EOS-1D kit ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1D kit ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:448万画素(総画素)/415万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CCD 重量:1250g EOS-1D kit ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D kit ボディの価格比較
  • EOS-1D kit ボディの中古価格比較
  • EOS-1D kit ボディの買取価格
  • EOS-1D kit ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D kit ボディの純正オプション
  • EOS-1D kit ボディのレビュー
  • EOS-1D kit ボディのクチコミ
  • EOS-1D kit ボディの画像・動画
  • EOS-1D kit ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D kit ボディのオークション

EOS-1D kit ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月中旬

  • EOS-1D kit ボディの価格比較
  • EOS-1D kit ボディの中古価格比較
  • EOS-1D kit ボディの買取価格
  • EOS-1D kit ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D kit ボディの純正オプション
  • EOS-1D kit ボディのレビュー
  • EOS-1D kit ボディのクチコミ
  • EOS-1D kit ボディの画像・動画
  • EOS-1D kit ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D kit ボディのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D kit ボディを新規書き込みEOS-1D kit ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

久しぶりのフジヤカメラにて、知り合いと同行しておりましたが、
暫く前からネットオークションやら覗いていたのですが結局、
衝動買いに近いかたちで、今さら「EOS-1D初代」を買ってきました。
約85,000円

まあ、オークション・中古店のごく普通のお値段でした。
D1及びニコンAF系にはドナドナ頂き、EOS-1D・40Dをメイン路線に
置き換える事にしました。(^^;
まあD1というよりも初代EOS-1Dでも420万画素ありますからトリミング
無しならA4ぐらいはいけるかなーーと。

しかし、マリンスノウさんのお名前をタイトルに頂きましたが、
ボディ沼にはまりそうです。5Dの後継を待てませんでしたねーーー
とりあえず、28mm・85mmとともに誘われたオートサロンin幕張へ。
いやーー28mmが50mmにならず、35mm程度ですからまあ広角レンズとして
使えるようになりました。

残念だったのが天候不良で、公開走行とか中止になっていたんですかね。
結局、F1フェラーリ(ブリジストンブース)やGT-Rのカスタマイズカーに
見とれつつ、ほんと久々にコンパニオン撮りがメインに・・・

こういう写真は公開しても良いんですかね?
とりあえず聞いてみてから、あげるようにします。

書込番号:7238829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/12 23:24(1年以上前)

TAILTAIL3さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。(で、いいのでしょうか?)
魔女様のお導きは、TAILTAIL3さんにも影響を及ぼしていたのですね。やっぱり、『いつかは1D』と言った感じでしょうか?
私は当分の間、ボディにもレンズにも『沼』に浸かる事がないので大丈夫そうですが。
(その分、年末年始にどっぷり逝っちゃいましたから…。)(^^;)

>こういう写真は公開しても良いんですかね?
私は名古屋モーターショーの写真をブログ・フォト蔵ともにアップしていますが、モデルさん以外のお客さんが映っている場合にはモザイク処理を施した後、その写真のExifを消去してアップしています。
今のところ、トラブルやクレームはありません。
(それよりも、もっといい写真を掲載してくれという声に応えるように腕を磨かないと…。)(^^;)

一応、私が名古屋モーターショーで写真を掲載しているURLです。ご参考まで。
【フォト蔵】
http://photozou.jp/photo/list/159215/429248
http://photozou.jp/photo/list/159215/429771
http://photozou.jp/photo/list/159215/430457

【ブログ】
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_4.html
http://blacklander.at.webry.info/200711/article_5.html

TAILTAIL3さんのお写真、ぜひとも拝見したいですね♪(^^)

書込番号:7238929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/12 23:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
1Dですか。
ハマってますね〜。(^^;)

中古で40Dよりちょっと安い位なんですね。

書込番号:7238958

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/01/12 23:30(1年以上前)

なるほど・・・・公開のアドバイスありがとうございます!
マニュアルも読まずに、いきなり会場で使ってました。
大体、フジヤカメラで購入してバッテリーの充電はマックで15分
とりあえずISO感度を200設定で、PとTVで撮るのが精一杯でした。(^^;

EOS40Dを持って行っておりましたが人の多いところですと、
ライブビューは有効ですね・・・つくづく今後必要な機能と
感じました。
基本的にRAWモード撮影ですので、Lightroomで現像しないといけません。
連休ですし、明日にでも公開できるように作業しますかね♪

ああああ・・・・足を沼に引きずり込まれる・・・・や、やめて・・・・

書込番号:7238970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/01/12 23:53(1年以上前)

TAILTAIL3さん こんばんは

御購入おめでとうございます
1Dは憧れますね!
キヤノンは1D系と他のをかなり差別化しているように思います
特にシャッター音はまるで違いますね!
これを手にされたら他の機種がもてなくなってしまうのでは?
私も欲しいですがお金と体力がありません(笑)

存分に使いまくってください!!

書込番号:7239095

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/13 05:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

魔女様はレンズだけではなくボディー沼でも活躍しているのですね。
これ以上引き込まれないように注意しましょう。(笑)

書込番号:7239978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/13 11:24(1年以上前)

>ああああ・・・・足を沼に引きずり込まれる・・・・や、やめて・・・・

なんだか楽しんでいる感じが・・・(?)

書込番号:7240635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/13 17:28(1年以上前)

TAILTAIL3さん ご購入おめでとう御座います♪

日頃ワタシが言っているのは「レンズにあわせてボディを買い足す」よ!

どのレンズにあわせて購入されたのですか?

いいえ。そんなことはどーでもいいわ。

1D系。1Dの系譜でこの先も嵌りそうですね♪

下位機とは明らかな差別化がなされたその時々のフラッグシップマシーン。

コレクションにするのもよし、周期遅れで「憧れ」を買うのもよし。

嵌り方は人それぞれね♪ 

この後も期待してるわよ。

書込番号:7241912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

これは凄過ぎる…

2002/11/18 04:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D kit ボディ

発売された瞬間から一目惚れf^_^;今までどんなデジカメが発売されても、未だ早い♪我慢我慢と思っていたが…eosの1と言う称号には弱くてf^_^;確かに今時のデジカメの画素数から比べると400万画素と少なめだが、画像の処理スピードの速さは圧巻♪秒8コマで連続20コマと言うが…そんな被写体は滅多に無いし、どう言う状況でもデータ書き込みで待たされる煩わしさが無いのが最高(^O^)/ただ、記録メディアが1Gが、今の所最高と言うのが物足りない。結局欠点らしい欠点はカメラ本体には見当たらないの良いですね〜(*^-^*)もうフィルムには戻れないかなf^_^;

書込番号:1073628

ナイスクチコミ!0


返信する
eEOS-1Dsさん

2002/11/18 10:07(1年以上前)

>秒8コマで連続20コマと言うが…そんな被写体は滅多に無いし

全然分かってないですね(´Д`;
ストロボ焚かないときはすべてを連写で撮るのですよ!
で、その中から1枚を選りすぐるんです。
微妙な光線の具合とか、表情の変化とかの違いが分からない人は
これ買っても生かしきれないと思う。

書込番号:1073904

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/18 12:23(1年以上前)

>微妙な光線の具合とか、表情の変化とかの違いが分からない人は
これ買っても生かしきれないと思う。

それは言い過ぎだと思うな。(^^;というか、君のほうがわかっていないと思うのは俺だけ?
秒8コマ=1コマ0.125秒のあいだにどれだけ光線の具合と表情が変わるのか、、、、もちろん高性能に越したことはないだろうけど、よほど動きの速いものとか、特殊な環境じゃない限り、その性能は生かし切れないと思います。
つまり秒2コマなどでも充分表情の変化はつかめると思いますよ。

それに文汰さんは静物や風景などを撮ることが多いんじゃないかな?人物でもポートレートなどなら充分だと思いますよ。

書込番号:1074126

ナイスクチコミ!0


FR-5Eさん

2002/11/19 10:40(1年以上前)

eEOS-1Dsさんはきっとプロなんでしょう。
さすがプロは言うことが違う!
私も早くその領域に達しないかなあ。
私のレベルだと、連写と解像度を除き、D30でもeEOS-1Dsさんの言われる様な場面が無いんです。
未熟者ですなあ。

書込番号:1076075

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2002/11/20 02:41(1年以上前)

プロならビシッと一発(いや数発?)で決めて欲しい気がする‥
すみません、単なる素人の独り言でした。(^^;

書込番号:1077582

ナイスクチコミ!1


とってもさん

2002/11/21 00:10(1年以上前)

この板おもしろい

書込番号:1079281

ナイスクチコミ!0


ぽこぽんさん

2002/11/24 12:51(1年以上前)

というより、D-60のようにもたもたして決定的瞬間のときに撮れないということがなければ、買いだと思いますが・・・

書込番号:1086634

ナイスクチコミ!0


ぼんくらさん

2002/11/30 02:00(1年以上前)

レーシングカーでも、そうそう秒間8コマは使わないです。
コーナーの進入からコーナーを抜けるまで色々な角度で撮りたいけど
秒間8コマで連続20コマ(なの? それすらわかってない・・)では
足りない。 秒間8コマは結構だけど、連続20コマが気に入らない・・
最低でも4秒(32コマ)は欲しいです。

女の子のポートレートでも、走らせたり、自転車に乗らせたりして、
流し撮りするんだけどこちらでは秒間8コマ連続20コマで満足してます。

(^^)

書込番号:1099085

ナイスクチコミ!0


1Dつかいさん

2003/01/19 20:25(1年以上前)

1Dの連続撮影は21枚です。
戦闘機の機動飛行撮ってると連続21枚では足りない事多いです。
秒間8コマだと隣のフレームとはさほど光や表情は変わりませんが
もう一つ隣は違いますね。

書込番号:1230688

ナイスクチコミ!0


たあしいさん

2003/07/12 18:33(1年以上前)

スポーツなら連続写真撮るので超重宝しますね。秒間8こま!
そんでもって、フィルムのときは出費が恐ろしくて連続なんて撮れなかったものが、がんがん撮れるのはもう最高ですね!

書込番号:1753447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D kit ボディのオーナーEOS-1D kit ボディの満足度4

2005/05/06 18:23(1年以上前)

スイング撮影とかすごくいいですよー
シークエンスで表現できます!
水滴が落ちて跳ねる瞬間の推移とかもグッドです
たぶん今まで撮ろうと思っていない領域のスピードが撮れるですよ。

書込番号:4218510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAW現像ソフトについて

2005/04/04 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

スレ主 shimakitiさん
クチコミ投稿数:4件

S3Proで撮影をしているんですが、現在は純正の現像ソフトをしようしています。しかし動作がおそくてしかも使い勝手がかなりわるいので
PhotoshopCSで現像することもあります。ただPSだと一括現像ができないので複数あると時間がかかります。なにかいい現像ソフトはありませんか?CaptureOneがいいときいたのですがショップで販売はされているのでしょうか?(価格もわからないんです。)なにかいいアドバイスがありましたらよろしくおねがいします。

書込番号:4141547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメによる商用印刷

2004/02/27 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

スレ主 ママさんフォトグラファーさん

質問させてください。1年程前まではデジタル一眼で撮った写真、雑誌で見るとポジに
比べて眠く、人の肌の色もちょっと灰色気味にでていたのですが、現在の印刷技術では
どうなんでしょう。ここフランスで見る限りではあまり変わっていないようなのですが、
デジタルが遅れている国なので....
DTPのお仕事をされている方や、印刷に詳しい方がいるようなので、最近の技術のお話が
聞けたら..と思っています。よろしくお願いします。

書込番号:2520625

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすぐ3月さん

2004/02/27 21:40(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさん、こんばんは。

ポジとデジタル一眼とで、印刷結果に差があるとすれば、2つの原因が考えられると思います。
ひとつはカメラとスキャナーの絶対的な性能差という問題で、もうひとつはカメラマンやレタッチを担当するオペレーターのスキルです。そして、いずれも、狭義の「印刷」より、前の段階の工程です。
このうち、人間のスキルについては、時間とともに上達するでしょうから、その分はきっとデジカメの写真の印刷結果は良くなっている(はずだ)と・・・思います。また、レタッチソフトのバージョンアップに伴う高機能化等もデジタル一眼の写真の品質を高くしているかもしれません。
カメラの性能については、1年前のフラッグシップ機の後継機は出ていないので、事情は変わっていないと思います。

※とりとめのないことを書き込んでしまってスミマセン。

書込番号:2522269

ナイスクチコミ!0


ef1さん

2004/02/29 16:53(1年以上前)

その傾向は日本でも変わらないと思います。デジタル一眼は何種類か
使いましたが、画像自体がポジと違います。直線的なもの、コントラストの
高いものは異様に高く解像するのですが、人肌、布、花や葉など柔らかいものは何かブヨブヨした感じで解像感にポジのような均一性がないようです。
確かに日本の印刷はフランスより硬いですが、それでもその傾向はあります。
ちなみにフランスのテレビはトーンが柔らかくていいですね!

書込番号:2529829

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママさんフォトグラファーさん

2004/03/03 21:37(1年以上前)

もうすぐ3月さん、ef1さん
こんにちは。レスありがとうございました。プロでもデジタル以降をしているというお話をたくさん聞きますし、ここの掲示板でも印刷しても銀塩以上に綺麗という報告を多数みかけましたので、実際、雑誌等の撮影→印刷がどのように向上しているか興味がありました。デジタルが活躍しているであろう、NEWSWEEKを時々、立ち読みする程度なのですが、明らかに色の質が低い写真がいくつも存在します。もちろんデジタルかポジか分からないのも存在するので、これはef1さんの言うところの「解像感にポジのような均一性がないようです」なのでしょうね。

インクジェットは綺麗だけど4色印刷に弱いということはデジタルで撮った画像がCMYKでの印刷向けじゃないのかな、って思うのですが、どうなんでしょう。

書込番号:2542533

ナイスクチコミ!0


寒くても、もう3月さん

2004/03/03 23:18(1年以上前)

ママさんフォトグラファーさん、こんばんは。

デジタルの画像データがCMYK印刷に適さないというわけではないです。
RGBモードで作成された画像データを印刷用のCMYKに変換するときに、劣化が生じるということです。
ポジやネガ、プリントされた写真等を印刷原稿にするときは、最初からCMYKモードでスキャニングしますから、RGB→CMYKに変換するときの劣化は起きません。
しかし、デジカメで撮影した画像は、RGBモードですから、これをCMYKに変換する際に、どうしても画像の劣化が生じてしまいます。(この意味では、現時点でデジタルカメラはCMYK印刷に向いていないとは言えると思います)

※1 熟練したオペレーターが調整されたモニターを使って作業するなど、条件が整えば画像劣化は最低限に抑えられます。また、色変換専用のアプリケーションなどもあります(ただし、かなり高価です)。
※2 家庭用のプリンターでCMYK印刷をするときは、RGB→CMYKの変換の精度が高くないために、満足のいく印刷結果が得られにくいのでしょう。

書込番号:2543121

ナイスクチコミ!0


寒くても、もう3月さん

2004/03/03 23:20(1年以上前)

すいません、月が変わったのでハンドルネームも変えてしまいました。
(『もうすぐ3月』です)

書込番号:2543138

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママさんフォトグラファーさん

2004/03/04 07:55(1年以上前)

寒くても、もう3月さん
大事なポイントを忘れていました。

>RGBモードで作成された画像データを印刷用のCMYKに変換するときに、劣化が生じるということです。

ですね。本当に肝心な事を忘れてしまっていました。
でもこれで全て納得です。ありがとうございます。

書込番号:2544086

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2004/03/06 23:31(1年以上前)

言うまでもないことですが、デジカメといいましても、いろいろですからね。
200万画素クラスのちびっ子デジカメで撮影したものは、概ね商業印刷では難しいですね。レタッチでどう頑張っても「最初から破綻しているデータ」ではどうしようもないです。あっちをとれば、こっちが駄目になる。こっちをとればあっちが・・・。最初から壊れているものは救えない、というのが私の結論です。

書込番号:2553996

ナイスクチコミ!0


RAW推進委員長さん

2004/04/01 15:41(1年以上前)

デジカメのデータはポジと比べて引けを取らないどころか、優れている点も沢山あります。
ただ適正に扱えない状況が多く本来の再現が生かせないのが現状でしょう。
以前6X7のポジを最新鋭のドラムでスキャンして、1Dsのデータと印刷で
比較したことがありますが、圧倒的に1Dsの勝ちでした。
デジタルカメラの再現の悪さの殆どの原因はカメラマンやプリプレス環境の技術不足が原因です。
もうすぐ3月さん の言われる通り人間のスキルの問題です。
ですからデジタルカメラのデータに対して真剣に取り組んでる印刷会社であれば、品質の問題は簡単に解決します。
データの扱えさえ適正であればキスデジでもブローニーのスキャンデーターに
勝てます。
撮影段階ではデジタルカメラに合ったライティングとRGBでの適正なレンジ調整が出来ていて、プリプレスでの変換と最適化の作業では最適な変換プロファイルの使用とRGBとCMYKに精通したオペレーターが作業を行えば、きれいな印刷物が出来あがります。


書込番号:2654484

ナイスクチコミ!0


RAW推進委員長さん

2004/04/01 16:14(1年以上前)

補足です
RGB>CMYK=画像劣化ではありません。
確かに256階調のRGBが100階調のCMYKになるわけですから、再現性はRGBと比較した場合劣ったと言えるでしょう。
しかしスキャンデータのCMYKと比べた場合は同じ100階調同士での再現で、殆ど差は出ません。
ただしCMYKからRGBに変換した場合は確実に劣化します。
それと現在のスキャナーはダイレクトにCMYKでスキャンされるのではなく
Labでスキャンされたものを、保存段階でCMYKのファイル形式にします。
ですから直接CMYKでスキャンされるわけではありません。

書込番号:2654554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

廃盤ていつ?

2004/02/18 11:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

クチコミ投稿数:1370件

10Dが出てその前のD60が廃盤になるのってどのぐらいしてからだったのかな
マーク2が出るでしょ,1Dはその後直ぐ製造は中止する物なのですか?

書込番号:2484348

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/18 12:44(1年以上前)

EOS-1Dは既に生産は完了していて、あとは流通在庫のみになっていませんか?   D60→10Dも煮たように、生産してない→新機種か?→新機種発表→販売だったように記憶してます。

書込番号:2484523

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/18 12:45(1年以上前)

煮たように→似たように  訂正します(涙)

書込番号:2484524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

記録メディアについて

2004/02/07 16:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

スレ主 k-yossyさん

基本的な質問かもしれませんが、現在の1Dの規格では何GのMD(マイクロドライブ)が使用可能なのでしょうか?よく見るのは1Gが多いように思います。1G装着でRAWのみで撮影してた場合、1枚で収納できるのは200枚程度でしょうか。みなさん多いときには1日でもっとたくさん撮影されていると思いますが、どうされているのでしょうか。MDを何枚も持って歩くのもちょっと心配です。

書込番号:2438590

ナイスクチコミ!0


返信する
1D使用者さん

2004/02/08 21:43(1年以上前)

私は、常に1GMDを4枚と512MBのCFを4枚持ち歩いています。常に1Dで得られる最高の品質を重視するなら当然かな? と思います。

書込番号:2444221

ナイスクチコミ!0


まいけるヒロさん

2004/02/13 23:05(1年以上前)

1DはFat16なので使えるのは2GBまでです。1DSや1D Mark−UはFat32なので4GBのMDもOKです。

書込番号:2465532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D kit ボディを新規書き込みEOS-1D kit ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D kit ボディ
CANON

EOS-1D kit ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月中旬

EOS-1D kit ボディをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング