EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暗所撮影、F一眼レフとの比較

2003/09/24 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 Optio君さん

kiss D評価はなかなかいいようですが、サンプル画像はほとんどが晴天の屋外で撮った物がほとんどな気がします。
キャノンは暗いところは、あまり得意でないとする評価もあるようですが、室内で撮った方がいたらサンプルか感想をお聞かせください。
 また、ニコンのフイルム一眼レフからの変更を考えているのですが、紙焼きした後の写真を比較した感想も教えてほしいです。

書込番号:1973575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2003/09/24 22:38(1年以上前)

暗いところを得意とするカメラはないでしょう。
実写サンプルで掲載できる枚数が限られるなら
明るい綺麗な写真のほうが人目を引きます。

書込番号:1973603

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/24 22:57(1年以上前)

暗い室内をISO800-1600でとりましたが、それなりにノイズはあっても充分に使えますね。
10Dとはノイズの出方がちょっと違うようです。

書込番号:1973680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

10Dとkissとの画質の差は?

2003/09/24 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 eosが好きさん

はじめまして。写真が好きで銀塩歴20年を越すものです。銀塩ではレンズが同じであればボディが安かろうが高かろうが撮れる写真の画質は同じでしたが、デジカメにはうとく、スペックだけを見る限り同じように思うのですが・・・画質だけに関していえばどうなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1973045

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/09/24 21:48(1年以上前)

やはり機種によって画質は違いますよ。
10Dよりも、レタッチ無しで済みそうな画質がKissDです。
しかし、KissDもパラメータ2にすれば、10Dと同じような画質になります。
撮影した後で、いろいろと修正をできるのがデジタルのメリットでしょうか。

書込番号:1973396

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/09/25 23:24(1年以上前)

>10Dよりも、レタッチ無しで済みそうな画質がKissDです。
>しかし、KissDもパラメータ2にすれば、10Dと同じような画質になります。

逆に、10Dでもシャープネス/彩度/コントラストをすべて+1にして撮れば
Kiss Digitalとほぼ同じ絵になるわけで、「10Dはレタッチなしでは済まない」
かのような表現は「?」です。

書込番号:1976703

ナイスクチコミ!0


匿名99号さん

2003/09/26 01:01(1年以上前)

銀塩の場合、レンズが同じでもフィルムが違えば画質が違います。
デジカメはフィルム(カラー感度バランス、粒状性、実効感度、等々)交換ができません。

また、以下はeosが好きさんはご承知と思いますが、知らない人が誤解しないために。

画質に含めて良いかどうかわかりませんが、(広義では含まれる) ハイエンド銀塩カメラは単にスペックが高く、密閉度が高く、故障が少ないだけでなく、フォーカス精度(MF、AFとも)も高いはずです。

フォーカス精度
1)MF:ファインダでのピントの山と実際のフィルム面でのピントの山のずれ差。
2)AF:合焦判定時のずれの許容設定値、ずれそのものの値。
3)フィルム面とレンズ軸の垂直精度、距離精度。(35ミリ銀塩(フィルムを使うカメラ)はフィルム面の位置が0.1ミリ前後するだけでレンズの分解能が半分近くになります。ハイエンドカメラでは寸法の絶対値確保の他、剛性を高めてレンズの重みで歪まないようにしたり、フィルムのロールをとるために吸着したり)

書込番号:1977093

ナイスクチコミ!0


スレ主 eosが好きさん

2003/09/27 02:56(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。銀塩ではEOS-1nHSを使っていますが、確かに画質以外のフォーカス精度なんかも重要ですね。デジカメは現在ニコンE5000を使用していますが結構ボディが大きく一眼を持っていくのとあまり変わらないのでEOSのレンズが使用できるkissにしようかなと思っていました。皆さんのご意見を検討し考え直したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:1979952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

中心が下にずれている。

2003/09/24 19:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 曲げ者さん

題名の通りなんですが、KissDを使って撮影していると、何か写った写真に違和感が有ったので、プリンタの用紙に十字を書き、三脚と有線レリーズを使って10回ほど(撮る<−>三脚の雲台を微調整するを繰り返して)写真を写しパソコンで確認してみると、左右の間隔はほぼ中心にあるようなんですが、上下にはずれているようで、ファインダーで見るよりも撮れた画像の中心が平均で下方向に15ピクセルほど(14〜20)落ちています。

デジタル一眼ってこんなものなんでしょうか?それとも、うちのが特別壊れているのでしょうか?(又は、これくらいは許容範囲なんでしょうか?)どなたか情報を頂ければ幸いです。

書込番号:1972950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/09/24 19:18(1年以上前)

ずっと下の方のスレ 1966983 の書き込み参照して下さい。

書込番号:1972987

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/09/24 19:39(1年以上前)

すいません。過去ログ確認してませんでした。(><;
そのスレッドを見る限りでは、下側にズレている製品が多いみたいですね。
許容範囲なのかもしれないけど、気になります。(−−;

書込番号:1973028

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/24 20:35(1年以上前)

やっぱり、皆さん同様ですね。隠れたコストダウンの成果でしょうか。10Dは無かったですので。

書込番号:1973169

ナイスクチコミ!0


Winnie.さん

2003/09/24 21:48(1年以上前)

ボディが、コンパクト・デジカメで使用されているようなプラスチックで出来ているので、精度が悪いのかもしれません。

書込番号:1973397

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/09/24 22:37(1年以上前)

視野率95%なら、多少のズレはあるでしょう。昔の日本カメラにもこの手のテストが載っていましたよ。
1D系は視野率100%ですが、これは厳密に視野を調整してあるから可能になります。

書込番号:1973592

ナイスクチコミ!0


初めてのデジタルEOSさん

2003/09/24 22:38(1年以上前)

私のでも、多少ずれています。
気になったのは標準レンズですが、フォーカスリングがグラグラしています。この時、ファインダー内の画像も動いています(フォーカ枠の半分ぐらい)。

ひょっとしてレンズの問題なのかもしれませんね。
他のレンズ(300mm望遠ですが)では中心がピッタリあっています。

書込番号:1973597

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/09/25 00:05(1年以上前)

初めてのデジタルEOSさんの書き込みを読み、早速うちでももう1つあるレンズ(75-300mmの望遠ズーム)で試して見ましたが、やっぱり撮れた画像は同じように15〜20ピクセルほど下に中心(のつもりで写した場所)が行ってしまいます。
KissDはクイックリターンミラー部を小さくしたとカタログに書いてありますが、その影響でファインダーの中心がズレてしまったのかな?(すいません、単なる個体差なのかも)

書込番号:1973952

ナイスクチコミ!0


どめっちょさん

2003/09/26 01:45(1年以上前)

私もこの点で悩んでいます
ほっておくと精神衛生上よろしくないので土曜に品川のサービスセンターに行ってこようと思います。

書込番号:1977220

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/09/26 05:29(1年以上前)

視野率95%とすると最高記録画素数の場合、上下で26ピクセル、左右で39ピクセル
までは誤差範囲ということになるのでしょうか。(ファインダーの視野が、実際に
撮影される範囲からはみ出さないという条件で計算した場合)

ファインダーの位置精度は、カメラの製造コストにかなり跳ね返ってくるようです
から、KissDの電子部品以外にかけられるコストを考えると、難しいのかもし
れませんね。

書込番号:1977486

ナイスクチコミ!0


スレ主 曲げ者さん

2003/09/28 00:06(1年以上前)

金曜日の午後にキャノンのサービスセンターに電話をして、この「撮れた写真が15〜20ピクセルほどファインダーで見た時よりもズレる」事について話してみたところ、調べてから後日電話を頂ける事になりました。

書込番号:1982409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ・・・悩んでます!!

2003/09/24 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 サトシュンさん

子供のサッカーの試合を主に撮影しています。
以前はKISS-10で撮影していましたが、その後PS-S40で撮影してKISS-Dにコンバートしてきました。
スポーツ撮影用のレンズを物色中です。
200Mから300Mで比較的よいものが(スポーツ主体で撮影するのに)ありましたら、教えてください。

書込番号:1972836

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/24 18:57(1年以上前)

予算としては幾らくらいが上限になられますか?
(^_^)

書込番号:1972933

ナイスクチコミ!0


スレ主 サトシュンさん

2003/09/24 21:02(1年以上前)

すいません、予算としては10万円以下で考えています。

書込番号:1973253

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/09/24 21:24(1年以上前)

>200Mから300Mで比較的よいものが・・・

そんなに遠方のスポーツを撮るのですか?
それとも、「200mmから300mm」の間違い?

書込番号:1973320

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/09/24 21:51(1年以上前)

10万以下であれば、EF70-200mm F4L USMがいいのではないでしょうか。

書込番号:1973408

ナイスクチコミ!0


そんぐさん

2003/09/25 04:27(1年以上前)

タムロンのレンズ駄目なの?

書込番号:1974433

ナイスクチコミ!0


すっとことん2さん

2003/09/25 13:27(1年以上前)

純正でもだめですよ。
どの位、厳密に性能を求めるかにもよりますが、
基本的に、Lレンズでもデジタルではだめ・・・、
と言うべきなのか、デジタルが、これまでのレンズとの
親和性を見切り発車で出てしまっていると言うか・・・。

値段の優位性でタムロンと言う線もあるでしょうが・・・、
それはそれで問題が・・・、ある、と言うより、発生する、というか、
させられる(キヤノン側に)かも・・・。

書込番号:1975152

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/09/25 21:31(1年以上前)

私が考えるベストレンズは、キャノンの70-200mmF2.8Lの中古です。同レンズのisが出たので多分予算内で購入できるのではないでしょうか。KissDにつけると320mmの望遠になります。
今後とも子供さんのサッカーしか撮影しないとおっしゃるなら、70-200ミリのF4Lでも良いと思いますが、紅葉などを美しく撮って残したいと思うのであれば、バックのボケを考えて大口径のレンズをおすすめします。私は純正派なのでシグマなどのレンズは分かりませんが、どのメーカーのレンズであっても、自分で写真を見て違いが分からなければ同じ。と考えます。ただし大口径レンズは重いです。

書込番号:1976205

ナイスクチコミ!0


スレ主 サトシュンさん

2003/09/25 23:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
これからも子供のサッカーは中心で撮影するでしょうが、先日逗子マリーナで撮影(風景)してみて、画角の広さに感動(S40に比べ)しています。
本当に新しいレンズが欲しくなりました。
また、みなさんのご意見をお聞きしたいと思いますので、もう少し整理してから、またアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1976816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

どなたかお助けを

2003/09/24 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 気管支炎さん

いま、妻と二人でどちらを買うかでもめています。
私の妻は、CAMEDIA E-20を、欲しがっていますが、私は、EOS KISSが、使いやすそうで気になります。
お互いに、素人なので、パンフレットに書いてある意味のわからない数字を見比べて、大きければ良いみたいな感じになりつつあります。
そこで、Optical Zoom なるものの、数字が気になり始めたのですが、このKissの数字がわかりません。

どなたかご存知の方がおりましたら、ご返答いただけないでしょうか?

書込番号:1972807

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/09/24 18:15(1年以上前)

OpticalZoomとは光学ズームの事です。
KissDは一眼レフなので、装着するレンズにより異なります。
オーナーとしては、KissDに一票と言いたいですね。

書込番号:1972828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/09/24 18:26(1年以上前)

仮にKISSを買ってもカシオのS−2、SONYのU20の様に小型コンパクト機は欲しくなります。

E−20を聞き間違えてUー2を買ってしまい。
なぁーんだはっきり言わないから間違えたっと言ってKISSを買ってくる。

書込番号:1972858

ナイスクチコミ!0


スレ主 気管支炎さん

2003/09/24 18:53(1年以上前)

このキットを買った状態だと、光学ズームはいくつなのでしょうか?
と言う質問がナンセンスなのでしょうが、お答えいただけると助かります。。。

書込番号:1972920

ナイスクチコミ!0


十兵衛ちゃんさん

2003/09/24 19:08(1年以上前)

気管支炎殿
キットに付属しているレンズEF-S18-55mm F3.5-5.6 USMは3倍ズームでござる。
55/18=3.05ということで3倍となりまする。
またズームとは焦点距離が変更できるということで、必ずしもズーム=望遠ではありませぬゆえ誤解なきよう。

書込番号:1972965

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2003/09/24 19:27(1年以上前)

そんなあなたに折衷案のミノルタA1を勧めてみたい今日この頃。

書込番号:1973004

ナイスクチコミ!0


シュレーディンガーさん

2003/09/24 19:41(1年以上前)

kiss-Dのキットでは35mm換算で29〜88mm、明るさはF3.5〜5.6。
E-20では35〜140mm、明るさはF2〜2.4。
となります。
ゆえにkissの方が広角(広い範囲を写せる)寄りのレンズで、気管支炎さんが望遠を良く使うようでしたら、もう一本別のレンズを買うとかなり楽しめると思います。
 ちなみに明るさを表す『F値』は、小さい数字のほうがより明るいレンズで、F2.8よりも数字の小さなものを一般的に大口径(明るい)レンズと呼んでいます。
E-20のF2〜2.4という明るさは、一眼レフの交換レンズにはない明るいレンズで、もしこれから発売されるとしてもうん十万円はする代物になるでしょう。
そういう意味でE-20は魅力的ではありますが、こと写真の写りに関してはレンズだけでは評価はできません。特にデジカメはそうです。
 まずほとんどの人が撮像素子(CCD、kissの場合CMOSセンサー)の大きなkissのほうが良いと答えるでしょう。
 で、私の勝手な意見です。
E-20の価格コムでの10万3800円は魅力ですが、将来性と交換レンズを操る楽しみを踏まえてここはkissで奥さんを押し切りましょう。
この標準キットに加え、タムロンの28〜200mmや28〜300mmなどを合わせて買い(17,000〜25,000円ほど)、奥さんに見せればより効果的です。
何しろ焦点距離が1.6倍になるkissでは、200mmが約300mmに、300mmが約450mmになり、超望遠撮影が楽しめますので、奥さんもビックリ間違いなしです。(^-^)


書込番号:1973039

ナイスクチコミ!0


TONZさん

2003/09/24 20:08(1年以上前)

ミスチョイスさんに一票です。
奥様も使われるのでしたら、E-20より使い勝手が良さそうですよ。

書込番号:1973096

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/24 20:30(1年以上前)

シュレーディンガー さん に一票!

そしてkissDはボディのみにしてEF28-135mm F3.5-5.6 IS USM(中古)に三票!!
レンズは、中古じゃだめ?

あと三脚も買ってね!!

書込番号:1973157

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/24 20:43(1年以上前)

>お互いに、素人なので、パンフレットに書いてある意味のわからない>数字を見比べて、大きければ良いみたいな感じになりつつあります。

このようなレベルなら素直にA1をお買いになった方が私も良いと思います。
もし望遠レンズが欲しくなり奥様が使用するならKiss−Dなら
IS付(手ブレ防止)のレンズでしょう。
しかもその他のレンズ、アクセサリーを含めると結構な金額になります。
A1なら必要に応じてPLフィルターやNDフィルター等のそれほど
高くないアクセサリをそろえるだけでかなり楽しいデジカメライフを
楽しめます。
私はすでにD100でレンズだけでも100万近くなってしまいました。
なぜか? やはり後で後悔しないように性能のいい方を選んでしまう為です。そこまでの覚悟があるならデジ一眼をお選びください。
そうそう。A1ならローアングルもそのまま撮れますね。
画質が云々の前にA1が出来ることをKiss−Dならどの位
別費用が掛かるかと言う別の観点から調べるのも面白いです。
もちろんE−20でも良いでしょう。
といってE20やA1の画質が悪いと言うわけではないです。
逆にかなりいいですね。
では良い買物をしてください。

書込番号:1973189

ナイスクチコミ!0


スレ主 気管支炎さん

2003/09/24 20:48(1年以上前)

決めました。
勝手にKISS購入します。
妻には、間違えたと言う事で、U-2を!?なんて、、、

使いやすいに限りますよねやっぱり。
しかもなるほど、KISSはレンズが変えられて、E-20は、替えられないんですね。
そんな事も気がつかない素人ですが、皆さんありがとうございました。

中古と言うアイディアも気に入りました。ちなみに良い中古屋さんがあったら、教えていただけると恐縮です。
東京在住なので、ご存知の方、よろしくお願いします。
ちなみに、今ホームページを見てるときに目移りしかけたのですが、
20日に発売になった、KISS一眼レフのLIGHTも、素晴らしく軽くていいですね。デジタルと比べる事自体が、またしてもナンセンスな、素人ですが。。。

書込番号:1973205

ナイスクチコミ!0


スレ主 気管支炎さん

2003/09/24 20:53(1年以上前)

追加ですが、SONYのサイバーショットを2〜3年?前に買いましたので、小さいものは持っています。

書込番号:1973220

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/24 21:02(1年以上前)

>中古と言うアイディアも気に入りました。ちなみに良い中古屋さんがあったら、教えていただけると恐縮です。
東京在住なので、ご存知の方、よろしくお願いします。

一度本屋さんで「日本カメラ」(毎月20日発売)という雑誌を買うか立ち読みしてください。
後半の方にいっぱい中古屋さんの広告があります。
一部紹介↓
http://www.fujiya-cameraten.com/
http://www.mapcamera.com/top.php
http://www.camera-sanwa.co.jp/
http://www.sanpou.co.jp/

書込番号:1973251

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/24 21:03(1年以上前)

中古はココでしょ!
http://www.fujiya-cameraten.com/
ここも結構あるよ〜ん
http://www.mapcamera.com/shopping/shopping_used.php

書込番号:1973255

ナイスクチコミ!0


シュレーディンガーさん

2003/09/24 21:06(1年以上前)

>私はすでにD100でレンズだけでも100万近くなってしまいました。

すごい……。(^_^;
ここまでやる人は銀塩カメラファンでもそう多くはないと思います……。
すっかり忘れてましたが、ミノルタA−1もなかなかよさそうですね。
しかしここはやはりkiss-Dをお薦めます。
せっかく気管支炎さんが一眼レフに興味を持ったようですし、初心者に使いこなせるかどうかは別としても、楽しさの幅と将来性はやはり一眼レフの方が断然上だと思いますので。
もし使いこなせなければ、私が安く引き取りますし。(^-^)

書込番号:1973262

ナイスクチコミ!0


シュレーディンガーさん

2003/09/24 21:09(1年以上前)


 すでにkiss-Dに決められたようですね。失礼しました。

書込番号:1973270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/09/25 04:58(1年以上前)

どなたの場合でも購入しようとするカメラ関連板にスレを立てて質問している場合は心の中では既に購入する機種は決めていると思います。
ただ単に思わせぶりを装うっているに過ぎないと思います。

書込番号:1974449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FDレンズ

2003/09/24 17:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

今回、Kissの購入を考えております。
私の父親が以前の趣味で銀塩を(キヤノン党)していたこともあり、防湿庫で眠ってるカメラとレンズが相当数ありました。EFレンズも数本あったのですが、FDレンズの方が多いみたいです。このFDレンズって言うのはKissに使えるものなのでしょうか?

私自身は今回から一眼デジカメに入門しようと言う初心者です。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:1972707

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/24 17:32(1年以上前)

FDマウントのレンズは、昔(10数年前)のキヤノンのマニュアルフォーカスカメラにつくもので、
EOSシリーズのカメラにはつかないと考えちゃって結構です。
#マウントアダプターを使って付けるのは、非現実的。

書込番号:1972730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/09/24 17:36(1年以上前)

FD→EFマウントアダプターがあったように思いますが??

仮に取り付けできても開放測光ができないとか、なんとか、かんとか、制約が付き、使えないと考えた方がいいと思います。

書込番号:1972737

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 17:47(1年以上前)

報道カメラマンが非常事態にとりあえず撮れる!って思う程度(笑)

実用的ではありません。

つまりMFで露出も自分の感で設定出来る人ならOKでしょうってことです。

書込番号:1972761

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/24 17:55(1年以上前)

>FD→EFマウントアダプターがあったように思いますが??
存在しますが、今回のご質問への回答には、
これを出すことはないと思うので、
「非現実的」と書かせて頂きました。
ジェド さん の書かれているような理由ですね。

#私、純正のFD-EOSマクロマウントアダプター、と、
#ケンコーのアダプタを持ってます。

書込番号:1972777

ナイスクチコミ!0


スレ主 READさん

2003/09/24 20:29(1年以上前)

nakaeさん, IR92さん、ジェドさん、ご指導有難う御座います。
フォーカスがマニュアル程度なら使えるかな?と思いますって言うか
大きなカメラでレンズを持ってクルクルとフォーカスリングを廻すスタイルに憧れてますんでフォーカスについては問題ないかな?
しかし、露出とかは全く判らないからFDレンズは諦めないとダメですね。
「報道やプロカメラマンが緊急用に使う」くらいですから、私には使えない事は明白です(^^;
そうなると、レンズキットで買うのが懸命みたいですね。
みなさん、有難う御座いました.

書込番号:1973155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング