
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月23日 10:26 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月22日 21:21 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月22日 19:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月17日 01:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月15日 16:14 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月17日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


すみません。D30での質問ですが、サンパック製のPOWER ZOOM 4000AFが使えません。ズームや補助光などの動作はするのですが発光しません。
マニュアルに切り替えてもダメでした。。
試しにキャノンの昔のストロボを付けたら一応発光はしました。
EOS-3では問題なく使用できているので故障ではないと思うのですが、やっぱり純正のEXシリーズでないとダメなんでしょうか?
それともD30の不良??
0点


2002/06/23 10:26(1年以上前)
D30からストロボの光量制御方式がE-TTLに変わったため、
EXシリーズしか使えません。
EXではオートの場合、発光時に2回発光します。
発光直前の自然光の露出と1回目のプリ発光(弱く発光)の露出を測定して、
ストロボの発光量を計算します。
そのまま続いて所定の明るさで発光します。(本発光)
(人間の目には1回しか発光していないように見えますが)
それ以前の方式ではフィルム面からの反射光を直接測定しながら
発光ストップ信号を出していたので、発光は1回でしたが、
フィルムからCMOSになり反射率が極端に違うので使えなくなりました。
オートで撮りたいのであればEXシリーズのストロボを買うしかないですね。
ちなみに前のEZシリーズは、オートでは発光すらしないようです。
(マニュアルなら発光するようですが)
4000AFも銀塩には対応していてもD30以降は対応していないのでは?
マニュアルでも発光しないと言うのは良くわかりませんが。
書込番号:787981
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ


現在D30とファインピック4900使用していますが、D60とファインピックS2Proどちらを買おうか悩んでいます。どちらの発色が補正なしで35mm一眼レフに近く忠実なのでしょうか?教えてください。
0点


2002/06/22 00:55(1年以上前)
ヤキュウマンさんは、どんなフィルムを使っていたのでしょうか?
35mm一眼レフに近く忠実といってもねぇ・・・
使っているフィルムのメーカーや種類を宣言しないと
答える方の答えられないでしょう。
お気をつけあそばせ!
でも、ネガカラーをご愛用なら
さらに答えは無いかもしれませんねぇ・・・
プリントで、色なんてある程度ではありますが
いかようにも変えることができますからねぇ・・・
書込番号:785363
0点


2002/06/22 01:39(1年以上前)
わしも、デジカメはデジカメと割り切って使われた(選択された)方が良かろうかと。たぶん。
余談になりまするが、Nikon D100も発売されておるようじゃよ。(^^;)
書込番号:785455
0点


2002/06/22 07:31(1年以上前)
読み返したら
「の」「が」の打ち間違えで、
意味がつながりにくい文章でした。
すみません。
そういえば、この手の質問ここでよくありますが
本来デジカメってのは、パソコンで簡単にフォトショップなどで
修正できるってことが「売り」なのだから
もちろんいろ「発色」も補正できるわけで
そこで自分の好みに出来るってこと!
だから購入に関して
価格やデザインを重視して悩んではいかがでしょう?
D30をお使いなら交換レンズの関係で
S2Proを選ぶと新たにニコン系のレンズ群を購入しなくてはいけないってことで
私はD60をお薦めします。
書込番号:785752
0点



2002/06/22 21:20(1年以上前)
donald46さん ありがとうございます。
書込番号:786819
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


日曜日に新宿さくらやにて、購入しました。在庫かなりありましたよ。更になんと!20%ポイント還元中・・・売価は、\298,000-でしたが、この価格に消費税加算でそこに20%-----ポイントだけで、\62,580-つきました。もちろんスペアーバッテリー+バッテリーブリップ購入しました。ポイントで!まだ在庫ありました。購入希望者は急げ!!!
0点


2002/06/20 09:08(1年以上前)
直ぐに品切れになったようですね。
店員の話ではNIKON D100も20%対象になるようです。
書込番号:782194
0点


2002/06/20 11:07(1年以上前)
先ほど、さくらやの各店に電話確認したら、『新宿東口パソコン館』に在庫が2台あるらしい。1台は私が取り置きしてもらったので、あと1台在庫があるはず!!ポイント還元は20%!!!急げばまだ間に合うかも!!!
書込番号:782326
0点



2002/06/20 13:18(1年以上前)
下記漏れていまいたが、製品にかなりばらつきがありました・・・最初に購入したものは開けて見てびっくり!液晶の下部に2MMほどの傷有り!次の日にすぐに交換してもらいましたが、交換時に本体をさすがに確認したのですがその代品にはボタン部にかなり障られたようなあと場たくさんありこんなんばっかり?と思いました・・・結局4台見せてもらい一番なんでもないものと交換しました。何か、中古かい!という感じですね!
書込番号:782479
0点


2002/06/22 19:35(1年以上前)
今日新宿さくらやに予約するつもりで行ったら在庫ありますって言われたのですぐに購入しました。¥298,000-からさらに6000円引きでポイント20%還元でしたよ (^^) お店の人は今日入荷したものだって言ってました。聞いたら本体のみならまだもう一台あるらしいですよ。って言ってももう売れちゃったかな・・・? 購入希望者はとりあえず聞いてみたほうがいいかも・・・
書込番号:786661
0点


2002/06/22 19:36(1年以上前)
アイコン間違えました。私は男です。(^^;
書込番号:786663
0点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


D60とD60キットとは、どこが異なるのですか。お教えください。
キャノンのホームページも見たのですが、前からずっとわからず、気になっています。つまらぬ質問かとは思いましたが、我慢できずカキコみます。
0点


2002/06/15 15:27(1年以上前)
ちゃんと書いてあるじゃん。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/d60/system.html
EOSD60カメラ本体、ネックストラップ EW-100DB、バッテリーパックBP-511、コンパクトパワーアダブターCA-PS400、DCカプラーDR-400、インタフェースケーブルIFC-200PCU、ビデオケーブルVC-100、Adobe PhotoShop 5.0 LEディスク/EOSデジタル ソリューションディスク
(Windows系:TWAIN Driver、WIA Driver、ZoomBrowser EX、PhotoRecord、PhotoStitch 、RAW ImageConverter、RemoteCapture、Adobe Photoshop 5.0 LE
Mac OS系:Plug-In Module、USB Mounter、ImageBrowser、 PhotoStitch、RAW ImageConverter、RemoteCapture、Adobe Photoshop 5.0 LE)
*EOS D60本体のみの商品構成は、EOS D60カメラ本体、ネックストラップ EW-100DB、Adobe PhotoShop 5.0 LEディスク/EOSデジタル ソリューションディスクです。
上がキット、下が本体のみの構成。
書込番号:773513
0点



2002/06/15 16:14(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。
早速今から見にいきます。
書込番号:773573
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


んー、何だか評価が厳しすぎるような…
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS+D60
こんなものなのでしょうか?
0点


2002/06/15 00:50(1年以上前)
評価は誰かが勝手につけているだけなんで、そんなものかもしれませんのう。
わしは持っておりませんのじゃが。(^^;)
書込番号:772722
0点


2002/06/15 12:24(1年以上前)
あの評価は全く気にする必要は無いですよ。
実際にD60を使って評価している人の全体比率は
かなり低いと思います。
D30の場合はもっと評価が高かったことや
国内外のいろんな分野のプロも使っていますから。
書込番号:773292
0点

カメラ自体の性能は、かなりなものがありますよね!
だけどコストパファーマンスや妬み
レンズを何本か揃えると本体より高くついてしまうのも
マイナス点になるにかな?
だけどレンズは、ずーっと使えるし長い目で見れば
買い得という見方もあると思いますよ。
書込番号:773934
0点



2002/06/16 14:25(1年以上前)
#すみません、先ほどはアイコンを間違えていました m(_._)m
ありがとうございます。
そうですよね、あんな評価じゃないはずですよね!
書込番号:775317
0点


2002/06/17 10:00(1年以上前)
写真卸業界(コンピュータ系)の者です♪
ウチではS−2とかD100などもテストしました(発売前ですが)
S−2はフジさん独特の「派手さ」と「シャープネスばりばり」が気になりますね………
D100は画質は落ち着いていますがカメラの基本性能がチトキビシイです(他のに比べて)
D60は画質が落ち着いてて、カメラ性能もかなりイイ感じです
自分ではD30を使っていますが、やはり完成度は上がってますね………
同じ被写体を同じクラスのレンズで撮影してみての感想です
あ、べつにキャノンさんの回し者じゃありませんのであしからず <笑>
書込番号:776875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





