
このページのスレッド一覧(全2356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月3日 23:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月4日 22:43 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月4日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月4日 01:46 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月6日 18:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月5日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ
シグマのストロボ EF−500 DG SUPERなんですが純正
EXシリーズより調光が良いということですが・・・
SIGMAのHPで キャノン用はワイヤレス通信(E−TTL通信)
を行う又、光に同期してスレーブ発行するとのことですが
ワイヤレス通信(E−TTL通信)はシグマ同士のみ可能か?
それとも550EX、ST−E2と通信するか?
おわかりのかたいましたら教えてください
シグマのストロボ EF−500 DG SUPERなんですが純正
EXシリーズより調光が良いということですが・・・
SIGMAぼHPで キャノン用はワイヤレス通信(E−TTL通信)
を行う又、光に同期してスレーブ発行するとのことですが
ワイヤレス通信(E−TTL通信)はシグマ同士のみ可能か?
それとも550EX、ST−E2と通信するか?
おわかりのかたいましたら教えてください
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


はじめまして。
写真を始めようと思い、EOS55を買ってしばらく使っていました。
しかし、息子の運動会やイベントなどでフィルムを気にせずたくさんの
写真を撮りたいと思い、デジタル1眼の購入を考えています。候補は
EOS用のレンズを持っていますので、KISSデジか10Dです。
この掲示板を読ませてもらって、よくAFが遅いと言われていますが
それは最新の銀塩のカメラと比べてということでしょうか?
私の使っているEOS55くらいのレベルのカメラと比較すると
どうでしょうか?今のカメラは性能的には満足しているのですが・・・
田舎で近くにカメラを触れるところがないので、アドバイスをいただければと
思います。
よろしくお願いします。
0点


2003/10/04 00:48(1年以上前)
私の個人的な感想ですが、銀塩カメラで比較すると
私の所有する、EOS7とほぼ同等のAF性能だと思います。
このクラスのデジ1眼では、速いほうだと思います。
10Dと、Kiss-DのAF性能は、ほぼ同等と言われています。
EOS55よりは、AFは速いと思います。
よくAFが遅いと言われていたD60よりは、確実に速くなっています。
運動会などで、連写をされるのであれば、連写速度とバッファ性能で
10Dをおすすめします。
書込番号:1998438
0点

まりりさん、こんばんは。
私もEOS55を使ってましたが、視線入力AFの遅さと確度の低さに
我慢できず、1年後にEOS7に買い換えました。
EOS7にしてからはAFに不満を感じることはありませんでした。
で、今回10Dを購入したのですが、AF速度はEOS7と比較して
遜色ないと思います。(つまり、55より明らかに早いです)
kissDは持っていませんので、10Dと比較してどちらが良いか
についてはコメントできませんが、55で「簡単撮影ゾーン」
を多用されているなら、kissDで良いのではないでしょうか?
勿論、その気になれば応用撮影も可能ですし、何よりKissDは
CANONがデジタル一眼レフを一気に普及させる目的で投入した
採算度外視(?)の戦略製品ですので、その恩恵を享受しない手は
無いのではないでしょうか。
10Dとの価格差はレンズに回しましょう。(^^)
書込番号:1998686
0点


2003/10/04 11:10(1年以上前)
まりり さん こんにちは〜!!
>この掲示板を読ませてもらって、よくAFが遅いと言われていますが
>それは最新の銀塩のカメラと比べてということでしょうか?
AFの速度に関しては、私も最近ちょっと気になっています。
あくまでもお手持ちのEOS55との比較でしたら
10DでもkissDでもかなり性能は、上と思います。
kissDは、持っていませんがセンサーの性能も基本的には
10Dと同じと思いますので、この両機に関して言えば差は、無いと思います。
AFの速度は、レンズの性能にもかなり依存しますので
最新のEFレンズUSMなら速度の差は、歴然です。
ただ、私の持っている銀塩EOS1nと比べると明らかに遅いです。
特に動体予測での差がかなりあります。
すでに9年も前の機種なんですがAFの速度、精度ともに10Dより上です。
10Dは、当時の1nよりも高価だったのですが・・・・
私は、10Dを購入の際には、1vと激しく迷いましたが、いまだに
デジタル一眼レフは、kissDといえども10万円以上する訳ですから
画質(CMOS)以外の性能(AFの速度、精度とか露出の精度等)を
もっとアップさせてもらいたいところです。
書込番号:1999259
0点



2003/10/04 22:43(1年以上前)
たるやんさん、いわな坊主さん、1Ds欲し〜!!さん、早速のお返事ありがとうございます。
EOS55からですと、AFに関しては全然早いんですね。安心しました。
デジタル1眼を購入する決心がつきました(笑)。
KISSデジにするか10Dにするかは決めていませんが、
これからたくさん悩んで考えてみようと思っています。
本当にありがとうございました。
書込番号:2000907
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


タムロンのAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACRO【572D】を買ってしまったのですが、もしかして安物買いの銭失い?
AF28-200mmにするべきだったんですかねー。
ちなみにKissDレンズキットは注文済みですが入荷待ちです。
0点



2003/10/03 23:06(1年以上前)
間違えた。
>AF28-200mmにするべきだったんですかねー。
AF28-300mm Ultra Zoomでした。
書込番号:1998090
0点


2003/10/03 23:22(1年以上前)
タムロンのAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACROすこし大きいですが
マクロ撮影用にあっても良いと思います。
私は中古品を買って持っていたのですが、小物を撮影するときに
使ってました。
(その後AFが壊れてジャンク品で処分しましたが・・)
書込番号:1998171
0点


2003/10/04 03:31(1年以上前)
私もAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACROを買いました。
AF28-300mm Ultra Zoomは多少値が張るのでちょっと渋っていたら
店員にAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACROを薦められました。
ここの掲示板ではかなりAF28-300mm Ultra Zoomに焦点が当てられていますが、両者に違いってかなりあるんでしょうか?
私もちょっと後悔し始めています。
書込番号:1998714
0点


2003/10/04 10:05(1年以上前)
写りはそんなに大きな差は無いと思いますよ。
連れがやはりkissDと一緒に買ったので、10Dに付けてテストさせてもらったのですが、絞り開放から結構シャープで良い感じだと思いました。
テレ端ではF5.6でAF28-300mmのF6.3より1段明るいですから、微妙な天気の時は有利だと思います。
AFがもう少し速ければ良かったんですけどね。
書込番号:1999130
0点


2003/10/04 22:13(1年以上前)
AF 70-300mm F/4-5.6 LD MACROとAF28-300mm Ultra Zoomって
AFスピードかなり違うんでしょうか?
先週の日曜日に子供の小学校運動会でAF 70-300mm F/4-5.6 LD MACROを
使用して撮影したのですが、リレーの撮影で途中でシャッターがおりず
ショットを逃してしまいました。
これってAFが追いついて来なかったせい?
撮影位置は、最終コーナーのあたりで、我が子がコーナーを走ってこちらへ向かって来るショットを撮る時でした。
書込番号:2000766
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


KissD(レンズ付)を購入しましたが、望遠レンズ
(中古で購入予定)について皆様のお知恵を拝借させてください。
現状(所有)
デジカメ:E−100RS+C−2100UZ+FL40
銀塩:ミノルタ7700i+純正レンズ28-80mm+トキナー100-300mm
用途
子供のイベント用(スナップ撮影運動会・各種発表会)で運用。
本題
デジカメは2台ともISレンズ搭載しており、嫁さんが撮っても
望遠領域でもピンボケの無い撮影がそこそこでき、ISレンズ
の有用性を実感していました。KissD用でもIS搭載レンズ
(EF75-300mm F4-5.6 IS USM)を購入したいのですが新品は
ともかく、中古市場でも4万前後します。一眼デジカメでも
嫁さんが撮影する時の補助デバイスとしてISレンズは必要
でしょうか?非搭載タイプの以下の二機種なら1〜1.5万で
程度の良いものが多々あるようなので、非常に迷っています。
EF75-300mm F4-5.6 U USM
EF75-300mm F4-5.6 V USM
0点

望遠の使い道から、
運動会(晴天、曇りの屋外)はISいらないでしょう。
発表会がよく解りません。体育館?ホール?(ピアノ、バレイ等)
こちらで使うのならあった方がいいですね。
書込番号:1998568
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


パソコンの買い換えとあわせて購入を考えています
初心者には一眼タイプは難しい?コンパクトタイプの方が良いのかな。
使用目的によって違うと思いますが、フラッシュは必要? お勧め最適CFは???M
0点


2003/10/03 17:17(1年以上前)
費用が十分にあるのならコンパクトデジタルカメラよりも
デジタル一眼レフの方が楽に高度な撮影も出来ると思います。
KissDを買われるのでしたらレンズキッドを買われるとして
本体で14万円。
+望遠レンズで2万〜天井知らず(苦笑)。
CFカードも最低でも256MB、できれば512MBの物が欲しいので
+1.5万円。
そこにフラッシュを欲しいと思えば+2万以上
しめて最低でも20万円ほど使って使えるようになると思います。
(お金をかけようと思ったらいくらでも膨れ上がります(苦笑))
書込番号:1997190
0点

>(お金をかけようと思ったらいくらでも膨れ上がります(苦笑))
底なしですね(笑)
何を撮られるかわかりませんが、とりあえずレンズキットと512MBのCFを購入されて使ってみたらどうですか?
フルオートでも使えますし、だんだんと操作を覚えたらマニュアルに挑戦するも良し。
本体のフラッシュで物足りないようでしたら後からストロボを買い足せばいいと思いますよ。
書込番号:1997204
0点



2003/10/03 18:21(1年以上前)
帰ってきたCanonファンさん、CT110さん、ありがとうございます
主に子供の写真かな お金はあまり無いのですが〈どうせ買うなら〉と気張っています いつも奮発しすぎで女房に怒られるのですが (>_<)
今回も(いいものは良い)と説得したいと思います
明日カメラ屋に行ってきます
また、ナイスなアドバイスよろしくお願いします
書込番号:1997310
0点


2003/10/04 05:58(1年以上前)
普及品のコンパクト型デジカメと比較して出来ない事に注意。
・動画撮影は出来ません
・液晶モニタでライブビューは出来ません
Kiss Digital+Battery Grip+Hand strap user
書込番号:1998808
0点


2003/10/06 18:51(1年以上前)
↑買った後で、初めて知る人も多いですね
書込番号:2006109
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ




2003/10/03 16:49(1年以上前)
金属製です。
書込番号:1997132
0点


2003/10/03 19:29(1年以上前)
余談ですが、フィルムカメラのKiss 5は金属マウントです。
書込番号:1997460
0点


2003/10/05 13:06(1年以上前)
たるやんさん、ニャン太11さん有難う御座いました,銀塩カメラの初期の者は非金属でしたので。
書込番号:2002509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





