EOS-1Ds ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1Ds ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1140万画素(総画素)/1110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8×23.8/CMOS 重量:1265g EOS-1Ds ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds ボディの価格比較
  • EOS-1Ds ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds ボディの買取価格
  • EOS-1Ds ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds ボディの純正オプション
  • EOS-1Ds ボディのレビュー
  • EOS-1Ds ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds ボディのオークション

EOS-1Ds ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • EOS-1Ds ボディの価格比較
  • EOS-1Ds ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds ボディの買取価格
  • EOS-1Ds ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds ボディの純正オプション
  • EOS-1Ds ボディのレビュー
  • EOS-1Ds ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1Ds ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds ボディを新規書き込みEOS-1Ds ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

欲しいナ〜!!

2003/05/26 01:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 道楽者part100さん

このデジカメ、欲しいけど高いな〜。
どなた様か、安い所知りませんでしょうか?

書込番号:1610168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/26 08:03(1年以上前)

なんのためのkakaku.com?

書込番号:1610534

ナイスクチコミ!0


オジサンモードさん

2003/05/26 08:16(1年以上前)

50万を切る価格で売ってます。キット…………2006年
フルサイズCCDやCMOSの需要が飛躍的に伸びればおのずと安くなるでしょう。
NikonのCMOS参入や、DシリーズでCCDのフルサイズ化で一気に価格がこなれると思いますよ。
フルサイズCMOSの利点は何と言っても、レンズのボケ味を銀塩並に表現できる事。プロ需要は確実に伸びると思いますよ。価格さえこなれればですが。

書込番号:1610547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/26 18:19(1年以上前)

EOS-10Dを買って「0」を削り取ったらどうでしょう?
(駄レス失礼)

書込番号:1611639

ナイスクチコミ!0


スレ主 道楽者part100さん

2003/05/27 02:23(1年以上前)

皆様、とっても"為になる御意見有り難うございました。

書込番号:1613388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1Dsのカメラの価値

2003/05/25 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 MarkPerthさん

キャノンのEOS1Dsは、新品で買った後の値段の落ちはどうなっているのですか?例えば、800000で買いまして、3か月後には、500000とか。それとも、EOS 10Dを200000ぐらいで買ってけば3か月後には、150000とか。

みなさん教えて下さい。

書込番号:1607664

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/05/25 12:53(1年以上前)

意味が良くわからないんですが、中古として売った場合の価格ということでしょうか?
ソフマップの現在の買取上限は1DSで50万、10Dで12.5万です。
http://www.sofmap.com/shop/default.asp
人気があって品薄なら値段は下がりませんし、例えばニコンからあっと驚くような新機種が発売されて新品中古とも売れなくなれば大きく値下がりします。
ですから1ヵ月後にはこうなるとか半年後にはこうなるという決まりはありません。ですから正確な答えは誰もわかりません。

書込番号:1607685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2003/05/25 12:55(1年以上前)

需要と供給の関係ですね
1Dの場合供給が、少ないので値落ちも少ないですね
D60も10Dが出ると解るまで
そんなに値落ちしなかったと記憶しています
しかしモデルチェンジが明らかになった場合は、
急落は、必至

書込番号:1607692

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/25 13:17(1年以上前)

買い取り価格のことでしょうか?

だったら、買ってから3ヵ月後とかいう考え方ではなく、現在の市場相場で考えたほうがいいでしょう。今の相場は買い取り上限50万円みたいです。10Dなら12.5万円(いずれもソフマップ調べ)
付属品完備でボディの傷無しが条件と思われますので、実際にはもう少し低くなるでしょう。

EOS1Dsは画素数以外の部分で玄人好みの仕様ですので、10Dよりは値下げ率は低いと思います(将来的に)


まぁ私だったらEOS-1V(銀縁のほう)にレンズ4〜5本買って、高性能フィルムスキャナを購入しますけどね。80万円でオツリが来るでしょう(^^、こっちのほうならさらに値下げ率が低いでしょうしね(^^

デジタルものは値下げ幅が大きいので買い取り価格とかを考えるより、早く使いこなすことを考えたほうがいいと思いますよ。

書込番号:1607740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

1Dsと10D、どっちがブレない?

2003/05/13 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 ラングレーさん

EF70-200mmF2.8LISUSMにエクステンダーEF2XU、三脚利用した上で
1/4秒程度のシャッター速度で舞台の上の人物を撮影した時、
1Dsと10Dでは、ブレにくさは変わるものですか?
1Dsの方がしっかり(丈夫)と作られているみたいですし
ブレ(ミラーアップ等の影響)が少ないかなと思いまして
カメラに詳しい皆様に教えを頂きたく書き込みをさせてもらいました。

1Dsが欲しい、家内を説得させるネタが欲しいのが
本音かも(60%真実)。

書込番号:1574766

ナイスクチコミ!0


返信する
にいふねさん

2003/05/13 22:45(1年以上前)

う〜ん。まずはIS無しでどこまでいけるか?
その覚悟、意識改革が必要ですね。
プロがISを使っているのは一枚で飯を食うためで、
写真を撮る事に楽しみとかは無いに等しいんですよ。
もちろん、IS無しで勝負できる腕もあってのことです。

アマチュアは何度失敗しても良いわけですから、
ぶれを恐れず、ひたすらチャレンジしてみては?

書込番号:1574879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/13 23:14(1年以上前)

IS付いてても三脚使えば関係ないしょ。

こじつけるならば、物には慣性があるので重たい方がぶれにくい事になります。(手持ちの場合)

書込番号:1574995

ナイスクチコミ!0


makugaibaさん

2003/05/13 23:42(1年以上前)

IR92さんが言われるように、三脚だとカメラブレ心配ないでしょう。
でも、その速度だと被写体がブレますからね。
どうして1/4秒なんでしょうか・・・

書込番号:1575089

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/13 23:54(1年以上前)

IR92さん、makugaibaさんには失礼にあたるかもしれませんが…
使われる三脚によっては、ISは効果有り見たいです。
貧弱な三脚では、安定しませんから。

もっとも、1D系を使おうというような方は、三脚もそれなりの物を選択されると思いますので、当てはまらないとは思いますが…。

書込番号:1575136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/14 00:29(1年以上前)

1Dsの三脚がラジオのアンテナみたいの3本だったら笑えますね。

三脚はGITZOのカーボンがいいですよ。

書込番号:1575269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラングレーさん

2003/05/14 00:37(1年以上前)

にいふねさん、IR92さん、makugaibaさん、okkunnさん、こんな素人の質問に返信有難う御座います。

説明不足で申し訳ありませんでした。
家内の母の民謡踊りを撮影をしています。
今迄はニコンD100、シグマ70-200f2.8で手持ち撮影をしておりました。
その時のシャッター速度が1/4でした。
三脚は踊りの極めポーズ専用に利用。
立ち位置は決まっていますのでクイックシューを利用して撮影していました。極めポーズは外せないので。
三脚はベルボンのCarmarne630Eを利用しています。
又、ISレンズは以前より大きく長く重くなるので
選択したしだいです。

書込番号:1575301

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/05/14 04:00(1年以上前)

失敗したくない気持ちは分かりますが、
これだけの装備で文句いったらバチあたりますよ。

http://www.mainichi.co.jp/digital/column/200301/21.html
秋山庄太郎さんの「心得」

書込番号:1575598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/05/14 18:25(1年以上前)

>今迄はニコンD100、シグマ70-200f2.8で手持ち撮影をしておりました。
>その時のシャッター速度が1/4でした。

ものすごいことです。このときはブレていたのですよね。
1Dsと10Dのどちらでもブレると思うのです。1/4秒では舞台の人が止まって写らないと思うからです。
感度アップに強いカメラと言う意味でもないようですし?

書込番号:1576762

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/05/14 20:57(1年以上前)

たしかに…その場合「被写体ぶれ」も確実にありますね。

書込番号:1577133

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラングレーさん

2003/05/15 00:41(1年以上前)

求めるのは、ホールディング性というのか
バランス(レンズとボディ)といえばいいのでしょうか?

又、1Dsに魅力を感じているのは
ファインダ−に大きく写るのでピント合わせが楽になるかな。
FAT32対応。
D100のRAW連写が4枚(少ない)。
D100の書き込みが遅く感じられるので。

あと被写体ブレも確かに有ります。
民謡踊りの中でも(私は踊りは詳しくないので多少表現の仕方が違うと思いますが、)
男踊り(力強くポーズが多い)
女踊り(しなやかで流れるようなポーズが少ない)
流し踊り(盆踊りのように歩き続けるタイプ)
で、母は男踊りが好み(体形がもう女踊りには似合わなく成りつつある)
なので、舞台の端(ライトの少ない所でのポーズの時が1/4になり
前の席の縁にレンズを押し当てて撮ってたりしていました。
センターの始めと最後の極めポーズは、光源もかなり増えシャッター速度もかなり稼げますが
端のポーズ時は、手ブレと被写体ブレを除くと2割残るでしょうか
でもセンターの極めポーズ以外は、L判にしか焼かないので
多少目こぼしを貰っています。

こんな程度の実力ですので、やはりバチが当たってしまうかな。
でも一回湧いた物欲が・・・

書込番号:1577903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写できて安いのお願い!

2003/05/12 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 ボンジンさん

キャノンさんには、600万画素ぐらいのとにかく
1Dレベルの連写できる安いデジカメを作って欲し
いです。というか、1Dが30万くらいで買えると
いいんだけど。

書込番号:1572322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/13 00:10(1年以上前)

俺もだよ〜せめて秒5コマで30万位のが欲しい
画素数は600万で良いけどCCDサイズは1.3が良いな〜

書込番号:1572467

ナイスクチコミ!0


ラングレーさん

2003/05/13 21:39(1年以上前)

私もキヤノンさんにお願いしたい。
600万画素位、FAT16/32対応、RAW連写15枚以上、ファインダー100%、
CCDサイズ1.3位で35万以下希望。

書込番号:1574610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1Ds暴落?

2003/05/04 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 むーぽんですさん

コダックDCS Pro14nが1300万画素で5月末に発売するようですが、1Dsは下がりますかね?何でもコダックは50万円台〜60万円台での実売とのうわさがあるし。
両者の比較サイトを見るに、コダックはβ機とはいえ明らかに1Dsより画素数の違いは明らかでしたね。
ただコダックの方が赤みをかかっているのが気になりましたが、銀塩での伝統を守っているのでしょうか?
私としては1Ds欲しくて、暴落を待っているのですが、皆様の情報をお待ちしてます。

書込番号:1546854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/05/04 00:51(1年以上前)

価格を暴落させてまで、メーカーがどうしても売りたいカメラかどうかですね。
恐らく、噂の次期カメラが控えているので、
生産調整が始まっている(もう生産は終了してる?)でしょうから、
暴落する前に、市場から姿を消してしまうのでは?

書込番号:1546938

ナイスクチコミ!0


でじカタツ虫さん

2003/05/04 20:14(1年以上前)

価格がほんの少し下がることはあっても、次期機種が出るとは普通に考えてあるとは思えません。
なにせ1Dsは発売になってやっと5ヶ月が過ぎたとこですので。

書込番号:1548979

ナイスクチコミ!0


でじカタツ虫さん

2003/05/04 20:16(1年以上前)

すいませんアイコン間違えました。

書込番号:1548984

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/05/05 05:51(1年以上前)

さぁ、どうでしょうね。
 落ちて10万ってとこでしょうか?
 こればかりはコダックDCS Pro14nのデキと、ユーザーの反応次第って所でしょうか?

 もしコダックDCS Pro14nが異常に売れるようであれば、1Dsの値段も若干下がるかと思いますが、おそらくキヤノンは10D、1Dsの売れ行きが好調であったため、1Dsを積極的に売ろうとは考えないでしょう。
 また、既にいくらかのニッコールレンズユーザーが購入されることは間違いないと思われますが、さほどレンズ資産を持たない一般ユーザーであれば、10Dを含め1Dsの性能と価格をどう見るのか?と言うことになります。
 既に前述してありますが、コダックDCS Pro14nが売れたら、時期発売にウワサされる”EOS−80D”相当の開発が急がれ、販売してくること。また、雑誌で懸念されているコダックDCS Pro14n(β機)の、髪の毛辺りの、極々一般的で多用される被写体に見られる偽色の処理が、どこまで改善されているか分からないなどの問題があるため、用意には購入できないと考えます。

 やはり最後は「コダックDCS Pro14n」のデキ次第と言うことになりますね。

書込番号:1550530

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2003/05/05 18:03(1年以上前)

私も1Dsを狙っていますので、14nの影響で価格が下がるのを期待していますが、ちょっと期待薄かなぁと思っています。ご存知の通り1D/1Dsはキヤノンの銀塩フラッグシップ1Vのボディを基にしていますが、対する14nはニコンのF80をベースのため、カメラとしての基本性能がまるで違います。(ニコンのD100やフジのS2ProもF80ベースですね) 画素数のみを見れば1Dsと14nはライバルにも見えますが、実際にトータルで見ると格が違うモデルですから、残念ながら影響は少ないと言わざるを得ないかと思います。よって残念ながら1Dsの暴落は非常に期待薄です‥

書込番号:1551964

ナイスクチコミ!0


研究員セミーニョフさん

2003/05/07 16:02(1年以上前)

直接関係ないのですが
CANONSALONにて
「EOS1DsによるEF LENSワーク」写真展が
行われていました(関東・関西は既に終了)
今後は北日本のみになってしまいます
仙台は5/9まで9:00〜17:00(9日のみ16時終了)
札幌は5/19〜5/23 9:00〜17:00(23日は16時終了)
(なお急報のため過去ログ見ないで書き込みしてしまいました)

書込番号:1556974

ナイスクチコミ!0


dp_1Dsさん

2003/05/07 19:51(1年以上前)

そう言えば「月刊カメラマン3月号」で、
デジタルカメラ・オブ・ザ・イヤー:キヤノンEOS−1Ds
フィルムカメラ・オブ・ザ・イヤー:キヤノンEOS−1V(HS)※V3達成
で、それぞれ第1位でしたよ。人気あるよね。\(^o^)/

書込番号:1557417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

なにやらEOS-10Dというのが・・・

2003/04/08 04:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 カンダバルの男3さん

上海から帰ってきたら異様に盛り上がってる掲示板が・・・
10D?でも見てる限り評価は悪いですね。
そんなにあせって買うものでもないんじゃないかな?
もう数年すれば、1V並とは言わないけどそれに近いのが出てくるのでは?

書込番号:1469600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2003/04/08 05:15(1年以上前)

数年も使わずに待てますか?

書込番号:1469627

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/04/08 05:41(1年以上前)

>そんなにあせって買うものでもないんじゃないかな?
多分正解です。欲しい時が買い時ですから。欲しい人なら待てないでしょ(笑)

書込番号:1469650

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/04/08 07:38(1年以上前)

デジカメに限らず数年も待てば確実に今より良い物が出てきます。
数年後、また数年たてばと思ったら一生買えません(^^ゞ
結局、今欲しいか必要ないかということでしょうね。

書込番号:1469731

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/04/08 13:00(1年以上前)

たとえば数年後に1V並のデジタルが20万円ででるとして...
その数年間、今の10Dを20万円で買って十分遊べたと、私の場合は思うわけ。

ある程度の値段までなら、値段に対しての性能が多少悪くても、
「今使う!!」
のを優先します、私は。

#数ヶ月後に数万円安くなるとしても、撮りたいものはそれを待ってくれないから
#でたと同時に購入、みたいにね。<桜

書込番号:1470300

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンダバルの男3さん

2003/04/08 13:23(1年以上前)

なるほど・・・
1000万画素20万ぐらいのがでるのは5年後ぐらいでしょう。
600万画素で、レンズと相性の悪い10Dを現在購入すると、1年あたり4万円・・・1ヶ月あたりにすると・・・なるへそ・・・

書込番号:1470346

ナイスクチコミ!0


さやか 18さん

2003/04/08 14:11(1年以上前)

>10D?でも見てる限り評価は悪いですね。
>そんなにあせって買うものでもないんじゃないかな?
>もう数年すれば、1V並とは言わないけどそれに近いのが出てくるのでは?

だったら買わなきゃいいだろう・・・5年でも10年でも待て

書込番号:1470437

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンダバルの男3さん

2003/04/08 16:23(1年以上前)

こんなもの買うより国債買え!

書込番号:1470709

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/04/08 17:22(1年以上前)

>1年あたり4万円・・・

4万円で1年遊べるなら安いもんじゃないですか〜

書込番号:1470853

ナイスクチコミ!0


EOS1Ds大好きさん

2003/04/08 17:34(1年以上前)

趣味に値段はありません。好きな人が買えば良いし、いらない人は買わなければ良い。評判が悪いから買うな、なんて余計なお世話です。

書込番号:1470871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2003/04/08 17:41(1年以上前)

国債買っても海外派兵に使われるだけなので
内需に貢献したほうがいいでしょう。

書込番号:1470885

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/04/08 22:42(1年以上前)

>>1年あたり4万円・・・
>
>4万円で1年遊べるなら安いもんじゃないですか〜
1月当たり...って続いているから、「そう考えればまぁ納得できないこともない」と書かれてるのではないかと読みましたが...

月に1回、外で呑むのを減らせば、他なんも努力しなくても十分ボディーは買える、と計算する私(笑)
って、銀塩(モノクロ)をやっていたときに比べれば、このクラスの機材の金額ってそんなに高いわけじゃない、ってのもありますね。
土日しかプリントしてなかったけど、それでも印画紙や薬品等に、
3−5万円/月
かかってたもんなぁ。

書込番号:1471810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1Ds ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds ボディを新規書き込みEOS-1Ds ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds ボディ
CANON

EOS-1Ds ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

EOS-1Ds ボディをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング