EOS D60 Kit ボディ のクチコミ掲示板

EOS D60 Kit ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥358,000

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:780g EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS D60 Kit ボディの価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの中古価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの買取価格
  • EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様
  • EOS D60 Kit ボディの純正オプション
  • EOS D60 Kit ボディのレビュー
  • EOS D60 Kit ボディのクチコミ
  • EOS D60 Kit ボディの画像・動画
  • EOS D60 Kit ボディのピックアップリスト
  • EOS D60 Kit ボディのオークション

EOS D60 Kit ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月下旬

  • EOS D60 Kit ボディの価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの中古価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの買取価格
  • EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様
  • EOS D60 Kit ボディの純正オプション
  • EOS D60 Kit ボディのレビュー
  • EOS D60 Kit ボディのクチコミ
  • EOS D60 Kit ボディの画像・動画
  • EOS D60 Kit ボディのピックアップリスト
  • EOS D60 Kit ボディのオークション

EOS D60 Kit ボディ のクチコミ掲示板

(2043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS D60 Kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS D60 Kit ボディを新規書き込みEOS D60 Kit ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

後継機

2003/02/23 09:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

返信する
power shotさん

2003/02/23 10:07(1年以上前)

いつ頃発売されるんでしょう?楽しみですね〜。

書込番号:1333408

ナイスクチコミ!0


あちゃもさん

2003/02/23 14:42(1年以上前)

これって噂のkissのデジタル版のことなんですか?

書込番号:1334036

ナイスクチコミ!0


TOMO・CHANさん

2003/02/23 17:00(1年以上前)

今週発表らしいですね。(3月後半発売)
別板ではKissデジタルではなくD60の後継との情報です。
20万円切る価格っていうから楽しみです。
ニコンにしようと思ったんですけど。。。

書込番号:1334388

ナイスクチコミ!0


迷えるD30男さん

2003/02/23 19:09(1年以上前)

D60って銀塩のクラスでいうと、KISSだと思うんですが。
画質=フィルム=撮像素子〜画像処理
機動性・耐久性・フォーカス性能=カメラボディ性能→クラス分け
と考えると、どこらみてもD60はKISS以上ではないと思います。
D60は銀塩の感覚からすると非常に高価で、値段で判断しがちですが
それは後悔の元です、お間違えの無いように。使ってみれば良く分かります。KISS5あたり使ってらっしゃる方あたりはきっと銀塩KISS
の方がまだマシと思われるかもしれません。
私はD60の後継機種という位置付けなら
D60より安くて当然だと思います。
D100、S2あたりを見れば御納得いただけるかと。
せめて、EOS7くらいの機動力のあるボディを待ってるんですがねぇ。

書込番号:1334687

ナイスクチコミ!0


TOMO・CHANさん

2003/02/23 19:38(1年以上前)

AFなど性能的にはKiss5並かそれ以上になるそうで期待してます。
(操作系はわかりませんが。)
たしかにこれから出る機種なのにKiss5以下の性能じゃ
話になりませんものね。
D60処分するなら今の内かな。
いずれにしてもあと数日で詳細わかります。

書込番号:1334766

ナイスクチコミ!0


(~_~メ)さん

2003/02/23 19:39(1年以上前)

もうすぐ発表なので、EOS7クラスかKISSクラスか分かりますよ。

書込番号:1334773

ナイスクチコミ!0


あちゃもさん

2003/02/23 21:03(1年以上前)

もしD60の後継機なら買おうかな。ところで性能がEOS7くらいの噂のD80はいつ頃なんですか?

書込番号:1335019

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/02/23 22:06(1年以上前)

Kiss5のAF性能は相当いいらしいですから、現行Kiss並みになったとしたなら相当なものだとは思います。
はたしてそこまでいけるか?
いってないに1票入れようかなぁ。<なんかキヤノンってそういうところあるように思える。

ビックで10Dの事聞いたときには、「営業部でうんぬん」といわれ
それ以上は突っ込まないできました。
詳細情報をまだ流さないってことのようで。

とりあえず、私の場合は1つおきで買う方針だったので、
(この機種だけが発表なら)購入する方向です。
#ボディ1台だけだと、それにトラブルがあったときに泣き見ますので。
#(壊れたボディーに何本ものレンズで旅を続けるのは悲しい)
#今までは、それがあって、銀塩ボディとフイルム10本程度も持っていってましたがめんどくさい(^^;
#一度、メインの撮影が終わった直後でシャッターユニットが壊れたことあり。

書込番号:1335229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2003/02/24 00:00(1年以上前)

>ところで性能がEOS7くらいの噂のD80はいつ頃なんですか?

EOS7くらいといっていたのは10Dのことです。(正確には外観がEOS7に似てると噂されただけです)
D80と噂された3Dは同時発表、夏発売らしいです。
私はこちらに期待しています。

書込番号:1335648

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/24 06:15(1年以上前)

撮像面のサイズはどうなんでしょうね?
噂されてたD40だとすると35mmの半分とゆうことになりますが…ボディー
はあの写真からするとなかなかしっかりしてそうで、噂どうりのEOS7ベース、
安心ですが。
焦点距離が2.0xではちょっとしんどいかな?
望遠用とわりきれば、ファインダー倍率次第ですが…それとも、ニコン
みたいに、これ専用のレンズ、ラインアップして来ますかねー
レンズの発表もあるみたいなので期待しときましょう。

書込番号:1336265

ナイスクチコミ!0


あちゃもさん

2003/02/24 14:00(1年以上前)

D60のようなもたつく感じがなければ欲しいです。
でも夏まで待つと性能がすばらしそうな機種が出揃いそうですね。

書込番号:1336919

ナイスクチコミ!0


迷えるD30男さん

2003/02/24 15:21(1年以上前)

あちゃもさん、こんにちは。
そうなんですよね。結局そのもたつき感がD60の印象を悪くしてるんです
よね。
君は、ほんとにEOSなのか、と思ってしまうんです。(笑)
快速AF快適一眼レフ、これがEOSの真骨頂だと思ってます。
1DをD60サイズにしたような、そんな機種を待ち望んでいます。
(バッテリーはリチウム2次、値段は1Dより安ければ、と思ってます。)
発表、待ち遠しいです。
でも、もし期待はずれなら、D100・・・かな。

書込番号:1337065

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/24 21:00(1年以上前)

とりあえず予約してきました(^^;;;;

「このHPにあるのだったら買う」という条件付きで・・・さーて来週が楽しみだ(笑)

書込番号:1337973

ナイスクチコミ!0


空元気2さん

2003/02/24 22:00(1年以上前)

銀塩のkiss3を持っています。友人に借りて、D30を使ったことがあります。未熟な私は、300mmズームレンズなど、あんまり違和感なく使ったのですが、D60って、そんなにもたつくのですか?
 ヤフオクでD60を買おうか、ここにのってるお店で新品を買おうか、迷っていたのです。
 また、後継機(?)の10Dは、今までのレンズは使えるのでしょうか。情報も、買うのも、発表を待つしかないのでしょうかね。

書込番号:1338175

ナイスクチコミ!0


(~_~メ)さん

2003/02/25 00:16(1年以上前)

D30を所有していますが、もたつくとか言う感じはないですね。
D60は画素数が倍になったのでD30に比べると処理が遅いのでしょうか?
基本的にAFは日の丸構図になる事が多いのでMFしか使っていませんが、ホワイトバランスが良ければ購入を検討したいですね。
電池も画像を見るとD30と共通のような気がしますし。
メディアの買い足しが必要かな?
RAWしか使わないので600万画素なら512MBじゃ足りませんね。
D30だとちょうど良かったんですけど。

書込番号:1338793

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/02/25 10:02(1年以上前)

「もたつく」のは主にAFに関しての話でしょう。
D30、それを多少改良(多少暗い状況にも対応できるようになってたかと)したD60、どちらもAFに関してはひどいもんですよね(^^;
第一世代EOSと一緒に使っていて、違和感をあまり感じない程度の性能だと、私は思ってます。
(EOS630,EOS-1を使っている私は、そのせいかしっくりくるのですが)

もちろん、秒間コマ数が少ないのも、もたつく感じではありますが。


ホワイトバランスは、最近の進化の流れでよくなってることを期待してます。
D30はちょっとひどかったですもんね。
きっと映像エンジンはDIGICに世代交代してるのでしょうし?
AWBでも、G3程度の当たり率になってほしいなぁ。

レンズですが、「EOS」って名前を冠しているなら、EFレンズ群はみなつかえるでしょうね。
他社製レンズに関しては、いつものごとくレンズ内のROMの関係で使えないのも出てきそうな気はしますが、
最近のレンズなら、メーカーがROM交換してくれるのではないかと期待。

書込番号:1339543

ナイスクチコミ!0


あちゃもさん

2003/02/25 10:28(1年以上前)

そうです。「もたつく」というのは主にAFです。
MFにしないと動きのあるものには使えません。
ふだん銀塩ではEOS-1Nを使っているので、シャッターの落ちる感覚が同じような1DとD60の間を埋める機種(値段も中間)の発売を望んでいます。

書込番号:1339567

ナイスクチコミ!0


迷えるD30男さん

2003/02/25 12:47(1年以上前)

起動と画像再生も、もたつきますね。
S2、D100の中で一番先に出たから、元がD30だから
しょうがないと思う部分もありますが、次は絶対改善して欲しい。
MF・・・ファインダー暗くなってもいいから、もっとピントの山が
わかるようにして欲しいですね。あれでは、私には、マクロか遠景が
せいぜい。人物引き気味等はお手上げ。AF3点オールクロスセンサー
ぐらいなら、精度も実用性もかなり良くなるのでは。
基本的にAF機なのだから、AF性能ダメダメなのを許容する気には
なれませんね。
トップブランドだと思ってるし、初めてのデジ一眼って訳じゃないのだから
それだけ期待も大きいのです。(D60では、裏切られたと思ってます)

書込番号:1339832

ナイスクチコミ!0


たっきー505さん

2003/02/26 11:42(1年以上前)

私は、EOS(というか、一眼レフ)はD60がはじめてでしたから「もたつく」
とは感じませんでしたが、経験豊富な皆さんそういうならそうなんでしょうね。
でも、バッファに難のあるE-10よりはサクサク撮れてるんで私は満足してますけどね。
(D60買ってまだ1年経ってないですが、既に3万枚オーバーで、一年半使った
E-10の撮影枚数を既に越してます)

そもそも、動体性能とか連写速度もとめるなら1D買うべきだと思いますけど。

書込番号:1342687

ナイスクチコミ!0


謎の上海人さん

2003/02/26 12:58(1年以上前)

これは?
http://www.hi-pda.com/phpBB2/viewtopic.php?t=2129

書込番号:1342852

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

出るのか?

2003/02/08 15:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

クチコミ投稿数:10071件

某掲示板では大騒ぎのようですが、当初の噂のD80は出ないのかな
D60のパーツを利用してEOS7相当で20万切るのが出るようですが、
EOS3ベースはどうしたのかな〜、それとも1Dの後継が出るのかな

書込番号:1288043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2003/02/08 17:31(1年以上前)

本気で日本カメラショーまでに出すならそろそろ
ティザー(漏洩)広告がありそうですが
キャノンに動きがないですね。

書込番号:1288361

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/08 19:23(1年以上前)

私は今日知ったんですが、よく調べてみるとD60のマイナーチェンジ版のようですね。あまり過度の期待はしない方がいい様に思います。でも、そろそろ1眼のデジタル移行を検討していて、フルサイズはあきらめD60の価格をウォチしていた身としては有難い話です。
私の予想は800万画素 fov:X1.3 4月発売。

書込番号:1288684

ナイスクチコミ!0


ぽこりんりんさん

2003/02/08 20:38(1年以上前)

某掲示板とはどこですか?教えていただけないでしょうか

書込番号:1288870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2003/02/08 21:50(1年以上前)

[1266721]皆さんのはどうですか
をご確認ください

書込番号:1289159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/02/08 23:44(1年以上前)

>EOS555さん
やはり2機種有るのかな〜、あくまで20万切るのはエントリーモデルですから
確かに過度な期待はしない方が良いですね。
でもD60相当が20万切るなら魅力は有るかもしれませんね。
私は秒5コマ切れて倍率は1.3倍なら画総数等は600万位でも良いんですけどね。
1Dの後継かそれに相当するモデルも開発はしてるでしょうから待つしかないですね。

>ぽこりんりん さん
http://cgi1.synapse.ne.jp/~kazuhiro/d30bbs/wforum.cgi

>ひろ君ひろ君さん
キ“ヤ”ノン派さんには、私や他の人が何度も言ってるのにこれですから言っても無駄です。

書込番号:1289670

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/09 00:02(1年以上前)

ZZ-Rさん、D40,D80,10or8Dの3機種らしいです(真偽は定かでありませんが…)
D40:400万画素 fov:2X
D80:800万画素 fov:1.3X
10or8D:CMOS=D80 BODY:EOS3もしくは7ベース
らしいですけど。私は内蔵ストロボ必須ですので、D80に期待(願望?)
してます。
値段の方はD40が10万台、D80が20万後半、10or8が30万後半あたりじゃないですか?

書込番号:1289757

ナイスクチコミ!0


poiu456さん

2003/02/09 03:14(1年以上前)

キャノンでいいよ。意味わかるし。二度とこないでください。不愉快すぎ。

書込番号:1290371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/02/09 08:08(1年以上前)

EOS555さん
3機種と言うのは始めて聞きましたね〜
私も次は内蔵ストロボ付が欲しいんですけどね。
D80が20万後半で1DかEOS3相当のEOS1桁デジカメの価格が
30万後半ならありがたいですが、う〜ん出るんでしょうかね〜
個人的にはEOS5をデジカメにしたのが良いな〜

書込番号:1290703

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/09 21:56(1年以上前)

ZZ-Rさん、3機種と言うのは、http://www.akam.no/nyheter/2003_01/canon_speilrefleks.htmlで見たんですが、あくまで憶測、希望でしかないようですので…でも、期待したい。私もEOS5のユーザで軽量、多機能、高性能の機種が出てくれればとは思ってますが、とりあえず、サイズの大きい撮像素子と、内蔵ストロボを望んでます。子供の写真は、何と言っても広角で寄って撮るのが基本と思ってますので。

書込番号:1292948

ナイスクチコミ!0


たっきー505さん

2003/02/10 12:33(1年以上前)

内蔵ストロボと言っても、ただ付いてりゃいいと言うわけじゃないですよね。
D60だって内蔵ストロボついてますけど常用レンズが16-35Lや28-70Lの私に
とってははっきりいって役立たずですから。
今度海外に出張する事になったんで、D60持ってこうと思ってるんだけど、
いつもは使ってる550EXじゃでかいし目立つので、先日中古屋で220EX
買ってきました。
16-35Lで内蔵フラッシュが使えればこんなの買ってくる必要なかったんだけどね。

書込番号:1294707

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/10 12:56(1年以上前)

私の場合は、単焦点の広角で、ストロボはアイキャッチのために焚きますので、GN20程度で十分すぎるんです。長玉で舞台を撮るときはメッツのGN32を使ってます。これも単焦点(F1.8)ですので十分です。内蔵ストロボの良さは荷物にならないことや、接点に気を使わなくても確実に光ってくれる信頼性です。
でも、D80出るのかなー?だんだん心配になって来ました。情報も少ないし。

書込番号:1294770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/10 15:13(1年以上前)

EOS555 さん

600万画素でEOSレンズが使えて、ジャスト10万円の夢は、
またもや遠のいたのでしょうか。

書込番号:1295070

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/10 15:24(1年以上前)

んなあほな!でも、D40が$1400?だったか、某サイトに出てましたが。もちろん憶測です。でもサイズはFOV:2.0Xだったっけ。

書込番号:1295098

ナイスクチコミ!0


SEDNAさん

2003/02/10 16:32(1年以上前)

先日、D60を購入しようとcanonの方に相談したところ、下のクラスでKISSベースが5月ぐらいには、と聞きました。詳細は教えてくれませんでした。

書込番号:1295266

ナイスクチコミ!0


たっきー505さん

2003/02/10 17:10(1年以上前)

使い物にならないってのはレンズに蹴られて陰が写りこむってことです。
光量は関係ないですよ。

書込番号:1295342

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/10 23:53(1年以上前)

失礼、しかし、単焦点はコンパクトなのであまりそのような経験はありませんが、というか、日中シンクロで-2EV調光補正で常用ですからたとえ寄り過ぎでケラレがあってもほとんど気にしません。大口径広角ズームでは人物は難しいでしょう。むしろ、撮る対象が違うと言う事で、私には内蔵ストロボが必需なんです。それで、D60の後継機種に期待しております。

書込番号:1296613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件

2003/02/11 00:28(1年以上前)

内蔵ストロボは有れば便利と言う機能と思います。
大口径ズームではフードも含めて大きさや画角の点で無理と思います。
個人的には単焦点のレンズと組合わせると良いかなと思います。

書込番号:1296772

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/02/12 07:19(1年以上前)

キヤノンの内蔵ストロボは高さが低いので、28-70/2.8Lにフードを付けていると見事にケラレます。
kiss5並に高くなれば。

書込番号:1301049

ナイスクチコミ!0


EOS555さん

2003/02/16 11:45(1年以上前)

ストロボ使うときにフードかけるんですか?しかも広角で?
私は、85mmまではフード使いません。めんどうくさいし、ほとんど意味ない。ズームで強い光源が画角周辺にあるときは必要でしょうけど…
内蔵ストロボは光軸に近い程アイキャッチは自然なのでLARKさんとは反対意見です。
しかし、アレ以来新しい情報でませんねー。

書込番号:1312710

ナイスクチコミ!0


ponta3さん

2003/02/21 07:53(1年以上前)

暦の上では2月25日が先勝、この日に発表では?
ニコンも19日先勝でしたよ。

書込番号:1327018

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D60とD100

2003/01/30 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 EOS党?さん

キャノンD60とニコンD100の価格差は50,000円ありますね。この差ってどういうことなんでしょう。

書込番号:1262574

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/30 22:19(1年以上前)

『キヤノン』と書かないと五月蝿い人に叩かれますよ。
(^^ゞ

書込番号:1262610

ナイスクチコミ!0


○○○×××さん

2003/01/30 22:31(1年以上前)

ごもっともで

書込番号:1262649

ナイスクチコミ!0


迷えるD30男さん

2003/01/30 22:33(1年以上前)

キャノンは最近店頭価格表示をオープン価格としたため定価ベースでの
比較ができなくなりましたが、D60発売時は定価358000円でした。
お気づきの通り、D100とは定価ベースで、もともとそのくらいの価格差
があります。D60は前モデルのD30と同じ筐体を使用しており、D30の
発売時期を考えると、後発のD100に対して価格面では不利だと思われます。ただ、よく言われますように、レンズ(純正が前提)とセットで考えると
トータルではそれほど出費は変わらないようです。

書込番号:1262652

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/30 23:05(1年以上前)

こんばんは(^^)
D100にACアダプターと専用画像処理ソフトを購入するとD60の価格と変わらないくらいになった。。。と知り合いのD100ユーザーが言ってました。

書込番号:1262772

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/02/06 01:40(1年以上前)

何かで書いてあったのですが、皆さんのおっしゃるとおり、必要オプションとか買っていくと同じになるそうです。

書込番号:1281270

ナイスクチコミ!0


ゴルゴ7さん

2003/02/12 22:07(1年以上前)

結局、D60とD100では、価格の面では、同じ。問題は、何をメインにとるかだね!レンズでは、キヤノンの方が、豊富d

書込番号:1302889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポートレート写真

2003/01/29 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 CANON FANさん

ポートレート写真を、下記アドレスのアルバムで見れます。 http://www.imagegateway.net/a?i=41LgYZREJ4
今までデジカメの一眼を使用されたことのない方、銀塩から迷われている方、よろしかったら見てください。



書込番号:1260007

ナイスクチコミ!0


返信する
迷えるD30男さん

2003/02/01 21:42(1年以上前)

CANONFANさん、こんばんは。
デジカメはボケないと思われている方々の為に
思いっきり背景のボケた分かり易いやつ、リクエストします。(笑)

書込番号:1268318

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/02/01 22:06(1年以上前)

>CANON FAN  さん

写真拝見しました。
キレイなモデルさんで羨ましい限りです。(^^ゞ

ところで、こういった撮影会にオリンパスのE-100RSで
参加するのは場違いでしょうか?
やっぱり、見渡す限り一眼レフユーザーですかね??

例えば極端な話、IXYなどのコンパクトクラスで
参加されてる方とかいらっしゃるんでしょうか…
一度、参加してみたいのですが一眼レフを持っていないので、
よろしければ、現地の様子を教えて頂けると助かります。m(__)m

書込番号:1268399

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANON FANさん

2003/02/03 13:21(1年以上前)

主催する撮影会によっても異なりますが、基本的にどのようなカメラでもOKです。僕も最初はG2でがんばっていましたから。。。ただハイエンドデジカメ2で参加される方の数は全体の割合で言うと少ないです。多分1〜3割り程度です。要するに本人が肩身の狭い思いを感じるかどうかです。撮影会のよっては1眼レフばかりの事もあります。主催者は参加者が多いほど収益が上がりますので、どのようなカメラでも文句はいいません。ただ出来ればFUJIのS602とか、NIKONのE5700とかレベルは、ないとつらいと思います。スタジオ撮影会の場合、モデルさんと距離が3m以上ある場合がほとんどなので3倍ZOOM(110mm相等)ではバストアップ写真も厳しい場合があります。やはり焦点距離が150mm相等以上のZOOMは欲しいと思います。せっかく高いお金を払って参加するわけですから。。。。それ以外で聞きたいことありましたら、遠慮なく質問してください。

書込番号:1273348

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/02/03 14:47(1年以上前)

>出来ればFUJIのS602とか、NIKONのE5700とかレベルは、ないとつらいと思います

なるほど、だとするとE-100RSでも大丈夫かな…
焦点距離も380mmだし、パッと見一眼レフっぽいし…(笑)
ありがとうございました。予算と相談のうえ決める事にします。m(__)m

書込番号:1273490

ナイスクチコミ!0


pontakoさん

2003/02/13 13:14(1年以上前)

撮影会の作品は何もカメラの良し悪しではなく、あくまでも出来上がった作品そのものなのです、それから背景のボケボケ写真ばかりが良いと言うわけでもありません、ワイドでパンフォーカスでねらってももちろん良い作品を創ることは可能です、しかしながら撮影会の現場では主催者側においてモデルさんを望遠ボケボケで撮りやすい設定をしがちです、このことをふまえたうえで一眼レフが無くとも良いチャンスを逃さず一発必写で臨まれたら良いかと思いますが。

書込番号:1304312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キヤノンさんへお願い

2003/01/22 04:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 貧民カメラマンさん

ココ、キヤノンの技術の方とか見てるのかな?
是非、とも
http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/af-s12-24ifed.htm
こんなレンズをニコンより先に作って販売して下さい<(_ _)>

書込番号:1237324

ナイスクチコミ!0


返信する
元ニコン信者さん

2003/01/22 06:02(1年以上前)

仰るとおりです。
こんなレンズが欲しかった。
でも画質が期待できないです。
フルサイズのCCDにすれば良い問題とも思えるが
価格を優先するなら、ニコンのやり方がとっても良い。
これで価格が安ければ良いが、ニコン価格なら嫌だな

書込番号:1237370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/22 09:52(1年以上前)

高そうだね〜、デジタル専門の人はこれで良いかな
でもフイルムカメラに付けられるサークル見て見たい(笑)

書込番号:1237569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/22 09:53(1年以上前)

訂正
付けられるならです。

書込番号:1237572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/01/22 15:12(1年以上前)

私はキヤノンに AiAF Zoom Micro Nikkorのような ズームマクロレンズを発売してほしい
より明るいレンズを希望 無理かな?

書込番号:1238156

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/22 23:35(1年以上前)

>おきらくさん。
>AiAF Zoom Micro Nikkorのような ズームマクロレンズを発売してほしい、より明るいレンズを希望 無理かな?

Canonなら手ぶれ防止も付けて欲しいですね。
ところでNikonこのズームレンズはいつ発売になるんだろう?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/af_nikkor/af-s_zoom_ed_70-200.htm

書込番号:1239477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/22 23:38(1年以上前)

不可能ではないと思いますよ、と言うか開発はしてると思います。
F値固定でF4 70〜180ってとこかな〜、F2.8なら50〜135位かな
その前にシグマが出しそうな気がしますが(笑)

書込番号:1239487

ナイスクチコミ!0


九州男さん

2003/01/31 15:25(1年以上前)

ニコンはAPSサイズの受光素子をしばらく続けるつもりなので、APSサイズ用のレンズを開発しているのでしょう。(←だったらAPSサイズ専用のカメラ設計にしてファインダー倍率を上げてくれ。)キヤノンは、今のAPSサイズの素子をいつまで続けるかによって、専用レンズの開発計画が決まってくるでしょう。私としては中途半端なAPSサイズは見切りをつけて、35mmフルサイズ一本でいってほしいですけど。もちろん量産効果で安く作ってね。

書込番号:1264254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フォトショップ

2003/01/18 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

添付のフォトショップLEのシリアルナンバーは、パワーショットG3と同じだった。
どうりで登録できなかったわけだ。

書込番号:1227795

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/19 09:18(1年以上前)

そんなことあるんですか?
うちのG1とG2に付属してきた、Photoshop LEのシリアルナンバーは違いましたけど。
シリアルナンバーは、ケース(ビニール?)に張り付いていたんぢゃ内科と思いますけど、双方のケースを並べてシリアルナンバーを確認したんですよね?

書込番号:1229038

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/20 21:04(1年以上前)

ディスクに書いてあるやつです。
これがシリアルナンバーではないのですか。

書込番号:1233540

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/20 21:12(1年以上前)

ディスク?
ケースの方に、シールが添付してあって、
ADOBE PHOTOSHOP LEって書いてある下に、
14桁の英数字の次にハイフンその次に3桁の数字でシリアルナンバー書いてありませんか?
ディスクに直接は書いてないですよ。
まさか、ディスクのAdobe Photoshop 5.0 Limited Editionって書いてある下に、細かい字で英文が書いてあって、その一番下に数字が書いてありますけど、それのことではないですよね?

書込番号:1233563

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/20 21:46(1年以上前)

単なる雑誌の付録とかと同じビニール袋に入っています。
ディスクの右、真ん中辺にでかでかとシリアルナンバーと書いています。

書込番号:1233691

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/20 22:22(1年以上前)

G3とD60は持っていないので違うかも知れませんが、
CD-ROMの入っていたケース(G1はSolution Diskと2枚一緒に入るプラスチックケース、G2は多分LARK2さんのおっしゃっているのと同じビニールの中に不織布とともに入っていました)の表面にシールが貼られていました。
そのシールの上部にはソフト名、この場合はADOBE PHOTOSHOP LE
その下にシリアル番号 ○○○○○○○○○○○○○○‐○○○
と書いてあります。
今気になったので、Photoshop Elements 2.0のシリアル番号も確認してみましたが、CD-ROMのケースにシールが貼られていて、
シール上部にソフト名、下部にシリアル番号が書かれていました。
ADBEは、このような方法で書かれているのでは?と思ったのですが違いますか?

あっそうそう、ユーザー登録カードに、シリアル番号の書かれたシールはなかったですか?

書込番号:1233799

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/20 23:00(1年以上前)

ADOBE PHOTOSHOP Limited Edition 5.0と書いていて、5.0の上に印刷されています。
ユーザー登録はがきはなく、ユーザー登録する方法が書いてある紙が付いてあります。
Photoshop Elements 2.0は、プラスチックケースの裏の下にシールが貼ってあります。

書込番号:1233916

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/20 23:25(1年以上前)

印刷ですか。 では昔の(G1、G2の頃)LEとは違うようですね、シリアル番号の書いてある所。
ユーザー登録はがきも付いてないのか。

他のD60、G3ユーザーの方からのレスがないなぁ。

役にたたなくて、ごめんなさい。<(_ _)>

書込番号:1234014

ナイスクチコミ!0


can.canさん

2003/01/24 11:45(1年以上前)

私のLEもディスクに印刷されてます。

書込番号:1243274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS D60 Kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS D60 Kit ボディを新規書き込みEOS D60 Kit ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS D60 Kit ボディ
CANON

EOS D60 Kit ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月下旬

EOS D60 Kit ボディをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング