
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年2月1日 10:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月10日 10:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月29日 15:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月1日 11:09 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月29日 13:18 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月24日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


ふっふっふ とうとう買っちゃいました。鬼の60回ローン 本体価格¥798,000金利を考えるとマップカメラが一番やすい! よーし明日の到着を
楽しみにしよう。でも今日は楽しみで眠れない。
0点

おめでとうございます!!
次期EOS-1Dの噂も有る中、鬼の60回ローンは男の中の男です(笑)
書込番号:2347132
0点

おめでとうございます。
1Ds+シグマ12−24の現実離れした異世界を見たいですね。
きっとこれだけでも1Ds購入の価値があると思います。
ヤフオクの70万は、入金後1ヶ月先渡しですから決断できません。
書込番号:2347364
0点


2004/01/16 14:49(1年以上前)
私はEOS-10Dに満足できなくて、ここで¥759,000で買いました。
http://www.camera-hiroba.jp/
並行輸入品ですが、不具合もなく満足しています。
書込番号:2351720
0点


2004/01/16 22:40(1年以上前)
えーと60回ローンって5年・・(^^;
書込番号:2353071
0点

EOS-1D Mark IIが発表されてしまいましたね・・・
フルサイズではないけど800万画素もあれば・・・
合掌
書込番号:2413238
0点


2004/02/01 10:47(1年以上前)
つい最近「1D」を買ってしまった人よりはいいですね。おそらく「Mk2」は安いところでは実売45万円ぐらいにはなるでしょう。
なーむー。
書込番号:2413467
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


このカメラ思い切って買って良かったです、初期不良で取り替えて
貰いましたが、(初期ロット?)快調です
主に花を取ってます、200×70にマクロチューブかませています
やはりマクロレンズ手に入れた方が良いでしょうか?
2.8の明るさに慣れてしまってるので、暗いレンズにいまいち
手が出なくて、どなたかマクロの良さ、使用感など、レス願います。
0点

>200×70
がいまいちわからないのですが、
近距離にはやはりマクロレンズいいと思います。
マクロレンズのF2.8なら珍しくも何ともないので、
別におっしゃってるような心配はご無用かと。
できれば標準系のマクロレンズより、
80〜100mmの範囲のマクロレンズの方がいいかと
書込番号:2299832
0点

うらやましい限りです、宝くじでも当たったのでしょうか、ヨドバシの300万セット宝くじ当選者用と書いてあったような、このカメラ買うかいしょうのある人なら、メーカーから出ている何本もないマクロ全部買ってもいんじゃないかと思っちゃいますね、持てないものの愚痴も聞く義務もこのカメラ持っている人には有るんじゃないかな、なんちゃって
書込番号:2302916
0点


2004/01/10 10:03(1年以上前)
やっと手に入れました。
AFの正確さ、起動の速さ、当然ながらレンズ・スペックそのままの画角等、10Dのストレスが8割がた解消されました。
デメリットも在りますが、慣れでカバー出来る範囲かと・・・。
1N-1Ds さん のマクロの件ですが、シグマAPO MACRO 180mm F3.5 EX IF HSMで飼い猫を撮りました。
純正のマクロでは有りませんが、やはりマクロならではの写りのような気がします。
突っ込んだ検証をしていないので、詳細は勘弁下さい。
EF100mm F2.8マクロ USM も近々試してみます。
>主に花を取ってます
なら、ぜひマクロを一本そろえて下さい。
1Dsの日が浅いもので、具体的なコメントが無く申し訳有りません。
自己責任ですが、最大撮影倍率の大きいTS-E90mm F2.8にエクステンダーを着けるのも面白いですよ。
私が試したのはTの方ですので、Uは判りません。
等倍にはなりませんが、花ならチルト(これも自己責任、クリアランスに注意)を使って思わぬ効果も期待できます。
私はこれで、10D(相対的な倍率は更にアップ)ですが猫をアップにし、目だけに集中して他はチルトで急激にぼかし、一人悦に入ってました。
書込番号:2326781
0点


2004/01/10 10:05(1年以上前)
年明けから、年齢詐称をしてしまいました。
書込番号:2326791
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds ボディ
2004年元旦のヨドバシカメラの新聞折込チラシで、
レンズ6本ぐらいとスピードライトと、おまけに三脚、テレコン2本、
CFまですべて揃って300万円!!!
奥様の実家の方にはいっていたチラシなので詳細は忘れましたが、
360万円相当が初売り特別価格300万円ポッキリ、でした。
誰か買う人いませんか〜。
(もとい、誰か買える人いませんか〜。)
0点

今日ヨドバシ梅田に行って来ましたが、店内にも大きくポスターが貼ってありました。
キヤノン憧れの300万円コース【限定1セット】
ニコン夢の200万円コース【限定1セット】の2種類があります。
ご希望の方はお早めに・・・(笑)
http://www.yodobashi.com/enjoy/store2.jsp?oid=1435559
書込番号:2297444
0点


2004/01/29 15:46(1年以上前)
この価格を出せるのなら、ペンタックス67とかコンタックス645あたりの基本セットに望遠と広角1本ずつ買えば、向こう数年分以上のフイルム・プリント代も遠征費も出ますね。しかも数年経ったらジャンク扱いになるデジタルの宿命も関係ないし。
仕事ではったりをかます以外に合理的な使い道がわかりません。悪い冗談でしょう(笑)
まあ金が余っている人の玩具ですね、数年で陳腐になる・・・
書込番号:2402125
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


発売からほぼ一年。「いつかはD1s。」の熱い思いを実らせて、
先日オークションでようやく新古品を手に入れることができました。
この掲示板を盛り上げる為、レポートさせていただきます。
悪い点
(軽薄短小安良の時代に逆行するように)
・ 重い
・ デカい
・ 高い!(笑)
・ レンズ品質が顕著に出る(ような気がする)。
これは、D60が望遠側にシフトしている分レンズ中心部に近いエリア
(一番美味しいところ)で結像している関係かと思われます。
良い点
・ スリープ(自動電源OFF)の状態から撮影可能状態になるまでが早い
・ タテ長構図の撮影がしやすい
・ 今まで見えなかったワイドな世界を得られるようになった。
・ 同じ被写体を同様に撮影した場合、高解像な分だけの拡大に耐えられる。
以上、いずれも私個人の第一印象を感じたまま取り上げただけです。
掲示板をご覧の諸先輩からの、辛口(甘口でも)のアドバイスを歓迎致します。
0点

いくらで購入されたのでしょうか。
書込番号:2287980
0点


2004/01/01 11:09(1年以上前)
オークションで中古となると今は60万円台後半くらいでしょうか?
しかし! D1はニコンです。キャノンは1Dです(苦笑)
でカタログスペックだけでなく肝心の画質の方はどうですか?
それなりのレンズを使わないとダメと良く聞きますけど。
書込番号:2293804
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ
型番や簡単なスペックを教えてください。
書込番号:2280220
0点

10DもKissデジも海外情報が先にあったような気がするのですが・・・?
書込番号:2280719
0点


2003/12/29 04:51(1年以上前)
私も待ってたのですが、2月まで発表はないかもしれません。
CANON周辺からの情報
出るとしたら10Dよりは上位機種らしい。1Dの後継 3D?
書込番号:2282982
0点



2003/12/30 09:00(1年以上前)
詳しい話はしてくれませんでした。また、突っ込んでみますが・・・。
現在、10Dを買って間もないので、しばらく目をつむるつもりですが。
また、コンタックスNマウント用Nデジタルも買ってしまいました。
書込番号:2286975
0点


2004/01/08 18:54(1年以上前)
海外情報はでません。その情報を流していたCANON EUROPEの社員は御手洗さんの逆鱗に触れて首になりました。ホントです。
書込番号:2320833
0点


2004/01/29 13:18(1年以上前)



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

2003/11/11 19:05(1年以上前)
本屋に行くと、雑誌なんかに写真家の人が撮った写真はよく載っているんですけどね?
高いので、一般の人はあまり持ってないんでしょうか?
書込番号:2116120
0点


2003/11/12 22:39(1年以上前)
EOS-1Dsで撮った画像を僕のホームページに掲載していますのでご覧下さい。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~pd-photo/
RAWデータで撮影し、tiffファイルに現像して、レタッチし、A4、2L判のサイズにトリミングしています。A4サイズでは320dpiの余裕で印刷ができます。A4判の高解像度にとても満足しています。
ホームページの画像は多くはニコンD1Hでの撮影ですが、撮影データのところにEOS-1Dsで撮影していることが分かるように記載しております。
フルサイズでjpegファイルに変換せず、横型なら1024ドット、縦型なら768ドットにあわせて、小さくリサイズしています。フルサイズではないので、参考にならないかもしれませんが、焦点距離16mmの画角で等倍の撮影の雰囲気が分かってもらえるのではないかと思います。
書込番号:2120137
0点


2003/11/15 17:44(1年以上前)
最近1Dsを使い始めたばかりで、一枚しかUP出来してませんが、参考にして下さい。http://www.yatyoh-goyomi.com/library/library3.htm (アオジ)です。RAWからjpegに変換しました。他の画像は、プロビア、ベルビアからプロフォトCDにしたものです。
書込番号:2128821
0点


2003/11/15 19:59(1年以上前)
http://www.digitalshashin.com/
ここへいくと沢山掲載されてますよ。
使ったレンズも色々で参考になりますが
データのサイズが大きいのが難点です。
ADSLなら問題ありませんが
書込番号:2129180
0点


2004/02/24 11:36(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





