EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

10DとTAMRON 185Dはいい感じ

2004/02/10 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 BATT_MANさん

先月下旬に10Dを購入して、やっと屋外での撮影が出来ました。
今まで外出の時間がなく、夜な夜なピントテスト等しながら遊んでいましたが、その時に私の所有しているTAMRON28-300mm 185D(現行A06の前モデル)で、後ピン傾向があったため、気になっていました。
TAMRONに調整の問い合わせをしたところ、「185Dはデジタル対応ではないのでマニュアルフォーカスして下さい」という旨の回答があり、非常に不安でした。
けれども実際に屋外で撮影すると、私レベルでは全然気にならないピント精度でした。
私のように建物やスナップ中心の撮影なら、ピントに関してそんなに神経質になる必要はないのかな?とも思いました。

一度、御覧いただいて、皆様のコメントが頂けると非常に嬉しいです。
ピント精度も重要ですが、それ以上に腕の向上を目指したいです。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:2452521

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BATT_MANさん

2004/02/10 23:05(1年以上前)

すみません。リンク先、間違えてしまいました。
こちらが正しいです。失礼しました。

書込番号:2452530

ナイスクチコミ!0


フルタイムさん

2004/02/10 23:48(1年以上前)

最短距離ではいざ知らず、写真を見た限りまったく問題ないレベルと思いますけど。
小生よく知りませんが、A6って28-300ですよね。
よく映っていると思いますけどね。あまり重箱の隅つついても意味ないとおもいますよ。

書込番号:2452819

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/11 00:12(1年以上前)

フォトショップでレタッチしてませんか?

書込番号:2452970

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/11 00:18(1年以上前)

すみません、CSで現像しただけでしょうか?
全く問題は無いと思うのですが、「後ピン傾向」という
画像をUpして頂ければ幸いです。

書込番号:2453011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2004/02/11 01:09(1年以上前)

写真を見る限りではピント精度は問題ないように思えます。

ただ、ピント精度を厳密にテストをしたいなら三脚を使って絞り開放で撮って下さい。普段からそいう撮影はしないという事でしたら、現状でピント精度は気にする必要は無いと思います。

書込番号:2453270

ナイスクチコミ!0


さいのめさん

2004/02/11 01:14(1年以上前)

28-300にしては、異様に解像度が高いですね。
(レタッチしていませんか?)
私は現行モデルですが、こんなに鮮明に写りません。

書込番号:2453293

ナイスクチコミ!0


スレ主 BATT_MANさん

2004/02/11 07:45(1年以上前)

皆様さっそく御覧頂きありがとうございます。
レス遅くなり申し訳ありませんでした。
CSで現像時にコントラストやシャドーの調整を行っていました。
撮影パラメータも少し彩度を高めていたような、、、。
そう言えば、それをするとレンズの評価なんて出来ませんね。
大変失礼しました。
まだ、元画像と後ピンの画像はアップできていませんが、
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
後ほど、アップいたします。これ以降気をつけます。

書込番号:2453895

ナイスクチコミ!0


スレ主 BATT_MANさん

2004/02/11 20:39(1年以上前)

たくさんのレスを頂きながら、こちらからの返信が遅くなり、大変失礼を致しました。お詫び申し上げます。
もう見て頂いていないとは思いますが、ピントテスト結果とオリジナル画像をアップしました。

ピントテストはメジャーとピントの狙いになるペンを床に置いて、斜め上から撮影しました。開放絞りです。三脚を使用し、ミラーアップとセルフタイマー併用で撮影しました。
結果は、28mm広角時にピントが20cm近く後ろに合っています。
300mmズーム時はジャスピンでした。
この結果から、広角側でのピントズレを懸念していたため、このスレを立てた次第です。
結果的に屋外での風景撮影では、私のレベルでは気にならないレベルであったようですが、皆様の意見も頂き、ピンと精度に関する不安は取り除くことが出来ました。ありがとうございます。

それから、画像処理の件ですが、RAW現像時に軽い気持ちで調整していたものが、大きく画質を変化させていることを改めて知ることが出来ました。撮影時の設定のままで現像した画像を見て、自分でも「なるほど」と感心しています。
私はオリジナルと調整後の画像を横並びにして初めて気づく(と言うか、気にするようになる)レベルです。ジャドさんや、さいのめさんは調整後を一枚見ただけで気づかれたんですから、敬服します。同時に私はつくづくシロートであることを実感しました。

いろいろ勉強になりありがとうございました。これからも教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2456487

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/02/12 19:38(1年以上前)

こんばんは。
現行A06より画質は良いと思います。
A06は小型軽量、寄れると言うメリットはありますが画質は???です。

書込番号:2460469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/12/11 02:26(1年以上前)

タムロンのカスタマーに聞いたんですが、このレンズやはりピントは甘いみたいですよ。
マニュアルで合わせるのを私も勧められました。

書込番号:10611886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFカードのお勧め

2006/10/12 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 koo333さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。CFカードのお勧めについて質問させてもらいます。
1GのCFカードを2枚ほど購入を検討していますが、読み込み書き込み?の速さ、相性で10Dをお使いの先輩方でこれがお勧めだよというCFカードを教えていただけないでしょうか。

当方このたび10Dを初めてのデジタル一眼として中古にて購入しCFカードも初めてなので調べていると、書き込み、読み込みの速さがカードのメーカーによって遅い、速い等があること、相性等があることを知りました。

素人で申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:5530181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/12 12:57(1年以上前)

トランセンドの120倍速がいいんでは

書込番号:5530253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2006/10/12 14:29(1年以上前)

koo333さん
こんにちはハングルアングルです。
今は手放してしまい手元に10Dはありませんが、
私の経験からですと
安く安心して使用できるハギワラV(ZやZProではありません)
コストパフォーマンスに優れるトランセンド
とにかく大容量マイクロドライブ

以上が私が10Dを使用していた頃思っていた印象です。

書き込みスピードは今売られている物だと
気にするほどの違いはないと思います。
RAWをとにかく連写しまくるのでしたら
サンディスクのハイスピードタイプがいいかと思いますが、
トランセンドも結構早いですよ!
マイクロドライブは書き込みよりも
撮った写真の確認のための再生速度が
またせれ感がありちょっと苛つきました。

1GBと言うことで今はマイクロドライブは
新品購入は無理ですね!
30D-10D-20Dと使用していますがトランセンド辺りが
価格も安くスピードも遅くはないですから宜しいかと思います。

バルク系も使用したことがありますが
私は今までCFで不具合にあったことがないので(MDもです)
けっこう色々買ったりします。
今はA-Dateの2GBを半年前から使用してます。
確か\7000位だったと思います。

書込番号:5530399

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/10/12 16:33(1年以上前)

コストパホーマンスを重視されるなら、皆さんがよく薦められる、トランセンドがよいのでは。問題無いから薦められていると思います。
それでも相性が気になるようでしたら、私はサンディスクをお薦めします。

書込番号:5530591

ナイスクチコミ!0


スレ主 koo333さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/13 00:16(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうござました。

ぼくちゃん.さん
ありがとうございます。お勧めの通りトランセンドの2Gか4Gにすることにしました。

ハングルアングルさん
詳しくありがとうございました。すごく分かり易く勉強になりました。
おかげで何の迷いもなくみなさんのお勧めのトランセンドの2Gか4Gで財布の許す方で決めたいと思います。
地方でなければバルクで試したいのですけどね。

m_kazu-reさん
ありがとうございます。やはりお財布と相談しなくてはならないので、ずばりコストパフォーマンスも重要ですね。みなさんがお勧めの通りトランセンドのCFカードを購入することにしました。

あとは、秋葉原とかが近ければよいのですが地方ですので通販で安く購入できるところを探します。
みなさんまた質問をすることがありますがそのときはよろしくお願いします。
ありがとうございました。10Dライフを楽しみにしてます。

書込番号:5532015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/26 19:43(1年以上前)

本日 EOS 10Dを購入したものです。
新品購入のa-data製4Gが相性悪くて使えませんでした
1枚撮影するとError02が出て止まります。撮影可能枚数が999のまま
本体で何度かフォーマットしましたが変わりませんでした。

3年前の書き込みにレスして申し訳ございませんが、とても良いカメラなのでこれから購入される方の参考になればと。

書込番号:10217341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

シャッター65000回で壊れました。

2008/10/19 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:3件

2003年6月購入。2008年6月22日、シャッターが半分?しか動かなくなりました。以前、クリーニングに出したとき「シャッター回数からみて、いつ壊れてもおかしくないですよ」と言われていました。とうとうこの日が来たかと思い修理に出すよりはと、思い切って40Dを購入しました。それから3ヶ月後、40Dの快調さにも満足していましたが、もったいないので予備機として10Dを直そうと思いキャノンサービスへ持ち込んだところ「該当部品が他社製で在庫がなく、修理に時間がかかるので、修理代で40Dを代替品としてお渡しします。」とのことでした。一瞬喜びましたが、もう既に40D持ってるし・・・。そこで、奥様用としてKISSX2レンズキットでと交渉したところ、上司と相談されOKとなりました。まあ、10Dはシャッター寿命が2万回程度と聞いていたので、よく働いたのではと思います。40Dは10万回。でも、KISSX2のシャッターは2〜3万回ぐらいですけれど、いいですか?と言われたことがちょっと気になります。
同じような経験をされた方、おられますでしょうか。

書込番号:8524676

ナイスクチコミ!0


返信する
cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/10/19 23:21(1年以上前)

これはなにかすごいニュースのような気がします、

ウチの20Dでも、壊れるまで使い続けたら、修理代でその時点の新型(もしくは型落ち)に
置き換わってしまうのでしょうか。考えさせられます、KissDN も大切に使ってますし。。。

書込番号:8524720

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/10/19 23:40(1年以上前)

生産中止から7年までは補修部品は用意しなければなりませんからね。羨ましい・・。

書込番号:8524852

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/19 23:44(1年以上前)

こんばんは

>KISSX2のシャッターは2〜3万回ぐらいですけれど、いいですか

kissX2は10万回でだった気がしますが・・

書込番号:8524891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/19 23:45(1年以上前)

今まで全てのデジ一は一年以内シャッターを無料交換した経験があります。
初めのうちはガンガン使いますが、交換したらローテーションに入ります。
でも5D2は15万リリースですね。そうなったら無料交換は難しいかも知れません。

KX2は3万シャッターを超えましたが、まだ順調です。

書込番号:8524898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/10/20 00:24(1年以上前)

早速お返事いただき、皆様ありがとうございます。やっぱり運が良かったのでしょうね。
40Dに交換と言われたときは、正直うれしかったですから。
シャッター関連部品と、ミラー関係の部品(これが在庫無し)でした。
毎日、カメラバックではなさそうな鞄に入れて通勤していましたので、かなり愛着がありました。もちろん40Dも毎日持ち歩いています。
もともと奥さんはKISSX2がお気に入りだったので、年末のボーナスの時にでもと思っていたので良かったです。彼女もだいたいメインの鞄に入っているようです。
でも、決して皆様は無理して過剰にシャッターを押し続けないことを祈ります。
エラーのリスト等も見ていたようです。でも見積書に「ジャンク」と走り書きされたときはちょっとショックでした。

書込番号:8525103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/20 01:11(1年以上前)

他社製はミラーでしたか。シャッターでしたらどうしようと思いました。
キヤノンも古い部品の維持 + 修理より、新品を出した方が安い場合もあります。
ユーザーとして嬉しいですね。別の修理で“シャッターの磨耗が酷いですから交換しました”
と言われたことがあります。もう少し頑張って使いたかったのに・・・

書込番号:8525314

ナイスクチコミ!0


Saho Jiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/20 17:32(1年以上前)

私の 10D も先日故障したのですが、運良く?パーツがあったので修理してもらえました。
修理伝票には、AEユニット、シャッター、レリーズスイッチの交換とあったのですが、何故かボディ上部がごそっと新品に変わっていました。

チマチマした細かい部品交換を行わずにユニット交換、部品が無い時は代換品と交換ということなんでしょうか?
カメラが精密機械であった時代は完全に終わって、修理も家電製品並にスキルを要しない方法になりつつあるということかな?

書込番号:8527489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/28 07:37(1年以上前)

修理の代替品で40Dいいですね。
結局自己負担はおいくらだったんでしょうか?
先月友人からオーバーホール済みの10D譲っていただいたので、
非常に興味があります。
私の10Dと交換して欲しいです^^

書込番号:8563347

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/01/03 19:11(1年以上前)

 中央くんさん、久しぶりにここを見たら、大変興味深いことが書かれていました。
 普通、シャッターの交換は15000円前後でしょうか。ミラー関係ですと、2-3万なのでしょうか。

 私の10Dは、シャッターは5万は遙かに超えているはずですし、6-7万かも知れないので、妙に期待してしまいました。
 もう日にちが随分経っているので、ご覧にはなっていないでしょうね・・・。

書込番号:8880046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/04 17:31(1年以上前)

pyosidaさん

基本修理代+シャッター部品+ミラー周りで約4万円でした。
修理して40Dの予備機のつもりだったんですが、現在40Dが快調のため、修理しても液晶の大きさ、起動の早さ等からあまり使うことはなかったかもしれません。それにしてもSDやCFの価格がすごく安くなって、以前4GBのマイクロドライブをミュージック用から転用したのが嘘みたいです。

書込番号:8884918

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/01/04 19:08(1年以上前)

 中央くんさん、回答ありがとうございます。
 それにしても、素晴らしいサービスでしたね。

 またSDやCFの価格の下がり方には、驚きます。2000年-02年頃には64Mとか256MBのCFしか買えなかったのが、嘘のようです。
 4GBのマイクロドライブのために、ミュージック用から転用しましたね。おかげで、4万ほどの4GBのマイクロドライブが半額以下で買えるようになりました。

 40Dですが、MFでのライブビューに関心があり、今日も見てきた次第です。10Dから買い換えたいと思っています。

書込番号:8885388

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/04/29 04:06(1年以上前)

10Dが壊れても、4万で修理だったらしないかなあ。
4万で40D交換だったら微妙・・・・
4万+うん万で他の欲しい機種(他社かも知れないし、他の家電かも)買うのがいいかもだし。
でも、40d欲しいな買いたいなというときだったら、4万じゃ中古しか買えないから、お得かもなあ。
でも、内の10Dはもう使ってないから、壊れることも無いなあ。(笑)

書込番号:9464024

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2009/04/29 09:30(1年以上前)

http://www.olegkikin.com/shutterlife/canon_eos10d.htm

Average number of actuations after which shutter is still alive: 51,081.7
Average number of actuations after which shutter died: 106,406.9

上側が現役の平均レリーズ数、下側が平均耐用レリーズ数ですかね。

書込番号:9464546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 再デビュー

2009/03/26 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 兵介さん
クチコミ投稿数:37件

昨年末衝動買いに近い感じで一眼デビューし、結局いろいろあって泣く泣く手放しました。
それから、皆さんが楽しくクチコミで会話されてるのをみていつかはきっとと思ってました。
縁あって10Dが入手でき再デビューできました。
長い付き合いになるか、別の機種に早々に浮気できるかわかりませんが大事に使って行きたいです

書込番号:9308067

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/03/26 23:10(1年以上前)

こんばんは

再デビューおめでとうございます
デジ一は楽しいですね私は仕事に行くにも常に持ち歩いてます
ここ一番の被写体に出会った時にカメラが手元に無いのは悔しいので^^
縁あっての10Dでの再デビュー 沢山撮影され楽しまれてください

書込番号:9308185

ナイスクチコミ!0


スレ主 兵介さん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/26 23:17(1年以上前)

とりあえず嬉しくて子どもみたいに枕元においてます
早く土曜日にならないかとわくわくしてます

書込番号:9308226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2009/03/27 07:31(1年以上前)

以前はニコンを御使用だったのですか?

10D 仲間が増えて、嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9309391

ナイスクチコミ!0


スレ主 兵介さん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/27 07:35(1年以上前)

おはようございます
以前もキャノンさんです
なにかしら縁があるのかもしれません
このカメラにつけるとたまらないレンズ知りたいです
主にスナップ写真とります

書込番号:9309402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2009/03/27 07:56(1年以上前)

兵介さん

>> 以前もキャノンさんです

失礼いたしました。m(_ _)m


>> このカメラにつけるとたまらないレンズ知りたいです

10D は APS-C なんですが、 EF-S レンズが使えない事になっています。
(ミラーがスイングバックしないので、レンズの後ろに当たると言われています。)

ですが、裏技で使えるものもあるようです。(自己責任です。過去スレ検索してみて下さい。)

http://blog.livedoor.jp/kamisa0/archives/20822115.html
↑以前、こちらで紹介のあったブログです。

わたしは EF28-200mm を一番使ったと思います。

書込番号:9309452

ナイスクチコミ!1


R251さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/29 15:19(1年以上前)

当機種
当機種

はじめまして。

再デビューおめでとうございます!
今頃はシャッターきりまくりでしょうか(*^▽^*)

私の10Dは先週センサークリーニングから帰ってきました。
で、速攻で咲き始めた桜を試し撮りしました。
気のせいでしょうか、今までよりクリーンな印象です(^▽^)/

今は桜満開なのですが撮影にいけてません(_ _。)・・・シュン

書込番号:9320526

ナイスクチコミ!0


スレ主 兵介さん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/29 15:25(1年以上前)

先輩方々
こんにちは
昨日は朝から晩までしっかり撮ってきました
なかなか思い以上のカメラで楽しかったです
手本になる写真まで載せて頂いて嬉しいです
早く追いつけるようバリバリ撮りますよ

書込番号:9320545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS10Dが高速CFパワーアップ?

2008/11/18 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:82件

EOS10D使っています。あと3年は頑張って使いたいと思っています。そこで質問なのですが高速なCFカードを使うと書き込み速度は上がるのでしょうか?。今はマイクロドライブを使っていて、連写のときチョッと困ることがあります。

書込番号:8656684

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/11/18 09:09(1年以上前)

残念ですが変化ありません。カメラ自体の書き込み性能が低いからです。

書込番号:8656765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/11/18 09:29(1年以上前)

そうですか、やっぱり駄目なんですね。もっと高性能な物に買い換えも考えた事もあるのですが、どのメーカー、どの一眼デジも欲しくなるものが無いんですよね。昔と違ってオーラを出しているカメラが全然ないですから。

書込番号:8656820

ナイスクチコミ!0


T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/18 10:41(1年以上前)

既に適切な回答がありますように、10Dの場合はカメラ側の書き込み能力の問題から、
マイクロドライブから高速CFに変更してもさほど速度の向上が見込めません。

それでも僅かながら速度が向上しますし、消費電力の少なさからバッテリーの持ちが
良くなるなど、CFのメリットはそれなりに享受できるでしょう。

御存知かと思いますが、10Dにマイクロドライブを使用する場合、自己責任となります
が、64kクラスタフォーマットをすることで2〜3割前後、十分体感できるほど速度を
向上させることが可能です。

ただ残り容量を適切に取得できなくなるなどの問題点も指摘されていますので、使用
の際には注意が必要です。

また、10Dではレリーズ半押しで待機中にはメディアへの書き込みを行いませんが、
親指AFを設定し、この親指AF待機中ではメディアへの書き込みを行います。待機時間が
長いような撮影では、重宝しますので知識として持っておいても損はないでしょう。

書込番号:8656980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2008/11/18 10:49(1年以上前)

>オーラを出しているカメラが全然ないですから。

オーラが見えると物欲が抑えきれなくなりますし、オーラが見えない方が幸せでしょう。
あと3年、頑張って使いつづけて下さい。

私の場合は40Dを買ったら10Dの出番がほとんどなくなっちゃいました。

書込番号:8657004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/11/18 11:40(1年以上前)

皆さんいろいろとご教授いただきましてありがとうございます。いまマイクロドライブは6G、4G×2、1Gをもっていまして(ヤフオクで安かったので落札しました)撮影にはもってこいと思っていたのですが時代はCFなんですね。そんなに不満があるわけではないので当分は使いつづけようと思います。

書込番号:8657172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ラバー、青っぽくないですか?

2008/10/24 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:6840件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

以前から、10D のボディのラバー部の色が青味がかっているような気がしてました。
バッテリーグリップのラバーも同様です。
気にしなければ気にならないのですが、最近、5D と比べて「青っぽい、なあ〜」と気になり始めました。

これは私の 10D のラバーが色褪せしただけなのでしょうか?
それとも元々青っぽいラバーを使っているのでしょうか?

皆さんの 10D はどんな感じでしょうか?

どうでも良い話しでお騒がせして申し訳ない。

書込番号:8544843

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2008/10/24 11:57(1年以上前)

今、手元にないので確認はできませんが、青味が気になったことはないです(たぶん青くはないと)

青味が気になるといえば、キヤノンカメラミュージアムの10Dの画像が青っぽいので前から気になってました。
今、見たら以前の青っぽい画像と変わって少し青味の少ない画像に変わったような気がしますがまだ少し青いですね(青緑?)

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/dslr/data/1995-/2003_eos-10d.html?categ=crn&page=1995-

書込番号:8544880

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/24 12:10(1年以上前)

今手元の10Dと30Dを比べてみましたが、全く同じ色で特に青いと感じることはありませんでした。
原因は分かりませんが、一応報告だけ。

書込番号:8544916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2008/10/24 20:05(1年以上前)

別機種
別機種

例1

例2

画像、アップします。
こんな感じです。

こんな写真で見てわかる位ですから、肉眼では、ハッキリと色が違います。

書込番号:8546476

ナイスクチコミ!0


AEoneさん
クチコミ投稿数:85件

2008/10/24 20:16(1年以上前)

確かにボディと比較すると青っぽい色になっています。
ただスースエさんの写真ほど極端な色ではないです。


書込番号:8546527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2008/10/29 16:27(1年以上前)

Frank.Flankerさん
4cheさん
AEoneさん

コメントありがとうございました。
少し青っぽいか、そうでもないか、というところですね。
とても参考になりました。

せっかく綺麗に青いのだから、5D と見分けやすくて良いや!ってポジティブに考えるようにいたします。

書込番号:8569096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2008/10/29 16:52(1年以上前)

確かにスースエさんのは随分と青いですね。
なんかの記念仕様みたいで素敵かも(^o^)

私の10Dは購入がモデル末期の2004年の夏ですから、製造された月などによっても違うのかもしれませんね。
この間は40Dと間違えて10Dを持ち出していざ撮影する時になって気がつきました(笑)
なんせかんせよく見ないと同じに見えてしまうもので...(^^;

書込番号:8569155

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/29 20:34(1年以上前)

そういえばうちの10Dはそんなに屋外に持ち出して使っていないので、そんなに変わっていないのかもしれません。
スースエさんの10Dの色は僕もなかなかいい感じだと思いますよ。

書込番号:8569940

ナイスクチコミ!1


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/10/30 19:54(1年以上前)

別機種

こんばんは。

私のは10Dの前機種EOS D60ですが、KissDXと比べてみると確かに「黒」ではないですね。
この時代のラバーはみんなこんなのだったのかな〜?

ん〜ん、比べるものがないから、黒だと思い込んでいたんだ!

書込番号:8574030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2008/10/31 07:18(1年以上前)

Frank.Flankerさん
4cheさん

コメントありがとうございます。
(昨日御礼のコメントを書いたのですが「規約に同意して書込む」ボタンの押し忘れか、不適切な内容を含んで削除されたか、見あたりませんね。改めて、ありがとうございます。)

段々と格好良く見えてきました。確かに良い感じです。



loverockさん

コメントありがとうございます。
バッテリーグリップは D30 D60 10D と共通だった筈なので、もし、ラバーの色が最近のものと違っていたとすれば、D60 と 10D は同じ色の可能性が高いですね。

書込番号:8576145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング