EOS-1Ds ボディ のクチコミ掲示板

EOS-1Ds ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1140万画素(総画素)/1110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8×23.8/CMOS 重量:1265g EOS-1Ds ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds ボディの価格比較
  • EOS-1Ds ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds ボディの買取価格
  • EOS-1Ds ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds ボディの純正オプション
  • EOS-1Ds ボディのレビュー
  • EOS-1Ds ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds ボディのオークション

EOS-1Ds ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • EOS-1Ds ボディの価格比較
  • EOS-1Ds ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds ボディの買取価格
  • EOS-1Ds ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds ボディの純正オプション
  • EOS-1Ds ボディのレビュー
  • EOS-1Ds ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1Ds ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds ボディを新規書き込みEOS-1Ds ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Ds

2003/01/26 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 たか1さん

購入しました..が 多少がっかりです。データの書き込みスピードが遅い、ひたすら重い、熱に弱い etc..プロの機材としてはまだまだこれからです。

書込番号:1247895

ナイスクチコミ!0


返信する
仮名0301さん

2003/01/26 19:20(1年以上前)

データの書き込みスピードが遅い、ひたすら重い、熱に弱い

その程度のことは買う前から容易に判ることだと思うんですが・・・
”プロの機材”というのはどういうものか興味があるかも。

書込番号:1250056

ナイスクチコミ!0


EOS1Ds大好きさん

2003/01/26 20:00(1年以上前)

熱に弱い?これは興味ある情報ですね。どの様な状況で、どの様な症状が出ましたか、良かったら詳しく教えてください。使う上での参考にしたいです。

書込番号:1250157

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2003/01/27 01:18(1年以上前)

データの書き込みスピードが遅い、ひたすら重い、熱に弱い

確かにこの程度の事なら調べれば事前に判りますよね。
そして、それらを腕でカバーするのがプロだと思うんですが・・・
それにしても熱に弱いというのは初耳です。サハラ砂漠へ行かれたとか?笑。

書込番号:1251356

ナイスクチコミ!0


保三くんさん

2003/01/27 10:40(1年以上前)

>たか1さん

EOS-1Dsを購入して1月半の者です。

まだ夏を越していないので分かりませんが、「熱に弱い」というご指摘には興味があります。
ぜひ、具体的な状況を教えてください。

書き込み速度についてはファイルサイズが大きいので仕方がないと思っています。
欠点を上回るメリットがあるので思い切って買いました。

書込番号:1251882

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/01/30 19:24(1年以上前)

それかどうか判りませんが、私の場合はマイクロドライブ使用下に於いて、ハロゲン1500Wの至近距離での撮影を連続して行っていた時に、フリーズした事があります。ピントもシャッターも、メインダイヤルもサブダイヤルも全て言う事を聞かなくなりました。電源を落としてもう一度入れると復帰しましたが。同じ事例でしょうか?再現性は低いのであんまり気にしてませんけど。記録速度に関しては問題ないと思います。1Dと同じ様には出来るハズもないし、この画素数でこの記録スピード感覚なら全くもって十分と判断しています。重さは個人差だと思いますが、私にとっては非常に軽いと思いました。普段が業務用のビデオカメラ+放送用レンズでOP8キロ超えてるのでそういうこともありますけど。

書込番号:1262083

ナイスクチコミ!0


通りすがりの人88さん

2003/02/02 14:31(1年以上前)

みなさんこんにちは、面白い書き込み見つけましたので、私も一言
確かにそんなことは買う前からあらかたの予想がつくことですね(笑)データのライティングタイムに関してはそれほどの悪い感じではありません。
しかし現場でのカタログ撮影などかなりの枚数を短時間でこなさないといけない場合、180ショットを超えるくらいから動作が不安定となることが希にあります。(私個人の意見ですから参考までに)理由ははっきりしませんが、恐らくCMOS回路付近の熱ではないでしょうか?または周囲からもらう熱がDsの頑丈な殻の中にこもる?など不明ですが。不安定の具体的な事項は、動かなくなる、画像にゴースト(フレア)状のものの出現率が高くなるなどです。
CCDでフルサイズにするよりは発熱量が少ないとは考えられますが。
その他は非常に出来映えがいい電気カメラだと考えていますし、そんなに重さに関しても不自由ありません。また2台で交互に冷やしながら使用すると問題が起きないことも付け加えておきます。(以上すべて私個人の使用感ですので参考までに書き込みました。Dsが好きな皆さんに不快感を与えるために書き込んだわけではありませんのでご了承ください)

書込番号:1270434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いつ来るのか知らないけれど・・・

2002/12/31 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 aaaAAAあああさん

地元のカメラ屋で今日申し込んできまいた。
税込み88万でしたが、いつ来ることやら。

書込番号:1177424

ナイスクチコミ!0


返信する
某製作者さん

2003/01/08 00:19(1年以上前)

ホント、遅いですよね!。
私の場合は、入荷予定をキャノンに予約した店の店長から問い合わせてもらってますが返事がきません。一体全体、いつまで待たせるのか。
段々頭に来てます。このカメラが入ってからする予定の仕事がありまして。
全く予定が立たないんですよ。1月末とか2月中旬とか、本当に具体的な納期を何故言えないのか不思議です。なにか初期トラブルでも出てて出荷が停止しているって事はないんですかね?誰か知りませんか?

書込番号:1197426

ナイスクチコミ!0


AAAあああさん

2003/01/10 15:34(1年以上前)

1Dは発表時にすぐ申し込んだので,比較的早く
購入できたのですが,今回は購入に迷いが生じて
しまい,決断が遅れてしまいました。
まあ初期トラブル回避の措置が取られて納期が
遅くなってるのかなと思うようにしております。

書込番号:1203979

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/01/13 15:50(1年以上前)

いやー。やっと来ました。入庫したという連絡が週末にありました。
たった今、引き取りに行って帰ってきたところです。
私の前に予約した人がキャンセルしたらしく、その為に私に順番が回ってきたという事でした。シリアルは3700番台でした。
キタムラでは全店の在庫がデータベースで見れるという事で、
私の1Dsを在庫で置いていた2日間の間に全国のキタムラから
「その在庫は客が付いている在庫なのかどうか」という問い合わせが
多かったと言ってました。やっぱり全国的に品薄みたいですね。
デジタルの宿命で過剰生産は命取りだから、お客様を待たせても生産は少ない設定にしてある。と、店長が言ってました。そういうものでしょうね。
まだ、撮影してませんから触った印象ですが、質感はこんなもんかな。という感じですね。期待した程の高級感は無いです。
所有する喜びを感じる事は出来ないですね。
もう少し高級感は出せなかったのかなぁ?
設計、素材の専門家ではないのでどんな素材を使えばよいという事は判らないけど。雰囲気は1nHSと同じ程度かな。
まぁ外観は関係ないですね。撮りまくってみます。
本業はビデオなので、色温度を調整できるデジタルカメラは照明の都合もビデオ一式と同じで済むし、色々と非常に期待しています。

書込番号:1212889

ナイスクチコミ!0


zicさん

2003/01/13 22:21(1年以上前)

私は発売とほぼ同時に地元九州のカメラ屋さんに注文したのですが、あいかわらず入荷時期が未定という状況です。出荷台数って本当に少ないようですね。全国的に少ないのでしょうか?それとも地方によって出荷台数が少なかったりするのでしょうか...。

書込番号:1214102

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/01/14 02:22(1年以上前)

私が買ったお店の店長の話では、「プロの方への配給を優先させた」という事らしいですね。何をもってプロとするかは少し疑問ですが。
少なからず私も写真や映像を売って生活しているので一応プロのつもりですけどね。キャノンにとって宣伝となる媒体で活躍されている方の注文を優先したという事でしょうね。出荷数というか生産数が少ないのは間違いない気がします。どこかの雑誌でフルサイズは手ぶれしやすいから注意という様な記事がありましたが笑ってしまいました。
キャノンが優先して配給するプロがその様な程度の記事を書いていて良いものかどうかと。

書込番号:1214982

ナイスクチコミ!0


AAAあああさん

2003/01/14 08:44(1年以上前)

某製作者さん納品おめでとうございます。
やっぱりキャンセル待ちが期待できる大手販売店での
申し込みの方が有利だったのかもしれませんね。
うちはまだ・・・音沙汰ありません。

書込番号:1215240

ナイスクチコミ!0


AAAあああさん

2003/01/27 15:17(1年以上前)

25日にようやく納品されました。ちまちま設定やりながら
うれしさをかみ締めてます。ただ今度はパソコンが追いつか
なくなってきたので,まだ等分貧乏が続きそう・・・。

書込番号:1252425

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2003/01/29 01:23(1年以上前)

どうもです。
確かに1Dsのデータサイズは大きいですからね。
私の場合は現場でノートで確認等を行って、事務所に帰ってからデスクトップで。と思っておりましたがノートには正直キツイですね。デスクトップマシンは本来の仕事用のビデオの為に組んでいる奴があるのでこいつだとサクサク処理してくれるのでいいのですが。。。
現場でノートを使わなくて済む様にしないといけないなぁ。
画質は勿論文句ありませんが、データの大きさを考えると1000万画素は目的次第ですね。
なんでもかんでもというのは、逆に面倒な気もします。

書込番号:1257580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2003/01/08 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 多田様さん

別に買うわけではないのですが(というより使いこなせないと思いますが)なぜこのデジカメはCMOSセンサーを採用したのですか?
GOOGLEで検索したところCCDよりも消費電力は低いが画像が汚いと言うことだけは分ったのですが・・・。
誰か教えてください。

書込番号:1199098

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS1Ds大好きさん

2003/01/08 19:51(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1ds/catalog/index00.html
ココに書いてあるとおもいますが、CMOSは自社製、ノイズは少ない、画像はきれいと言っています。論より証拠、1Dsの画像みて見たら如何です。画像が汚いですか。

書込番号:1199208

ナイスクチコミ!0


しうろうとさん

2003/01/08 20:39(1年以上前)

多分,CCDよりCMOSの方が安いからだと思います.
CMOSの方が簡単に作れるらしいです.

書込番号:1199347

ナイスクチコミ!0


スレ主 多田様さん

2003/01/08 22:04(1年以上前)

へぇ〜そうなんですか。
それでは今の段階ではありえないと思いますが、
何年すればCCDではなくCMOSがデジカメの主役になるかもしれませんね。

書込番号:1199627

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/01/08 22:47(1年以上前)

気合い入れて作れば、CCDだろうがCMOSだろうが、いい絵は作れる(金は同じようにかかるけど)。
低価格帯(トイカメラや携帯用)のCMOSは、画質は悪いのは確かですが、
それはそういうような作りでやっているから、と思った方がいいと思います。
おおざっぱに、「○○だから△△」とはいえないのが、こういう技術だと思います。

書込番号:1199746

ナイスクチコミ!0


Ds欲しいさん

2003/01/09 21:59(1年以上前)

CCDはCMOSに比してプロセスが複雑で高度な技術が要求されます。
従って、CCD素子を造れるメーカーは極めて限定されます。
CanonにはCCDが造れません。
フラグシップマシンの心臓部の供給が社外に依存する事態を
深刻な問題だと判断した結果、
自社供給が可能なCMOSを選択したということです。
価格も品質も自社でコントロールできるわけですからね。
賢い選択だと思いますよ。

書込番号:1202118

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2003/01/10 01:24(1年以上前)

正確には、CCDのプロセスが複雑で高度な技術が要求されるというよりも、CCD作りのノウハウを持っているメーカーが少ないという事でしょうね。通常のLSIは現在ほとんどがCMOSですが、CCDって受像素子としての用途がほとんどですから、作れる(作っている)メーカーがきわめて少ないです。Ds欲しいさんの言われる通り、キヤノンがCMOS受像素子を内製化したのは正しい選択ではないかと思います。

書込番号:1202900

ナイスクチコミ!0


どんどんくまさん

2003/01/23 11:54(1年以上前)

CCDやCMOSもいいけどシグマのフォビオンはどうでしょうかね?
今はファイル形式が限定されていますが,今後はどうなるかわからないので
楽しみです。(jpegも今後続くかどうか・・・)
場所が違うかもしれませんが書きこみました。失礼します。

書込番号:1240530

ナイスクチコミ!0


トリトントンさん

2003/01/27 01:34(1年以上前)

確かにフォビオンというイメージセンサは、受光素子としてはCMOSなのですが色情報の生成に関しては大変画期的であり、非常に大きな可能性を秘めていますよね。今はシグマ1社しか採用していませんが、フォビオンを採用するカメラメーカーが今後増えてくる事も充分考えられます。従来のイメージセンサーを作っている半導体メーカーもビビッているのではないでしょうか?ユーザーとしては選択肢が増えて嬉しい限りです。

書込番号:1251392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫あったよ!

2002/12/06 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 南極7号さん

カメラのキタムラ盛岡南店に1台在庫ありました!!
値段は898.000円です。!お近くの方で購入希望者は行ってみては
いかかでしょうか。1台しかないので取り置きは出来ないそうです。

書込番号:1114511

ナイスクチコミ!0


返信する
某製作者さん

2002/12/11 21:27(1年以上前)

私は同じ「キタムラ」で予約していますが、全く入荷しません。
キャノンから連絡もないみたいです。私の購入価格が安いので後回しにされたかな。早くほしいです。

書込番号:1126924

ナイスクチコミ!0


淀橋1号さん

2002/12/12 12:51(1年以上前)

某製作者さんへ質問
購入価格はいくらだったのですか?
私は、ヨドバシカメラで、947,000円(税別)でした。

書込番号:1128298

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2002/12/13 11:17(1年以上前)

淀橋さま、どうもです。いやー、ここで書くのはまずい位に安いんです。
私は本業はビデオの製作と販売をやっておりまして、行きつけのキタムラさんでは年間に200万円以上のビデオテープを購入している関係なんです。
ですから、、、、、今回の1Dsの価格は、、、、皆さんが想像されている価格を大幅に下回っています。淀橋さまが購入される価格は普通だと思いますが、うーん。。書いていいのだろうか。。。やっぱり書けません。
かなり違います。

書込番号:1130302

ナイスクチコミ!0


淀橋1号さん

2002/12/13 12:15(1年以上前)

某製作者さま
実にう、う、うらやましいですね!
私は、一眼レフデジカメ初心者です。因みに1Dも所有しております。
では、失礼します。

書込番号:1130375

ナイスクチコミ!0


某製作者さん

2002/12/14 18:00(1年以上前)

淀橋1号さんレスありがとうです。
すみません。やっぱり店長から「ネットなんかには絶対に書かないでくれ」と言われました。ご勘弁を。
私は元々はPETAXから写真をはじめたのですが、キャノンnew F-1に変更してからはずっとキャノンです。今は1nと3です。コンパクトデジはありますがデジタル一眼は今回が初めてです。
元々は写真で生活していたのですが、写真からビデオに転向したのは採算ベースの問題からです。
写真は安く見られがちで、なかなか商売としては出版という形にしないと儲かりません。で、今はビデオが主体で写真の方は趣味を主体として仕事は少しの比率です。
ただ、35mmが長かったのでフルサイズでないと買う気にならなかったのでいままでずっとフィルムでやってきました。やっと、デジタルに移行できる機種が発売されて「ホッ」としてる次第です。今後ともよろしくです。ではでは。

書込番号:1132968

ナイスクチコミ!0


EOS1Ds大好きさん

2003/01/06 19:29(1年以上前)

販売店の卸値は、どうも80万円-チョット-バックマージン(店によって違う)のようです。

書込番号:1194333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS-1Ds kit探してます

2002/12/18 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 EOS hunterさん

EOS 1Ds探してます。在庫をお持ちのお店の方や新品未開封でしたら通常価格より高くてもOKですので何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたらご連絡下さい

書込番号:1142761

ナイスクチコミ!0


返信する
トリトントンさん

2002/12/23 00:45(1年以上前)

ヤフオクご覧になってます?最近良く1Dsが出品されていますよ。今現在も855,000円で2台出ている様です。私は手が出ませんが通常価格でもOKと言われいるEOS hunterさんなら!

書込番号:1153686

ナイスクチコミ!0


いんりんらさん

2002/12/23 20:37(1年以上前)

ヨドバシカメラ錦糸町店で950,000円で売ってました!

書込番号:1156171

ナイスクチコミ!0


DAXさん

2003/01/01 12:45(1年以上前)

ビックカメラ立川店にも売ってましたよ。
たしか、¥950,000だったと思います。
私には手がでませんが・・・。

書込番号:1179595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっとの思いで27日に入手!

2002/12/29 13:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 藤原 和弘さん

今年中には入手不可能であろう1Ds。無理を承知で予約先に、『後どの位で順番来ますかねえ?』と電話した所、キャンセルが出たとの想像を超えた嬉しい答えに、『これから直ぐに参ります。』と寒空の中、一路カメラ屋さんにスクーター飛ばして買って来ました。画素数が1Dの倍以上と言う事で、書き込み速度や取込み時間がどの位のものなのか気にしていましたが、モニターで撮影画像を確認すると同時に『この画質なんだもんなーまっ、良いでしょう。』なんて気にならなくなってしまいました。1Dsと1Dを上手に使って来年からは自分の為の作品を創って行こうと思います。ここの板にいらっしゃる井出さんや深井さんの様に素敵な作品が創れる様に。それにしてもクリスマスプレゼント、これから訪れるお年玉ちょうだい攻撃は、大物購入した後の私の財布と心臓にかなりの負担がくるようです。皆様、良いお年をお迎え下さい。 早々。

書込番号:1172016

ナイスクチコミ!0


返信する
(C)写真家 深井慎平さん

2002/12/29 14:28(1年以上前)

藤原さん、おめでとうございます!!!
そんなことってあるんですねー。まさに、ラーッキーですね(祝)
こちらは、連絡も取らずにジックリ順番待ちしてます(笑)
私のサイトはアクセス数は特別多くありませんが、NdigitalやEOS-1Dsの投稿を5MBまでお受けしているので、データ転送量は膨大です。サーバースペースの拡張も含め余裕のあるサーバーにコンテンツを引っ越中です。藤原さんには「ユーザーサンプルちょうだい攻撃」をしたいと思います(笑)。本格稼動は来年からのようですが、待ちに待ったデジカメを手に入れて箱から出して最初にとる一発、大抵は床が写ってたりしますがそんな「記念すべきファーストショット」をご提供いただければ幸いです。
なお、井出さんにも無理をお願いして撮り立てほやほやの一枚をご投稿いただきました。それにしても、その後の井出さんの雪の写真「すばらしー!」の一言ですよね。

書込番号:1172131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1Ds ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds ボディを新規書き込みEOS-1Ds ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds ボディ
CANON

EOS-1Ds ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

EOS-1Ds ボディをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング