
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ


とても買えませんが、色は富士のような発色でしょうか。
サンプルがあまりないので分かりません。
買えない言い訳を作りたい!
自分はパワーショットG2を使っていますが、色が素っ気ないのでキヤノン一眼レフ用レンズらしくもう少し派手にして欲しい。
0点

買えない言い訳はなし。
ただ1つ 金がない 笑
NIKON D1でいいから 欲しい〜〜〜
書込番号:587259
0点



2002/03/11 01:00(1年以上前)
やっぱりそうなのね(ρ_;)
書込番号:587347
0点


2002/03/11 07:14(1年以上前)
素材だから、素直な方がいいのでは。
書込番号:587663
0点


2002/03/11 08:22(1年以上前)
味付きタマゴより そのまんまのタマゴ!
ご自分のお好きな味で 御賞味下さいませ。
書込番号:587712
0点


2002/03/11 13:45(1年以上前)
IDEAさん、ドモ。
カラーマトリックス3でやると銀塩のベルベア(に似た感じ)のように
なります。
ただ、緑色があまり綺麗にでないとこが不満ですん。
鮮やかな緑が苦手なようです、後、赤がチョト派手になる。
忠実な色が欲しければカラーマトリクス4(Adobe RGB)で撮って
ホトショップで色調整するなり。(これでも緑がチョト弱いけど)
エ?そう言う話じゃネェ?
スンマソン…、コソコソ…。
書込番号:588098
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ


先日は、お世話になりました。
50ミリ、1.8買いました。
音もそんなに気になりません。
とても気に入ってます。
ところで今度は、
トキナーのAF193
19-35 F3.5-4.5
が気になり出しました。
風景写真を撮るのに、19ミリって
想像しただけでおもしろそう。
ただ、これもかなりの激安品です。
周辺が流れたりってことは、
あるんでしょうか?
それと、前玉が回転したりするんでしょうか?
カタログになにも書いてないんです。
0点


2002/02/23 07:26(1年以上前)
そうやって興味が移っていて、その度にここに書き込んでくるのかと思うと……
ちょっと楽しみ。
書込番号:555116
0点


2002/03/10 23:45(1年以上前)
どうせ買うなら純正のEF16-35/2.8Lにしましょう。
いいですよ。
モデルチェンジ前のEF17-35/2.8Lはちょっと赤みが強かったです。
書込番号:587130
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

2002/02/24 21:09(1年以上前)
金出しても良いから欲しいなあと言うデジタル一眼が無いんだよね。
D60はプライスパフォーマンスが高いかも知れないが、それでも30万円
出して買うカメラにすれば安っぽさが目に付き過ぎる。
(質感・デザイン・カメラ性能・等)D100も同じ。
妥協すればニコンD1Xだが、できればキャノンのシステムが欲しい。
EOS-1Dの後継機種(願わくば600万〜800万画素で液晶モニタ拡大
表示機能付き)を狙おうと今は思います。
コマ数は秒3〜5程度に落ちても良いから・・・。
それらが満足いけば60万位だしても、満足感が得られると思う。
D100やD60は物欲を刺激しない。
欲を言えばニコンも次回は(D1Xの後継機種は)F100ベースでは無く、
改良したF5ベースで出すべきだと思う。
とか言って、実はF6がデジタルカメラだったりして・・・。
書込番号:558399
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ


1D昨日来ました。町中のカメラ屋で2割引でした。
30と比較すると今まで暗いところのピントが全然
合わなくてシャッターがなかなか切れなかったのが
嘘のようでようやくふつうのフィルムカメラ並の
実用性になったと思います。ただカメラとパソコン
つなぐケーブルがUSBから1393になったり、
カメラの操作も今までと違ったりして、30から
乗り換えユーザーには不親切な感じがします。
画素数などのスペックは価格的に見劣りするかも
しれませんが、使ってみると価格相応だと思います。
0点



2001/12/26 22:28(1年以上前)
使い始めて数日、同じところにゴミが出るので
メーカーに送り返すことになりました。
D30は初期モデルでバッテリー関係のトラブル
あったけど、今回のはうちのだけかな?
書込番号:441720
0点


2002/01/16 08:53(1年以上前)
1D年末に購入しました。フィルム代のことを考えるとながーい目で見るとコストはむちゃ高いということはないかな。
1Dの操作性はEOS-1系のものです。そしてD30はEOS-Kissが元になったカメラですから違います。
書込番号:474497
0点



2002/01/19 09:24(1年以上前)
そういえばEOS-1vによく操作パネルが似てたような・・・。
ところでメモリて無印の512とか256って使えます?
128だとほとんど入らないし、メーカー物は結構な値段する
し・・・。
書込番号:479814
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ


『1D』の最初の書き込み大変光栄に思います。
そこで?『1D』購入者のカメラマン様、『D30』と大きく違う点を
何点か教えてください。あまりに抽象的で答えにくいかと思いますが、
よろしくです。
それから、プロカメラマンさんで、いらなくなった、『プロストラップ』安く譲っていただけませんか?こんな書き込みいいのかな?
では、よろしくです。
0点


2001/11/30 23:27(1年以上前)
右上の隅にある「返信」のボタンを押さないから、何のレスだかサッパリ。。
これじゃ何時までたっても必要な情報は集まりませんよ。
書込番号:400748
0点

新規の書き込みのようなんですけど。
canon->1Dからきた、ということかとおもいます。
そういえば、「0件」だったなぁ、と思い出したのがこの投稿を見て最初に思ったことでした(笑)
大きく違うのって、やっぱり連写性能とかAF能力とか、カメラそのものの堅牢性とかじゃないかしら?
D30が「下からきたアマチュア用カメラ」とすれば、1Dは「プロ向けカメラ」ですよね。
って、さわったことがないのでイメージだけ(笑)
#さわったことある人で、ここ見るような人ってどのくらいいるのかなぁ?
書込番号:400928
0点


2001/12/01 11:20(1年以上前)
>kirukarusoruさん
プロストラップの新品が『日本カメラ』『アサヒカメラ』(どっちか忘れた)のお店の広告に載ってましたよ。
後は、オークションとかで捜した方が速いんでナイ?
1Dはサワッタことないけど、「1V」とほぼ同じらしいのでお店で1V触ってみてはいかがッスか?
…1Dの発売日はいつなんだろう、アチコチ予約してあるのにまだ決まらないのかなぁ。
書込番号:401400
0点


2001/12/01 11:55(1年以上前)
追加でッス、
すいません色々調べてみたところ、キャノンプロフェッショナルサービスに加入していれば(簡単には入れないらしい…)新品購入後、保証書をサービスに持参すると『購入(約4000エン)』できるようです。
この方法は現実的に無理に近いッスけど、まぁ、一つの手段として…
ヤフオクだと15000円くらいになってますネ、グハッ(死)
書込番号:401440
0点


2001/12/02 00:34(1年以上前)
いまから十数年前、NEW F−1の発売何周年かを記念して「プロストラップ」
が一般向けに発売されました。またこんなのやらないでしょうか?キャノンさん。
書込番号:402561
0点



2001/12/02 00:47(1年以上前)
色々ありがとうございます。
>ゆうしゅん
「返信」じゃないですよ!
質問です。
ここは、「EOS-1D」の場所じゃないんですか?
皆さん、わかってるじゃないのかな?
「デジカメ (CANON) EOS-1D についての情報」って上の方に書いてある。
>nakae さん
ありがとさんです。
でも、まだ販売してないから使えないですね!販売開始しても私は買えないけど!
>平八さん
毎度、敵切な回答ありがとうございます。
そうですね!ストラップ!Newタイプ(刺繍)は2万円もするよ!
>…1Dの発売日はいつなんだろう、アチコチ予約してあるのにまだ決まらないのかなぁ。
それから、『1D』購入するのでしょうか?
購入後、新たに使用後の感想書き込んでくださいね!
書込番号:402594
0点



2001/12/02 00:54(1年以上前)
PARANOID さん
>いまから十数年前、NEW F−1の発売何周年かを記念して「プロストラップ」が一般向けに発売されました。またこんなのやらないでしょうか?
それは、どこで売ってるのでしょうか?それともPARANOID さんが持ってるのでしょうか?また、新品or中古?ならば、価格は?どこかに画像ないでしょうか?
って、続けてかいちゃいましたけど・・・。
是非教えて下さい。よろしくです。
書込番号:402614
0点


2001/12/02 01:20(1年以上前)
>>[402594]kirukarusoru さん
>ここは、「EOS-1D」の場所じゃないんですか?
>皆さん、わかってるじゃないのかな?
>「デジカメ (CANON) EOS-1D についての情報」って上の方に書いてある。
基本的にどこでも一緒です、この掲示板。
機種ごとにソートされてるだけですから、機種別で書いても・・・
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
●書き込みはどこから書き込んでもすべて統合されます。
掲示板へ書き込む入り口は、各ジャンル、メーカー、製品ごとにそれぞれありますが、
書き込みはすべておなじ掲示板上に書き込まれています。
書込番号:402665
0点


2001/12/02 10:28(1年以上前)
kirukarusoruさんごめんなさい。解かりにくい書き込みをしちゃいまして・・・。
あくまで、十数年前の話でそれも限定発売でした。ストラップの他、確か
防水カバーなどがセットで12000円位だったように記憶しております。
高いと思いつつ購入しましたが・・・。でもさすがプロ用!質感が全く違います。
金色で刺繍された「PROFESSIONAL VERSION」の文字がまたかっこいいんです!
てな訳で、私は当時新品で購入できましたが、現在新品を捜すのは困難ではないでしょうか?
書込番号:403138
0点


2001/12/02 10:33(1年以上前)
↑あくまで「限定セット」の話です。
最新のプロストラップは知りません。あしからず。
確か何年か周期でデザインが変わったりするんですよねえ?車みたいに・・・。
書込番号:403143
0点


2001/12/13 01:00(1年以上前)
プロストはCPSの会員だとただでもらえます。(1保証書に対してひとつ)
(キヤノンプロフェッショナルサービス、、、だったかな?)
会員であれば3500円ぐらいで購入もできたはずです。
ご参考までに。
書込番号:420969
0点



2001/12/13 23:23(1年以上前)
KOJIRO'sさん
>プロストはCPSの会員
この会員に一般のカメラ愛好者はなれないんですよね?
このCPSとは、どのような会員なんでしょうか?
お願いします。
書込番号:422439
0点


2002/01/16 00:53(1年以上前)
漠然とした疑問なのですが・・・あえて。1Dって、T90を長年使い慣れた手に馴染むようなカメラでしょうか?
『プロストラップ』についてですが、ヤフーオークション(d13709151)に出品しているので良かったら見てください。
書込番号:474116
0点


2002/01/16 14:58(1年以上前)
初めて書き込みます。1−Dについて大変興味があります。実際に購入された方の使用感が知りたいです。雑誌をいろいろ見ていますが、いまいち購入の踏ん切りがつきません。(書き込みも少ない)宜しくお願いします。
書込番号:474902
0点


2002/01/16 18:32(1年以上前)
紅孔雀さん、ども初めま死て。
1Dを買ってゼニが空っぽになって死にそうです…。
>使用感が知りたいです。
どの辺からお答えすればヨロスィーんでしょか?
書込番号:475182
0点


2002/01/16 20:40(1年以上前)
平八さん 遅れてすみません 早速の応答有難う御座います。そうですねー 1番知りたいのは同一レベル機種(限られてしまう?)とのプリントアウトされた紙面による比較です。(レタッチなし または同一レタッチ)いかがでしょうか.かってですみません 宜しくお願いします。
書込番号:475382
0点


2002/01/17 14:10(1年以上前)
>同一レベル機種(限られてしまう?)とのプリントアウトされた紙面による比較です。(レタッチなし または同一レタッチ)
同一レベル機種ですか…、一応ココにD30、D1X、1D(D1Xは知り合いの)があってキャノンのF9000で出力テストしたことがありまッス。
●大雑把ですが、最新型のインクジェットプリンタならD30は『A4』、D1X、1Dは『A3』までは確実にいけます。
(少し前のエプソンのPM720Cもつかってますが、コレだとシャドウ部分のグラデーションの表現がきッついです)
●「レタッチあり、無し」に関してはチョット判断がむずかシーので(この3機種のカメラでそれぞれ絵作りや色の出方が違うためレタッチも大きく異なるザンス)、お話はパスさせてもらうっス(ゴメンネ)
というか、ネット上に落ちてるデータ拾われて御自分で出力した方がワカリやすいと思うのでありマッスル!、ヌハー。(ゴメンネ)
伊達さんトコに1DやD1Xで撮ったデータたくさんありまスヨン。
↓
http://www.netlaputa.ne.jp/~miscall/
書込番号:476665
0点


2002/01/17 15:45(1年以上前)
平八さん 大変無理を言ってすみませんでした。そうですね いろんな書き込みから撮影データを調べればいいんですね。早速やってみます。失礼致しました。又これからも宜しく お願い致します。
書込番号:476767
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ


22日に池袋ビックカメラ本店に忘年会前の時間つぶしのために
立ち寄ったところ、1Dの展示品があったので、いじってから店員
に、これって「予約で一杯なんですよね〜?」と訪ねたら「予約の
キャンセルが出て在庫ありますよ」ってかえってきた。しかも連休
特別割り引き6000円おまけに15%還元期間中だと聞いて、思わず
買ってしまいました。
近いうちには、買おうとは思っていたのですが、あまりの安さに即断
即決してしまいました。
648000円マイナス6000円に15ポイントです。現在最安値だと思うのですが
0点


2001/12/25 08:09(1年以上前)
忘年会の時間つぶしで立ち寄って買うことができる財力が、何ともうらやましい話です。
書込番号:439025
0点


2001/12/25 15:37(1年以上前)
ホントに声明さんと同じ思いで羨ましいです。
さすがに1Dは どうひっくり返っても買えません。
使い勝手はどうですか?
まさか まだ試し撮りもしてないなんて もったいないことは
ないですよね?
キヤノンさん、早くD30並の価格でワンランク性能アップした
製品を出してくださいな!
… ところで「痔なのかな」さんはお尻が痛いのですか?(笑)
書込番号:439489
0点


2001/12/30 21:12(1年以上前)
おおお、いいですねぇ。
私は関西方面なのですが、まだ現物すら見ていませんよ。
キャンセルって多いのかなぁ。キャンセル品があるなら安く引き取ってあげますよ〜(笑)>お店のかた
書込番号:447776
0点


2002/01/14 16:49(1年以上前)
なんか書き込み少ないですね。
一般受けカメラなのでしょうか?
うちのは今のところ(クレーム
交換で2代目)順調です。結局
取り込み用のパソコンまで買い替
えたため、結構な出費となって
しまいました。
書込番号:472528
0点


2002/01/15 13:28(1年以上前)
ドモ、まいどあり、じゃなくて初めまして。
>なんか書き込み少ないですね。
一応、1Dもってますがクッソ高いですからねぇ…。
まぁ、仕事で使うコト考えればフィルム代かからないんで安いと思うんですケド。
>結構な出費となってしまいました。
年末から何ゴールド使ったか、考えるのがコワイ…
書込番号:473773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





