
このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年2月21日 01:59 |
![]() |
0 | 25 | 2003年4月2日 16:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月4日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月15日 03:13 |
![]() |
0 | 8 | 2003年2月15日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月13日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


プロ用サイトですが、ここ↓に1Dsのレビューが出ています。
http://www.denjuku.gr.jp/index.htm
トップページの右上に、レビューのメニューがあります。
ご参考までに。
0点


2003/02/19 23:41(1年以上前)
読ませていただきました。まぁ、自分が製作側であるという事も多少あるかとは思いますが、プロの方が書いた評論つーのはあまり参考にならないですよね。判り切っている事ばっかりですし。
1Dsを買おうという人は、相当のレベルの人が多い訳ですから、もう少し突っ込んだレヴューにならないと意味が無いような気がするのは私だけではないでしょうね。
書込番号:1323485
0点


2003/02/20 22:16(1年以上前)
そうですか?僕は、メニューなどの操作方法や撮影間隔、実際の撮影機材や解像度や撮影画像データ、CCDチャート、解像例など、とても参考になりました。
実際に使用し、所有しないと分からない事ばかりだなと。
さすがコマーシャルフォトやデジタルカメラマガジンでも有名な松本明彦さんや鹿野さんだなと思いましたが。
少なくとも1Dsを購入する検討材料としては、面白く読ませて貰いました。
某製作者さんは、他にどんなデータが欲しいですか?
書込番号:1325934
0点


2003/02/20 22:49(1年以上前)
すみません。私はもう使っているんで、そういう情報は役に立たないんです。レンズも大半は持ってますし、あまり雑誌の記事で役に立った記憶がないもので。。。。買うときも、行きつけの店で試用させてもらって買いますし。1Dsは試用機はなかったので自分が昔から使っていた1nの使用感を元に決めました。1nからすると銀がデジになっただけでなんにも使用感は変わらないと思いましたから。
メーカーは売るためにプロの方に記事を書いてもらって、という戦略をよくしますが、やっぱり実際に自分で使わないとなんにも判らないと思うのです。その記事自体の使用感はその人個人の事であり、参考にならないと思っています。私が購入する時に参考にするのは数値ですね。カタログで十分です。連射のスピードや、バッファリングのスピードは数値で求めるのが一番です。後の事は実際に触ってみないとダメでしょう。プロといっても同じ人間ですし、スポンサーの息も掛かっています。参考にするのは適当にした方が良いでしょう。アマの方でもプロ以上に撮影している人は幾らでもいるのですから、身近なアマの方の方が良い意見を言う場合も多いと思いますよ。
いわゆる、有名カメラマンの方に聞きたい事は私の場合は無いです。
まぁ、私の話も適当に聞いてくださいね。長い間生きてますと色々と判ってきますので、他人の言う事(特に自分が専門にやっている分野)は参考にならない(新しい情報が無い)と思うのです。
一風堂様はまだ若いのですから、人の言う事を吸収する事に専念したり、真剣に考える事が役に立つと思います。それはそれでよいと思います。
書込番号:1326059
0点


2003/02/20 23:06(1年以上前)
ちょっと、例えが悪いかもしれないのですが、
車の運転のイロハを車の運転が出来る人に教えているのかな。
みたいな感覚になってしまうんです。もっと新しい、私の知らない運転方法は無いのかなって。そうかと言ってエンジンのパワーは知ってるけど、シリンダーの内部構造を知る必要は無いし。知っても利益に結びつかない。利益に結びつかない事を勉強するのは今更したくないし時間の無駄だし。
そういう情報は求めてない。で、色々な雑誌も専門誌も見るけど同じ情報の繰り返し。
だから、もう実際の現場で役に立つ情報っていうのはもう無いのかな。て思ったりするんです。でもそれは当然なんですね。
プロというのはその人の現場でのプロであって、やっぱりその人個人の事でしかない。私の現場は私しか経験しないし、私の事。
つまり、自分で切り開くしかないんです。
うまく言えないけど、そういう感じなんです。
書込番号:1326125
0点


2003/02/21 01:00(1年以上前)
何気に思って思わずカキコしてしまいました・・・。
某製作者さん。
どうぞ気を悪くなさらずに・・・。
私もその意見に同感です。
色々レビューとか見ますが役に立つことはほとんど書いてありませんね。
ですがプロであるあなたが他の人に今更何を求めようっていうのでしょう??
自分でわかっているのだからこの掲示板に書くほどのことでもないでしょう。
それにこの掲示板ってこれから購入されるって方のほうが多いのでしょうから実際に使っておられるあなたが逆に情報を提供してあげるべきなのではないでしょうか?
他のプロの方のレビューは利益にならないと思われている人ならここに来たってそれ以上の利益になる情報は得られないでしょう。
来るだけ無駄なのでは??
それ以上のことを知りたければメーカーの開発の方と直に話したほうがずっとメリットがありますよ。
必要ないと思っておられる構造上のことも知っておくと後で役に立つものです。
ちなみにYWさんの紹介されているサイトはとても参考になると思いますよ。
書込番号:1326601
0点


2003/02/21 01:23(1年以上前)
ニコン好き様、どうもありがとうございます。
ごもっともです。全くその通りだと思います。
じゃ、なんで私が書くか、書いたのか。
多分、私は雑誌で雄弁に語っているプロの事が嫌いなんでしょう。
多くの方々には出来もしない事を書いている人が多すぎる気がするからでしょうか。企業がバックでないと撮影出来ない領域。被写体に接触できる権利や、親密になるまでの時間を得る事。良い景色になるまで幾らでも宿泊できる金銭能力と時間。こういった状況下において書かれた文章がなんの意味があるのか。素人の方の夢と好奇心を利用して儲けているスタンスが嫌いなんです。大半の記事は煽って消費させる事が目的ですから。
じゃ、私が自分の世界を教えるか、、というとそれはしないでしょう。
でも、役に立たないと思われる、氾濫していると思われる情報をしつこく述べてお金をもらう事はしていないです。そんな感じでしょうか。
つまんない書き込みをしてしまったかもしれませんね。すみません。
書込番号:1326661
0点


2003/02/21 01:38(1年以上前)
もう20年以上昔の話になるのですが、出版社に売り込みに行った事があります。
「君、先生は?」「先生いないの?」
「きみねぇ、この世界はね、、、、、、、、、、、、、、。」
一番記憶に残ってます。それが私のすべてに於いての原点なんですね。
書込番号:1326693
0点


2003/02/21 01:49(1年以上前)
某製作者様
どうも恐縮です・・・。
言いたいことも判らずではありませんが・・・。
しかし、その機種でその画像を得られる事も事実ですし(もし違う機種で撮った画像をあたかもそれで撮ったとしていればそれは詐欺ですが)上手くなればそう言う写真が撮れるようになるというのも事実です。
ましてプロが人々に夢を与える商売というのも事実でしょう。
某製作者さんがどの分野の撮影のプロかは存じませんが、私の仕事の場合で言うと美味しくない料理を美味しそうに撮ってナンボ、より綺麗に撮ってナンボの世界で生きているわけです。
生活レベルは違っても同じ穴の貉です。
いっきにこのスレの話と逸れてしまいました・・・。
すみません・・・。
まぁしかし同じ事を伝えようと思っても読む人それぞれで理解の仕方(理解力)は違うわけですから幾通りのレビューも必要なのではないでしょうか?
その中で自分に合った”参考書”を見れば良いのですから・・・。
書込番号:1326731
0点


2003/02/21 01:53(1年以上前)
>「君、先生は?」「先生いないの?」
そう言う出版社には一言、『私が先生です!』(爆)
書込番号:1326739
0点


2003/02/21 01:59(1年以上前)
ニコン好き様。なんだか楽しくなってきました。こういう話は凄いすきなので。そうですね。1つだけ言うと同じ事や言い尽くされた事はしつこく書かないでくれ。という事かな。毎月の様に同じ様な事ばっかり書いてあるし。
>「私が先生」
爆笑しました。まだ若かったからなぁ。(笑)
書込番号:1326748
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


カンダバルの男3さん、
1Dの板で昨年11/25に
>>とあるコネを使ってEOS-1Dsを触りました・・・
>>すばらしい・・・
>>今使用している1Vが馬鹿みたいに見えた・・・
>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と書いていながら
1Ds板では
>>100万ぐらい何とでもないけど、どうしようかなぁ・・・
>>あまり評判よくなさそうだし。
>>うーん、悩む・・・
と書いてますね。
相変わらず、意味分かりませんね・・・。
因にカメラ性能を比較して、1Dsが1Vに対してそれほどまでに
桁違いに凄い所は何処か教えて下さい。
お願いします。
0点


2003/02/15 22:52(1年以上前)
PowerBookさん、いろいろ過去のこと調べてくれてありがとうございます。私自身その発言を忘れていました。確かにそんな事を言っていたような気がします。
そもそも(今もですが)デジタルカメラはまったくの初心者です。
フィルム用のカメラは、それぞれの数値から細かい性能を判断することができます。また、掲示板からの情報もある程度知識があるため理解できます。ところがデジカメに関しては知識もほとんどないため、何も分かりません。掲示板にいろいろだめなところとか書かれていますが、何のことなのかよく分からないのが正直なところです。ですから、その情報からあまりよくないのでは・・・と思ってしまうわけです。
実際1Dsを触った時はびっくりしました。今までフィルムのカメラしか扱っていませんでしたから、撮った画像がすぐに出てくるところとかにびっくりしたんですよ。なんせ、バカチョンのデジカメも買ったことないのですから・・・初心者が馬鹿みたいにちょっとした技術に圧倒されているだけです。PowerBookさんのように上級者は驚かないことでも驚いてしまうんですよ。だからあの時、フィルムからいろいろ選んで現像するまで写真が確認できない1Vが馬鹿みたいに思えたんです。デジカメだとすぐ確認できますし、後で補正もきくらしいですから。
PowerBookG3さん、上級者のあなたが初心者の私の発言を真に受けないでください。はっきり言ってあなたから見た私は、
”バカ”ですから・・・
書込番号:1311312
0点


2003/02/16 03:22(1年以上前)
しかし、1Dsの価格(100万円)が年収ベースで1%以下(と言う事は年収1億円以上)と豪語されるカンダハルの男3さんが"バカ"だとは到底思えません。でないと年収1億なんて無理でしょう。そして、PC強化のためのバイオRZが45万で「またお金がかかりそう」などと心配している"ふり"をされている点も考えると、脳ある鷹は爪を隠すという事なのでしょうね。きっと。
書込番号:1312045
0点


2003/02/16 04:13(1年以上前)
トリトントンさん、あなたも少し買いかぶっているのでは?
確かに年収の1%程度です。でも、年収といってもいろいろありますよね。あまり言いたくないことなのですが、会社でもらえる給料自体は普通の人とそう変わりません。もう一つ収入がありまして本当に言いたくないことなのですが遺産を相続したのです。それが副収入として莫大にあるというだけのことなので・・・口が悪くなりますが所詮すねかじりです。そういわれるのが嫌で、言いたくなかったのですが。
この掲示板には上級者の人も初心者の人もいらっしゃいます。よく見てると分かりますが上級者の人は初心者のたわごとにも真剣に耳を傾け誤解を生むことがあります。みんながみんな上級者ならいいですが、本当に何も知らない初心者もこの掲示板に書き込んでいる事を忘れないでください。それがこの掲示板の趣旨でもあり、良いところだとも思います。広い心で受け止めてください。では。
書込番号:1312088
0点



2003/02/16 11:34(1年以上前)
カンダバルの男3さん
取りあえず御返答頂きまして、ありがとうございました。
内容は意外な物でしたが・・・。
私もトリトントンさんと同様に、未成年で年収が1億を超える
という貴方を凄い方だと思っておりました。
遅ればせながら1Ds御購入おめでとうございます。
書込番号:1312676
0点


2003/02/16 17:29(1年以上前)
未成年????
私はもう28ですよ・・・
どこでそんな情報を?????
レディにそういわれるのはうれしいですが・・・
書込番号:1313723
0点


2003/02/16 18:43(1年以上前)
あのう...
アイコンが男性20歳以下になってますよ
>カンダバルの男3さん
書込番号:1313915
0点



2003/02/16 19:47(1年以上前)
>>未成年????
>>私はもう28ですよ・・・
>>どこでそんな情報を?????
>>レディにそういわれるのはうれしいですが・・・
ホシアラさんが言われている通りです。
書込番号:1314069
0点


2003/02/16 21:41(1年以上前)
何と言うか。
例え自分が年収1億でも、ここまでばかげた買い方は出来ないでしょうね・・・
書込番号:1314479
0点


2003/02/16 22:12(1年以上前)
アイコンが未成年・・・初期設定のまま押したんですけどね。
さすが、上級者は目の付け所が違う!!!
スティーブンスピルバーグ監督がかつて黒澤明映画のディテールへのこだわりをみて、自分の映画の荒さに気がついたといいますがまさにその心境です。
さっそくアイコンを直してみました。
”面倒くさいさん”ばかげた買い方といいますが、見たい映画なら値段が2倍上がる先々行オールナイトでも見に行くでしょう(スターウォーズはそれで見ました)?趣味を極めるためになら金は惜しまないでしょう?世の中全てそういう人間ばかりだとは言いませんが、趣味にお金をかける人というのは多いと思いますが。
また、ばかげた使い方をしたほうが、日本の景気も回復していいのではないでしょうか?みんながみんな使わなかったらもう本当に大変な事になりますよ。日本の景気を回復させる意味でも、良い買い方だとは思いますが・・・
書込番号:1314602
0点


2003/02/17 00:21(1年以上前)
景気回復! おしゃるとおりです。お金の有るお方はどんどん使いましょう。ついでに恵まれない方に0.5%くらい寄付してみては如何? 足長育英基金とかに。
書込番号:1315134
0点

カンダバルの男3さん。
あらためて、1Dsご購入おめでとうございます。(^^)
1%云々がそういう事情とはしりませんでした。実は私も十数年前に同じような事がありまして、当時の事を懐古しました。
で、確定申告は1日遅れでするのが宜しいかと思います。(番付け避け)
勿論、ユニセフ他(少しですが)寄付をさせていただきました。
以上、少しでも参考になればと・・・。
書込番号:1318068
0点


2003/02/18 02:48(1年以上前)
寄付ですか・・・
あまりそういう方面には関心がないのですが。
政治がめちゃめちゃ、公約破りが横柄、企業は産地偽装・・・
今、政治や企業をまったく信用していません。政治や企業は人間が動かしてるわけですから同時に人間不信でもあります。
ですから、その寄付金がどこへつかわれているのか、ほんとうに目的としているところに使われているのか、信用できません。
ですから、寄付という行為はあまりしたくないんです。
数年前問題になりましたが、赤い羽根基金を別のものに使っているというニュースが流れました。
それ以来寄付から遠さがっています。
それよりも自分でバカバカ使う方がいいのでは?
パソコンもSONYデスクトップ最高を買いました!
もはやフィルムには戻らないでしょう・・・と思いたい。
書込番号:1318457
0点


2003/02/19 22:55(1年以上前)
ここのレスはおもろいですね。
EOS1DS情報を・・・とみにきたら、なんかお金持ち対決になってますね。それとも自慢勝負?
まあ、RZに45万つぎ込んだッっていうレスをみると70シリーズだと
おもいますが、カメラあわせて150万レンズをあわすとこれまた大変
車変えますな・・あはは
書込番号:1323323
0点


2003/02/20 17:53(1年以上前)
カンダバルの男3さんへ
大変失礼なんですが、EOS-1Dsで普通の人が(プロではない)普通に撮影した写真が見たいです、撮影された写真をアップして頂けないでしょうか?とても興味があるカメラですが、私の年収の30%もしますんで。
書込番号:1325173
0点


2003/02/21 00:27(1年以上前)
是非わたしも、銀塩で長年経験を積んでおられて、レンズもほとんど持っていると豪語されているカンダバルの男3さんの写真が見たいです。さぞや1Dsの性能を引き出した素晴らしい写真になるのではないかと楽しみにしています。あと、最近1Dsの購入に合わせて買われたという、ソニーの一番高いパソコンで綿密にレタッチされた写真も見てみたいです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1326488
0点


2003/02/21 01:23(1年以上前)
分かりました。いい写真が取れましたらアップします。
ただ、今日来たのですが・・・難しそう・・・
何がなんだかよく分からないです。
外見は1Vみたいなので、違和感はありませんが。
一応使ってみますが、自分が使いこなすには難しいと思いましたらYahooのオークションかなんかに出品します。
Photoshopも勉強しなければいけないし、やることがいっぱいありすぎ・・・
使いこなせるか不安です・・・
書込番号:1326659
0点


2003/02/21 22:22(1年以上前)
さすがお金持ち、PhotoShop7.0もお買い上げですか。もちろんRZ71付属のPhotoShop Element2.0では他とつり会わないですよね。と言っても、1Dの軽快な撮影リズムだけは、1Dsには有りません、次は1Dも如何です。
書込番号:1328881
0点


2003/02/22 09:45(1年以上前)
>分かりました。いい写真が取れましたらアップします。
ご忠告というには遅すぎですが無理ですよ。
下記のような事を言っている人には。
>一応使ってみますが、自分が使いこなすには難しいと思いましたらYahooのオークションかなんかに出品します。
頑張ってください。
書込番号:1330115
0点


2003/02/22 18:32(1年以上前)
一応、写真撮りました。
短焦点レンズ、標準レンズ、望遠レンズの順番で撮っています。
ホームページにアップしましたのでご覧ください。
書込番号:1331307
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


デジカメライフを楽しんでます。
1Dsで撮影したサンプル画像がありますので、遊びに来てください。
よい写真が撮れたらまたUPします。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=737532&un=104703&m=2&s=0
P/W:1234
0点


2003/02/15 09:36(1年以上前)
三枚とは寂しいですね。他の人の写真(海外旅行)を見て羨ましいなあと思いました。
書込番号:1309229
0点



2003/03/04 23:06(1年以上前)
画像のUP中、誤ってアルバム自体を削除。
また新しいアルバムを用意したので、興味のある方は遊びに来て下さい。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=104703&key=744716&m=0
パスワード:1234
書込番号:1362677
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


皆様はじめまして♪
場違いなのは分かっておりますが
多分こちらでカメラを熟知した方々に聞いた方が
適切な回答が望めると思い質問致しました。
えぇ〜っと・・・
今、私はOLYMPUSのC-3030を使っているのですが
買い換えを考えています。
それで同じOLYMPUSのC-5050にするか
それともSONYのDSC-F717、
NIKONのCOOLPIX5700にするか迷っております。
素人なのですがキレイな写真が撮りたいのです。
もちろん一眼レフを買うお金はありません。
そこで購入するにあたって
それぞれの機種の利点や欠点、
コレがいいよ!…という情報を
教えて頂けないでしょうか?
専門的な事はわからないので簡単に教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

こんばんわ 正直言って難しいです。
だれでもきれいな写真を撮りたいのです。
通常はレビュー記事、サンプル写真を見て自分なりに判断します
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/digicame/
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/
この3機種を比べてアドバイスできる人はそうはいないでしょう
それから、過去ログも読んで、自分の撮りたい写真に
いちばんあっていると思う機種を選ぶのです。
そこで、疑問になったことを質問すればいいとおもいます。
専門用語がわからなかったら ここで勉強してください
http://www.photohighway.co.jp/phototimes/Glossary/glossary.html
http://www.55station.com/digicam/choice/index.html
あと OLYMPUSのC-3030の気に入らなかったところも
書いてください、次回は Rumico
書込番号:1307805
0点


2003/02/15 03:13(1年以上前)
私もそれらの機種で迷いました。私の場合は候補にG3も入っていて、結局G3にしましたが‥
それにしても、ルミ子さん初心者の人に優しいんですね。偉いわぁ。
回答内容もまさに完璧。何だか惚れちゃいそう‥
書込番号:1308897
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


下にいろいろ皆さん書き込んでくれてありがとうございます。
結局購入しました。納品は一週間後です。
実はデジカメデビューなんですよね。
今までキャノンのカメラ1Vとレンズ(ほとんど持ってる)を主に使用していましたが、今後はデジタルで行きます。
1000万画素超えるならパソコンもそれなりのを購入しなければ。
現時点ではバイオのRZが最高かな?
デジタルが難しいと判断しましたらヤフオクに出品しますので、ヨロシク。
0点

おめでとうございます。(^^)
デビューのデジカメが1Dsとは。こりゃまた敬服致します。
そいで、その〜ヤフオク出品の折には喜んでご協力させて頂きます。
次、かま_さん、おきらくさん、お願いします。
書込番号:1305499
0点


2003/02/13 23:59(1年以上前)
かま_さんも
おきらくさんも
寝てしまったようなので私が出てきました。
スゴイカメラ買いましたね
35ミリフルサイズってことは
24ミリのレンズは24ミリで撮れるってことですよね。
月賦で買ったのでしょうか
現金で買ったのでしょうか
あほな質問でした。
鞍馬天狗さん、年取ったのね(^○^)
書込番号:1305741
0点


2003/02/14 00:19(1年以上前)
下のスレを読んでいて
他の方のレスがあんまりなんでネタナンだか何だか分からなくなってきて
真面目に答えていたのが馬鹿らしくなっていたんですが・・・
もしネタであったとしても
購入おめでとうございます!!
プロ機はコンシュマー機のように(D30,D60,D100を含む)撮ったから
そのまま使える色やシャープさは有りません
じっくり使い込んで自分のパターンを見つけるのが大事ですので
諦めずに使い込んでやって下さいね!
私は、600〜800万画素機がデータ加工上
雑誌程度では妥当と考えているので
次期1Dがその程度で現状の性能以上を出していたら買い替えを考えます。
書込番号:1305807
0点

おはよ〜♪ SD9の使い方が少しわかってきました(爆)
1Dsの画像もUPしてね♪
書込番号:1305950
0点

カンダバルの男3さん 購入されたのですね
早く届くといいですね
今 とても楽しみなのでしょうね
うらやましいです
レンズはほとんど持っているとのことですが 1Dsでレンズの描写比較などしていただけるとうれしいです
EFレンズの中に欲しいレンズが数本ありますので…
1000万画素を超えると マイクロドライブまたは コンパクトフラッシュも 枚数を多めに用意しなくてはなりませんし
パソコンのスペックもそれなりに必要になりますし
カメラ本体以外に いろいろとお金がかかりますね
ほんと うらやましいです
おきらくごくらく@花の女子高生(笑)
書込番号:1306076
0点

ついでにこれも 買ってください
コダック プロフェッショナル DCS プロバック
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/professional/products/cameras/dcsproback/index.shtml
レンズを揃えても500万でだいじょうぶです 決めてください。Rumico
書込番号:1306351
0点


2003/02/14 17:14(1年以上前)
そうですか。予約されたんですか。
おめでとうございます。個人的には嬉しい限りです。
もしよろしければCanon Image Gatewey(購入すれば無料で使える)を使って画像交換とかしませんか?
このカメラのいいとこはISOが一枚単位で変えられる(50から1250に変えて撮影できる)とことか、他のデジカメよりレンズをつけても「割合」軽く、広い画角の高質画像が得られるとこでしょうか?(後でトリミングが効く。三脚を使わずにフットワーク良く、そこそこの画像が得られる。)
添付ソフトで撮影後露出補正が効くとこもいいですよ。
私もデジカメデビュー兼一眼レフデビューと言うスゴイ状態ですが(爆)、EOS学園なるものにまじめに参加しようと考えたのですが、既に常連さんでしょうか?
今後私の撮った画像を公開し様と考えていますが、もう少し時間がかかりそうな状態です。(^^ゞ
また今度、手にされた時の感想をお聞かせ下さい。
書込番号:1307301
0点



2003/02/15 01:07(1年以上前)
三目の男さん、レスありがとうございます。
EOS学園にはいるのもいいですが、先にある程度自分で勉強してからのほうが良いのでは・・・僕はもともと、大学は写真部にも所属していたのでそこの集まりとかに参加しています。あと、地域の写真クラブみたいなのにも入っています。おじいさんとかが多いですけど結構楽しめますよ。
明日から1000万画素機種に負けない、パソコン探しに出かけます。
バイオRZぐらいしか思いつきませんが。
デスクトップは全部処分し今はノートしかありません。
さすがにノートでは無理ですので・・・
RZは45万とか言いますからまたお金がかかりそうです。
では、またレスします(使えそうにないなら売りますが・・・)。
書込番号:1308623
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


今度の土曜日にとうとうやって来ます、一月遅れでした、これで我慢(言い訳も出来ないけど)しなくて良いデジカメが私の手に!(でも、此れからの貧乏が!)取りまくってリポートしますね!。
0点


2003/02/13 21:15(1年以上前)
軽四の自動車が買えるなあ。
書込番号:1305309
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





