EOS D60 Kit ボディ のクチコミ掲示板

EOS D60 Kit ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥358,000

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:780g EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS D60 Kit ボディの価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの中古価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの買取価格
  • EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様
  • EOS D60 Kit ボディの純正オプション
  • EOS D60 Kit ボディのレビュー
  • EOS D60 Kit ボディのクチコミ
  • EOS D60 Kit ボディの画像・動画
  • EOS D60 Kit ボディのピックアップリスト
  • EOS D60 Kit ボディのオークション

EOS D60 Kit ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月下旬

  • EOS D60 Kit ボディの価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの中古価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの買取価格
  • EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様
  • EOS D60 Kit ボディの純正オプション
  • EOS D60 Kit ボディのレビュー
  • EOS D60 Kit ボディのクチコミ
  • EOS D60 Kit ボディの画像・動画
  • EOS D60 Kit ボディのピックアップリスト
  • EOS D60 Kit ボディのオークション

EOS D60 Kit ボディ のクチコミ掲示板

(2043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS D60 Kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS D60 Kit ボディを新規書き込みEOS D60 Kit ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2002/09/21 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 デジ太さん

D60のカタログとかホームページを見ているのですが
コンパクトフラッシュでどこのメーカーの何メガまでが
使用できるのか分かりません。
なにを見たら分かるのか知ってる方がいましたら
教えてください。
またメルコのRCF-X128.RCF-X256は使用できるのでしょか?

書込番号:956174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/09/21 13:52(1年以上前)

コンパクトフラッシュを発売しているメーカーのHPを見たほうが良いと思います。

書込番号:956258

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/21 14:02(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/products/pccard/sheet/m_aaa.htm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/compactflash_digitalcamera3.html
http://www.sandisk.co.jp/cons/prod_comp_dc.htm
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html
http://www.transcend.co.jp/

こちらから頑張って調査してくださいね。どうしても解からない場合は
メモリーカード販売会社のサポートセンターかメールで問合せてみたら
如何でしょう。

書込番号:956273

ナイスクチコミ!0


とまとっぺさん

2002/09/21 17:48(1年以上前)

こんばんわ
今月号(20日発売)のデジタルカメラマガジンに
主要一眼レフのCFテストが載っています。
袋とじなので購入してください。
主要メーカーの256MBから1GBまで載っています、
参考にしてください。

書込番号:956561

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ太さん

2002/09/21 18:57(1年以上前)

いろんな情報有難うございました。
皆さんの情報を参考にします。

書込番号:956698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/17 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ

スレ主 たかひゃんさん

現在EOS1を使用して子供達のソフトボールチームの写真撮影を担当して毎週末に試合を撮っています。
コンパクトデジカメも持っていますが、動きのある画像は全くダメ、しかも望遠を多様してアップを撮っているので使えません。
撮影後はネガをスキャナで取り込んでPCに保存していますが、毎週のことなので結構経費がかさみます。
チームでカメラを買ってもらえることになり、そこで安易にD60をと考えているのですが、動きのある被写体への反応はどうなのでしょうか?
私はコンパクトデジカメの使い勝手しか経験がないので・・・
どなたか教えてください、お願いいたします。

書込番号:948423

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/09/17 13:03(1年以上前)

ピッチャーの投球とか、バッターボックスのバッター、程度なら、
AF性能に難ありといわれちゃうD60でも問題ないとは思いますが...
EOS1がEOS1nやEOS1vのことじゃなく、初代のEOS1であればなおさらAFでの差は感じにくいかもしれません。
子供達のソフトボール、ということなら日中の屋外でしょうから、
D60の暗いところでAFが弱いというのは関係なさそうですし。
連射性能は良くはないと思いますがEOS1もHS(ブースター)つけていないのを使っているなら秒3駒程度でしょうし、
それ以前にそんな連射はしていないとも勝手に想像(^^;

日記写真(D30で撮影 200mmに2Xテレコン使用)ですが、この程度なら撮れます(^^;
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2002/20020830/photo052.htm
#あの「江藤が落球した」そのときのか、その直後かのやつ(笑)

書込番号:948650

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかひゃんさん

2002/09/17 16:17(1年以上前)

nakaeさん
早速のご教授ありがとうございました。
おっしゃるとおりあくまでもスナップなもんですから、ピッチャーの投球や、バッターボックスでのスイングの瞬間を中心に撮影してます。
したがって連射は考えには入れておりません。
EOS1もHSは使用しておりません。
私は腕はぜんぜんですが、画像を見て感激!これならぜんぜん大丈夫ですね〜(^^♪
nakaeさんのおかげで「買い」に踏ん切りがつきました。
ありがとうございました。

書込番号:948919

ナイスクチコミ!0


通りすがりの爺さん

2002/09/18 23:29(1年以上前)

黙って、EOS-1Dを買え!それが一番間違いない。1Dを借りて使ったことのあるD60ユーザーより。

書込番号:951735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

何倍ズーム?

2002/09/15 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ

スレ主 テケテケテケさん

200ミリのレンズって、

デジカメで言う何倍ズームですか?

あと300ミリレンズは何倍ズームですか?

数値だとよくわからないの。

あっぷあっぷ

書込番号:944980

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/09/15 18:19(1年以上前)

>テケテケテケさん
電卓用意してね。D60の場合だよ。
*有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当<だってさ。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/d60/catalog/index12.html
だから200mmは320mm相当だけど何倍ズームってなに?
ベースの画角がわからないと何倍って言われても??
オマケ、300mmだと約480mmだね。

(何倍というのも数値だけど突っ込まないようにしよう)
ムニャ、ムニャ?

書込番号:945008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2002/09/15 18:20(1年以上前)

200ミリの単焦点レンズだと1倍

書込番号:945011

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/15 18:36(1年以上前)

ズームの何倍ってのは一番長い焦点距離を一番短い焦点距離で割ったものです。
だからたとえば80mm〜200mmなら2.5倍ですね。

ピーーちゃんさんのいわれるように単焦点レンズは何倍とはいいません。
(強いていえば1倍)

書込番号:945053

ナイスクチコミ!0


スレ主 テケテケテケさん

2002/09/15 18:36(1年以上前)

sansinさん。ピーーちゃん。

どうもです。

書き方が悪かったのね

28〜200ミリのレンズと、
28〜300ミリのレンズは

デジカメで言う何倍ズームと何倍ズームでしょうか。

おしえてください

おぼごずむずむ

書込番号:945055

ナイスクチコミ!0


スレ主 テケテケテケさん

2002/09/15 18:37(1年以上前)

がびりました

書込番号:945058

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/09/15 18:40(1年以上前)

そゆのは、がびりってゆわない(笑)

書込番号:945066

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2002/09/15 19:41(1年以上前)

ひょっとして、わざと聞いてる?(^!^)y~

書込番号:945153

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/09/16 11:06(1年以上前)

マジに答えた方が良いのかな?
デジカメで言うと言うのがちょっと違うような気がしますが、
一般的な3倍ズームくらいの焦点距離の光学ズーム搭載のデジカメ
では、35mmから105mmです。
下が、28mmとか38mmなどありますが取りあえず置いておきます。

で、200mmは、35mmから見ると約5.71倍となります。

ご質問の28mmから200mmは、200/28=約7.14倍
28mmから300mmは、300/28=約10.71倍
倍率は、一眼であろうがデジカメで有ろうが上割る下です。

書込番号:946305

ナイスクチコミ!0


ツンツクテンさん

2002/09/16 13:12(1年以上前)

7倍ズームと10倍ズームて言うところですね。

よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:946542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメのプリントアウトについて

2002/08/28 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 ひま人(その2)さん

する方法又はソフトを教えてくださ教えてください!
デジカメで撮ってPCに保存したサイズの違うファイルを、例えばA4の台紙に6枚貼り付けてプリントしたいのですが、サイズの違いを一枚一枚編集しないで貼り付けて例えばA4サイズに6枚という形でプリントする方法および必要なソフトを教えてください。

書込番号:914528

ナイスクチコミ!0


返信する
エンピツ2さん

2002/08/29 13:58(1年以上前)

そんなのいっぱいあるじゃん。じぶんでさがせ!

書込番号:915476

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/08/29 22:23(1年以上前)

インデックス形式でプリントするソフトなら結構ありますよ。
フリーソフトでも、画像ビューワならできるものもおおいとおもいます。
そういえば、WinXPの標準機能でも、できるとおもいますよ?

書込番号:916127

ナイスクチコミ!0


便利ださん

2002/08/30 12:22(1年以上前)

Visual Shot というソフトを用いるとと簡単に出来ます。詳しくはhttp://www.softec-inc.co.jp/visualshot/
で調べて下さい。

書込番号:916942

ナイスクチコミ!0


カメラ人さん

2002/08/31 15:08(1年以上前)

まずソフトのホームページを検索してみることです。
体験版があるものもあります。
でもご要望の印刷なら大抵できますね。
むしろ出来ないソフトってあるのかな?Photoshopくらい(笑)

書込番号:918702

ナイスクチコミ!0


たーちゃん3さん

2002/09/09 07:33(1年以上前)

初心者かもしれないし、わからないから聞いているのにエンピツ2さんのような返事は失礼ですね。
なぜ人を不愉快にするだけの書き込みするんだろう

書込番号:932851

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/09/09 12:13(1年以上前)

あの回答は妥当だな。

914539
914518

さらにあのHNだからな〜(笑)。

書込番号:933177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

急げ!!

2002/08/31 15:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 キョワドッコさん

今直ぐなら秋葉原のマ○プカメラで、¥248,000で中古在庫1個あるぞ!急げ

書込番号:918749

ナイスクチコミ!0


返信する
孫太夫さん
クチコミ投稿数:33件

2002/09/02 15:27(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。早速予約しました。来年6月までメーカー保証があり非常に綺麗なものでした。販売店は○○バシカメラ○宿西口本店のものでした。どうして手放したのでしょうか?

書込番号:922217

ナイスクチコミ!0


カメラ人さん

2002/09/07 11:25(1年以上前)

(1) 奥さんに見つかって怒られた
(2) やっぱり金に困った
(3) AFが合わないので返品した
(4) ファインダーの見易さからD100を選んだ
(5) 本格的なスポーツ撮影とかISO感度とかの必要上1Dに買い換えた
(6) その他

書込番号:929329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CMOSの汚れ?

2002/09/01 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

最近、E−10かD30かさんざん迷ってついにD30を購入しました。
D30の写りと機能性に大変満足しています。ところで、最近気づいたですが、晴れた日の青空とかを撮っていると同じ所にうっすらと影のようなものが写り込んでいます、はじめはモニターの汚れかと思ったんですが調べると元画像に写り込んでいるようです、レンズを変えて写してみてもまた同じ所に影が・・・これってCMOSにほこりとかが付いているのでしょうか??
みなさんCMOSが汚れた場合、自分でクリーニングしますか?それとも
サービスセンターにCMOSクリーニングをお願いしますか?
また、サービスセンターにクリーニングをお願いした場合
納期と費用はどのくらい掛かるものなのでしょうか?

書込番号:921193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/02 00:01(1年以上前)

もう、FAQに近い内容ですが・・・。

白い壁を撮って、影が写るようならCCDの前にあるローパスフィルターに付着したゴミが原因でしょう。
レンズを外せるタイプによくあるトラブルです。
バルブ設定にしてミラーアップし、ローパスフィルターの上のゴミを、
ブロワーで吹き飛ばすのが良いでしょう。
その際、エアゾール式より、ゴム球をヘコヘコするタイプで、
そおっと吹き飛ばすのがよいかと。

書込番号:921240

ナイスクチコミ!0


カメラ人さん

2002/09/07 11:17(1年以上前)

え〜!バルブでホコリを吹くのは止めた方がいいですよ。
何のためにCMOSクリーニングモードがあるのか考えてみてください。
バルブでやる場合は「撮影」していることになります。
・クリーニング中、明るい方に向けてずっと撮影しているわけですから
 電荷が飽和して、CMOSの寿命に影響がある(かも)
・電荷がたまるのでかえってホコリがつく
・誤ってクリーニング状態のまま撮影が終了すると、その瞬間に
 ミラーが降りてブロア−の先にあたりミラー等カメラ内部の部品が故障する

出先でACアダプターがない場合はやむをえないかもしれませんが、
こういったリスクを承知の上で。あくまで自己責任ということです。

とにかくわざわざD100のFAQ(?)と同じ方法をとる必要はないでしょう。
5万円高い理由を考えてみてください。

書込番号:929316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS D60 Kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS D60 Kit ボディを新規書き込みEOS D60 Kit ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS D60 Kit ボディ
CANON

EOS D60 Kit ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月下旬

EOS D60 Kit ボディをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング