EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入で迷ってます!

2005/08/11 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット (ブラック)

初めまして。初投降のぷりぷりマンゴーです!
デジタルカメラの購入を考えているのですが、どれにしようか迷っています。
今迷っているのは以下の3機種です。

・CANON PowerShot S2 IS
・CANON PowerShot S1 IS
・CANON EOS Kissデジタル

性能的にはS2 ISとKissデジタルで迷っているのですが、値段も考慮に入れてS1 ISも検討しています。KissデジタルNは値がはるので外しました。

上記三機種で、使い勝手や値段も含めた上でオススメアドバイスがあれば教えて下さい。
希望としては、気軽にキレイな写真を簡単に、です(^^;
コンパクトデジカメも考えたのですが、光学10倍以上がよかったので上記3品に絞りました。
ちなみに一眼レフ使用の経験はありません。
よろしくお願いします!!


書込番号:4341754

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/11 23:32(1年以上前)

こんばんは(^^)
確認ですが、、、
CANON EOS Kissデジタル
は、レンズ交換式の一眼レフ・デジカメです。
10倍ズームという事だと、通常の領域+望遠が必要のご様子ですが、レンズの分の予算は入っていますか?

個人的にはS1ISとS2ISの比較・・・それにパナソニックのFZ5が加わるという選択も面白いと思いますがいかがでしょう?

カメラとしてはS2ISの方が動作も機敏になっていますし、液晶類も比較して見え良くなっていますので使いやすく感じます。
ただ、S1ISにしろS2ISにしろ少し重いので転倒チェックを忘れずに!


書込番号:4341873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/11 23:32(1年以上前)

普通に考えればレンズ交換の必要が無いS2ISがいいと思いますよ?
1眼だと基本的な知識を付けないとダメみたいですから…
買ってすぐに電源ONで使える物の方がいいです。
EOSより幾分小さいですしね^^
1眼デジって液晶を見ながら撮影出来ないって知ってます?
1眼レフと同じ仕組みですから、光学ファインダーで撮影対象を見る事になりますから
そうなってしまうんですよね…
S2ISのバリアングル液晶も点数が高いです^^
300万画素でもいいのでしたらS1ISでもいいですけど…

書込番号:4341874

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/11 23:33(1年以上前)

>転倒チェック

店頭ですm(--)m  転倒してどうする→オレ

書込番号:4341876

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/11 23:35(1年以上前)

ぷりぷりマンゴーさん、こんばんわ。

CANON PowerShot S2 ISに一票。

デジタル一眼レフはレンズ次第、腕次第なので
深みにはまると出費がかさみます。手ぶれ補正
があり高画素のS2 ISがベストチョイスでしょう。

P.S. それにしても凄いHNですね(@_@)

書込番号:4341887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/08/12 01:15(1年以上前)

fioさん、Victoryさん、楽天GEさん、ご返信ありがとうございました♪
皆さんのご意見的にはS2ISがよさそうですね!

>個人的にはS1ISとS2ISの比較・・・それにパナソニックのFZ5が加わるという>選択も面白いと思いますがいかがでしょう?
F5の掲示板覗いてみたら、なかなか評判いいですね〜。

>転倒チェックを忘れずに!
そんなに重いの!?とちょっとびびりました。

>1眼デジって液晶を見ながら撮影出来ないって知ってます?
知りませんでした!

>買ってすぐに電源ONで使える物の方がいいです。
ですね。面倒くさがりなので、設定とかシンプルな方がいいです。

>P.S. それにしても凄いHNですね(@_@)
そ、そうでしょうか??

みなさまアドバイスありがとうございました!

ちょっとS2ISとF5で悩みそうです。。(−−;

書込番号:4342194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/12 08:54(1年以上前)

「光学10倍以上がよかったので」と言うことですが、風景等で28mm相当も
必要なら、これも候補にはいるかも?

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs9000/index.html

書込番号:4342491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/08/14 00:15(1年以上前)

じじかめさん、アドバイスありがとうございました。
Fujiも知り合いがS5000を使っていて、発色がよくキレイだったのでいいなぁと思っていたのですが、S9000は私の予算的にちょっとオーバーです...

書込番号:4346321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてのデジタル一眼レフの迷い子D

2005/08/09 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 Duke38さん
クチコミ投稿数:2件

現在EOS KissV+Wレンズを使っております。
そろそろデジタル一眼レフに買い換えたいと思っていたところ、
近所のキタムラで、
EOS KissD ボディの展示処分+予備電池パック+512MBCF=56800円
というセールを見つけました。
EOS KissDN ボディ新品だと、現在最安値は80800円位のようですが、
どちらがお買い得なのでしょうか。
ベテランの皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:4337199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/09 20:49(1年以上前)

触れる展示品なら新品、
ショーケースの展示品なら展示品でもいいかな、
と言うのが、ぼくの感じ。

書込番号:4337248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/09 20:54(1年以上前)

初代KissDでも画質は未だ十分現役ですからね。解像度・高感度時のノイズ等では、
他社の最新DSLRより良いかもしれないくらいです。
(人によっては絵が大人しくなったDiG!C IIより、DiG!Cの時のほうが鮮やかで
良かったって事もあるかも。)
お手持ちのEFマウントレンズを活用され、とにかく(新品に近い)デジ一眼レフを
安く入手したいという事であれば、その展示機の状態にもよりますが、そのお値段なら
悪くは無いと思います。
(レンズキットなら、お手持ちレンズで不足する広角も補え、展示機の状態次第では買いかな?)

書込番号:4337259

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度5

2005/08/09 21:23(1年以上前)

Kiss3を使っていて操作系に不満は無いですか?
あと連写(というかバッファ)に差があるのでその点が気になるなら、やっぱりDN。
撮影画像自体は大差ないと思います。

書込番号:4337334

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/08/09 22:16(1年以上前)

展示品の場合、使用感を確かめるために買いに来た不特定多数の人が触っています。中には手荒く使用する人もおりますので、ショーケース外での展示品なら、買わない方が良いと思います。

ショーケース内に展示されていたものであれば、展示のみなら大丈夫でしょう。ただ、お客さんの試用にも使っていたら、私はショーケース外の展示と同じと見なして買いませんね。

かつてアウトレット店でPCを買おうとした際、そこの店員さんに止められました。お店から見ると、旧製品の展示品だった製品は、置き場に困るので早く売りさばきたいことは確かなのですが、直ぐに壊れたりで修理に持ち込まれたり、苦情になったりで、後が面倒だそうです。

PCではないですが、機械ものですから似たことになる可能性も考えて、私は展示品ははずし、新品のKissDNを買います。

長く使ってゆくのでしたら、機能の良い新型の方が良いかもしれませんし。

書込番号:4337489

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/08/09 22:17(1年以上前)

Duke38さん、こんにちは。

似たようなスレがありましたので、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4328663&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS+Kiss+%83f%83W%83%5E%83%8B+%83%8C%83%93%83Y%83L%83b%83g
に書いたことをコピペ-します。

kissDが欲しいのなら、いいと思います(無責任ですが)
連写や寝起きが悪いし、AFロックもし難いですが、
そういう所に重点をおいていなければ。

価格com内の最安値より安いのでいいと思いますョ。
待っていると、安い店からなくなってきますから。

一年前の春に購入したときは、12万円でしたけど。(^^)v
個人的にはあと3万円位たしてkissDNがいいかなー。

です。

ただ展示品だと、みんなが触っていた展示品だとパス。
ショーケースの中に入っていたのなら有りという感じですね。

書込番号:4337496

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/08/09 23:02(1年以上前)

ボディ45000円+カード5000円+バッテリー5000円といった所
でしょうか?個人的には、キタムラの通常の展示方法なら、
「買い」で良いと思います。

ヨドバシや電気店の展示機は扱いがあらいですが、キタムラの
店頭であれば、まあさほどひどい展示機の扱いは受けていないと
思いますので。ノートパソコンなどであれば「即No」ですが、
一眼デジカメであれば、持ち運びを前提とした商品ですので、
私なら中古を買うつもりで買いますね。
(事実中古でも4.5万円ぐらいはしますから)

一応メーカーの1年保証はありますし、価格交渉がてら3年の
動産保険分を値引き交渉してみては、いかがでしょうか?
2000円〜3000円ぐらいで入れると思いますので、
入っておけば盗難・落下・水没なども補償されますよ。

私なら保険のついた「中古」のつもりですね、この値段なら。
あ、もちろんKissDNとの「機能差」を見て納得できての上にしてくださいね。
実際、10Dが7万円前後からありますので、KissDNにこだわる必要は
ないかもしれません。>比較対象

書込番号:4337632

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duke38さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/09 23:13(1年以上前)

皆様、早速アドバイスをありがとうございます。
今はショーケースに入っている「展示品」ではありますが、
発売時からずーっと入っていたかどうかはわかりません。
この店では、
Nが触れる展示品として並べられているのに、
Dがショーケースに入って展示されているので、
N発売時に、Dをショーケースに入れたのかもしれません。
不特定多数が触った展示品かどうかを、
店員に尋ねても恐らく事実は言わないでしょうから、
このDを買うべきかどうか、判断が苦しいところです。

書込番号:4337671

ナイスクチコミ!0


福社長さん
クチコミ投稿数:139件

2005/08/10 17:53(1年以上前)

キスDとキスDnでは、機能的に差はあります。使い勝手も、新しい方が、
当然、良く出来ています。
ただ、画像は、600万画素のキスDでも現役ですし、マダマダ使えるカメラだと思います。私は、10Dと20Dを併用しています。
コンテストに10Dと20Dの作品を応募しても、10Dで入選しています。
800万画素ですから解像度は上ですが、それ以外では、甲乙つけがたいよ思っています。キスDとキスDnでも同じことが言えると思います。
私の住む町のキタムラでもキスDnを展示しています。ケースに入っていないので誰でも触れます。ただ、キスDはケース内に展示していました。
キスDnからケースの外に置くようにしたのだと思います。
外観を見て綺麗であれば購入しても良いと思います。
メーカー1年保障も普通に対応してますし、キタムラ5年保障にも入れると思います。5年保障には、入るべきだと思います。

書込番号:4339115

ナイスクチコミ!0


世之介さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/11 00:06(1年以上前)

私は今月になって旧KissDボディの新品在庫を59800円で購入しました。
ちょっと前のハイエンドコンデジの価格でEFレンズが使え
KDNに比べればはるかに上質なボディ、鮮やかな発色。
ちょっともっさりしてるけど、それなりの使い方なら全然問題ないですよ。

書込番号:4339930

ナイスクチコミ!0


mam-mamさん
クチコミ投稿数:40件

2005/08/11 00:08(1年以上前)

Duke38さん

私としては、素直に新型をお奨めします。
現在旧Kiss Dを愛用していますが、DNの進歩には正直悔しい思いです…

大きな違いは、カメラのレスポンスが格段に向上していることです。
旧Kiss Dの不満点をほとんど解消したと言って良いくらいの仕上がりですから…。
起動速度、連写枚数、AF選択、画素数etc…
DNならば、カメラの使い勝手でそうそう困ることもないと思いますし、
価格差以上の使い勝手の良さがあると思います。

待てるのであれば、DNの価格がもう少し下がってからでもよろしいかとも思います。
8月下旬にはコニミノから「αSweet DIGITAL」なるものが出てきます。
その辺りで、少しはDNの価格にも変動があるかもと思います。(←あくまで個人予測です…)


書込番号:4339936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/13 11:52(1年以上前)

世の中には「女房と畳は新しいほどいい」という
(ちょっと失礼な)ことわざがありますが、
ここで“美恵ちゃんが一句”、

「女房と  畳とキスデジ  ニューがいい」  m(_ _)m 。

書込番号:4345020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

69700円ってお買い得?

2005/08/05 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

EOSKissデジタルレンズキットがCF付で69700円で売っていました!これってお買い得ですか?

書込番号:4328663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度3

2005/08/05 20:53(1年以上前)

お買い得だと思いますが、もう少し頑張るとさらに機能が充実したNが買えるので、価格差と機能を天秤にかけられて選択された方が後悔が少ないと思います。
「いや!俺はキスデジが良いんだ!」という事であれば、実際に購入される際は、レンズ保護フィルターなどの用品をねだってみましょう。

書込番号:4328685

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/05 21:15(1年以上前)

>CF付で

どこのメーカの何メガのモノでしょう?

書込番号:4328714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/05 21:17(1年以上前)

正直一眼レンズは初心者なので機能などはまったく使いこなせないと思います。お店の人はこれ以上まけられないと言っていました!

書込番号:4328716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/05 21:19(1年以上前)

どこのものか忘れてしまいましたが、値段は7500円くらいだったと思います

書込番号:4328718

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/08/05 21:52(1年以上前)

私なら、あと3万円高くてもNを買うかな〜

書込番号:4328798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/05 21:53(1年以上前)

これは買ってもいいものでしょうか?教えてください。

書込番号:4328799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/08/05 21:59(1年以上前)

買っちゃいましょうよ。その値段なら後悔はないと見ました。よろしければ上記のアルバムを見てみてください。少しでも参考になってくれたら幸いです。まぁ旧キスデジが好きな人、キスデジNが好きな人いますから人それぞれですかね?

書込番号:4328813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/05 22:02(1年以上前)

>これは買ってもいいものでしょうか?教えてください。

買うべきでしょうね。
後ろ髪はないですよ〜。

書込番号:4328824

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/08/05 23:17(1年以上前)

中古でもこれぐらいはします。
比べてしまえば、スペックでの不満はでるかもしれませんが、
それでも一昔前のフィルムKiss3や5よりもスペックは高いです
から一般用途で、不満を感じることは無いと思います。

ご予算的に見合うのであれば「買い」かと。

書込番号:4329020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度3

2005/08/05 23:25(1年以上前)

皆さん背中押しまくってますね〜。
では私も方向転換!それ買っちゃってください!安いです!
ふざけてるわけではないです。
購入時にもっとおねだりするのは忘れないでね。(^o^)丿

書込番号:4329047

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/08/06 00:58(1年以上前)

モンキーワインレッドZ50Jさん、こんにちは。

>これは買ってもいいものでしょうか?教えてください。

kissDが欲しいのなら、いいと思います(無責任ですが)
連写や寝起きが悪いし、AFロックもし難いですが、
そういう所に重点をおいていなければ。

価格com内の最安値より安いのでいいと思いますョ。
待っていると、安い店からなくなってきますから。

一年前の春に購入したときは、12万円でしたけど。(^^)v
個人的にはあと3万円位たしてkissDNがいいかなー。

書込番号:4329306

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2005/08/06 08:12(1年以上前)

安い方買って三脚か交換レンズを買い足した方が楽しめそうな気がします。

書込番号:4329612

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/08/07 00:46(1年以上前)

いま旧KISSD使ってますが。連写しないならこれでもいいと思います。新しい方がかゆいところに手の届く機能がついてる場合は多いです。でも普通に撮る分にはこれでもいいのでは。
本当にものにこだわるならNのほうが物欲は満足できます。
古くたって写るものは写ります。
なんかどっかのCMみたい。
それなりに大丈夫です。(笑)

書込番号:4331336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/07 05:53(1年以上前)

やはりNの方がだいぶ良いのでしょうか?

書込番号:4331595

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/07 06:56(1年以上前)

>やはりNの方がだいぶ良いのでしょうか?

カメラに慣れてくれば、良さとありがたみが分かってくるかも。

でも、その頃にはもっと上級機が欲しくなってるかも。(^^)

書込番号:4331625

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/08/07 10:29(1年以上前)

お買い得。買いです。5月連休中に完売したと思ってました。私はCF無しで64800円でした。それと、フィルターは粘ってみましょう。(保護目的のみ。)

私は何も比較せずにKissDを買って、数週間でしょうか? DNだった〜!と思ったのは、、。で、使い込んで行くとDNでも解決できない部分も見えてきて、上級機には目が行ってますが、他のレンズ購入の方が先決なようです。

完全負けは、購入達成感はだけでしょうか、、、。

書込番号:4331886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/08/07 14:06(1年以上前)

「買い」に1票。

Kiss Digitalは皆さんがおっしゃるとおり、起動、連写で劣りますが大きさがちょうどいいのでグリップしやすいです。Kiss DNはちょっと小さすぎてグリップから小指がはみ出ます。

一眼レフ初心者ということでしたら、今これを買い、数年後、機能に不満が出てきたら買い換えることを提案いたします。本体のほかにCF1GBとか予備のバッテリー、望遠等レンズ、カメラバッグなどなど色々欲しくなっていきます。そのための予算を残しておかなければなりません。

なお機能拡張の手段として「ロシアンファーム」というCanon非公認のファームウェアがあります。検索サイトで検索してみて下さい。

ちなみに私はKiss Digitalユーザーです。

書込番号:4332284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/08 20:31(1年以上前)

スイマセン!CFは限定で今はついていないそうです。本体だけで69700円はお買い得ですか?

書込番号:4334997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/08 20:37(1年以上前)

>本体だけで69700円はお買い得ですか?

まぁ、損ではないと思いますが、8万ちょいでキスデジNが買えますから、
私なら、そのちょいを出してしまいますね。(^^)

書込番号:4335013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/08 20:43(1年以上前)

やはりこのぐらいのお金を出すのならNの方が良いのですか?正直迷っています。69700円にCFだと全部で8万円くらいになっちゃいますよね?

書込番号:4335023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/08 20:52(1年以上前)

失礼しました。

>本体だけで69700円はお買い得ですか?

本体だけとありましたので、ほんとの本体だけだと勘違いしてしまいました。
キスデジNの方は正真正銘の本体だけですから。^^;
かたや、レンズキットだとすると、ちょっと迷いますね。
でも、やっぱNかな?(^^;)ゞ

書込番号:4335039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/08/08 21:17(1年以上前)

さあ〜旧かNどっちにしますかね?メディアはいっそ安価なマイクロドライブにするのはどうでしょうか?CFは別売りというのなら・・・。7500円って512Mか1Gですかね?マイクロドライブは価格.comだと2Gが¥10000ぐらいで4Gが¥15000ぐらいですね。もしNを買うのであれば有効画素数が旧より200万画素多いので撮れる枚数が減ります。ただマイクロドライブはCFより壊れやすいですからね〜・・・。まあ画像記録中に落としたりしなければまず平気だと思いますが。あと撮れる枚数残り少なくなると書き込みスピードが落ちていきます。ダメレス失礼しました〜

書込番号:4335095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/08 21:25(1年以上前)

それではやはりCFを買って、8万なら良いほうでしょうか?

書込番号:4335111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2005/08/08 22:44(1年以上前)

初代KISS DIGITALがレンズキットでこの値段。
ブラックが出たその日に買って13万したことを考えると
本当に安くなったなあと思います。
 僕としてはやはり用途によると思います。
動体物を撮るには初代ではつらいと思います。
最高4枚ですし。あと電源つけて2秒〜3秒くらいかかるし。
僕も初代を持っていますが、鉄道などを撮るのですぐに駄目だな
と感じ、そのころちょうど出た20Dを買ってしまいました。
でも今は2代目KISS DIGITALが出ているので連写が必要なら
多少高くなってしまってもこちらの方が後悔しないのでは
ないかと感じます。2代目はJPEG LARGE FINEでも
3コマ/秒で約14枚撮れるようですし、電源も入れたら
すぐつきますし。写りも20Dと遜色ないみたいですし。
初代ももちろんいいカメラだし、630万画素はまだまだ
現役であると感じておりますし、使いこんでいけるカメラ
だと思います。大きさもちょうど手にフィットしますし。
なので、そんな連写しなかったり、電源の立ちあがりを
気にしなければこの値段だし、買いであると思います。
まあ、カメラ好きな私は次が出ると欲しくなってしまうのですが・・・

書込番号:4335370

ナイスクチコミ!0


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2005/08/09 09:39(1年以上前)

CF無しだと買いとも、損とも言えない微妙な所かな? 押し難い。自分の満足度、カメラへの要求度合いによります。10%ポイント還元とかあります?あれば、これで、CF購入負担減るかな?

Dで256MBでもLファインで70〜77枚程度、RAWだと最低でも512MB。・・・多いほうが良いのはわかりますが、予算と相談。

起動時間、連続撮影枚数に関係しないものへの撮影であればDでも充分。動く物、連続撮影の可能性が高い場合にはDNだとは思います。ここをどう見るかです。

69800円だとDNは9.5万で2.5万+800万画素だと最低でも512MBのCFですよね?10万は確実に超えますね、、。
・・・というか、ペンタックスもニコンもミノルタもあるけどどうなるかな?D50は8万、DLは7.5万、Ds8万、ミノルタはまだ高いので除外。価格com価格ですけどね。

書込番号:4336154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2005/08/08 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:20件

素人の質問です。
池袋のカメラ屋さんで、展示品を操作してみたのですが。。。
そこで気になったのが、シャッター音。なんであんなに大きいのでしょうか。一眼レフのデジカメはあのくらいするのでしょうか。自然の中では、動物がびっくりして逃げていきそうです。涙

書込番号:4335227

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/08/08 22:12(1年以上前)

KissDNのシャッター音(ミラーショックも含めて)はかなり小さい方ですよ。

書込番号:4335255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/08 22:20(1年以上前)

>なんであんなに大きいのでしょうか。

ミラーを跳ね上げて元に戻す操作を、非常に高速でやり遂げます。
シャッター幕自体も大きく、やはり高速に動作させます。
構造上、ある程度音が大きいのは止むを得ないです。

KissDNの方なら、音は小さめですし、心地よい音を出すカメラだと思えます。

書込番号:4335285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/08/08 22:30(1年以上前)

すみませんでした。たぶんDNだったと思います。カタログで子供が4人並んでるやつです。そちらへ再度かきます。

書込番号:4335319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

純正外のバッテリー使用について

2005/07/30 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:31件

キスデジを使用して一年と数ヶ月が経ちました。

以前からバッテリーグリップを使用していましたが、バッテリーは純正のものを1つ入れていました。最近、もちが悪く、バッテリーを二つ入れてみようと思いました。

そこで、質問なのですが、二つ同時使用の場合、純正同士の方がよいでしょうか、それとも純正と他社のものを同時使用しようしても問題はないでしょうか。また、「511」と「511A」もあわせたほうがよいのでしょうか。

すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:4316037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/30 22:28(1年以上前)

こんばんは。

バッテリーの二つ同時使用の場合、同じ銘柄、同じ容量、同時期製造の組み合わせが基本です。

書込番号:4316117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/30 22:42(1年以上前)

早速、ありがとうございます。

使用して一年数か月、そろそろバッテリーもへたってきている頃かなと感じています。
買い足すなら純正、社外問わず、二つ入れ替えするのが望ましいと言うことでしょうか。
純正二つは結構金額いきますね。社外にしようかと考えてしまいますが・・・。

書込番号:4316161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/30 22:49(1年以上前)

あっ!失礼しました。m(_ _)m

>バッテリーの二つ同時使用の場合、同じ銘柄、同じ容量、同時期製造の組み合わせが基本です

は直列使用の場合です。
バッテリーグリップは1つでも作動しますから、並列使用だと思います。
もし並列使用でしたら、さして問題ないですね。新旧、容量違いでも使えます。

書込番号:4316184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/30 22:57(1年以上前)

さらに補足です。^^;
20Dのバッテリーグリップのように、単三電池を使う場合の単三電池は直列使用ですから、
使い方に注意が必要です。
キスデジの板ですから関係ないといえばないのですが、20Dユーザーがロムして、
勘違いしてはまずいと思いまして老婆心ながら付け加えました。

書込番号:4316219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/30 23:01(1年以上前)

何度も有難うございます。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。バッテリーグリップでの使用です。
問題なければ、今の純正のものを使用しながら、社外品を購入しようかと思います(でも、少し心配です)。余裕があれば純正がいいかな。

過去レス見ながら、問題ないとはわかっていつつも、同時使用ではどうかと悩みます。

書込番号:4316226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/30 23:26(1年以上前)

10Dのバッテリーグリップですが、511と511A混在で使っていて何の問題も起きていませんよ。

書込番号:4316287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/31 08:37(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございました。
早速お店に出かけてみようと思います。

バッテリーのもちがよくなると、メディアも大きくしようかな?とまたまた欲しいものが出てきますね。

有難うございました。

書込番号:4316937

ナイスクチコミ!0


福社長さん
クチコミ投稿数:139件

2005/08/01 10:46(1年以上前)

BP511とBP511Aをバッテリーグリップに併用して使っても問題は、ありません。しかし、容量が違うため、メーカーでは推奨はしてないと聞きました。容量が違うため片方のバッテリーに負荷が掛かるためのようです。

書込番号:4319301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

購入しようと考えています。

2004/03/08 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 じゅんけいさん

はじめまして。
私はコンパクトカメラのユーザーで、最近一眼レフカメラの購入を考えており、価格と評判からKISS Dを狙っております。
ただ、私の撮影環境が特殊なため、きれいに撮影できるか心配なので、ここに書き込みしました。諸先輩方のアドバイス頂けないでしょうか。

私は小さいライブハウスでインディーズバンドの演奏風景を撮影しています。
ステージ上は明るいですがカメラを持つ手元はかなり暗いです。
観客の後ろから撮影するので、被写体までは10〜15mあります。
演出の邪魔になるのでフラッシュが使えません。
被写体は動くのでシャッター速度が遅いとぶれてしまいます。

今までは、O社のC-3040ZOOMを使っていましたが、光学ズーム(3倍)に限界を感じているのと、やっぱり画質が悪いです。

このような環境でこのカメラもしくは使えるレンズはあるでしょうか?
15m離れた場所から人物の胸より上を撮れる程度のズームが欲しいと思っています。

わかりにくい質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:2561571

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2004/03/08 20:18(1年以上前)

EF70-200mm IS USMを購入すれば可能ですよ。

書込番号:2561610

ナイスクチコミ!0


TBENさん

2004/03/08 20:26(1年以上前)

じゅんけいさん
KissDレンズキットでは条件に合う撮影は困難です。
レンズを別途購入するようになると思います。予算はおいくらですか?
おわかりと思いますが、レンズの値段はピンキリです。
撮影条件が詳しくわかりませんが、70-200mmF2.8Lあたりでどうですか?
三脚が使えなければIS付ですかね?

書込番号:2561662

ナイスクチコミ!0


ピア子さん

2004/03/08 20:31(1年以上前)

こんばんは。私も同じ環境というか、歌手のステージを撮影することが多いです。
 様々な照明の交錯と、被写体の動きの中では、とにかく撮りまくるしかありません。
 時折「フラッシュ禁止」の場面に出っくわすのですが。
 フィルムカメラではフラッシュは必須だと思うのですが。
 フラッシュ無しでの撮影では仕えないほど、暗いです。舞台が明るいとそれなりに写るのですが、
 その辺り「じゅんけい」様はどうされていますか?

書込番号:2561688

ナイスクチコミ!0


らっぱ吹きの休日さん

2004/03/08 20:38(1年以上前)

まず、私のアルバムを参考にしていただければと思います。私も初心者ですので、しょぼしょぼですが、シャッタースピードなど参考にしてください。
私もアマチュアバンドの撮影が主ですので。

実質的には、一眼レフカメラで望遠はあまり考えない方がいいと思います。
ISで手ぶれ補正はできても、バンドメンバーはそれなりに激しく動いていますので、被写体ぶれが大きいです。シャッター速度も1/200とかを稼ぐ(200mmで撮りたいとして)のはほぼ不可能。RAWで撮って現像時にいじることもできますが・・・
フラッシュは使えませんので、シャッタ−速度を稼ぐには明るいレンズが必須です。
私はタムロンの28-75 F2.8とEF50 F1.4で、ISO感度を800(クラブのような暗い場所では1600も使います)にします。
28-75といっても、実質的には、45-120ですので、それなりに望遠かも。あとはトリミングでがんばる方がいいと思います。
あとはお客を押しのけて前に出るしかないかな。もみくちゃにされることもありますが。

とはいえ、以前のコンパクトデジカメとはまったくレベルの違う写真がとれると思います。私も初心者なのですが、見せると皆さん、喜んでくれますよ。

書込番号:2561720

ナイスクチコミ!0


TBENさん

2004/03/08 20:39(1年以上前)

SIGMAのAPO 70-200mmF2.8 EX HSMもあります。
予算に合わせてご検討下さい。

状況により増感+RAWもお忘れなく。

書込番号:2561732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/08 20:49(1年以上前)

>観客の後ろから撮影するので、被写体までは10〜15mあります。
演出の邪魔になるのでフラッシュが使えません。
被写体は動くのでシャッター速度が遅いとぶれてしまいます。

心配しなくてもフラッシュは役に立ちません(笑)
上でも述べられてる通り、可能で有れば、観客をかき分け前に出ることですね。
写真は度胸も必要です、皆さんの迷惑になるのは困りますが。
後は画質荒れるの覚悟で、ISOを出来るだけ上げることだと思います。
場所が場所だけに、カレンダーの写真に使うような綺麗な写真は、
撮れっこないんですから。

書込番号:2561776

ナイスクチコミ!0


TBENさん

2004/03/08 21:22(1年以上前)

あまり参考にはならないかもしれませんが、70-200mmF2.8Lのサンプルをアルバムの最後に2枚ほど載せました。
ピアノ発表会の写真ですので、照明の具合はたぶん違うと思います。
娘の承諾を得ていませんので、しばらくしたら削除しますのでご了承下さい。

書込番号:2561950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/03/08 21:47(1年以上前)

>>15m離れた場所から人物の胸より上を撮れる程度のズームが欲しいと思っています。

200mmレンズ(320mm相当)で15m先の撮影範囲が
およそ1.7m×1.2mです。
最低200mmですね。
レンズのf値は明るいにこした事ないけど、f1.8を買うなら廃盤になったから今出回っている物限りになるよ。

書込番号:2562065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/03/08 22:06(1年以上前)

ちなみにこれです↓

http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef200_f18l.html

書込番号:2562182

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2004/03/08 23:06(1年以上前)

こんばんは。
昔バンドやってましたが、ライブハウスといえばだいたい一番後ろの壁でも数メートルしかないと思います。15メートルといえばホールですよね。
でライブハウスに限っていえば100mmから200mmの単焦点レンズが良いと思います。EF100mm F2なら6万前後ですし、EF200mm F2.8L IIならLレンズなのに10万以下で手に入ります。画質もズームより良いですし、なにより軽いので撮影も楽です。EOS Kiss DでしたらISO感度を400〜800に上げてもノイズが気にならないのでF2.8で撮ればシャッタースピードも稼げると思います。

書込番号:2562533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2004/03/08 23:32(1年以上前)

私も友人の依頼でライブハウスでの撮影をしたことがあります。
使ったレンズは80-200mmF2.8Lと300mmF4Lです。(銀塩ですのでデジの場合は1.6で割ってください。)
手持ちであることと暗かったのでISO1600〜3200のネガフィルムを使っています。L版なら十分です。

>観客をかき分け前に出ることですね。
>写真は度胸も必要です、皆さんの迷惑になるのは困りますが。
やってはいけません。次から来るなって言われますよ。

書込番号:2562693

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんけいさん

2004/03/09 00:19(1年以上前)

こんばんわ。沢山のアドバイスありがとうございます。

色々とレンズの型式を教えていただきありがとうございます。
それぞれ調べてみて声が出ませんでした。数十万もするレンズを使用しないといけないなんて・・・。私の予測ではレンズキットのレンズは難しいだろうな・・・と思っていましたが、そんなに桁が違うとは。
少し勉強が足りなかったようです。もう少し予習をしてから出直します。

TBENさん
サンプルの写真、拝見しました。ありがとうございます。娘さんに感謝。
予算ですが、カメラ本体、レンズ、メモリ(128M×2枚)、予備バッテリーを含めて20万円位と思っていたのですが、難しい様ですね。
一眼レフの知識があまりないので愚問かも知れませんが、これは私の条件の内ズームの倍率が大きすぎるということですか?それとも暗いというのが問題なのでしょうか?
暗い場所で撮れないのは困るけれども、ズームは予算に合わせて制限しようと思います。(出来れば今まで使用していたデジカメの光学3倍は欲しいですが・・・)

ピア子さん
私は今までO社のC-3040ZOOM(デジカメ)を使用していました。
設定は全てオートでフラッシュは使っていません。暗いとISO400で撮るためノイズが沢山のります。比較的明るい時はISO100とか200なので、案外きれいです。
1回のライブで1000枚ほど撮るのですが、その内これは使えるなと思う写真は100〜200枚で後は暗かったり、ピンぼけしてたり、ノイズが凄かったりです。

らっぱ吹きの休日
写真拝見しました。私が撮りたい様な写真が沢山あって驚きました。私は音響さんとか照明さんがいるブースで撮影しているので前に出て写真を撮ることが出来ません。3番目の写真はタムロンの28-75 F2.8で撮影されているようですが、この値段であれば手が出るかもしれません。これはどの程度の距離から撮影されたのでしょうか?素人質問で恐縮なのですが、このレンズは光学3倍よりも上なのでしょうか?

IR92さん
ひへーーー。そんなに高額なレンズは手が出ません。

書込番号:2562985

ナイスクチコミ!0


らっぱ吹きの休日さん

2004/03/09 00:20(1年以上前)

>>観客をかき分け前に出ることですね。
>>写真は度胸も必要です、皆さんの迷惑になるのは困りますが。
>やってはいけません。次から来るなって言われますよ。

撮影OKのイベントなら、大丈夫かと。
最前列は携帯を構えたお客が陣取っていることも多いですよ。
熱狂的なファンのいるバンドだとあれですが。

書込番号:2562986

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんけいさん

2004/03/09 00:24(1年以上前)

らっぱ吹きの休日さんに「さん」を付け忘れました。
いっぱい書いたので見落としてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:2563019

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/03/09 01:34(1年以上前)

じゅんけいさんこんばんは。
勝手な推測ですがズームレンズでは多分、じゅんけいさんが望まれているような写真は難しいと思います。フレーミングが思うようになりませんが固定焦点レンズの明るいものを使うのが良いと思います。F1.4〜2.0、ISO800程度でステージ照明では1/100〜1/500程度のシャッタースピードになります。この位のシャッタースピードでも被写体の動きが激しいときは細かなぶれでフォーカスが甘い感じなることも多いのです。高感度設定でもノイズが少なく画像の荒れが少ないKissDを選択されたのは正解だと思います。EF50mm F1.8 IIならば値段も安いので一度試されてみてはいかがでしょうか。EF85mm F1.8 USMもお勧めです。ほんとはボディ2、3台に焦点距離の違う明るい短焦点レンズを付けてとっかえひっかえが理想なのですが・・・(私もやりたい)

書込番号:2563266

ナイスクチコミ!0


じゃこてんさん

2004/03/09 01:37(1年以上前)

訂正
短焦点→単焦点

書込番号:2563275

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/03/09 06:54(1年以上前)

おはようございます。

わたしも、じゃこてんさんと同じく明るい単焦点をお勧めします。
たしかにズームの方がなにかと便利です。
しかし、予算の都合や撮影の条件を考えると、まずは単焦点で始めて、資金がたまり撮影経験をつんだところで高級ズームという感じで行った方が現実的かと考えます。

候補として、
85/1.8
100/2
135/2
の3本をあげておきます。

また、安価に購入する方法として中古という選択肢もありますヨ。(^^)

書込番号:2563613

ナイスクチコミ!0


バツ10さん

2004/03/09 09:22(1年以上前)

canan EF75-300F4-5.6IS USM などはどうでしょうか。
このレンズは手ぶれ補正機能がついているので、暗いところには強いです。
KISS−Dだと最大望遠480mmほどになるので、距離的には十分。ステージが明るければ、ISO800にして、手持ちでも顔のアップが狙えるはずです。(多少の慣れは必要ですけど……)
価格は中古で4万円代、新品で6万円弱といったところです。これならじゅんけいさんの予算内でも収まると思います。
このレンズ、画質に関してあまり評価は高くないですが、素人が趣味で使う分には十分な性能はもっています。
 ご参考までに、以前ライブで撮影した写真をアップしておきました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=296252&un=44410&id=52&m=2&s=0

 フィルムカメラで撮った写真なので、あくまでも参考までにどうぞ。
フィルムは、ISO400。
撮影距離は、6メートルほど。
手持ち撮影です。

書込番号:2563877

ナイスクチコミ!0


らっぱ吹きの休日さん

2004/03/09 09:35(1年以上前)

28-75の写真ですが、おそらく3〜6メートルくらいだと思います。
15メートルもある奥行きで撮ると、ステージ全部が写るのではないでしょうか。
一人を抜くのは無理だと思います。
上にも書きましたが、以前のデータを見たところ、F2.8なら、かなり明るい写真でも1/200、通常1/30〜1/100のシャッタスピードになると思います。
ですので、その位置からは望遠を持っても手ぶれしますし、手ぶれ補正をしても被写体ぶれを起こします。
予算が少ないのであれば、まずA09、EF50 F1.8(1.4なら尚よい)で予算をためて別のレンズに挑戦してはいかがでしょう。

ちなみに望遠で明るいレンズは大きくなりますので、PAブースならいいと思いますが、客のいるところではお勧めできませんね。それこそひんしゅくです。

書込番号:2563898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/03/09 10:05(1年以上前)

そのような厳しい環境で撮影され且つ満足出来る画質を求めるのであれば、プロ仕様?のレンズ(キスデジタル本体が5〜6台購入出来る金額が必要)のサン・ニッ・パに行き着くのではないですか?
じゅんけい さん が 音響さんとか照明さんがいるブースで撮影しているので と言われているのでライブハウスの関係者と見なした上でのレスになりますが。→商用としての記録写真

>私はコンパクトカメラのユーザーで、最近一眼レフカメラの購入を〜

もし、ただの趣味の写真撮影であるならば、皆さんの仰っている選択になると思います。

書込番号:2563972

ナイスクチコミ!0


はにゃまるさん

2004/03/09 10:56(1年以上前)

私もCamedia3000ZOOMから10Dに乗り換えた者です(KissDも使いますが)
 15m離れるライブハウスは相当にデカイですね。

 個人的には、その距離があると、200mm(320mm相当)でもキツイと思います。
 私は、70-200mmF2.8L IS USMで撮っていますが、これでも明るさが足りないと思うことがしばしばです。ステージの照明の強さやなどによっても違いますが、1/30〜1/125でシャッターが切れるようにしています。ISOは800ですね。(明るいステージの時は400で)
 多少被写体ブレした方が動きがあっていいと思っています。

 明るい単焦点がいいのでしょうが、ライブハウスの性質上、あまり自由に動き回れないため、明るいズームの方が重宝しますね。
 前述されていますが、シグマの70-200mmF2.8、中古で探す80-200mmF2.8Lあたりはいかがでしょうか。手ぶれは慣れと気合いで止める方向で(^^;)

書込番号:2564094

ナイスクチコミ!0


缶コーヒーBlackさん

2004/03/09 11:05(1年以上前)

>じゅんけいさん
今までコンパクトデジカメを使用していてズーム倍率と画質に不満を持っているみたいなので、キスデジでISOを400に設定するだけでもシャッタースピードが4倍なので良いと思います。
プラス、明るいレンズがあれば尚良し。
純正は高価で無理であれば、シグマの70−200F2.8が比較的評判も良いですね。ここの板では、コシナの70−210なんてのも流行ってるみたいですが。

書込番号:2564108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/03/09 12:21(1年以上前)

私も、C-3040使ってました。このカメラ、コンパクトにしては、レンズが明るいんですよね。仕様では、35mm f1.8〜105mm f2.6で、多分ISOは、ノイズの問題で100で使っていると思います。あとは、次の観点でレンズを選んではどうでしょう?

- 105mmで足りないと感じたのですから、もっと焦点距離が長いものを探す(ただし、KissDは、1.6倍してください50mmのレンズが80mm相当になる)。

- 他の条件が一緒なら、f値が2倍になると、シャッタ速度は1/4になります。

- 他の条件が一緒なら、ISOを2倍にすると、シャッタ速度は、2倍になります(KissDは、ISO800までなら、なんとか実用になります)。

- 三脚を立てられるなら、ISは不要(ISは、被写体ブレには無力)。

書込番号:2564315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2004/03/09 12:57(1年以上前)

C-3040ZOOMと同じズーム域のS30を使って
友達のライブの写真を最前列で撮ってます
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=294670&un=45353&m=0
EXIF情報も残ってますので↑
前に行くことが出来た場合の参考にどうぞ☆

書込番号:2564422

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんけいさん

2004/03/10 01:42(1年以上前)

こんばんわ。沢山のアドバイス、しかも色々と親切で感激しています。本当にありがとうございます。

私としては色々なアングルを撮りたい(と申しますか、今使っているコンパクトデジカメにはズーム機能があった)ので、予算を考えなければズームレンズが欲しいと思っています。ただ、皆様のアドバイスを読んでいる内に、一眼レフの道のりは長いな〜と感じており、価格の安い単焦点レンズを購入して、まずはカメラに慣れるのも良いことだと思いました。
ただ、中古という事は考えもしなかったので、私の希望の価格と性能が満足する品があるものか、一度探してみたいと思います。

あと、皆様のアドバイスを理解するために色々調べる内に、少しずつ専門用語も理解して来ました。本当にありがとうございます。
カメラを購入してライブの写真を撮った際は、この場を借りてご連絡します。

書込番号:2567288

ナイスクチコミ!0


ひろたん55さん

2004/03/11 06:17(1年以上前)

じゅんけいさん、おはようがざいます。
わたしのアルバムにステージの写真が10枚あります。参考になれば!
被写体に可能な限り近づき(最前列か2列目)撮影します。
カメラの寿命を心配しながら?

書込番号:2571297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/07/28 23:15(1年以上前)

こんばんは。じゅんけいさまはもう、ご購入されましたか?
キスデジで揃えるといくらになるのか判りませんが??
 私は商品撮影などは、キスデジを使っています。
 でも、ステージ(歌手などの撮影)はフィルムカメラと300ミリ望遠です。
 10〜15メートルというと、微妙ですが(距離が)望遠でフィルムを使ってトリミングするとか。
 また、少し離れた席からフラッシュなしで歌手を撮影したことがありますが、やはりいまいち暗いです。 撮れていても雰囲気とかが出ないです。
 私は室内で、いつも90/1の絞り解放です。これでもフラッシュが要ります。
 でも、じゅんけい様の言われる、1000枚の内、100〜枚が使えるというのは普通だと思います。
 マニアの知人もそう言ってるです。 沢山撮る中から、まぁイイ物があるという訳です。
 私もフィルム6本使って、使えるのは十数枚です。
もしかして、お手持ちのフィルムカメラに超望遠レンズなど買う方が得策かもしれません。
 先日、キスデジを使い、厨房での撮影があったのですが湯気とか、熱気?とかでシャッターが切れない場面が数回ありました。
 こういったことは致命的です。
 300ミリで胸から上というと、やっぱり近づくのが良策だと思うですが。 私が300ミリで表情のアップというとかなり近づいています。
 バンド関係者に許可を取るのも一方法です。許可を取るのが難しくても何かアイデアはありませんか? 案外OKされるようなアイデアや提案が考えると出ますよ。
 バンドにとって、プラスになることなど。

 変なハナシかもしれませんが、ビデオカメラは如何ですか?
一通り撮影した後に、駒を拾うみたいな方法では?
 結構、ズーミングもできますし、暗くても案外写るような憶えですが。

書込番号:4311580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング