線の1本までチビたちの目には見えます。

ウルトラマンガイヤの線の数も、違いが判ります。

繊細なチビたちの心眼には、
どんなに画素を UPしても 叶いませんよ。

以上含めて、

ハネムーンはオーストラリア、ながくなり、ごめんなさい。

EOS 10D の絵、悪くないですね。


絵は心です。




書込番号:25267631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11171件Goodアンサー獲得:145件

2023/05/20 17:22(1年以上前)

まあ
キャノンの戦略的にEF-Sから新しい時代の幕開け
的な感じ出してたからね

UI的にもやっと十字キー採用したのがkissD
当時キャノンはコンデジでは数年前から採用していて
有用性は理解できてただろうに採用が遅れた

まあkissDもロシアンファームいれないとまともに使えないカメラだったが(笑)

キャノンDSLRの基本が完成したのはkissDN、20D、1D2からかな

書込番号:25267726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3834件Goodアンサー獲得:197件

2023/05/20 20:47(1年以上前)

>ゑゑゑさん

>多分、ムーアの法則を言ってるとおもいますが、

中々この法則もしぶとく生き延びているようです。が残念ながら当方の脳味噌にはこの法則のムの字すら出てきませんでした。

理由は簡単。『ここが限界だあ』と宣言してしまったら最後、その先に行けないからです。
ムーアの法則に代わる劇的な集積度向上法が編み出されるかも知れませんし、何某かのイノベーションが出てきてどんどん数字はUPして行くでしょう。

でないと、HDDもSSDもテラバイト止まりでペタバイトより上に行けなければお先真っ暗。
工業製品の生産が続けられる限りナンチャラの法則、と言う奴は名を変え体を変え生き残っていくじゃないでしょうか。

書込番号:25268022

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信89

お気に入りに追加

標準

大失敗を挽回させてください絞りについて

2004/01/19 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 やっぱり超ど素人さん

こんにちははじめまして、初めて書き込みさせていただきます。
当方一眼レフは初めてなのですが、購入後いろいろ試して、そろそろ初心者脱却のためだと思い仕事を休んで、今現在富士山の写真を撮りに着ております。今日の夕焼けはまあまあだったのですがシグマ12mmー24でとった画像を今PCで確認してビックリ&ガッカリしました。
あれほど頭に叩き込んだ10Dの簡単ダイアルモードとP時の設定を大幅にミスしてしまいました、Pモードの中央フォーカスで富士山にピンを合わせてそのままシャッターを切ってしまい絞りは4とか6になっていました(T_T)、折角広角で河口湖と雪と桟橋を入れたのに富士山以外の手前は全部ボケてしまいました・・・・。あらためて絞りの恐ろしさを知った日でした。
こんなことなら素直にA−DEP?で撮ればよかったと後悔しております。
それとも風景モードで・・・ほんとに悔しいです。
明日昼にはここを出ないとだめなのに・・・
そこで皆さんにお力を貸していただきたいのですが、このままここに陣取って朝焼けで挽回したいのですが、12−24でPモードの場合(お勧めはやはり簡単もーど?)、被写界深度をこのレンズ全体に合わそうとしたら絞りはいったいどれくらいにすればよいでしょうか?テーマは朝焼けです。あまり露出を絞るとザラついたようになったことがあるのでここが難しいんです・・・。
太陽は直接撮らないと思います。
あつかましい話ですがよきアドバイスをよろしくお願いいたします。
ちなみに朝日ならISOは100でいいでしょうか?

書込番号:2365019

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/01/19 22:29(1年以上前)

レンズの距離目盛に被写界深度の目安は表示されてませんか?
シグマのHPで今確認したらちゃんと目盛が表示されてますね、それを参考にしてください。
そもそも広角だから深度は深いのでF8あたりでいいんじゃない?

書込番号:2365086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/19 22:30(1年以上前)

失敗は残念でしたね。

簡単モードが楽ですが余裕が有るなら絞り優先を
>被写界深度をこのレンズ全体に合わそうとしたら絞りは
>いったいどれくらいにすればよいでしょうか?
一概には言えませんが、簡単なアドバイスですが、
絞り優先AEでF8〜11位が良いかなと思います。
それ以上絞ると回析現象が出ます。
後は露出補正やブラケッティングを活用して
露出をバラしましょう。

書込番号:2365095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/19 22:37(1年以上前)

>富士山にピンを合わせて
ここが間違いです 被写界深度は手前に浅く後ろに深くなります
そこに行ってみないとわかりませんが、わたしだったら手前の主用被写体に
フォーカスロックして絞りはF11くらいで撮りますけど・・・・12〜24mmの広角レンズなら
普通なら手前から遠景までピントはくるはずなんですが・・・・  Rumico

書込番号:2365140

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/01/19 22:55(1年以上前)

朝焼けは逆光ですね。天気も良さそうだし。
空が白んできたら撮影開始ですね。
MF・無限遠、F8〜11で露光時間は1秒前後かな?
その場で撮っては確認、撮っては確認でやるしかないでしょう。
頑張ってください。

書込番号:2365244

ナイスクチコミ!0


HayatePP_さん

2004/01/19 23:02(1年以上前)

12-24は超広角なんで被写界深度は深いですよ。
このレンズでF8まで絞れば1.5m〜∞までピントは合います。風景撮影ならレンズについている被写界深度の目安でだいたいOKですよ。

ただ、AFで全自動でも被写体が遠くの富士山ならば開放でも5mくらいからピントは合うはずなんですがねぇ。開放だとピントはちょっと甘いけど。
問題のお写真をアップされてはいかがですか?

ISOは100で充分だと思いますが。三脚は使用されるんですよね?わざわざ出かけての風景写真なら三脚は使用してくださいね。

書込番号:2365308

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり超ど素人さん

2004/01/19 23:03(1年以上前)

やはりまだまだまだまだ勉強不足なのにこんな撮影のメッカにまだ来るべきときではなかったのかも・・・。
皆さんのおやさしい即REがせめてもの慰みになります。

そうか、被写界深度なのだから手間にフォーカスロックか・・・。フムフム・・・・Fは8〜かフムフム・・・・なんて思っても実際撮影の瞬間に夕焼けはどんどん消えていく・・・・。
やはり慣れなんでしょうね。
書き込みいただいた皆さんには本当にいつも感心させられてばかりです。
私の師匠はここのみなさんかな?(笑)
このまま湖畔に陣取って明日のあさを待ちます。
凍死しないか?よりも明日うまく撮れるかだけが心配です。
現在マイナス3度まだまだ寒くなりそうです。
さっきまで部分的に動いていた水がもうカチカチです。
三脚も凍り付いてしまってます。
もちろんカメラは車内ですが、不安いっぱいです。
また報告しますね

書込番号:2365317

ナイスクチコミ!0


HayatePP_さん

2004/01/19 23:05(1年以上前)

訂正:目盛り読み違えてました。
1.5m〜∞ => 1.5ft(0.5m)〜∞

どっちにしても被写界深度はとっても深いです

書込番号:2365328

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/01/19 23:06(1年以上前)

こんばんは。

>このままここに陣取って朝焼けで挽回したいのですが

ちょっと疑問なんですが、夕焼けを撮った同じ場所で朝焼けが撮れるのですか?

書込番号:2365333

ナイスクチコミ!1


HayatePP_さん

2004/01/19 23:08(1年以上前)

> ちょっと疑問なんですが、夕焼けを撮った同じ場所で朝焼けが撮れるのですか?
あはは、鋭い指摘

書込番号:2365343

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり超ど素人さん

2004/01/19 23:13(1年以上前)

書き込んでいる間にもう新しいかきこみが・・・・
皆さん本当に親切にありがとうございます。
お恥ずかしい話、レンズにそんな目安がついていることなど知らなかった・・・・。かなり恥ずかしいです・・・。
AFにしてなかったんです・・・・MFで無限遠・・・・・。
ど素人考えで無限ならば全部にピンがくるもんだと・・・。
ネタみたいな話ですが、自分の馬鹿さかげんにかなり落ち込んでいます・・・・。
先月号のカメラマンをみて富士山を撮りに来たかったのです・・・。
でも折角来たんだからがんばります。
帰ったらアップするので馬鹿な写真みてくださいね。
それとはじめはRAWで撮ってたのですが、JPGにします。
RAWはみなさんあとの編集で失敗も何とかなるって良く言っておられましたが私の場合それ以前の話のようです・・・。

書込番号:2365374

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/01/19 23:17(1年以上前)

はい、普段から風景を撮ってると太陽の方向(+季節変動)は気にしてますから。
深度といい、方角といい、ちょっとね……。

書込番号:2365398

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり超ど素人さん

2004/01/19 23:17(1年以上前)

夕焼けは富士山の先っちょが夕焼けに赤く映ったてんどなんです・・・。
アップしたいのですが、今モバイルなので重いしパケット代が・・・。

書込番号:2365399

ナイスクチコミ!0


HayatePP_さん

2004/01/19 23:31(1年以上前)

問題は解決したみたいですね。超広角のManual撮影はファインダーでのピントの山は見えにくいですし、そもそもだいたいでいいんで風景なら目盛りで設定でOKだと思います。

それからMFで無限大はいいのですが、いっぱいまでFocusRingをまわしちゃうと無限を越える設定になってどこにもピントが合わない場合もあります。

> それとはじめはRAWで撮ってたのですが、JPGにします。
あの、せっかくのお写真ですからRAWのほうがいいかと思いますよ。Menuのカスタム機能C.Fn5でRAW+Large/Fineを選択しておけばJPEGとの同時記録も最高画質にできますし。
よくわからなければ、JPEGとRAWの両方で撮影されてもいいかもしれません。

逆光の写真はWhiteBalanceが狂い易いのでRAW撮影は保険になりますよ。
今はRAW現像がわからなくてもあとで理解してから処理してもいいんですから。

書込番号:2365474

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/01/19 23:37(1年以上前)

たぶん、ですけど、パソコンで確認する時の被写界深度と、レンズや表に書いてある深度とは一致しないと思います。
被写界深度って見る条件で変わってくるんです。
なので、お手をわずらわせますが、いろんな絞りで撮ってみてはいかがでしょうか?
いろんなと言っても、8、11、16、22の4つ。
お仕事休まれての貴重な時間とは思いますが、撮ったデータはきっと役立つと思います。
学生時代、夜通しあそんだ朝の富士山はきれいでした。なつかしい(笑)
がんばってくださいね!

書込番号:2365507

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり超ど素人さん

2004/01/19 23:44(1年以上前)

ますます寒くなってきました。
はじめはエンジンかけっぱなしで暖房効かせてたのですが、この風景にやはり公害を撒き散らすのは気が引けるので、シュラフでがんばってます。
貼るカイロつかてるのですが寒すぎてぬるいです。
長靴は夏用でものすごく冷たいですし。
なんだか関係ない話になってきてしまいました。
一眠りします。みなさん本当にありがとうございました。
明日がんばってみます。

書込番号:2365549

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/01/19 23:44(1年以上前)

あひゃ、ごめんなさい。hayataさんの「問題解決したあと」のカキコミとしては、かえって混乱というか、後戻りしてる発言かも(^^;
絞りを替えるのは気が向いたらでいいです。スイマセン。

書込番号:2365551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/19 23:49(1年以上前)

>この風景にやはり公害を撒き散らすのは気が引けるので、シュラフでがんばってます。

素晴らしい心掛けだ!!
私は感動した!(笑)
私も見習わなければ(^^)
頑張れよ〜!凍え死ぬなよ(笑)

書込番号:2365582

ナイスクチコミ!0


HayatePP_さん

2004/01/20 00:01(1年以上前)

そうそう、12-24mmの被写界深度の目盛りは35mmFilm用なんで余裕をもって2mくらいを中心にするといいんじゃないかな。これでF5.6でもパンフォーカスでしょ。

くれぐれも風邪ひかないでくださいね(笑)

書込番号:2365649

ナイスクチコミ!0


nappokunさん

2004/01/20 00:15(1年以上前)

やっぱり超ど素人 さん、こんばんは(もう、寝てしまわれたでしょうか?)。
天気予報によれば明日の富士五湖は晴天のようですね。
明日仕事の私にとっては羨ましい限りです、是非とも傑作をgetしてきて下さい。

ところで、ご質問の趣旨とは異なってしまうかもしれませんが、
朝晩の野外は結構暗いと思います。対して、10Dの液晶は輝度、コントラストともに高く、
実際よりも露出オーバに感じる事があります。+-1前後でのブラケット撮影(10DマニュアルP86)や
ヒストグラム機能を活用して、アンダーばかりの作品にならないように気を付けられたらよいかと思います。
私自身、朝焼け・夕焼け撮影ではよく失敗するものですから・・・

すでにご存じであったりした場合は読み捨ててくださいね。
では、健闘をお祈りしています。

書込番号:2365724

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり超ど素人さん

2004/01/20 00:23(1年以上前)

よくわからないのですが・・・
メモリ見たのですが、FTとMとあってMを見るまではわかるのですが、そこからどうやって絞りを計算するのでしょうか?
たとえば今レンズだけを見ているのですがピントを回すと0.28から無限まであります。それを回したら絞りはどこで見るのでしょうか?
もしかしてこれってかけるんですか!
たとえばピンを0.7に合わせて、ズームを12に合わせたら絞り8.4で良いってことでしょうか?今思いついたのですがあってますか?
PCの電源入れるときだけエンジンかけてます。バッテリ持たないです。
ちなみに帰ったらすぐにアダプターグリップ買います。びっくりするぐらい早く電池が切れます。

書込番号:2365762

ナイスクチコミ!0


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

10Dと60D

2003/03/15 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

昨日、10Dと60Dを、さわってきたのですが60Dの
ファインダ-の方が、のぞきやすかったのですが
それは、気のせいでしょうか?

書込番号:1394209

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/15 10:51(1年以上前)

こんにちは♪

( ̄□ ̄;)
そうなんですか? D60の方がいいのですか? 私は九州なんで実機を触れないので気になります。

よろしければ、どういう感じだったのか伺ってもよろしいでしょうか?
視度調整とかは合わせてらっしゃったのですよね?

書込番号:1394321

ナイスクチコミ!0


スレ主 天ねさん

2003/03/15 11:37(1年以上前)

視度調節って、わからないのですが
のぞいた感じ、10Dの方がファインだ−の枠が、
遠くに感じたのですが、それって調節できるの
でしょうか?

書込番号:1394420

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/03/15 15:31(1年以上前)

またまたすみません。。(^^)

ファインダーの枠といのは、ファインダーの中にあるオートフォーカスの枠の事でしょうか? それともファインダーの回りの黒い部分の事でしょうか?

前者のほうならば、ファインダーの外側に有るダイヤルで調整ができます。
後者ならば、まだ実機に触っていませんので 気になります (>。<)

書込番号:1395052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/04/24 01:52(1年以上前)

時代はめぐってEOS60D(*´艸`*)

書込番号:16052297

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/04/24 07:48(1年以上前)

10年前の書き込みがピックアップされてて、返信した本人もビックリf^_^;)

書込番号:16052662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2013/04/24 18:25(1年以上前)

この時代から60DとD60って間違われていたんですね(笑)

書込番号:16054321

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/09/01 20:28(1年以上前)

更に5年。
時代は80D。
時代はフルサイズミラーレス戦国時代に。

書込番号:22075794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信23

お気に入りに追加

標準

10Dと仲間たち。

2018/07/07 13:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

機種不明

二束三文の扱いのイオス10Dですが質感も良く、
大変満足です。

天候が生憎でスタンバイ中。

書込番号:21947158

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2018/07/07 13:52(1年以上前)

ST-E2乗っかてるけど、iPhoneには使えないよ。

天気悪くても、10D使ってD40撮るとかあると思うけど。
ワイヤレス出来るんだから。

書込番号:21947191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/07 14:40(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

今までカメラの写真しか見たことないです。

書込番号:21947285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/07 16:31(1年以上前)

>カップセブンさん

そりゃそうです。カメラが好きでカメラ撮影が
趣味ですから。

書込番号:21947497

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2018/07/07 17:02(1年以上前)

別機種
別機種

勿論、使ってます:クリアーカード編、出ないかな?

>カメラ撮影が趣味

ということでしたら、例によって10Dのゼロの無いやつなら持ってるので。
10Dの仲間でもある、一応……
中古という条件も当てはまるし……

書込番号:21947562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/07 18:38(1年以上前)

>Hinami4さん

堂々とそびえ立って双耳の鹿島槍ヶ岳の
ようですね。

良い作例有難うございます。

尚 この両機は今後購入予定です。

書込番号:21947752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/07 18:48(1年以上前)

>そりゃそうです。カメラが好きでカメラ撮影が
>趣味ですから。


まいりました。

まさか本体の撮影が好きとは。

書込番号:21947773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2018/07/07 18:51(1年以上前)

マニアってことか。

書込番号:21947779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/07 18:58(1年以上前)

マニアですね。 チョウも好きなので
先日山梨に行った国蝶オオムラサキの
写真ならございます。

書込番号:21947793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/07 19:11(1年以上前)

キヤノン10D とニコンD40 で

お互いを撮り合えばいいだけですね。

書込番号:21947815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/08 09:56(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
古い機種は技術的に遅れているとの見方もありますが、「写真としてのらしさ」が写るのは古い機種と思います。何故でしょうかねえ。。

書籍や広告に綺麗な写真が増えましたが汚い自然の写真も増えました。新しモノ好きが黙認するからだと思います。

ポンコツですが、撮りたいと思う写真と現在の技術は異なります。10Dの写真を参考まで、
http://photohito.com/photo/200944/

書込番号:21949010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/08 11:15(1年以上前)

>低感度フォトさん

返信有難うございます。
新しい物が売れないとメーカーさんは大変ですので
宣伝に力が入るのは当然ですが、

1ユーザーとして 持っていて心時めく
機種とそうでない機種があるのが現実。

10Dはその数少ない機種の一つです。

書込番号:21949154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/08 13:13(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

>1ユーザーとして 持っていて心時めく
>機種とそうでない機種があるのが現実。
>10Dはその数少ない機種の一つです。



昨日今日手に入れてこの感覚はかなりの
依存症のよう?でも撮影も頑張って下さい

書込番号:21949418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/07/08 16:04(1年以上前)

どのみち1ヶ月もたたないうちに売り払いますよ、太郎ですもんw

書込番号:21949776

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/08 16:19(1年以上前)

>The Master of NICCORさん

10Dはもう売れないと思う。1000円?

書込番号:21949825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/09 22:11(1年以上前)

別機種

描写が違う意味は?

>カップセブンさん
エプソンR-D1のCCD機にはコアなファンがいるのに10Dは残念ですね。10DのCMOSなら深い緑を見せてくれそうです。
画素数で蓮の葉を描き分けるわけでもなく、最近のカメラは緑が苦手ですね。

太郎さん、撮るを楽しんでください。

書込番号:21952665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/09 22:30(1年以上前)

>低感度フォトさん

わたしはもう使ってないのですが、
こういう写真を観ちゃうとまだまだ
じゅうぶん使えるんだなーと思う。

書込番号:21952712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/09 23:10(1年以上前)

>カップセブンさん
「生きているらしさ」が好きなんで全く進歩ないです。
ヘッポコですが、八甲田のブナ林でマダラ模様の奥行きが写るんじゃないかと感じています。この先もカメラが使えれば。。

太郎さん、お邪魔しました。

書込番号:21952805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/09 23:15(1年以上前)

>低感度フォトさん

へっぽこですか、わたしはへなちょこです(笑)

書込番号:21952817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/09 23:16(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

わたしもついでにお邪魔しました。

書込番号:21952819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/10 17:28(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
>そりゃそうです。カメラが好きでカメラ撮影が
>趣味ですから。

カメラ撮るためにカメラ買うのか?

書込番号:21954113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信29

お気に入りに追加

標準

白熱 デジカメワールドカップ。

2018/07/03 06:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

キヤノン10D vs ニコンD40

到着が楽しみ過ぎます。

書込番号:21937746

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/03 06:28(1年以上前)

○転換したの
アイコンが

書込番号:21937767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/03 06:46(1年以上前)

vsは、どうなんですか?

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21525491/Page=1/

書込番号:21937787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/07/03 06:47(1年以上前)

ワールドと言うには、両方とも、0 が一個多いな。

書込番号:21937788

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2018/07/03 07:59(1年以上前)

今更と言うか、D70でしょう。

書込番号:21937868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2774件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2018/07/03 11:14(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

到着の楽しみとは、撮影よりもコレクション追加!?

ちなみに私は先週40Dの追加として7Dを購入しました。

傷の無い綺麗な中古で税別3万円は魅力でした。

購入後に調べたらショット数は6万弱と多目でしたが、
33万ショット超えの40Dと交代し他の40D 2台との3台体制で7Dの活躍を期待するところです。


書込番号:21938141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2018/07/03 12:09(1年以上前)

D100 vs D60 でしょ

書込番号:21938208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/03 12:41(1年以上前)

>infomaxさん

○転換したの
アイコンが

カーマ ?

>カップセブンさん

vsは、どうなんですか?

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21525491/Page=1/

うっ


>うさらネットさん

ワールドと言うには、両方とも、0 が一個多いな。

確かに。

>with Photoさん

>今更と言うか、D70でしょう。

そちらもいい出物が有れば買いたいです。


TSセリカXXさん

>デジカメの歴史。さん

>到着の楽しみとは、撮影よりもコレクション追加!?

>ちなみに私は先週40Dの追加として7Dを購入しました。

>傷の無い綺麗な中古で税別3万円は魅力でした。

>購入後に調べたらショット数は6万弱と多目でしたが、
33万ショット超えの40Dと交代し他の40D 2台との3台体制で7Dの活躍を期待するところです。

40Dの33万ショットは驚きです。それだけ使ってもらえばカメラも本望でしょうね。

10Dは以前から欲しかったのですがわざわざお金を払うのも? でしたが、
他の機種を購入した際に10Dがおまけの形でした。

書込番号:21938275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/03 12:45(1年以上前)

安く買えればそちらも欲しい。

書込番号:21938287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/03 21:12(1年以上前)

別機種

CCDらしさかな、

>デジカメの歴史。さん、こんにちは
ワールドならコダックのセンサも入れてくださいな。
一時10Dの深みある色あいが気になりましたが手を出しませんでした。掲載した描写は見かけないと思います。当時のCMOSらしさCCDらしさじゃないでしょうか。良かったら10Dらしさを見せてください。

書込番号:21939118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/03 21:23(1年以上前)

>低感度フォトさん

返信有難うございます。乞うご期待。

書込番号:21939148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/03 21:53(1年以上前)

別機種

情報は写真から、

>デジカメの歴史。さん
ポンコツおじさんが何撮ってるの〜、って思われても描写が情報になるでしょう。撮るをお楽しみください。
G.ZUIKO50mm/f1.4

書込番号:21939221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/03 22:41(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

ごく最近、

レビュー書いてお蔵入り

したんですけど10D。

もう使う予定ないなー、

これから使うんですか?

書込番号:21939349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/04 06:59(1年以上前)

>カップセブンさん

手にした事無いものは何時もわくわく

書込番号:21939748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/04 19:01(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

電池の消費がめちゃくちゃなので

予備の購入をお勧めします。

書込番号:21940837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/04 23:48(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

ちなみにおいくらですか?
3000円くらい?

書込番号:21941562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/05 06:39(1年以上前)

>カップセブンさん

予備いくつかもってる。

書込番号:21941879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/05 06:41(1年以上前)

>カップセブンさん

他のデジカメのオマケなので
タダです。

書込番号:21941882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/05 06:55(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

そうなんですね。

楽しんで下さい。

書込番号:21941900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/05 08:34(1年以上前)

>カップセブンさん

訂正。 

ボディキャップが無いとの事ですので
送料無料のヨドバシドットコムで購入予定です。
また、10Dを追加で同梱する事により送料が若干
増加するため、

「約250円+送料増加分約250円 計 500円」が正しい対価です。

只の訳ないですよね。

書込番号:21942051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2018/07/05 18:20(1年以上前)

ボディキャップなんて

レンズ付ければ要らないような?(^^)

書込番号:21943055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのカメラ EOS 10D

2017/11/27 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:6件

知人が昔使用していたeos10d を、知人から貰い、私も一眼レフカメラデビューしました。
レンズにはSIGMA DC 18-200mm 1:3.5:6.3 と書いてあります。
知り合いは皆、新しいデジタル一眼レフを持っており、私もこのカメラで頑張ってみたいと思っているのですが、
なかなか上手く撮る事が出来ず、悩んでいます。私自身はせっかく貰ったこのカメラで色々と練習をして、カメラの知識や撮り方を覚えてから、現行の一眼レフカメラを購入したいと思っているのですが
どちらの方が良いのでしょうか?

また、このカメラでは何を撮るのに適しているのかとか、このレンズではダメだとか、このレンズだと何を撮るのに適しているとか、
色々と教えていただければ光栄です。

PS.カメラのことを教えてくれそうな友達にこのカメラを見せたところ、このレンズは練習にはもってこいと言われました。

書込番号:21389311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/27 17:57(1年以上前)

まずCANON EF50mm F1.8 STM 1万5000円くらいを
買ってみてください
単焦点F1.8よくボケます
プロになったのかと勘違いしてしまうかもしれません
もらったレンズも大したことないものだからくれたのです

シャッタースピード 絞り(f値) ISOこの3点の言葉を理解してください

書込番号:21389321

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/11/27 18:12(1年以上前)

けためかさん こんばんは

カメラの場合 撮りたい物によりレンズ変わってきますので まずは今のセットで撮影してみて 不便に感じたり思うように撮れない事が出てくると思いますので その時に カメラやレンズの事考えても遅くないと思います。

書込番号:21389352

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 18:18(1年以上前)

私もこの機種でデジカメデビューしました!

このカメラはいわゆるAPS−C機ですが、EF-Sレンズ(キヤノンが後から作った規格)は付けられません。

フルサイズ用、フイルム用なら純正レンズは付けられます。

シグマ製等のサードパーティー製のAPS-C専用レンズは無問題です。

書込番号:21389363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/27 18:21(1年以上前)

>けためかさん

Mモードを、短文でまとめると

ISO 100で
F8だと

空は 1/1000秒
樹木は1/250秒

空が主題なら 1/1000秒で撮れば良い。
樹木が主題なら 1/250秒で撮れば良い。
空も樹木も両方が主題なら、その真ん中の1/500秒で撮れば良い。

ポートレートなら、背景は無視して
顔の明るさと
肌色重視で撮れば良い。

書込番号:21389369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/27 18:23(1年以上前)

正直EOS10Dではバッテリーも劣化してますしセンサーのダスト機能もありません。予算がどのくらいか分かりませんが現行の新品を購入する下取り(キタムラなどでは機能しなくても値引き対象になります)にした方が気分もいいし故障しても保証が付くので良いと思いますよ。知人の悪口をいう訳ではありませんが役に立たなくなったから貴殿に譲ったんだと思いますよ。

書込番号:21389374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/11/27 18:40(1年以上前)

現行機種に較べれば、劣っているところも多いですが基本は同じですから、
まず10Dを制覇されては --- 現行機制覇よりかなり難関ですが。

その中で、体感・知見を積まれて応用力を身につけましょう。
Sigma 18-200mmは高倍率ズームとして一世を風靡したレンズです。
使い方次第で、10Dと良いコンビの写真も残せます。
このコンビ、手持ち夜景は苦手ですから、昼間に活用しましょう。
色々と欠点が見えてきたら、それが次機種購入の参考になります。

いずれ三脚が欲しくなるでしょうね。

書込番号:21389409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/11/27 18:41(1年以上前)

いろいろなシチュエーションの撮影の勉強用途割り切るのなら、まずは三脚を買ってください!

ただ、使いやすい現行カメラで、使いながら学んでいくのでも良いですよ!
わざわざ苦行を選ぶかどーかは、本人の好き好きです!
このサイトだと、自分のした苦しみは人にも背負わせないと!とゆーお爺ちゃんが多いので相談すると大変でしょうが!?
がんばってください!

・・・でも、勉強中でも、残しておきたい良いシーンや、記念日なんかは、最新鋭機のオートで後に残しながら、並行で修業したってよい気はしますが!

書込番号:21389412

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11727件Goodアンサー獲得:245件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2017/11/27 18:53(1年以上前)

>ただ、使いやすい現行カメラで、使いながら学んでいくのでも良いですよ!
>わざわざ苦行を選ぶかどーかは、本人の好き好きです!
>このサイトだと、自分のした苦しみは人にも背負わせないと!とゆーお爺ちゃんが多いので

あっ!おぢーちゃんだ!www

書込番号:21389444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/11/27 19:02(1年以上前)

>あっ!おぢーちゃんだ!www

ふっふーん!

そんなに私のいつもの十八番のセリフを書いてほしーですか!!?w

書込番号:21389465

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2017/11/27 19:05(1年以上前)

>けためかさん

>なかなか上手く撮る事が出来ず、悩んでいます。

どのようにうまく撮れないかが書かれていないので、想像で答えます(^^)
まず、このカメラでは、あるがままの状態で使いましょう。
このカメラのために、あれこれ追加購入するのはやめといた方が良いです。
例えば、記録メディアは今はSDカードが主流ですが、10DはCF(コンパクトフラッシュ)です。
わざわざCFを買う事はもったいないと思います。

設定はプログラムAEで先ずはカメラ任せにしましょう。ISOもAUTOにしましょう(簡易撮影ゾーンではAutoになります)
ピントもAFで
それで先ずは画角と構図の練習ですね。しばらく使って慣れてきたら、今度は露出を自分で設定するようにしていきましょう。
シャッター優先AEとか絞り優先AE、そしてISOも自分で設定します。
この3つの要素が理解できるようになればだんだんと使いこなしてきた状態になると思います。

そうして、

>私自身はせっかく貰ったこのカメラで色々と練習をして、カメラの知識や撮り方を覚えてから、
>現行の一眼レフカメラを購入したいと思っているのですがどちらの方が良いのでしょうか?

はい、せっかく1台あるので、これで練習しうまく撮れるようになれば、例えば最新の80Dなどを購入すれば良いと思います。
結局カメラの基礎はフイルム時代から大きく変わってないんです。
せいぜいISOが動的に変えられるようになったってことぐらいです(フイルムはフイルム購入時点でISOが決まってしまいます)

せっかくの1台ですので、先ずはこれで練習しましょう!
半年も触っていればどうすればどういう写真が撮れるのかわかってくると思います。
レンズやその他を買い足していくのは、新しい機種を購入してからで遅くはありません!

あと、10DはEFレンズしかつかないので注意が必要です。EF-Sは付きません(もちろんEF-Mも)
なのでレンズへの投資は後回しにした方が良いと思います(^^)

書込番号:21389475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/27 19:25(1年以上前)

■友人ではなくてあくまでも知人(笑)

中古でも全く値段がつかないような商品を譲るって、なるほど、単なる知人ですよね。
人間関係を気にする必要はそんなになさそうですし、譲った相手も自分で良く分かっているでしょう。

カメラのキタムラの「なんでも下取り」を利用して新品のコンデジでも買いません?

注)デジカメの進化の歴史とか、そういうのを勉強をしたいのなら別です(^^;
14年前ってスゴイ!

書込番号:21389528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/27 19:25(1年以上前)

>けためかさん

仲間だ。よろしくね(*^^*)


 

書込番号:21389530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/11/27 19:35(1年以上前)

>ISOもAUTOにしましょう

発売当時に私が買った40DにはEOS史上初のISOオートが搭載!と宣伝ついてましたけど、10Dでもできるでしょーか!?

ちなみに40DのISOオートはISO400に強いこだわりが有って、ちょっとやそっとではISO400を固辞する、
頑固一徹なISOオートでした!
ISO固定400と実質かわんなかった!w

価格.comの過去ログ検索するとKissDNも簡易撮影ゾーンのAutoはISO400固執型って書いてある気もする!??

書込番号:21389551

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/27 20:12(1年以上前)

こんにちは。

うちにも10Dあります。
シャッター音がいいんですよね、この機種。
とにかく高感度もレスポンスも今となっては化石級です。
でもその気があるならこれを使いこなせるように勉強されれば、
撮影の基本を覚える早道になる可能性もありますよね。

書込番号:21389623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/27 20:17(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

とりあえず、しばらくこのカメラを使おうと思います!現地現物してある程度理解してから次のをさがします。(あと、お金を貯めてから。)

単焦点レンズは前から気になっていました。

三脚もいただきました!

ISOはオートは無さそうです。

夜景との相性が悪いと意見がありましたが、
夜景は撮影できないのでしょうか?また夜景の撮影するにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:21389631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/27 20:18(1年以上前)

シャッター音気持ちいいです笑!

書込番号:21389636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2017/11/27 20:30(1年以上前)

そう言えば、うちの10D動くか汗;

書込番号:21389655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/11/27 20:38(1年以上前)

撮影した写真をアップするとアドバイスがしやすいので、ぜひ写真を載せてください。

書込番号:21389674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/11/27 20:54(1年以上前)

>夜景は撮影できないのでしょうか?
撮影できないわけではないですが、拡張でも3200までですし、低感度で長時間露光した場合のノイズも多いですから、
今の基準で見ると、使い物にならないことが多いだけです。

>また夜景の撮影するにはどうしたら良いのでしょうか?
上手く撮る為にも、X7の中古でも買った方がイイんじゃないですか。

>10Dでもできるでしょーか!?
>ISOはオートは無さそうです。

Paris7000さんも書いているように、簡単撮影ゾーンではISOは自動的にAUTOになります。(固定の感度設定は出来ません。)
ただし、応用撮影ゾーンでISOオートを選択することはできません。

>なかなか上手く撮る事が出来ず、悩んでいます。
今のカメラと違い、古いカメラは素人さんには優しくないですから難しいでしょうね。
その意味では、練習には良いかもしれませんが、普段使いには向かないでしょうね。

書込番号:21389727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2017/11/27 20:56(1年以上前)

>けためかさん

10Dはかなり旧い機種で
最近の純正レンズで使えない物(EF-S)が多かったり
電源を入れてから撮影出来るまでの起動に時間がかかったり(2秒くらい)
画像確認のモニターが小さかったり(1.6インチ)
しますが
それ以外は
動体の連写を多様しない場合大した不満無く撮影出来ます

機材のスペックは上を見ればキリが有りませんが
撮影の仕方はどんな機材でも同じです

撮影のムック本を購入して捕り方の研究をお勧めします

10Dはシャッター音が静かで優しい音で僕も好きです
今でもたまに使います

新しい高スペックの機材はお金が有ればいつでも買えます

撮し方(技量)はお金で買えません

但し
動体の連写(動き物撮影)がしたい場合は早めに見切りをつけて
もう少し新しい機材にする事をお勧めします



書込番号:21389733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング