
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月16日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月15日 16:14 |
![]() |
0 | 8 | 2002年6月14日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月8日 14:33 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月6日 22:36 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月5日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ


トッシー2002さん、ありがとうございます。
最初はJPEGで撮影していて、何か不満があったり、もっと上を目指したくなったら? あとでソフトを買えば良さそうですね。参考になりました。どうもありがとうございました。
0点


2002/06/16 22:11(1年以上前)
どういたしまして。参考になれば幸いです。D−60は、値段から考えると良くできたカメラですよ。特に長時間露光でのノイズの少なさは、特質ものです。当然、1Dに比べればスピードに関わる部分は劣りますが...?後はボディの質感かなあ?D−100は、質感はばっちりですね。中身は詳しくわかりませんからコメントは控えます。
書込番号:776127
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


D60とD60キットとは、どこが異なるのですか。お教えください。
キャノンのホームページも見たのですが、前からずっとわからず、気になっています。つまらぬ質問かとは思いましたが、我慢できずカキコみます。
0点


2002/06/15 15:27(1年以上前)
ちゃんと書いてあるじゃん。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/d60/system.html
EOSD60カメラ本体、ネックストラップ EW-100DB、バッテリーパックBP-511、コンパクトパワーアダブターCA-PS400、DCカプラーDR-400、インタフェースケーブルIFC-200PCU、ビデオケーブルVC-100、Adobe PhotoShop 5.0 LEディスク/EOSデジタル ソリューションディスク
(Windows系:TWAIN Driver、WIA Driver、ZoomBrowser EX、PhotoRecord、PhotoStitch 、RAW ImageConverter、RemoteCapture、Adobe Photoshop 5.0 LE
Mac OS系:Plug-In Module、USB Mounter、ImageBrowser、 PhotoStitch、RAW ImageConverter、RemoteCapture、Adobe Photoshop 5.0 LE)
*EOS D60本体のみの商品構成は、EOS D60カメラ本体、ネックストラップ EW-100DB、Adobe PhotoShop 5.0 LEディスク/EOSデジタル ソリューションディスクです。
上がキット、下が本体のみの構成。
書込番号:773513
0点



2002/06/15 16:14(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。
早速今から見にいきます。
書込番号:773573
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


LeitzのレンズをCanon D60に付けたサンプル画像です。御笑覧ください。
http://www.bb.wakwak.com/~skoba/index.html
上部のメニュー [D60] を御選択頂き、次ぎに出て来るレンズに囲まれた
D60本体の [CANON] マークをクリックして下さい。
一行の御感想メイルなど戴けると超嬉しいのです・・・が。
0点


2002/06/11 08:11(1年以上前)
心安まる音楽でした。
書込番号:765437
0点


2002/06/11 08:39(1年以上前)
またまた2重投稿ですか?あなたにはモラルは無いのですか?
書込番号:765462
0点


2002/06/11 17:18(1年以上前)
別にこれぐらいのことならいいんじゃない?って思うけど(@@;)
書込番号:766082
0点

ため次郎さんに、確認したいのですが、重複掲載の禁止はkakaku.com内でのものではないでしょうか。
私も感心ある掲示板をいろいろ見ていると、お馴染みさんに出会います。幅広い方の意見交換が出来るので、わたしもいいと思うのですが、認識不足かも知れませんので、教えて下さい。
Leitzのレンズによる写真については、深みがあり、驚いております。芸術に匹敵する色表現と思いました。
書込番号:766154
0点


2002/06/11 22:28(1年以上前)
銀塩カメラで写真を楽しんでいる
スーパーアマチュアです。
五線譜さんの作品を見せて頂いて
レンズの特性をここまで引き出るデジカメの
すごさに驚きました。
→ 決して五線譜さんの技量を否定している訳ではありません。
きっと五線譜さんは写真が大好きで
いろいろな人に作品を見てもらいたいのと
感想や批評を受けてさらに向上していきたいと
考えておられるのではないでしょうか。
私にとってもすごく勉強になります。
ぜひ続けて頂けたらと思います。
書込番号:766642
0点


2002/06/11 23:22(1年以上前)
ため次郎さんっていうのは、○○医科大学の職員なんでしょうが、
よく就業直前の忙しい時間帯にここに投稿できたものですね。
あなたこそ、職業人としてのモラルあります?
書込番号:766775
0点


2002/06/13 00:33(1年以上前)


2002/06/14 23:33(1年以上前)
写真お上手ですね。つい誘われて、アルバムも全部見てしまいました。奥さんの表情が少し曇っていましたが、どこの家庭でもだんなが趣味に走るとこんなもんでしょうか、うちもそうなんで…それにしても、五線譜さんがうらやましい、どこかにD60落ちてませんか?
書込番号:772530
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ




2002/06/08 14:33(1年以上前)
私も今日いろいろ調べてみたところ、ヨドバシカメラに1つ在庫がありました。298,000円だったのですがすぐに手に入ると言うことなので思わずゲットしました。
やはりこれもキャンセル品なのでしょうね。
書込番号:760175
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ


どうしても欲しくてボディだけでも買っちゃおうかなぁと
思ってるのですがボディだけだとパソコンにデータを送ることは
どうやってもできないのでしょうか?
D30・D60用の接続キットと言うのは無いそうなのですが・・・。
代用とかは出来ないのでしょうか。
0点

samal さんこんばんわ
カードリーダー/ライターをお求めになれば、データーは送れると思いますけど。
書込番号:753377
0点



2002/06/04 21:05(1年以上前)
あもさん返信有り難うございます。
そうですね。カードリーダーがあれば特に問題は無さそうですね。
あとkitの同梱アクセサリーも別途に売ってるようなので高く
付きそうですが購入出来る見たいですし必要なソフトはDL出来ますし。
これで心おきなく買えそうです(^^)
書込番号:753394
0点


2002/06/04 22:33(1年以上前)
> あとkitの同梱アクセサリーも別途に売ってるようなので
同胞アクセサリーは別途売っていないと思いますが。
アクセサリーカタログに載ったのでしょうか?
見逃したかな?
ソフトもバージョンアップ版だけだったりするので、
やはり一緒に買わないと危ないのではないでしょうか。
(2台目ならOKですが)
もちろん部品扱いで注文することはできると思いますが(高くて遅い)
書込番号:753604
0点



2002/06/04 23:05(1年以上前)
はじめまして、おかめ八目さん
同梱アクセサリーですがカタログの最終ページを見る限りでは
個別に値段が付いていて購入可能な気がするのですが。
あとソフトについてはキャノンのホームページでUSB WIA(ドライバ)と
RAWConverterのダウンロードが可能となっております。
どちらもインストール時には以前のものを削除するようにとのこと
ですのでバージョンアップ版ではないかと思われます。
取りあえず使用するに当たって上記ドライバとソフトがあれば
問題ないようなのですが。
書込番号:753655
0点


2002/06/04 23:23(1年以上前)
なるほど、部品扱いでなく通常アクセサリーとして購入できそうですね。
ただし今の段階では店頭に置いている店は少ないのかもしれませんが。
あとソフトで困るのはどうやらZoomBrowserEXだけのようですね。
これだけはD60とかD30とかG2とか別のカメラを買ってないとだめかも。
ZoomBrowserEXは、非常に使い難いソフトですが、これがないと
フォルダ番号とファイル番号の自動連続組合せ名前変換ができないと
思います。
単にエクスプローラーとかでCF(MD)からコピーするだけだと、
ファイル番号(4桁)が重複することがあるので困りますね。
あと一つ困るのは、EXIF情報が全部読めるソフトがこれしかないような気が。
例えば使用レンズの焦点距離(撮影した焦点距離でなく、レンズ自体の焦点
距離。ズームなら28-70とかいうやつ)が分かるソフトはこれだけかも。
書込番号:753684
0点



2002/06/06 22:36(1年以上前)
おかめ八目さん>
結局、ボディだけを購入したのですがアプリCDは付属して
いました(^^;)
入っていたのはボディ・アプリCD・ストラップということに
なります。
あとは撮影に必要最低限なもの(バッテリ・チャージャー・メモリ)を
取りそろえ今は大変満足しております。
他に必要なものは今後そろえていくつもりです。
いろいろ有り難うございました。
書込番号:757371
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ


2002/06/05 15:53(1年以上前)
関K6-2さん、さっそくのコメントありがとうございます。
もしよろしければ、海外サイトのURLとかお教え願えませんでしょうか?
ぼくはAmazonぐらいしか知りませんで、おまけにここにはD30しかありませんでした。
英語で購入できるサイトなら大歓迎です。
書込番号:754753
0点




2002/06/05 23:17(1年以上前)
関K6-2さん、どうもありがとうございました。
さっそく在庫状況など問い合わせてみます。
納期など分かりましたら、またご報告いたします。
書込番号:755579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





