EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディ のクチコミ掲示板

(29137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も仲間に・・・

2008/10/25 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:2件

先日子供の運動会で久々に銀塩のkiss5を手にしたら、写真を撮りたい衝動に駆られてしまいヤフオクで手に入れました。Kiss5を購入した時も、「写真を趣味にしたいなあ」と思ったのですが、挫折していました。
コンデジをFX37に買い換えたばかりだったので、限られた予算の中から選んだのがこの10Dです。皆様の書き込みがすごく参考になりました。
実際手にして、ずっしりとした重量感やマグネシウム合金のボディの手触りが最高です。50mmの単焦点レンズも購入し、手に入れてから2日で200枚も撮ってしまいました。(主なモデルは愛猫ですが、とうとう迷惑がられてしまいました。)
今はまだまだ使い方や撮り方を勉強する段階ですが、大切に使い続けたいと思います。

書込番号:8549443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 11:41(1年以上前)

当機種

10D+EF28−135is

いらっしゃいませ〜。

素敵な写真を一杯撮って下さい。
良い写真が撮れたら、アップして下さいね。

書込番号:8554667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/27 09:37(1年以上前)

北のえびすさん、ありがとうございます。
皆さんのように素敵な写真がアップしたいですねぇー。

撮影した映像がすぐ確認できますし、現像代がかからないなどのデジカメのメリットを生かして
ガンガン撮影します。ランニングコストは気にしなくていいのですが、家族の冷たい視線が気になる今日この頃です。(苦笑)

書込番号:8559006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ショット数についての質問です!

2006/08/11 02:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:6件

初めまして。実は昨日10Dの中古を5万で購入したのですが(ボディーのみ)、家に帰り自分の撮った物を見てみると、ファイル番号が899ー9969となっていました。ということは、私がこの10Dを買う以前に少なくとも89900ショットは撮られていたという事になるのでしょうか?

デジタル一眼初心者で状況が未だ良く理解できていません・・・。よろしければご返信の程御願します!

書込番号:5335927

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/08/11 06:02(1年以上前)

ファイル番号は100-0001から始まります。この場合80,069コマとなりそうですが他機種で使っていたCF等を使うと番号が引き継がれるので実際のところは判りません。

使用説明書の55ページに載っています。

書込番号:5336059

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/11 06:03(1年以上前)

十分可能性は有りそうですね。
899 100から始まるんでしょうから8回転目の9900枚
9969 9969番目の画像ってことかなあ。

リセットとかいろいろ手を加えていないと仮定して。

書込番号:5336060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/11 06:24(1年以上前)

100−0001からの可能性というのは大いに考えられますね、
シャッターユニット交換は未だなんでしょうかね???
いずれにしてもシャッター数は覆いように思いますが。

書込番号:5336071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/11 07:40(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。あの後、自分でも調べてみましたがどうやらシャッター数はその数をふんでいるもようです・・・。返品してもらおうかな・・。実際に中古を買う時にシャッター数を聞いた事は聞いたのですが、知りませんの一点張りでしたし、私自身その場で確認してほしいと粘らなかったので、その点が少し悔やまれますね。

書込番号:5336140

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/08/11 08:01(1年以上前)

〉自分でも調べてみましたがどうやらシャッター数はその数をふんでいるもようです

どうやって確認されたのですか?私にも教えて欲しいです。昨年購入した10Dは828-・・・・でした。

〉実際に中古を買う時にシャッター数を聞いた事は聞いたのですが、知りませんの一点張りでしたし・・・

カメラ店では判りません。キヤノンSSに持ち込めば調べて教えてくれるのかも。

書込番号:5336172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/11 08:39(1年以上前)

899というファイル番号から始まるので、単純にその数のシャッターが切られていたと思い込んでいましたが、前のオーナーのCFの数値がその数であっただけなのかもしれません。一つ前のCFの情報がカメラ自体に引き継がれている事を忘れていました・・・。

10Dのボディ自体にはほとんど傷もなく今の所きちんと撮影できております。中古カメラやがつけたランクは"A"で、新品に近い状態で数回使用されたもの、と書かれておりました。

とにかく店の方に電話して確認してみる事にいたします。

皆さま貴重な意見本当にありがとうございます!

書込番号:5336211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2006/08/11 08:54(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンにセンサークリーニングに出して、ついでにショット数を調べてもらったらどうでしょう。
センサークリーニングは無料なので私はいつもクリーニングのついでにショット数の確認をしてもらっています。

書込番号:5336229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/11 08:58(1年以上前)

つい数分前に再度書き込みをしたのですが、新しい事が判明したので書かせてください!!

CFを初期化しましたら、数値が100−XXXXに変わりました。いろいろ皆様に聞いてしまいましたが、もしかしたら自分が新しく購入したCFに一時的な問題があったのかもしれません。

誠にご迷惑をおかけしました。

駆け出し坊主

書込番号:5336234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/11 09:54(1年以上前)

>もしかしたら自分が新しく購入したCFに一時的な問題があったのかもしれません。

そんな現象が出ることあるんですか?  聞いたことないですが。



じつは「CFが中古だった」とか?

書込番号:5336340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/11 10:30(1年以上前)

CFが中古の可能性なきにしもあらずですね!

秋葉原で2G、×120、のやつを5000円で購入しましたから。安い理由はデジタルカメラように動作確認をしていない事と、外国からの直接輸入だそうです。CFを初期化したらすぐに数値が100ーXXXXになりましたのでもしかしたらそこに問題があったのかもしれません・・・。

書込番号:5336406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/11 11:18(1年以上前)

あれっ?ほとんど冗談のつもりで書いたのに・・・・・・。

書込番号:5336506

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/11 16:39(1年以上前)

駆け出し坊主さん
自分が思うに、SCでの確認した方がいいと思いますよ。
10Dが中古で出るということはどういうことでしょう。新しいものに買い換えの可能性感じるんですが、このボディいが最後に製造されてからどの位立ってるか。発売当時の金額考えても誰でも気軽に買える値段ではなかったような気がします。そうなるとそこそこ使い込まれてるということは念頭に置いた方がいいかと思います。
枚数は別として。
scでユニットの経たり具合も一緒に見てもらえばさらに安心して使えますよね。

書込番号:5337130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/15 21:25(1年以上前)

みなさま貴重なご意見まことにありがとうございます!今の所無事に撮れているのですが、近いうちにSCに出そうと思っております。自分だけではどうしようか迷う事だったのですが、皆様のお陰でたくさんと知識を得る事ができました!

ありがとうございます!

書込番号:5348801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/09 10:01(1年以上前)

駆け出し坊主さん
>実は昨日10Dの中古を5万で購入したのですが(ボディーのみ)


あと数千円出せば新品で1年保証が付いてKissDNの新品が買えたのに
しかもKissDNは「DIGIC2」「写りが良い」「EF-Sレンズも使える」、
どうして10Dの中古を5万円も出して買ったのですか?

書込番号:5618103

ナイスクチコミ!0


441015さん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/22 21:05(1年以上前)

コテンパンバスターズ様

それは 余計な お世話ですってば(^-^)
10D良いカメラですよ

書込番号:8537547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信36

お気に入りに追加

標準

皆さんの10D元気ですか?PART2

2007/08/06 09:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 FV3さん
クチコミ投稿数:501件

北のえびすさん のタイトルを拝借して第2弾。
(北のえびすさん ごめんなさい)

うちの10D君、今も現役バリバリで仕事してます。
運動会など、(妻に対して)失敗の許されない撮影は1D2ですが
気軽な旅行や普段の撮影は、やはり古女房の10Dです。

さて、先々週の土曜日にブログ用の写真を撮影中、
突然露出オーバー(2段以上)の写真ばかりになり、
「だめだこりゃ」と言うことで即刻修理。
次の日は家族で海水浴と言うのにトトホなことに。
ピンチヒッターは1D2(安心して泳いでられない)

10日後には家族旅行に出かけるので、
「1週間で修理して!」と無理なお願いをしましたが
しっかり修理してくれました。(さすがキヤノン)
どうせ筐体を開けるなら…ということで
ついでに以下の修理もお願いしました。

1.露出オーバー修理
2.10Dのオーバーホール
3.レリーズスイッチ交換
4.EF22-55のレンズ曇り修理(お散歩レンズ)

1〜3 2万6千円ちょっと
4   1万弱
合計36,150円となりました。

今まで休養も無く働いてきた古女房(10D)も命の洗濯ができて
しばらくは機嫌よく働いてくれそうです。

書込番号:6613957

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/06 10:40(1年以上前)

最近バッテリーが 弱り気味ですね
昨日は 予備バッテリーも使い切ってしまいました
前より撮影可能枚数が減ったようです
最近の機種とバッテリー互換性がないので 買うかどうしようか・・

書込番号:6614110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/06 10:53(1年以上前)

FV3さん、こんにちは。

第2弾ですか、うれしいですね(^o^)
第1弾にも登場させていただきましたが、第3弾、第4弾と続くことを切望します^^;

私の10Dも相変わらず元気です。今までカメラの故障はありませんが、付属の充電池が弱ってしまったくらいです、今はROWAから購入した2個の電池が主役です。

また月のうち半分近くは出動しているので出動回数は多いほうだとは思いますが、フィルム時代よりは増えてますが1回の撮影枚数が少ない為まだ1万枚撮影してないようです。このままだとまだまだシャツターのへたれによる新機種への移籍は当分ないかも...

書込番号:6614139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/06 12:16(1年以上前)

未だに元気に使っていますよ^^ D60 も元気です。
バッテリーも互換に変え、センサーの掃除もキタムラで無料でやって貰っています。
1週間とは早い修理ですね!
センサーの掃除だけでも、通常2週間待ちです。

海では1D系だと確かに、安心して泳げませんよね。
そこで、ウォータープルーフが有るG7を中古で買って使ってみたのですが、画質的には満足できない物でした〜
1D系使ってると、10Dの動作では撮影にストレス溜まりませんか〜

書込番号:6614335

ナイスクチコミ!0


スレ主 FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2007/08/06 12:42(1年以上前)

皆様こんにちは。
素早いレスありがとうございます。

実は2年前、シャッター4万7千回あたりでシャッターユニットを交換しました。

1年半前、スポーツ系撮影は1D2に譲りましたので、
撮影枚数は減ったものの、
おそらく7万回くらいは行ったと思われます。
1D2Nは液晶の色が気に入らず、
新品の1D2探すのに苦労しました。

もうすぐ40Dの発表と言われています。
角という角は傷だらけですが、
まだまだ10Dでがんばるつもりです。

20Dが出たときは、「まだ10D買ったばかりだし…」
ということで見送り。

30Dが出たときは「液晶が汚い」
ということでやっぱり見送り。

ここまでくると”古女房”を見捨てるわけにもいかず
「修理不能」の烙印が押されるまで付き合おうと思います。
あと4年は大丈夫?

書込番号:6614413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/06 16:25(1年以上前)

FV3さん こんにちは

私は先週ついに手放す事となりました
シャッターの故障で修理中、露出がオーバー気味の事も一応話しておいたら
やはり露出制御の故障で修理に時間がかかると言われ
5Dの購入になりました

私もFV3さんのように20Dが出た時、心が動きましたが
まだ買ったばかりと言い聞かせ、30Dの頃は5Dの後継か1DMK2後継
などと思ってました

10Dは初デジ一でしたので購入当初相当な枚数撮りまくっていたのが
KDNをお散歩用に使って出番が減った為壊れてしまったのかなー!?っと思いました
 

書込番号:6614879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/06 18:03(1年以上前)

FV3さん こんにちは
第2弾うれしいですね。
最近は、ほとんど出番は有りませんが、前回のストロボの不良
(5月始め)の後、孫の運動会で使用しましたが、異常無しでした。
その時の写真です。

http://www.imagegateway.net/a?i=pmujfZyCLq

まあ、こんな感じで結構使えてます。ストロボ以外は元気ですので、
まだまだ使ってやろうと思います。

書込番号:6615076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/06 21:45(1年以上前)

10Dは持っていないのですが、凄く大事に使っているのがわかっていいスレですね。
EF22-55mmとは渋いレンズ使っているなぁ。
お散歩にはなかなかいいレンズかも知れませんね。

書込番号:6615783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/06 21:47(1年以上前)

先ほどは時間が無かったもので、取り急ぎカキコしましたもので失礼しました。
写真を良く見ますと、足で後へ蹴り上げた砂まできちっと写っています。
いやあ、10Dも捨てたもんじゃないですね。
レンズは、運動会ですので望遠も生かすためにタムロンのA061を使いました。
このレンズ、私の10Dと相性良いと思います。ピントの合った所は結構ピシッと
きてます。それも手持ちなんですよ。
10D用のレンズとしては、シグマの18-50、EF28-135、EF50F1.8、タムロンのA061が
セットになっています。

お盆には、例年家族で蒜山高原にキャンプに行きます。その時はもっぱら10Dの出番です。
私のアルバムの中の孫のポートレイトは、昨年のキャンプの時に10Dで撮ったものです。

書込番号:6615789

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2007/08/09 00:07(1年以上前)

2台とも、元気です。ただし、2003年3月に買った物は、シャッターに粘りが無くなってきた感じがします。正確な枚数はわかりませんが、5万枚は越えており、6-7万枚ぐらいかもしれません。
 今回、5Dを申し込んだので、10Dの1台を処分することにしております。
 5D、10Dが2台、KissD-N、K100Dの5台はさすがに多すぎますので。

 FV3さん、EF22-55mmとは渋いですね。一番最初に、10DにつけたのがEF22-55mmでした。

書込番号:6623132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/26 10:48(1年以上前)

初めまして。
オイラも昨年の11月に知人から10Dを譲ってもらい、それまで使っていたKISS−DNを差し置いてメインカメラとなりました。というより使用用途が明確だったというのもありますか。DNは旅カメラ(17−70)1本のみで家族旅行です。10D普段のHP用の作品作り用と使い方です。
オイラの手元にきて10000ショット超えてますが、前オーナーさんがそれほど使用してなかったので、まだ20000ショット。これからも大事に使い続けようと思います。

不思議なもので、電源ONの時のスタンバイで気持ちを落ち着かせる時間が出来ました。

書込番号:6681406

ナイスクチコミ!0


mizok2001さん
クチコミ投稿数:67件

2007/08/29 16:05(1年以上前)

私は、今年の5月に悩んだ末にオークションで10Dを購入しました。
※ここのクチコミで色々アドバイスを頂きました。

カメラマンが予備として使っていたのを見て「これが欲しい!!」と思い。
結構、程度の良い物が入手出来ました。
※傷やら擦れは全く無い「綺麗な10D」

気に入っている点は、
シャッター音
重量感
大満足しております。

購入後、フィルターやら電池やら色々購入しました。
そして暇さえあれば磨いてます。
これからも大事に使うつもりです。

10月にハワイへ行くので、10Dで良い写真が取れれば・・・と思っています。

FV3も大事にしてください。


書込番号:6692665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/29 16:34(1年以上前)

mizok2001さん 遅くからですが、10Dのご購入おめでとう御座います。

今頃でも、こうして10Dを買ってくださる方がいらっしゃるって本当
うれしいですね。
私の10Dはついに息子に譲る事になりました。これからもずっと永く
可愛がってくれるものと思います。(まあ、同居ですからいつでも私の
防湿庫の中にあります。)私は、価格がこなれたら40Dを購入予定です。
40Dについては、家内は10Dと見分けが付かないと思いますのでOKです。

書込番号:6692718

ナイスクチコミ!0


スレ主 FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2007/08/29 17:15(1年以上前)

皆様こんにちは。
一線は退いたものの、
10Dはそれぞれの場所で頑張っているようですね。

私の10Dも先日オーバーホールから帰ってきまして
ショット数はおよそ6万5000回。
露出の出方が以前よりアンダー気味にでるので電話で問い合わせ、
露出調整の結果キヤノンの標準値よりも+0.5段に調整してもらいました。
(最近のキヤノン機がアンダー気味なのは基準が変わったからか?)

10Dボディ、EF22-55mmともにキヤノンさんのミスがあり、再調整となりましたが
お詫びのしるしでしょうか、
若干変形して時々接触不良になるアクセサリシューが交換されてきました。

10万ショットくらい行ったと思っていたので、
6万半であれば、まだまだ行けそうです。
AFの精度も新品時に戻ったような感じです。

書込番号:6692819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/09/02 00:25(1年以上前)

10D今でも現役で愛用されてる方が多いようですね。
10Dでは無いですが自分もEF22-55mm使ってます。
いつまでも大事に使ってください。

書込番号:6705789

ナイスクチコミ!0


camel62さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/25 23:38(1年以上前)

 10Dがまだあちこちで活躍と知り嬉しくなりメールしました。私はオリンパスE510と併用しています。先ほどEF50mmF1.8を付けて息子の寝顔を撮影しましたがきれいにうつってました。壊れるまで使い、それからいずれかの機種に買い替えるつもりです。10月号のカメラマンにありましたが、大きくしない限りは十分な画質があるようです。
  ところでキタムラでのセンサーのクリーニングはどこの支店でもお願いできるのでしょうか?ご存じの方があれば教えて下さい。

書込番号:6799220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/03 16:18(1年以上前)

camel62さん こんにちは。

久しぶりにここを覗いたらcamel62さんのカキコミが有りまして、うれしかった
ですね。まだ、バリバリと使っておられるんですね。

キタムラのセンサークリーニングの件ですが、このクチコミが少しは参考に
なりませんか? [6481688]の書き込み番号で検索してみて下さい。
多分、どこのキタムラでも受け付けてくれるのではないでしょうか。

遅くから失礼しました。10Dを可愛がってやって下さいね。

書込番号:6827058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/08 12:03(1年以上前)

はじめまして。
私は'04年の5月に購入しました。
昨年PentaxのK10Dも買い増ししましたが
本体のデザイン、グリップ感、ボタン操作の感覚は
10Dの方が断然いいですね。
撮影後のプレビューがたまにしか出てこなくなったり、起動にちょっと時間が
かかったりと、マイナス面もありますが、のんびりと近所の風景やペットの写真を
撮る私にとっては今日も手放せないカメラです。

書込番号:6844143

ナイスクチコミ!0


スレ主 FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2007/10/17 13:51(1年以上前)

皆さんこんにちは。
実は先日、蔵王のお釜の夜明けを撮りに行ったときのこと、
http://blogs.yahoo.co.jp/rwsyf819/49842518.html
急にLCDが点かなくなり、
デジタルならではのプレビューができなくなってしまいました。

気分は銀塩カメラとなってしまいましたが、
まあ、何とか撮影できたようです。

結局、次の日東日本修理センター送りとなりましたが
8月にオーバーホールしていたためでしょうか?
無償修理となりました。(LCD基盤交換)

ついでに、外部ストロボ撮影時にアンダーになる件も修理していただきました。
露出に関しては、8月に修理してからも釈然としない状況が続いていましたが、
やっと(ストロボON、OFF共に)故障前の状態に戻った感じです。

これでまた紅葉の季節が楽しみになりました。

書込番号:6876505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/23 19:59(1年以上前)

10D板を久しぶりに覗いてみました。大切に使っていらっしゃる方が多くて嬉しくなってしまいました。
 私のもバッテリーが寿命が来たようで、予備を購入するか迷っています。
 ところで、最近縦位置での撮影が増えてきて、縦位置レリーズの付いているバッテリーパック(でしたっけ?)が必要になってきました。
今はもうどこにも売っていませんよね?

書込番号:6898090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/10/23 20:14(1年以上前)

OSぐらんどさん こんばんは

>縦位置レリーズの付いているバッテリーパック(でしたっけ?)が必要になってきました。
今はもうどこにも売っていませんよね?

私は北のえびすさんのアドバイスで妻の目を慣れさせて1DMK3購入のため
グリップを購入しようと探しましたがみつかりませんでした
20D以降とは全く互換性もないとのことでした

ただ、中古ショップは探さなかったので
もしかするとあるかもしれません

書込番号:6898148

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Claus10さん
クチコミ投稿数:15件

10Dのオーナーの皆さんへ。
10Dを1年前から愛用しています。レンズはフィルムカメラのものを流用していましたが、広角に不満を感じており、価格の適当なEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM を最近オークションで手に入れましたが「10DにはEF-Sレンズは装着不可能」という事に気付きました。レンズを小細工するか、カメラマウントをEOS Kiss のものに変更するという裏技がネットに載っていると某カメラ屋の店員に聞きましたが、行き着きません。キャノンレンズをニコンマウントに装着できる変換アダプタがあるのですから、EFとEF-Sの変換マウント位あるのではないでしょうか?何せ素人なので中々答えに行き着きません。10Dは極めて調子良く、画素数も素人の私には充分すぎるので、20D、30D、40Dへの買い替えは今の所考えていません。
皆さん何か情報をお持ちではありませんか。

書込番号:8204255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2008/08/13 23:00(1年以上前)

たしか、保護ゴムをカットだったかな  自己責任でね

書込番号:8204260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2008/08/13 23:12(1年以上前)

こんばんは。マウントアダプターは、ニコンF→キヤノンEFはありますが、逆はありません。効果はさておき、純正のエクステンションチューブを介せば、付く事は付くかもしれませんが。

書込番号:8204312

ナイスクチコミ!1


T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/13 23:24(1年以上前)

基本的に10DにEF-Sレンズは装着できないと考えてください。
その最大の理由はEF-Sレンズのバックフォーカスの短さにあります。

EF-S対応ボディはこの短いバックフォーカスに対応すべく、スイングアップするミラーを
採用しています。

ところが、10DにはEF-Sレンズの装着が想定されておらず、ミラーはスイングアップしません。
つまり最悪の場合、メインミラーと後玉が接触し、大惨事を引き起こします。

それを避けるため、誤装着できないような仕組みになっています。
その仕組みを取り外せば、装着可能なレンズも存在しますが、基本的にお薦めできません。

書込番号:8204371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/08/14 01:46(1年以上前)

EFマウントにはEF-Sレンズマウントは横着できません。(できそうで、できない。)

裏技???そんな物無いでしょう? 聞き間違いじゃないですか?

マウントの金具を交換すれば可能でしょうけ、レンズ後端の調整はどうするのでしょうか?

中間リングかテレコンで我慢してはどうですか?

書込番号:8204925

ナイスクチコミ!1


AEoneさん
クチコミ投稿数:85件

2008/08/14 02:31(1年以上前)

「10D EF-S 改造」
EF-S 17-85を取付けた人居ますね^^;
取外して代用品を付けるみたいです。



書込番号:8204995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/14 02:35(1年以上前)

既にみなさまから適切な回答がありますように、基本的に10DにEF-Sレンズは付きません。

さて、一部のEF-Sレンズではレンズ側の改造でEF専用マウント機に装着できるものも存在します。
これはバックフォーカスが十分に長いことが条件です。

そのオークションで手に入れられたというそのEF-S17-85mmF4-5.6ISレンズもこうした改造により
10Dに装着可能という報告は各所でいくつも見られます。

もっとも分かりやすそうな記事(!?)を示しておきます。
# http://blog.livedoor.jp/kamisa0/archives/20822115.html

書込番号:8205000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/14 06:36(1年以上前)

改造方法
以前にも別のサイトで見たことがありますが、改造よりは十分安くなったKissXでも買われるのが本当は一番良いのではと思います。

書込番号:8205171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/14 07:40(1年以上前)

確かに最近 10D を入手された方には APS-C なのに EF-S レンズが使えないというのは盲点かもしれませんですよね。キヤノンの EF-S レンズの新商品紹介でも「APS-Cサイズの画面サイズをもつEOS DIGITALシリーズ※」で、※の先をみて、10D が無いことを確認しないといけない訳ですし。

私は EF-S レンズが出る前に 10D を買ったような気がします。あ、そもそも銀塩で使ってたレンズを活かしたいというのがあったから、レンズはそこそこ持っていたか・・・ それでも EF-S レンズが出た時に内心、ちょっと悔しかったです。

なにはともあれ、購入された EF-S レンズが保護ゴムを引っこ抜くだけで使えるようで、良かったですね。

書込番号:8205270

ナイスクチコミ!2


スレ主 Claus10さん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/14 21:15(1年以上前)

10Dのオーナーの皆さんへ。
早速の返答ありがとうございます。また、皆さんの情報網には敬服しました。
構造上難しいという事もわかりましたが、クリアクリーンさんの紹介のサイトが参考になりました。
恐縮ですが以下について教えて頂けないでしょうか?
・EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM ではメインミラーと後玉が接触しないのでしょうか?
・保護ゴムの役目とこれを取った場合のリスクを教えて頂ければありがたいのですが?
よろしく御願いします。

書込番号:8207591

ナイスクチコミ!0


T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/15 00:04(1年以上前)

-> Claus10 さん 

> ・EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM ではメインミラーと後玉が接触しないのでしょうか?

今までの報告では、本レンズでメインミラーと後玉は干渉しないようです。
…が、これは10Dに装着した場合の報告例です。
メインミラーの大きなフルサイズやAPS-H系ではどうなるか分かりません。

> ・保護ゴムの役目とこれを取った場合のリスクを教えて頂ければありがたいのですが?

本来、EF-Sレンズはショートバックフォーカスという特性上、従来のEFマウント
に装着すると干渉を起こし、互いを傷付けてしまいます。

万が一、誤って装着しようとしても、保護ゴムがあるお陰で傷付きを防ぐことが
できます。

これを取った場合、前述したように過去の報告から10Dでは使えるようですが、
他機種の報告例がなく、どうなるのか分かりません。

個人的にはズーミングに伴うゴミの進入も増えそうに思うのですが…

いくらリスクを訊いても、重要なのは自己責任になってしまうということです。
メーカーの想定していない使用法ですので。

書込番号:8208329

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claus10さん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/15 08:13(1年以上前)

T-sec さんへ
丁寧な回答ありがとうございました。
よく考えてどうするか決めたいと思います。
よろしく御願いします。

書込番号:8209057

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claus10さん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/18 20:37(1年以上前)

皆様へ
昨日改造?しました。ご紹介の方法で簡単にカバーを取る事ができました。
EF-Sの17〜85mmは10Dとも相性が良く、思いっきり寄っての撮影もでき満足しています。
ありがとうございました。

書込番号:8223283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5

2008/08/21 10:50(1年以上前)

Claus10さん

成功事例、ありがとうございます。

お手頃な EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM を見つけたら、行ってしまうかも?です。

とっても参考になりました。m(_ _)m

書込番号:8233670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2008/08/13 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度5
当機種

2006年2月頃に10Dを69800円で新品購入し、フィルム一眼はほぼ一年毎に買い替えていた自分が、気付けばもう二年半同一機種を使用しています。
この間デジイチはかなり進化していますが、なかなか買い替えに踏み切れません。
フルサイズ機が10万円になったら買おうかな…。
630万画素でも、良いレンズをつければそれなりに良く写りますから。

書込番号:8203816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/08/13 22:57(1年以上前)

ざ・らてんまんさん こんばんは

私は5年前までミノルタの銀塩を使ってましたが
デジ一が出る様子が無いので初めてキヤノンにきて10Dを購入しました
昨年シャッターが壊れて5Dと交換しましたが
初EOSの10Dと操作性が変わらなくて扱いやすいです!

高感度ノイズは10Dと比較にならない程ですので購入チャンスがきましたら
是非逝っちゃって下さい!!

書込番号:8204248

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/13 22:58(1年以上前)

当機種

サブ機的なポジションになりましたが、まだまだ現役で使っています。
機能的には確かに物足りないですが、はき出す画は現行機種となんら遜色ありません。
40Dの後継機種は後2年先でいいので、フルサイズにして欲しいと思う今日この頃です。

書込番号:8204256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/14 04:21(1年以上前)

40D買ったのでサブになりましたがまだ現役です。

40Dより劣るのは起動時間と高感度ノイズ、それとAFですね。
特に動体に対するAFの追従性は40Dにはかないません。
でも肝心の画質は満足できるものですし600万画素は扱いやすくていいですね。

書込番号:8205083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不思議と

2008/07/31 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:115件
当機種

10Dオーナーの皆様こんばんわ
知り合いから譲っていただき早2年、のんびりやですが何故か気に入って使ってます。
気がつけばデビューから5年たってるんですね。
10Dから出る色が好きで、後仕上げをして色々楽しんでます。
まだまだ後何年かは頑張って動いてもらいたい一台となりました。
10Dオーナーさん 楽しみましょう

書込番号:8152582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/08/01 06:42(1年以上前)

おはようございます。

ラベンダーに蝶がとっても素敵ですね。

私の10Dは20Dがでた年の夏だからまる4年かな?
でも連写あんまりしないのでまだまだ使えそうです。

書込番号:8153618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/01 11:48(1年以上前)

当機種

瀬戸の夕日

こんにちは。

私の10Dももう5年経ち、防湿庫の主になっちゃってます。
時々家内と写真を撮りに行く時に、家内が持ち出しますがその程度になってしまいました。
でもいまだに現役ですが、内蔵ストロボがちょっと調子悪いですね。

鉄っちゃんさん、10Dを可愛がってやって下さいね。

書込番号:8154329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング