EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

子供の成長写真について

2004/07/31 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 かいとパパさん

一眼デジタルがほしいと思い出してから早半年以上悩んでいる子持ちの父親です。このたびもう一人子供が生まれることもあり、兼ねてから注目しておりました一眼デジタルの購入を検討しているのですが、大きく引き伸ばしたプリント写真は(四つ切)銀塩と比べていかがなものでしょうか?記念写真、運動会、さらには産毛までくっきりと映し出された顔写真など、思い出に残る写真を残したいと考えております。父がよく子供の写真(銀塩)を引き伸ばしてくれるのを見て、デジタルでも同等の写真が撮ることができるのか?試すこともできずに悩んでいる毎日です。若いころに一度はかじった一眼の世界(中学生時代)これから子供のために大きく引き伸ばして家に飾っておける写真を残したいと思っております。現在のデジタル一眼はいかがなものでしょうか?皆様のご意見お願いいたします。

書込番号:3089739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/07/31 01:04(1年以上前)

この辺はいろんな意見があるところだと思いますが、
個人的にはデジタルが銀塩にそんなに劣るとは思いません。
銀塩がはっきり有利なのは印刷原稿にするときぐらいじゃないでしょうか。
細かいことを言えばいろいろあるようですけど。

四つ切りってA4より少し大きいぐらいですよね。キチンと撮影すれば
キスデジタルでびっくりするぐらいキレイに撮れると思います。

あと、デジタルだと一日何百枚も撮影します。銀塩よりはるかに多いですよね。
その中からベストをプリントすることを考えるとデジタルが断然有利です。
銀塩一眼を持っているのにデジイチを買ってから
ほとんど使わない人はたくさんいると思います。

書込番号:3089949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/31 01:19(1年以上前)

飾っておくと言うことは、まさか30cmとかで見ないよね。
なら4切りと言わなくてもOKじゃない。
個人差があるので何とも言えないけどね。
アルバムに入れるのなら、
メーカーサイトからでもDLして、印刷してみて、
自分の許容範囲か見てみて。

書込番号:3090003

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/31 07:12(1年以上前)

おはようございます。

デジタルの解像感は かなりイイ線いってますよ。(^^)
発色に関しては銀塩に今一歩な点もあるかもですが、気になるほどではないと思います。
上のお二方が書かれてますようにデジタルならではメリットが大きいですので、買われて後悔はないと思いますよ。
メーカサイトのサンプルなんかを参考にされてください。

書込番号:3090517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/07/31 08:45(1年以上前)

私はデジカメに入ったのはソニーのDSC F505Vでした、A4にプリントして、十分の画質でした、それに銀塩と違い、撮影枚数を気にする事無く写せます、それにパソコンさえあれば、自分で処理でき、現像、フイルム代が掛かりません、それ以来、今まで持っていた銀塩カメラを処分し、今は完全にデシタルに移行しました、今はD70を使用してますが、満足しています、この度デジキッスも注文しました。

書込番号:3090666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 09:12(1年以上前)

おはようございます。

私は、10D で何度も A3 プリントしてます。全く問題無いですね。私の感覚では。

むしろ、レンズ性能の方が影響大かも。(^^;)
カメラは、それくらい素晴らしい解像力を持ってますよ。

書込番号:3090742

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/07/31 11:48(1年以上前)

一眼レフデジタルカメラは良いですよ!
銀塩に負けないくらい綺麗に撮れますよ!
しかもいくら撮っても気にしなくても良いですよ。
デジタルカメラを買ってどんどん好きなもの撮ってください。

書込番号:3091201

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/07/31 13:05(1年以上前)

おはようございます・・・って昼か(^^;

遠景はまだ銀塩の方が自然な感じなのかなぁ・・・っと思いますが、中近距離撮影したものの解像力の差はあまり感じられないですよね。大きく伸ばしたときの迫力が細かな荒を隠すというのもあるのかもしれませんが。

ちょっと自慢するわけ・・・ですが(^^; ・・・
今朝、市主催の写真コンクールに冷やかしで出品した写真がで入選したとのことで、何か色々届きました(^^v(祝!)や、オマケみたいな賞ですが(笑)

インクジェットはNOだったので、KissDで写したものをそのまま写真屋さんで6切ワイドに焼きました。一眼レフカメラはもとより中判カメラで撮影された作品も多かったですが、6切程度では大差ないのかな?っと改めて感じました。レタッチレスの作品のため、写真屋さんの現像技術もありますが、KissD(パラメータ1)の色再現も捨てた物ではないですね。そして何よりここで色々アドバイスいただいているおかげです。本当にいつもありがとうございます。

ちょっと気分がいいので天気はいまいちですが、出かけようかな(^^;

書込番号:3091423

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいとパパさん

2004/07/31 13:47(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございました。
デジタル一眼を思い切って購入しようと思います。(踏ん切りがつきました)
今まではキャノンオートボーイでずーと我慢してきましたので今度は絶対一眼レフを購入と考えていました。キスデジ、D70どちらにするのかはカメラ屋さんに行ってもう一度じっくり触って決めたいと思います。この掲示板でいろいろ勉強させていただきました。ありがとうございました。

書込番号:3091533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/01 00:04(1年以上前)

かいとパパさん、きっと買って満足されますよ。
お子さんをお持ちの方は良いカメラ買う意味がすごくあると思います。
たくさん撮ってあげてくださいね〜。

あと、Hakさん、冷やかしで受賞ですか・・・
ものすごい自慢に聞こえますよ〜。
ともあれHakさんはここへ
最初に書き込んだときのアルバム見たときから
力のある人だと思っていました。
受賞おめでとうございます!

書込番号:3093629

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/01 00:40(1年以上前)

えころじじいさん

どうもありがとうございます。金賞の予定だったんですが(^^;なんて(笑)
まさか、目に留めてもらえるとは思っても見ませんでした(汗)
けど、えころじじいさん はじめ、高レベルな写真をここで見せ付けられてると、コンテストに出そう、なんて気も失せてしまいますので、撮影後は見比べないようにしています。(ほんとに)

書込番号:3093782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/01 10:57(1年以上前)

Hakさん、滝のオリジナル横向いてるよ

書込番号:3094968

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/08/01 16:10(1年以上前)

ぼくちゃん. さん

見ていただいたようでありがとうございます(^^
オリジナルはリサイズ(1/2縮小)くらいしかしていないんでKissDで写したものはたぶん全部横のままだと思います。
また時間を作って治そうと思います!

書込番号:3095898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ選択に迷っています

2004/07/30 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:248件

デジキッス レンズキットを買う事に成ったのですけど、望遠系のレンズ選択で悩んでいます、18−55ですから、EF70−300と成りますけど、タムロンの28−200が良いとの評判なので、どちらにしようか迷っています、

書込番号:3088629

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴルゴP1さん

2004/07/30 19:26(1年以上前)

28-300の間違いでは

書込番号:3088678

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/07/30 19:26(1年以上前)

こんばんは。

200mmまでで良ければ下記の方がデジタル対応で良いのでは?
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef55_200_f45_56ii.html

書込番号:3088681

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/07/30 19:32(1年以上前)

ワカワカさん、こんばんわ。

200mmでよければ、シグマの55-200mm F4-5.6 DCもお勧めみたいです。
本日読んだ雑誌(アサヒカメラDigital まるごと一冊バイヤーズガイド2004夏)の
紙上テストで結構優秀な成績でした。一度書店で参照されてはいかがでしょう。

書込番号:3088706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/07/30 19:48(1年以上前)

みなさん、早速のレス、ありがとうございます、10DさんFE55−200は純正だから、良いですね、P1さん28−300も検討したのですけど、倍率が高いのでどうかなと考えています、りきやさん10Dさん55−200なら70−300と考えています、また皆さんの意見を参考に検討してみます、また、なにかの説には宜しく

書込番号:3088743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/30 20:31(1年以上前)

こんばんは。  カメレスです。(^^;)

EF70−300、良いですよ。IS もばっちり効くし、そこそこシャープだし。
私のアルバムに、このレンズで撮った蓮の花があります。宜しかったら見て下さい。

書込番号:3088851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/07/30 20:52(1年以上前)

10Dさん、どうも、アルバム拝見しました、EOS10Dを使っていらしゃるのですね、10Dは良いでしょうね、やはり純正が妥当ですかね、だいぶ傾いて来ました、検討してみます。

書込番号:3088912

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/07/30 21:09(1年以上前)

ワカワカさん、こんばんは。

交換レンズシステムの場合買ったレンズが必ずしもボディとの相性がバッチリとは限りません(特にAFが合わない方が多い)。
そう言う時に純正ならボディと手持ちレンズ一式をSCに送れば満足出来る状態になって戻ってくる事でしょう。
レンズメーカー製の場合はいきなり当たりなら良いのですが不満な場合にレンズだけ調整に出してもこちらのボディを送る訳には行かないので数回調整しても収斂しない事もあります(私はこれで一本処分しました)。

書込番号:3088978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/30 21:39(1年以上前)

私は、もともと USM に惹かれてキヤノンを選んだので、どうしてもレンズは純正を選らんでしまいます。
10Dとの相性さんも言ってますようなことで、何となく安心もできますから。

書込番号:3089078

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/07/30 22:20(1年以上前)

タムロンの28-200とEF70-300ISでは金額が大分違いますが、
予算があるならタムロンよりは、70-300IS DOがいいと思います。
最近のISレンズは使った事はありませんが、3段分のIS効果が有るらしいです。

書込番号:3089227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/07/31 08:33(1年以上前)

10Dさん100さん、ありがとうございます、安物買いの銭失いと言う諺もありますね、無理をしてでも、良い物を買ったほうが、良いと言う事になりますねかね、

書込番号:3090634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

恐竜展のお供は?

2004/07/29 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 はらちまさん

恐竜展に行こうと思います。
手持ちのレンズは3本です。
外であまり交換したくないので1本で行きたいと思いますが,
1.標準
2.EF50mmF1.8
3.28-200F3.8-5.6
だとどれがいいでしょうか。
最近は28-200がお気に入りなのですが,恐竜展ではそれほど望遠も必要ないですよね。
となると,考えるまでもなく広角もとれる標準かなと思うのですが・・・。
(質問するまでもないような気が・・・。

チュアンジュアサウルス(でしたっけ?)の全
景を撮るには
結構広角でないときつそうですよね。
行かれた方,どんな案配でしょうか?アドバイスをお願いします。

ところでプレゼントのCF256が届きました。
キタムラの店員は「1ヶ月くらいかかりそう」と言っていましたが,
なんと10日でつきました。
なんだか体感的にハギワラZpro256よりレキサーWA256の方がバッファの処理が早いような気がします。
調べるところで調べればわかるんでしょうけど,
金払って買ったものよりもらったものの方が性能がいいとなるとちょっと気分的に・・・。

先週はスピリッツオブザラリーに行ってきましたが,掲示板にアップされていた作品を見て愕然。
なんで同じ車を撮って,こんなに違いがあるんだ!!
力不足を実感している今日この頃です。
恐竜展も室内で,しかも暗めなところなのできっと失敗写真の嵐なんだろうな。

書込番号:3085776

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/29 22:26(1年以上前)

標準が何のレンズを指しているのかがハッキリしませんが、恐竜の全景を入れることを考えると28-200よりも広角のレンズが適していると思います。

書込番号:3085839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/29 22:44(1年以上前)

こんばんは。

レンズキットの板ですから、標準とは、当然 EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM だと思いますよ。
で、やはり標準レンズが良いとおもいますよ。
但し、館内が暗くてストロボ禁止の場合もあるので、用心のために EF50mm F1.8 は持参しておいた方が良いと思います。小さいレンズなんですから。

書込番号:3085896

ナイスクチコミ!0


撮ってますか?さん

2004/07/29 23:33(1年以上前)

F2→10Dさん

お薦めのキスデジタルとEF-S18-55mmと50mmF1.8のサンプル画像(もちろん、F2→10Dさんが撮ったもの)をアップしてください。
人に薦めるからにはご自分で撮影なさった結果のことと思われますのでね。

書込番号:3086092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/30 00:11(1年以上前)

>人に薦めるからにはご自分で撮影なさった結果のことと思われますのでね。

別にそんな勧め方じゃないと思いますが、
また、そんな勧め方だとしても、其処まで責任を取ることはないと思うんですが、
そんなこと言われた時には、
レスなんて出来ないと思いますが、如何でしょう。

書込番号:3086252

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/07/30 00:20(1年以上前)

撮ってますか?さん、こんばんわ

そうそうからまなくても(^-^;
F2→10Dさんも常識的なレスをされていると思います。
展示会場だとフラッシュ禁止っていうのもよくあるので、
EF-S18-55mmとEF50mmを持っていく、で私も正解だと思いますよ(^^)
もし、結構暗いのが予想できるのでしたら、一脚を用意されると
EF-S18-55mmでより楽しめると思いますよ。(三脚は混雑時は迷惑に
なりますので避けたほうが無難でしょうね。一脚もTPOですが。)

書込番号:3086295

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/07/30 06:20(1年以上前)

3本とも軽いので持って行く!

>外であまり交換したくないので1本で行きたいと思いますが・・
気にし過ぎだと思いますが・・ま、それぞれですね。

書込番号:3086934

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらちまさん

2004/07/30 07:46(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。

暗さは確かに心配なんですよね。
キットレンズだけではなく,50mmもあるといいんですね。
ありがとうございます,勉強になりました。

書込番号:3087033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/30 09:28(1年以上前)

ぼくちゃん.さん、りきや(40)さん。
フォローありがとうございます。

最近ファンが増えたのか、追っかけが多いのです。σ(^◇^)ゞ

書込番号:3087229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2004/07/30 10:56(1年以上前)

前に恐竜展に行ったとき、17mm〜のレンズでないと大きな恐竜の全体は撮影できませんでした。
離れて撮影できればいいのですが、人が多いのでどうしても近づいての撮影になるからです。
持って行ったデジカメは39mm〜だったので、部分的に撮ってソフトで一枚に合成しました。
暗さには外付けの550EXを使用してばっちりでした。isoは400です。
iso800のフィルムを使用したら、ストロボはなくても大丈夫でした。
一応ご参考まで。

書込番号:3087434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2004/07/30 11:06(1年以上前)


書き忘れです。
17mm〜のレンズは、シグマの17-35mmf2.8-4.0(旧型)でした。
暗いレンズの場合外付けストロボがないと辛いかもしれませんが、案外ライトアップされているものなので、アンダーに強いデジタルならストロボなしでもいけるかもしれませんね。

書込番号:3087461

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらちまさん

2004/07/30 15:51(1年以上前)

>ねまき猫さん
そうなんですよね。少しでも隙間を作るとそこに子どもが進入してしまう(笑
17mmですか・・・。うちにあるのは付属レンズの18mmまでですからちょっと厳しいかもしれませんね。

>ストロボ
まだ持っていないのでISOで対応するしかないです。
800とか,1600とか,****とか。
きっと子どもたちであふれかえり,三脚を使えるような状況ではないでしょうしね。

ツジラ,カゴラは初日だけですかね。

書込番号:3088143

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/07/31 01:20(1年以上前)

あっ、レンズキットの板でしたね。失礼しました。

書込番号:3090011

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2004/08/04 23:16(1年以上前)

EF-S 18-55mmで撮影してきました。
このレンズでも、もっと広角が欲しかったです。

書込番号:3107880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

広角レンズ、どれがいい?

2004/07/29 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:138件

こんばんは!
EF50mm F1.8 IIで街のスナップを楽しんでいます。
50mmの画角は気に入っているのですが、案の定広角がほしくなりました。
20mmぐらいを考えているのですが、候補は純正のEF20mm F2.8 USM とシグマの20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RFです。
レンズ板を見るとEF20mm F2.8は非常に評判が良いのですが、シグマの価格と開放F1.8も非常に魅かれるものがあります。
また、ズームになりますがEF17-40mm F4L USM は単焦点のEF20mm F2.8よりシャープだという意見もあり、もう少し予算を貯めてこちらにするのが良いか、皆さんのご意見をお聞かせください。
開放F値の違いによるボケ味の違いや使いやすさなど、お願いします。・・・KID

書込番号:3085707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/07/29 22:08(1年以上前)

EF50mm F1.8 IIと比べるとシグマの20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RFは
開放時は描写が甘いのでかなり絞らないといけませんし
EF50mm F1.8 IIの方が開放時も描写も良いです。
またフィルターもかなり大きめなのでお高くなりますよ。

EF17-40mm F4L USM を買った方が良いかと思いますが。

書込番号:3085767

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/07/29 23:11(1年以上前)

EF17-40mm F4L USMに一票です。
開放からシャープでお勧めです。

書込番号:3086006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2004/07/29 23:23(1年以上前)

ちィーすさん、PowerOn^^さん、早速のレスありがとうございます。
始めは単焦点にこだわっていたのですが、やはりLレンズはズームでも上を行っていると言うことですね。
F4の開放F値が暗かったり不便に感じたりすることはありませんか?・・・KID

書込番号:3086059

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/07/30 00:03(1年以上前)

>F4の開放F値が暗かったり不便に感じたりすることはありませんか?

私も購入前はそれがちょっと心配だったのですが、そういう心配のない時に使っていますので、とりあえず不便は感じていません。(笑)
なによりも開放から満足できる描写をしてくれるので安心です。
私も街角スナップをよく撮りますが、このレンズは必ず持って行きます。
被写体にグッと寄って開放で撮ると結構ボケますよ。
あと、フードは24mmのやつをつけるとカッコイイです。
参考にならない回答、すみませんでした。

書込番号:3086222

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2004/07/30 00:51(1年以上前)

なんでも、本来F2.8-4.0くらいのズームをあえて広角側で絞って
F4.0通しにしているとか。開放からシャープっていうのはこのあたりの
影響も大きいのでしょうね。

> PowerOn^^ さん
EF24mmF1.4L USM用のフード(EW-83D II)ですか?φ(._. )mメモメモ
確かによさそうですね!面白い情報ありがとうございます。(^o^)
私は最近入手したばかりなので、これからガンガン使い倒そうと
思っております。

書込番号:3086440

ナイスクチコミ!0


シンシュウさん

2004/07/30 18:06(1年以上前)

EF20f2.8とEF17-40の両方を使っています(カメラは10Dです)。
私も東京キッドさんと同じようにEF50f1.8では広角側が物足りなくなり、EF28やシグマと悩んだ末、今年の正月にEF20を購入しました。使用感としてはフォーカスも速く、写りも開放から十分にシャープだと思います。
でも、春にEF17-40を購入してからはずっと防湿庫に入れっぱなしになっています。やはりこのズーム域は非常に使い勝手が良いとつくずく感じています。もちろん写りも納得ですし、わずか3mmですが17mmの効果は大きいと思います。手軽に街のスナップであれば17-40をお薦めします。しかしF4.0ですからビルの陰や路地ではすこし苦しいかもしれません。これまでのショットをチェックして、どのくらいのF値が必要かも考慮してみると良いかもしれませんね(う〜ん、デジタルならではのワザ)。

書込番号:3088466

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2004/07/30 19:15(1年以上前)

シグマ20mmF1.8を使っています。

私も東京キッドさんと同じような経緯です。
EF50mmF1.8の画角が窮屈に感じはじめて、広角を探しました。
私の場合は室内撮影が多く、対象は子供であることで、
明るいレンズ、できればF2.0以下が良かったので、このレンズを選びました。

ちぃーすさんが書いていますが、径が大きく立派な花形フードがついているので、
かなり立派なカメラに間違われています。

描写力はEF50F1.8より落ちます。癖もあります。
癖をつかむまではなかなか難しいレンズともいえますが、
子供を中心に周囲までを表現するのにぴったりの画角だし、
かなり気に入っています。
私のサイトに少しだけサンプルがあります。

愚妻曰く・・・
AF遅い、重い、でかい、うるさい、でも、ぶれないわね。

書込番号:3088645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2004/07/31 00:13(1年以上前)

皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
どれも一長一短あってますます迷ってしまいます。
開放F値をとるか、シャープな写りをとるか。
もしかして全て充たすにはEF16-35mm F2.8L USMしかないのでしょうか。
高額なのでしばらくはムリですが・・・・KID

書込番号:3089695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/07/31 00:36(1年以上前)

F4.0以上まで絞れるなら、ズームの方が便利だと思いますが、F2.8くらいだと、Lズームといえど、画質は単焦点には全くかないません。
シグマの20mm f1.8持ってますけど、重いのと、フィルタ径82mmにがまんできるなら、ひとつ持っておいても面白いと思います。何しろ、ものすごく寄れるので、面白い写真が撮れます。EF24mm f1.4と比べても色味はともかく、解像度はひけをとりません。色はレタッチである程度補えますしね。

書込番号:3089793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2004/07/31 11:31(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
F17-40mm F4L USMに気持ちは傾いているのですが、予算オーバーなので
しばらく待つことにしようかと思います。うわさの10D後継機も気になるし、それに合わせてNEWレンズ出るかもしれないし。
それまで*ist用にタムロンのAF17-35mmF2.8-4Diを買って間に合わせようかという案が浮上してきました・・・KID

書込番号:3091142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

皆さんに質問です

2004/07/29 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 カメラLOVEさん

みなさんに質問です。
今度Kissデジタルを買おうと思っているのですがこのカメラって人目につきませんか?僕は結構外に持ち出して花とか人を撮るのでなるべく人目につかないほうが集中して撮れるんですよ。以前花を取っていたら近くにいた人が横目で見てたりしてすごく気になるんです。皆さんはそのようなことってありませんか?どうか意見をお願いします。
もう一つあります。さっき書いた通り僕の被写体は花や人なんですがそれにあったレンズはありますか?遠くの物も撮ってみたいので僕はタムロンの28〜300のが良いと思うんですけどもっと良い物ってありますかね?ちなみにレンズ予算は4〜6万以内です。

書込番号:3085025

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/07/29 19:46(1年以上前)

こんばんは。

目立たない黒を買われればいかがでしょうか。

ただ、カメラを持って目立つ目立たないは、その人の立ち居振る舞いによるところが大きいですので、カメラを持っている、写真を撮っているという自意識過剰にならなければ(ごく自然に振舞えれば)、あまり目立たないものだと思っています。(^^)

書込番号:3085274

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラLOVEさん

2004/07/29 20:42(1年以上前)

良い返答ありがとうございます。
一眼レフってなんだかプロが使うものっていう認識があったものですからとっつきにくいものかと思ってました。自然に振舞っていればいいんですね。なるべく自意識過剰にならないようにします。

書込番号:3085464

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2004/07/29 21:09(1年以上前)

こんばんは。

>このカメラって人目につきませんか?
コンパクトカメラと比べたら人目につくでしょう。

>以前花を取っていたら近くにいた人が横目で見てたりしてすごく気になるんです。
これは使用しているカメラに関係ない場合も多いのではないでしょうか!?

>被写体は花や人なんですがそれにあったレンズはありますか?
花や人をどのように撮りたいかで必要なレンズが違ってきますよ。

書込番号:3085562

ナイスクチコミ!0


野鳥の森さん

2004/07/30 06:32(1年以上前)

一眼持っているだけで結構目立つように感じますよね。
でもね、カメラLOVEさんが思っている以上に一眼を持っている人が多いので
あまり目立たないと思いますよ。
それ以上にその撮っている姿が・・だって花撮るにも這い蹲る事もあるし(笑)

書込番号:3086943

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃさん

2004/07/30 07:07(1年以上前)

目立つか目立たないか?
は場所にもよると思います。

人目を気にしていると良い写真は撮れません

最近はデジカメが主流なのでカメラを持って歩く人も圧倒的に増えてます。

一眼レフと高額なレンズに外付けストロボを付けて結婚式へ行くとかなり目立ちますが、色んな利点もあります。

プロと間違えられるので人の邪魔をしても一切怒られない。
撮るときに避けてくれる。
こっちも邪魔な物や人を避けて撮れる様な利点もあります。


書込番号:3086977

ナイスクチコミ!0


frsさん

2004/07/30 21:56(1年以上前)

僕はコンパクトカメラで撮る方が恥ずかしいです。
スナップ写真なら良いけど。
一眼レフなら真面目に撮っててもおかしくないし、個人的には結構カッコイイと思う今日この頃です。

書込番号:3089146

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/07/30 22:27(1年以上前)

写真を撮る趣味は無いので、カメラをしまい込んでおくとカビてしまいそうなので、
ドライブ旅行の時はなるべくカメラを持ち出して、とりあず「カメラの比較撮影」と称して、一眼レフを首から一台と両肩から二台ぶらさげて、滝とか見に行くとかなりマヌケで冷たい視線が来ます。
そしてポケットからコンパクトカメラが出てきます・・・(自爆)

書込番号:3089247

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/07/30 22:32(1年以上前)

写真を撮る行為は、使うカメラに関わらずとても目立ちますよ。
マナーよく、サラリと撮影しましょうね。

4〜6万位で最初のレンズなら、望遠重視でタムロンの28-300mm、
広角も欲しければSIGMAの18-125mmあたりでしょうか?

書込番号:3089261

ナイスクチコミ!0


モラルが低い人にはなりたくないさん

2004/07/30 23:32(1年以上前)

>プロと間違えられるので人の邪魔をしても一切怒られない。
>撮るときに避けてくれる。
>こっちも邪魔な物や人を避けて撮れる様な利点もあります。

このような考えで平気な人にはなりたくないものです・・・

>マナーよく、サラリと撮影しましょうね。

とっても同意です。

「人の邪魔をしても一切怒られない」と思っている人って、考えが甘いです。
邪魔になっても注意してこなくても、相手は心の中で嫌に思ってるわけで。
「一眼レフカメラで撮影している人=酷い人」
と、相手にまちがった認識をされる可能性もある訳で、
モラル良く撮影している人まで、酷い人と思われることに・・・

本当のプロの人は、貸切状態で撮影する時意外は、邪魔にならないように気をつけてるはずです。
気をつけれないような人はプロと言えずです。

書込番号:3089505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/08/01 04:26(1年以上前)

私も人の目って気になります、何かを撮る目的?が有るとそれに集中できますが、私の友人女性なんですが、町中の何気ない写真を撮っている写真見ると女性の感性がシャッターを切らせるのかな、人がいても女性だと目立たないのかなとか思いました、私は見るからのおやじ、「こいつ女性のスカートでもねらっているのか?」と思われないかと町中のスナップなんてよう撮れません

書込番号:3094250

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/01 10:56(1年以上前)

どんなカメラを持っても他人の目線は気にしないことです。
どんなカメラを持っても誇りをもって写真を撮ることです。
どんな目線の中では、羨ましい目線が必ずありますから。
撮影の目的物に専念することは一番重要なことです。
ほかの事を考えると他人の目線が気になります。
自分の撮影に夢中になってください。
そうすれば他人の目線を気にしないで、撮影できます。

書込番号:3094965

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃさん

2004/08/03 21:21(1年以上前)

モラルについて

良い写真を撮ろうとすれば動き回ってしまいます。
動き回ってしまえばしまうほどどんなに気を付けていても人の邪魔をしてしまうこともあると思います。
分かっていて邪魔をすることは駄目だと思いますし、イメージも崩す事にもなります。

特に結婚式の場合両家に友達もいるので邪魔になることも少なからずあると思います。
でも人目を気にしてたら写真なんて撮れないって思います

新幹線の撮影でのとあるHPの書き込みで

書込番号:3103783

ナイスクチコミ!0


ばすちゃん_さん

2004/08/03 23:08(1年以上前)

>気づかれずに撮る
 やはり皆さん書かれているように、なるべく自然な立ち振る舞いをする
(自然にカメラを構える)のと、被写体からなるべく見られないように
する(物陰・人影からこそっと撮る、影が被写体に向けて出ないように
気をつけるとか)ことです。
 ただ、最終的には慣れが大事で、相手や周囲に気づかれる前に撮ることと、
花の撮影の場合あたりまえですが被写体に気づかれることはないので、気に
しないことですね。

>花や人物撮影向きのレンズ
 @ポートレートの場合、レンズやフィルターにはまりだすときりがあり
ません(^^;
 また花の撮影はレンズやライティングキットにこりだすととめどもなく
あれこれ買い込みたくなります。
 最終的には、機材を運ぶためのトラックが欲しくなります(爆)
 Aということで、僕のお勧めはタムロンの90f2.8のマクロレンズです。
 いままで壊れたり、AFに移行したりで現在ので3本目になりますが、
マクロ撮影にも、ポートレートにも抜群のレンズです。

書込番号:3104325

ナイスクチコミ!0


モラルが低い人にはなりたくないさん

2004/08/04 00:18(1年以上前)

人に迷惑をかけずに良いものを撮る。
それが、腕前ってヤツではないのですか?

新幹線の撮影で人が邪魔って・・・
もしかして、ホームからの撮影だろうか?
ダサダサですね、ま、頑張ってください。
それとも工場かな?
工場開放日で人が邪魔って言ったら贅沢すぎというか、我侭さん。

書込番号:3104713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CFについて

2004/07/28 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 きゅ〜ちゃさん

KISSデジタルレンズキット(新品)を貰いました。

CFはどこのメーカーを使えば良いのか?分からないので教えてください。



書込番号:3082756

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/28 23:52(1年以上前)

ハギワラ、トランセンド、レキサーならOKですよ。
他にもサンディスク、IOデーター等もありますが
動作確認がされているものなら大丈夫です。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?c3=5&limit=10&offset=1

書込番号:3082807

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅ〜ちゃさん

2004/07/29 00:03(1年以上前)

san_sinさんありがとうございます

スマートメディアで写真が消えることが沢山あって今までデジタル一眼を買うことが非常に怖かったので安心して使えるメーカーが分かってありがとうございました

電池は純正の方が良いのでしょうか?

レンズはEF17〜40mm、70〜200mmIS、将来的(来年)に24〜70mmを使う予定です

書込番号:3082874

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/29 00:16(1年以上前)

きゅ〜ちゃさん
>スマートメディアで写真が消えることが沢山あって
私も最初オリンパスのデジカメを使っていて使用中におかしくなった
物が2〜3枚あります。カミさんも使用している最中にエラーになって
文句を言われた事もあります。フォーマットしたら直ったりなんかいろいろでしたが。(^^ゞ

>電池は純正の方が良いのでしょうか?
私は純正が良いと思います。純正以外で何かあったときはメーカーの
保障がありませんので注意してください。
レンズについてはオーナーの方からレスをお待ちください。<(_ _)>

>KISSデジタルレンズキット(新品)を貰いました。

羨ましいですね。私は全て自前ですがカミさんの目が最近怖い。(ーー;)

書込番号:3082931

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅ〜ちゃさん

2004/07/29 06:29(1年以上前)

今までEOS7を使っており、レンズは純正、レンズメーカーの物を含めて数本所有してます。

今回写真を応募したら小包が送られてきて、箱を開けてびっくり!しました!

少なくとも所有しているレンズが全く使えないニコンでなくて良かった(笑)

書込番号:3083539

ナイスクチコミ!0


接吻オーナーさん

2004/07/29 18:35(1年以上前)

スマートメディアはフロッピーディスクと同様に、
それ自身が制御回路を持ってないので簡単にデータが飛んでしまいます。

CFは内部に制御回路を持っているので、データの安定性や復旧の可能性は高いのです。

書込番号:3085006

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/08/01 11:03(1年以上前)

私は安くてマイクロドライブが安定して良いです。
ちなみに日立に1GB、2GB持っています。
安いですよ、良いですよ!(^_^)

書込番号:3094995

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅ〜ちゃさん

2004/08/02 19:22(1年以上前)

今回はCFを買いました。

将来的に連射機能が良くなれば10D後継機種と連射機能がものすごく良くなって改良機のマーク2でも使えるようにレキサー80倍速1Gに投資してみました。

80倍速の意味は正直KISSデジタルではほとんど意味が無いとは聞いておりますが・・
連続で撮りながら、書き込みも同時に出来きるので思ってた以上に驚きました。

結構落としたりするので・・マイクロドライブは不安¥¥¥

書込番号:3099808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング