EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 覚悟はしていたが・・・

2016/01/02 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

当機種
当機種

10Dをお使いの先輩方、いかがお過ごしでしょうか。
遂に製造から13年目に突入しました。
覚悟はしていましたが、昨年の大みそかからちょこちょこerr99が出るようになりました。
レンズに関係なく、その日は純正レンズしか持ち歩いていなかったため、いよいよかと思っています。
とはいえ、このカメラらしく、その日の機嫌次第でエラーの出る確率もだいぶ変わってくるようです(笑)
ゆっくり使う分には充分ですし、発色も私好みですので当分は売らずに手元に置いておこうと思います。(売っても中学生のおこずかい程度にしかならない気もしますし)

画像のほうはだいぶピントが甘いですが、若造のヘボ写真ということでお許しください。

書込番号:19454837

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2016/01/03 00:20(1年以上前)

いやいや、いい仕事していますよo(^o^)o

書込番号:19455004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/01/03 08:17(1年以上前)

ニコン機ですが、古機種D100を未だ手元に置いて活用しています。発売から14年、購入から13年を迎えつつ。
故障も考えて中古導入、4台に増殖してしまいました。

実用面では、性能・機能、操作系など現行機に劣りますが、絵は劣って出てくるわけではありませんので、
充分に使えています。電気力に頼ってないためか、電池持ちが良いです。

調子の悪い時は、なだめて可愛がってください。

書込番号:19455441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/01/03 14:56(1年以上前)

>松永弾正さん
ありがとうございます。まだまだです。レンズも10年以上前(EF28-90 F4-5.6 USM)のものですが、USM付きとあってそれなりにきちんと動いてくれます。

>うさらネットさん
無駄なモードがなく、操作もしやすいです。再生などは怖いくらいに重いですが、いつも急いでいるわけでもないのでまったり使う分には問題ないです。電池持ちも良く、中古の相場は7000円強ですから、金銭的に余裕ができたら何台か買ってしまいそうです。

書込番号:19456333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/03 18:16(1年以上前)

初めて買ったデジタル一眼レフが10Dでした。

現在の機種と比べたらレスポンスが良いとは言えませが写りが良くRAWデータも扱いやすかったなと記憶しています。

今は手元にありませんがコンテストでもお世話になりました。

良いカメラですから大事に使ってやってください。

書込番号:19456844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/01/04 17:48(1年以上前)

うちの10Dは電池が1本いっちゃいましたが、40Dと共用なのでまだまだ使ってます。
発色は、私も好きです。だから離さないのですが。
RAWでの現像も対応できているので、ピクスタの適用もできて、現像では古さは感じませんし。

富士山と、沈む夕日の2枚、青と赤が効いてステキですね。
可能な限りかわいがってやってください。
値段はこなれてきたものの・・・サスガに数が減ってきてますせんか? いい出会いがあるといいですね。

書込番号:19459509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/01/09 21:14(1年以上前)

>fuku社長さん
高感度・連写・AFの速度や精度など、現在のカメラと比べたらツッコミどころは満載ですが、長く使っていると愛着がわきますし、パソコンやスマホの画面で見る分には画素数にも不満はありません。(と言っても画素数でもついにiphoneに抜かれてしまいましたが・・・)
>myushellyさん
中野のFカメラさんなんかで見ていても、だんだんと数が減ってきている感じです。バッテリーが後継機種まで共通なのは助かりますが、それでも普通の量販店ではバッテリーは在庫切れのようです。(私が2年前に近くのヨドバシで購入した時はそれが最後と言われました。)
写真のほうをほめていただき、ありがとうございます。ピントが甘いですが、カメラのせいにせずにきちんと自分の目でピントを合わせられるようにまだまだ訓練したいと思っています。

書込番号:19475806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

Eos10Dのシャッター音が気に入って....

2015/10/25 07:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:25件

空港で撮影していたら隣で何かしらカッコいいシャッター音が。覗いてみるとEos10D。
Eos40Dより前の現役2桁eosを見たのは、初めてだったのでちょっと感動しました
欲しくなったので所有者様に質問です
自分は、飛行機を撮るのですが連写は、あまり使用せず、連写性は、気にしません(ボタンカチカチ押して連写っぽく撮ることは、よくあります)
現在20Dを所有していますが連写枚数がラージファインで6コマ撮影できます
10Dの方は、ラージファインで連写するとしたら何コマ撮影できますか
〇他に10Dの良い特徴があれば色々教えて下さい

書込番号:19257386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/10/25 07:26(1年以上前)

NEWCOMcompanyさん、こんにちは、
私も20Dを使ってます
10Dの連写は3コマのようです、
良いところより10DはEF-Sのレンズが使えません。
630万画素なので2GのCFでも沢山撮影できます?

書込番号:19257426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/25 08:17(1年以上前)

EF-Sレンズが使えないです。
まぁ…使わなくてもサードパーティーレンズで大丈夫なんだけどo(^o^)o

スリープからの起動が遅いけど…そこは大丈夫?

書込番号:19257527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2015/10/25 08:51(1年以上前)

取説
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos10dcug.pdf
自分はシャッター音は、限りなく無音がいいですね。
スタジアム使うので。
機種は違うけど、今年だけで、2回ほど、前列の人から、煩いと言われた。

書込番号:19257617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/10/25 08:59(1年以上前)

>>みえぷん

そら1DXの連写はけたたましいから言われるコトもあるやろ☆
無音(静音)シャッターで高速連写は技術的にやっぱ難しいんやろねー。
動画から切り出せって話になっちゃうのかな?



ところで。 (=゚ω゚)ノ

スレタイ見て「おっ、けち太系か?それとも、べなてぃか?」と思ったのは俺だけ?w

書込番号:19257648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2015/10/25 11:12(1年以上前)

>橘 屋さん
20Dもってらっしゃるんですね
現役ですか?
レンズについては、10Dは、基本的にロングレンジでの撮影に用いる予定なので問題ありません
メモリについて。一枚辺りの容量がすくないのは、良いことですね

書込番号:19257989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/25 11:15(1年以上前)

>松永弾正さん
あー。そこすっかり忘れてました立ち上げまで3秒くらいかかりますよね?
まぁ、そこは、愛でカバーするつもりです
オートパワーオフをオフ設定にすれば済むかな....

書込番号:19257994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/10/25 11:18(1年以上前)

>MiEVさん
スタジアムでつかわれるのですか
スポーツ観戦だと声援の方がボリューム高いと思うんですが....
自分は、基本的には、旅客機撮影に使うのでおとは、問題ありません
音が気に入ったから買うわけで...
取説のリンクありがとうございます

書込番号:19257997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/10/25 11:20(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

ごめんなさい
「けち太系」「べなてぃ」の意味がよくわかりません。
カメラに関係することですか?

書込番号:19258003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/25 12:50(1年以上前)

10D所有しています
シャッター音大好きです

連写は3コマ/秒で9連写が限界だったと思います
シャッターラグは大きいです

起動についてはオートパワーオフからの復帰も
起動と同じ時間が掛かります

僕はオートパワーオフの時間を長くさして対応していました

燃費(電費)も余り良くないです

カメラとしては好きなカメラです

書込番号:19258225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/10/25 16:15(1年以上前)

>>「けち太系」「べなてぃ」の意味がよくわかりません。

気にしたら、負けw ( ̄▽ ̄)b

大丈夫本人たちは(たぶん)分かってるから☆

書込番号:19258709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2015/10/25 16:35(1年以上前)

こんにちは。

10D使ってますが気持ちいい音ですね。
とにかく何をするのも時間がかかるので、最近の機種のつもりで買うと後悔するかもです。
連写は遅いですが単写の連続なら大丈夫だったかな?
何枚か撮ったら書き込みで待たされそうですが。

書込番号:19258765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/10/25 18:09(1年以上前)

買えない自慢と買えないから知識だけでもユーザーに勝とうとする情けない迷物の御仁だよ。

書込番号:19259037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/10/25 18:33(1年以上前)

10Dは最初に買ったデジ一なので思い出深いものがありますが、買った当時に良かったことはとにかく安かったということですね。
EOS-1Nなどとほぼ同価格、同等のフィルムカメラの2倍程度の値で買えたのが衝撃的でした。
今考えると凡庸なスペックですが、当時から金属(マグネシウムかな)ボディを使っていたのでしっかり感がありました。

書込番号:19259099

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2015/10/25 19:14(1年以上前)

当機種

テストサンプル

ふたたびです。
ちょっと実験してみました。
サンプルが適当ですいません。

レンズ:EF50mmF1.4USM
IS0100、AvモードでF1.4、SSは1/320
画質はJPEG ラージ/ファイン(最高画質)
CFはサンディスク8GB(60MB/S)

上記で連写だと9コマでバッファフル、その後は1コマ/秒くらいに連写速度が落ちます。
バッファフルから書き込み完了(アクセスランプ消灯)まで12秒くらいかかります。
ランプ点滅中も撮影は可能です。
ちなみに単写の連続だと7コマくらいでフルになりました。

10Dは最近は出番はあまりありませんが、やさしい画を出すカメラだと思います。
高画素が必要なければ今でも使えます。
飛行機でも旅客機なら問題ないのではないですかね。
ただしスリープからの復帰に2秒くらいかかるので、早めにスタンバイ
しないとチャンスを逃しますよ(笑)

以上、ご参考まで。

書込番号:19259245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/10/25 21:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>NEWCOMcompanyさん

今日も10Dで撮影してきました。

10Dは良いカメラで大好きですが、RAWに対応していないように思います。
JPEG撮って出し、なら問題ないのですが。

書込番号:19259766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/25 21:50(1年以上前)

フィルムの EOS-3 を 使用していて

EOS 10D 購入したので

シャッター音が カッコいい とは 思ったことは ありません

10D を 買う気なら

けち他、NATOコードネーム べなてぃ を 超える逸材に なるかも

(  ̄ー ̄)ノ そうかも


書込番号:19259816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/10/25 22:55(1年以上前)

再生する撮った画像は真っ黒です

再生する絞り開放です

製品紹介・使用例
撮った画像は真っ黒です

製品紹介・使用例
絞り開放です

別機種

レンズはEF40mmF2.8STM

>NEWCOMcompanyさん


1/4000のシャッター速度とF2.8で連射試してみました。

どちらも9回の後、busyになりながらもシャッター切れました。

ラージファインで2GBで813カット撮れます。

10Dは持った時にズシリとした重量感が好いです。

書込番号:19260045

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2015/10/25 23:07(1年以上前)

10DはRAWも撮れますよ。

書込番号:19260081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/10/26 06:53(1年以上前)

>BAJA人さん

ありがとうございます。

勘違いしておりました。
大変申し訳ありません。
10Dも RAWで記録できました。

お詫びして訂正いたします。

書込番号:19260511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/26 07:39(1年以上前)

ボディ内現像が できない

( ̄ー ̄)

書込番号:19260584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

意外なスペックが近かった…www

2015/10/03 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/10/03 11:59(1年以上前)

5年前の機種と変わったのは、一回り画素数が上がって、一段高感度耐性が上がった。
10年前の機種と変わったのは、二回り画素数が上がって、二段高感度耐性が上がった。

写真が撮れる点は10年前も同じだった。

書込番号:19195283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/10/03 13:53(1年以上前)

うん
15年前だと画質面で致命的な部分があったカメラも多かったけども
10年前だとすでに基本は完成していましたからね

特に一眼レフだとキヤノンは早熟でした
まあ10Dだとマルチコントローラも十字キーもないのがかなりの欠点ではあるけども(笑)
あの時代のコンデジにはあるのが結構あるのになんで?と思います

書込番号:19195579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/10/03 18:55(1年以上前)

15年前、D30買った、5D3並みの値段。
当時、PowerBookG3と繋いで、テザー撮影を試していた(笑)

書込番号:19196155

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/10/03 19:21(1年以上前)

確かにAPS-Cを使っているということでは何の違和感もないような気もしてます。
起動が遅かったり、バッファが詰まったりという、マッタリ感が時代を感じさせますけど。
プリントして楽しむには、今でもかなり遊べる10Dです。
電池が2桁Dで共用できるのもありがたかったりしてます。

思えば・・・ボディー沼が始まって観音様にお布施したなぁ〜
そろそろ落ち着いて、ボディーの更新はおとなしくしていようと思う今日この頃・・・
もっとも・・・いつもそう思っては来ていたのだけど・・・
確かに、ボディーを変えても写真が良くなることはなかったりもした・・・

書込番号:19196215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/10/03 20:18(1年以上前)

>当時、PowerBookG3と繋いで、テザー撮影を試していた(笑)

これはすごいかも
僕が始めてテザーやったのは10Dだった…

書込番号:19196364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/10/03 20:21(1年以上前)

>myushellyさん

ていうか、大きさ重さがすごく近いなって思ったんですよね(笑)

僕はキヤノンボディだと
KDNからの20Dそして5Dで
あとは爆安になってから30D、KD、10Dと買っただけなので
全然お布施できてませんwww

書込番号:19196371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/10/03 20:47(1年以上前)

G3(OS8.6)・・・HDD4GB 384MB だよ。
今も 我が家に、D30共々ある。

書込番号:19196444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

標準

ニーニーゴーゴーで試写の巻

2015/09/24 15:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

当機種
当機種
当機種

散歩しながら適当にスナップ♪

こういったスナップだと広角側が足りないと感じつつも
たまには素直なデフォルメだけてのもいいかな(笑)

パープルフリンジが出る場面があるけども
6MPなら解像不足も目立ちにくいてとこだああね(笑)

とりあえずナイトスナップ

書込番号:19169232

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 15:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チェロキー

パープルフリンジが…

休日のお約束
近所のお散歩

書込番号:19169236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/24 15:26(1年以上前)

のいじー(@ ̄ー ̄@)ノ

書込番号:19169239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 15:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チンクェチェント

つづき

書込番号:19169246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 15:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Z32

ツマグロヒョウモン

とその幼虫w

さらに

書込番号:19169252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 15:34(1年以上前)

当機種
当機種

おしまい

書込番号:19169254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 15:36(1年以上前)

>さくら印さん

実質、2段以上増感してるからね(笑)

書込番号:19169260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/24 15:49(1年以上前)

毛虫反対♪ ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19169286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/24 16:00(1年以上前)

機種不明

スズメ蛾 だけど 毛虫ぢゃないよ

(  ̄ー ̄)ノ 蝶と蛾は 区別できまへん


( ̄ー ̄) タブン

書込番号:19169304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2015/09/24 16:02(1年以上前)

同じ古い機種を買ったといっても、こっちのほうが健全な気も。
使用しているインプレがあって、実感がありますw
ちなみに釣り込まれて(?)ニコンD50の程度の非常に良いものをみつけて買ったけど、確かに味わい深くていいですな。

後はα100あたりが出てくれればと、期待してます。あれも哀愁を感じる1台です。
しかし、自分には40DやKissX2あたりが扱えるボーダーラインかと実感しました……

Jeep・チェロキーも、グランドワゴニアからの延長のデザインのほうがチェロキーらしいと思うのは自分だけ??
FIAT500も、音だけは勇ましい頃のほうが500らしいかも。
でも、現行モデルは2気筒エンジンがあったりします。

書込番号:19169311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/24 16:08(1年以上前)

いも虫反対♪ ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19169322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/09/24 17:14(1年以上前)

午前0時

自転車は発光した。

書込番号:19169442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/09/24 17:17(1年以上前)

>Hinami4さん

わっしのD50 約700ショットで1万ちょっと。買い戻し。ハッピ〜〜〜

書込番号:19169450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/24 17:46(1年以上前)

と言うか

僕の場合メカが近い初代KissDが普通に現役です

EF−S18−55isとセットでコンデジ感覚で使っています
(価格もコンデジ並?以下?)




書込番号:19169524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/09/24 17:56(1年以上前)

幼虫反対(/--)/

書込番号:19169545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 18:25(1年以上前)

当機種

>さくら印さん

そお?
この毛虫、黒ボディに赤ストライプといいデザインしてると思うけどなあ♪
毒々しいけど、毒はありません(笑)

>スーパーホーさん

イモムシもいたよ(笑)

書込番号:19169615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 18:33(1年以上前)

>Hinami4さん

当時キヤノン以外のデジイチは背面液晶の色味にクセが強かった
その意味でD50は大好きです(笑)
1/4000でも普通にシンクロするのが欲しくて買ったんですけどね(笑)

グランドワゴニアて初代のかな?だとするとSJチェロキーのこと?
個人的にはあのクラシカルなモデルはほとんど印象ない…
298でバカ売れした2代目のイメージ

今回の5代目はまたがらっと印象かえてきたな

チンクチェントはルパンで有名になった面も強いけども
いいデザインしてるなあと思います
さっきのはいつも雨ざらしでとめてあるけど大丈夫なのかな?と心配(笑)

書込番号:19169631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/24 19:14(1年以上前)

掲載反対♪ ヾ(@`◇´@)ノ

書込番号:19169751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2015/09/25 09:14(1年以上前)

D50は実にいいカメラです。
いまでも中古で1万超ですから、10年以上前のエントリー機なのに完成度は4桁エントリー以上あるんじゃないですかね

私のD50はタマ数少ないシルバーで外観はぼろぼろですが、中身はたいそう元気です(*^^*)
スレ汚し失礼汗

書込番号:19171444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

別機種

10Dに22−55♪

フルサイズ換算35.2−88mm
人物スナップにはちゅうどいい画角だよなああ…

書込番号:19167671

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/09/23 22:30(1年以上前)

昨日の夜中にこれを撮っていたの?

このシャッタボタンの位置と角度が馴染めないんだな。Fで人差し指が曲がってしまったか。
で、この位だとスナップには丁度良いでしょうね。

書込番号:19167745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/23 22:42(1年以上前)

一昨日の深夜というのがわかりやすいかな?(笑)

個人的にはすごく押しやすい位置にシャッターボタンあるよ(笑)

個人的には人物じゃなければスナップには換算24mm欲しいですけどねえ♪

書込番号:19167794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/23 22:52(1年以上前)


EF24-85ぉ( ̄ー ̄)ノ

書込番号:19167846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/09/23 22:52(1年以上前)

EOS 10DにはEF-Sレンズが付けられない以上、純正ではそうなりますかね。
EF17-40mmF4Lだと大げさすぎるし・・・
後発のEOS Kissデジタルを購入しましたが、こちらはEF-Sレンズ使用可なんですよね。

書込番号:19167849

ナイスクチコミ!0


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/23 22:54(1年以上前)

シグマの17-55/f2.8あたりで・・・純正じゃあないけど。

書込番号:19167856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/23 22:55(1年以上前)

キヤノンの場合24mmだと換算38.4mmとなてしまい
準標準て感覚になるんですよね…

なので個人的にはまず使いたくないレンズかな

書込番号:19167861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/23 22:57(1年以上前)

僕も10D大好きです
(特にシャッター音)
10D対応の為シグマ18-125を買いました


書込番号:19167869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/23 22:59(1年以上前)

社外品なら愛する初代シグマ17−70がいいなああ♪
EFマウントのも買うしかないかな?(笑)

書込番号:19167879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS 10D DIGITAL ボディの満足度3

2015/09/23 23:10(1年以上前)

EF17-35mm F2.8Lぅ( ̄ー ̄)ノ

書込番号:19167918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2015/09/23 23:52(1年以上前)

>さくら印さん

僕、当初10DにEF17-35/2.8L使っていました

書込番号:19168044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2015/09/24 06:34(1年以上前)

フルサイズで 35-350 を多用していたので、
10D 購入して 28-200 を追加しました。

書込番号:19168352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2015/09/24 07:35(1年以上前)

タムロンのSP17〜35mm F2.8/4o(^o^)o
案外とタムロンの19〜35mm F3.5/4.5が軽くて便利だったりしたなo(^o^)o

書込番号:19168423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/09/24 08:13(1年以上前)

今でもTAMRON A16 17-50mmF2.8を使ってます。
純正より色味も好みなので、この組み合わせは好きです。
純正のEF-Sが使えれば15-85mmも使ってみたいけど。

書込番号:19168472

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/09/24 08:31(1年以上前)

EF28-105oF3.4-4.5(^-^)/広角はコンデジに任せよう

書込番号:19168499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/09/24 08:31(1年以上前)

あふろさんのセレクションは、カーグラの編集部員お薦めグレードみたいだ。
使い勝手は良いんだろうけど、地味過ぎて全く食指が動かない。

書込番号:19168500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件

2015/09/24 10:15(1年以上前)

>EF17-35mm F2.8L

なぜにそんな古いレンズ?(笑)
すなおに16−35でよくないかい???

ただし焦点距離的にはまあまあなんだけども
キヤノンの場合16mmでも換算25.6mmになっちゃうんだよなああ…
他社なら換算24mmなのに

ほんとクロップ係数1.6て広角、標準ズーム系はフルサイズと併用しにくい…

まあ根本的に広角、標準系レンズはフルサイズ用使うと
無駄に大きく重く高価になるだけなんだよなああ

そこまで考えると結局純正ではAPS−H用である22−55しか残らない(笑)

書込番号:19168681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EF-Sのレンズが不可とのことですが

2011/02/15 18:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

無理やりマウントすると、どうなってしまうのでしょうか?

書込番号:12660186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2011/02/15 18:15(1年以上前)

ミラーと干渉するとかいうトラブルが起きるのではないでしょうか。

書込番号:12660196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2011/02/15 18:22(1年以上前)

まず、物理的に装着できません

昔はEF-Sレンズ後部のマウント出っ張り部分を取り外して10Dに装着できるように改造している人達がいましたが、改造できるかどうかはレンズにもよります

書込番号:12660231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2011/02/15 18:25(1年以上前)

>改造できるかどうかはレンズにもよります

レンズによってはミラーに干渉するからカメラが壊れる原因に...
EFS-55-250は改造している人がいます
探せば改造のHPが見つかると思います(お奨めはしません)

書込番号:12660242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/02/15 18:34(1年以上前)

全く全然スレタイに無関係ですが、つい先ほど10Dのカードスロットのピン1本が曲がっている
のを発見TT

サービスに連絡してみると(製品サポート期間は2011年6月終了)あくまでも目安だが18900円が
修理費基準になると。。。

無理矢理元に戻そうと試みたら、ピンが折れて中に潜っちゃいました^^;
でも何回かに一度エラーも出ず起動できて、しかも普通に撮影可能なようです。
うーん、はてどうしたものか。

ごめんなさい、まったくEF-Sレンズとは無関係のレスでした。

書込番号:12660293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5612件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/02/15 18:35(1年以上前)

最初期のEF-Sレンズは、後ろのラバーを取り外す程度で装着できたのですが、現在は
かなりの加工が必要です。

そこまでしてまでEOS 10Dを使う必要性は感じないのですが。

書込番号:12660298

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/15 18:52(1年以上前)

レンズが統一規格なら、みんな幸せに慣れるのに

書込番号:12660362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2011/02/15 19:07(1年以上前)

EF−S対応のボディはミラーボックスのマウント付近が凹んでいてEF−Sレンズが取り付け可能になっています
10Dは(ミラーの大きさとかもあるでしょうけど物理的に取り付けられません(ボデイの改造で対応するのは難しそうです)

レンズはEF−Sのマウント側の出っ張りを改造して取り付けられる場合があります
例、18−55の初期型(ISなし)は後ろの出っ張りをカット
  17−85の場合は後玉付近のカバーの取り外し
で取り付けられるようです

書込番号:12660412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/15 19:27(1年以上前)

ねんねけさん
>うーん、はてどうしたものか。
中古の方が安いかと・・・
http://www.net-chuko.com/buy/list.do?kind=1&details=1&maker=0025&keyword=10D&price=&condition=&shop=&photo=&ob=&lc=50&pg=1

スレ主、横スレ失礼しました。

書込番号:12660471

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2011/02/15 20:21(1年以上前)

こんなにたくさんのご回答感謝/ありがとうございます。

フィルムベースで風景がメインなのですが、オールドレンズ(一眼)を活用するのに、NEXを検討していたのですが、あまりにチャチ(失礼)なので、デジイチマウントで一番バーサタイルなCANONマウントで一番低廉?な当機種を入手したばかりです。

大変不謹慎ながら、キャノンのレンズは一本も持っていません(アホカ/ワイ?)

135フルサイズ一眼が手近な価格になるまで、持ちこたえてくれればよいのですが・・・

書込番号:12660676

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/15 20:37(1年以上前)

無理やりマウントするとカメラが壊れちゃうでしょうね。

書込番号:12660756

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2011/02/15 21:21(1年以上前)

FDマウントとEFマウントとのアダプタをつけると、標準でもマクロにしか使えないんですね。

そういう意味では、他社のレンズにバーサタイルなマウントなわけですな…

(その意味ではニコンのほうがマウントに持続性があったわけだ←いまさらですが)

書込番号:12660979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2011/02/15 21:24(1年以上前)

10Dだと焦点距離が1.5倍相当になるので、フルサイズ用レンズでは広角側が不足します。
それを補うのがEF-SなどのAPS専用のレンズです。
純正のEF-Sレンズは10Dには装着できないので、どうしても10Dを使うのでしたら
シグマやタムロン、トキナーなどのレンズメーカーのAPS用レンズをつかうのが
いいです。
レンズメーカーのAPS専用レンズなら装着できます。

書込番号:12660996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2011/02/16 06:34(1年以上前)

横レス失礼します

ねんねけさん

>> (製品サポート期間は2011年6月終了)

貴重な情報をありがとうございました。

壊れたら、EOS 5、EOS 7 (「D」 付かないフイルム機) と並べて飾ります。

10D用のAC/DCアダプター、買ったけど1回も使ってないです。本体が壊れる前に、使ってみます。


書込番号:12662773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2011/02/16 09:13(1年以上前)

EFレンズはすべて取り付け可能ですがEF−Sレンズは取り付け不可です

レンズがないと写真が撮れないので
タムロン、シグマ、トキナー等の標準ズーム又は高倍率ズームを探してはいかがでしょう

僕は今でも10Dを使用しています
以前はタムロンの18−200(今なら中古やオークションで10k程度)
今はシグマの18−125(新品で30K程度)
をメインで使っています

他のレンズではEF50/1.8なら新品でも10k程度、オークションで5〜6k程度
更に安価なのはEFの28−80とかのフイルムEOSkissについていたレンズがほとんどタダ(2k〜3k)くらいで手に入ります

とりあえずなにかレンズを手に入れて撮影を・・・

10Dでぜんぜん問題なく使えますよ

書込番号:12663067

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2011/02/16 16:24(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございます。

そもそもEF-Sのレンズを購入する意思のない者の不遜な質問であることをお詫びします。
下記のレンズ(主に望遠系/建築風景用20年来の持ち球)を使うために購入しました。(EF−Sが使えないということから、破格に安い)

@コンタックスのPLanner85mmf1.4(+MutarU) AAI-NIKKOR 50mmf1.4

BツァイスイエナーのTessar50mmf2.8mm 

広角系は、ポジ⇒Base64で対応しています。

早く、手の届く価格で35mmフルサイズのカメラをCANONから出してくれることを祈ります。
(そうなってしまうとEF−Sや4/3の類レンズってどうなっちゃうんだろう???)

書込番号:12664334

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2011/02/16 19:10(1年以上前)

純正のFD−EOSアダプタはマクロになっちゃいますが、
キンダイのなら間に補正レンズがついて、まあまあ使えます。
EOS10DでEF−Sを使うのに一番てっとりばやいのは
6−7000円でEOSキッスデジタル買ってマウントを付け替えれば
EF−Sが装着できると思いますよ。

書込番号:12664899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2011/02/16 19:11(1年以上前)

MutarUはわかりませんが他の@、A、Bのレンズ共マウントアダプターで取り付け可能ですよね

安価なフルサイズは当分むりかと思いますよ

あと何年かしても5Dはそんなに下がらないでしょうし安価なフルサイズの製品も出ないでしょう

5Dの価格を見ながら購入時期を探るしかないでしょうね

書込番号:12664903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2011/02/17 06:24(1年以上前)

中熊猫さん

>> 6−7000円でEOSキッスデジタル買ってマウントを付け替えれば
>> EF−Sが装着できると思いますよ。

EF-S 装着可能機種は、確かミラーがスイングバックする構造だったと思います。
ミラーボックスの交換が必要かと。(シャッターユニットも一緒?)

マウントのみキスデジのものに交換しても、フランジバックも何も変わらないような気がするのですが、勉強不足の理解不足でしょうか?

キスデジをそのまま使えば良いような??

スレ主様、横レス失礼いたしました。

書込番号:12667248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2011/02/17 08:43(1年以上前)

中熊猫 さん
10Dはマウントではなくその内側のミラーボックスにEF−Sレンズが当たり取り付けられません

勘違いか更に裏技があって取り付けられるのかわかりませんが

良く判らないなら質問者を惑わすようないい加減な回答はしないほうが良いですよ

fuku-chang さんはそんなこと考えていないと思いますが
kissDのマウントを付けるだけでは10DにEF−Sは取り付けられません

書込番号:12667491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/02/17 13:04(1年以上前)

>hotmanさん、スースエさん

レスありがとうございます。別スレで発言しましたが、昨日我が10Dは天寿を全うしました^^;

古い(安い)EFレンズしか持っておらず、また多くの場合エレフォト製ヤシコンアダプタ利用で
CONTAX(YASHICA)レンズを使用しておりますのでEF-Sレンズは所有しておりません。

で、あまりスレタイと無関係な内容が続くのもなんですので^^;
10DでのEF-Sレンズ使用はあきらめた方が早く、改造するくらいなら20Dの中古でも調達してきた
方が遙かに安全で安心で性能向上^^

ついでにエレフォト製ヤシコンアダプタは私も所有するMAKRO-PLANAR60mmが使用できません。
しかし宮本製作所のレイクォールであれば20D以降のAPS-C搭載機なら可能だそうです。

で、私も10Dの後釜に20Dかいっそのこと5Dあたりを検討しています。

書込番号:12668179

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング