EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキット のクチコミ掲示板

(32871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

KISS Dと10Dどっち?

2003/09/24 11:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 修平のパパさん

初めて書き込みします。
現在、SONY CYBERSHOT P-1を所有しており、主に家族旅行や子供の学校行事等で使っております。P-1を2年程使って、100枚撮る内、約10枚程がピンぼけ画像で現像に回せなく困っておりました。そこで今回、KISS Dの発売ということになり、1眼レフデジカメにしようかと雑誌等も読んだりしてましたがこのKISSと10Dのどちらにしようかと悩んでおります。10Dに超した事はないのでしょうが価格と自分のやりたい事とのギャップがどれ程なのかが1眼を使った事のない自分には理解できず。ここに質問させてもらいました。KISSで気になるのは連写性能です。子供の運動会なので使う予定ですが、2.5コマ/秒 最大4枚というのと3コマ/秒 最大9枚というのはこういった使用目的ではどうなのでしょうか?また初心者が最初から使う1眼として両者を比較した場合、どちらを勧めますか?
どなたか詳しい方いらっしゃったら宜しくお願い致します。

書込番号:1972094

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/09/24 12:07(1年以上前)

修平のパパさんの使い方であればKissDigitalで十分だと思いますよ。

10Dとの金額差はレンズに回した方が良いかと思います。
過去に富士のS602などのいくつかのハイエンドコンパクトデジカメを使用したことがありますが、それらと比べてもAF速度、連射など比べ物になりません。
銀塩の一眼レフを使用していた人ならば、連射速度が気になるかもしれませんが、そうでなければほとんど人が速いと感じると思います。

書込番号:1972130

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 12:12(1年以上前)

>100枚撮る内、約10枚程がピンぼけ画像

それは被写体ぶれ?それとも手ぶれでしょうか?
前者ならより速いシャッター速度で、後者ならしっかりした三脚を使ったりすれば改善されるでしょう。

一眼レフカメラの機能というのはあくまで環境が揃えば使えますよというもので、いつでも標準ズームレンズで全ての性能が発揮できるわけではありません。

運動会が目的と言うことであれば屋外なので、それほどレンズの明るさは気にしないで良いのですが、三脚や一脚の利用は必須ですね。シャッター速度を上げることで被写体のブレを止めることも可能ですが、せっかくの運動会、流し撮りなどを多用して躍動感ある瞬間を捉えるのも良いものですよ。
まぁかんたんに会得出来るモノではありませんが、デジタルならその場で確認出来るので練習はしやすいでしょう。

お父さん頑張って(^^

なお運動会程度ならKissDでも充分だと思います。ただしレンズは200ミリ以上は欲しいですね(^^

書込番号:1972139

ナイスクチコミ!0


スレ主 修平のパパさん

2003/09/24 12:27(1年以上前)

静岡茶様、ジェド様、早速の返信ありがとうございます。
そうですか。これから1眼を趣味にとも考えおりますのでまずkissで練習するというのも一考ですね。参考になります。
ジェド様。ピンぼけは被写体も原因という事もありますが私の場合は殆どが手ぶれによるものと思います。三脚も考えてみますが、今は気分的に1眼に傾いているのでkissを購入してみようと考えます。
ところで200mmのレンズは価格的にはどれ位なのでしょうか?お勧めレンズなんかはありますか?宜しくお願い致します。

書込番号:1972170

ナイスクチコミ!0


korokorosanさん

2003/09/24 12:40(1年以上前)

コンパクトデジカメユ−ザ−で一度も一眼デジカメ経験なしですが
このカメラって本体について来るレンズってないの?。

レンズ別購入って
ひと通り揃えるのにどれくらいかかるのですか。

普通のデジカメは本体購入即パチパチ
出来ますからね−。

未知の分野です。

書込番号:1972198

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/09/24 12:42(1年以上前)

予算が許せばお勧めのレンズはたくさんあると思います。
まずは、いくらまでOKなのかを書かれた方が良いですよ。

書込番号:1972205

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 13:03(1年以上前)

そうですね。

キャノンのAFレンズを全部揃えたら、家買えますから(笑)

まぁEOSKISS−Dの場合、標準ズームレンズ(レンズキットの奴ね)に50ミリF1.8と135ミリF2.8あたりがリーズナブルな選択だと思います。
この組み合わせで、レンズキット+5万円程度ではないでしょうか?
なお私の言う200ミリは35ミリフィルム換算ですからEOSKISS−Dなら、135ミリレンズでイイと思います。

100−300程度のズームレンズもありますが、これは新品で買うのはもったいないです。中古で買いましょう。(^^

あと室内スナップや夜景シンクロも考えると、外付けストロボも欲しいところですね。フィルム代や現像代がかからない分、周辺機器やフィルター類にお金を回せるのがデジタルの良いところですね。
まぁ、もちろんCFやMD(マイクロドライブ)、バッテリーは必要ですけどね。


レンズキット価格+10万円見ておけばイイと思います。拘ればキリがないけど。(^^

書込番号:1972252

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/24 18:14(1年以上前)

初めてならレンズキット(18−55)に望遠55−200あたりが手頃でいいんじゃないでしょうか。
ヨドバシでレンズキットが138000円(ポイント15%)、55−200が31800円(ポイント10%)です。
ポイントでCFや予備のバッテリーを買うか、ポイントはつかないけれどもっと安いお店で揃えるか。

書込番号:1972826

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/09/24 22:31(1年以上前)

KISSDレンズセットに一票。

書込番号:1973574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 阿修らさん

当方、とりあへず手元にあったメルコ(バッファロー)製の256MB(RCF−X:低コストタイプです)を使用していますが、いわゆるハイスピードタイプだと書き込み速度は体感的にもかなり違いがありますか?
理論値でなく実際の使用感で何割くらい速いとか、教えていただけると幸いです。。
過去ログにあるのかもしれませんがうまく検索できないので...
バッテリーもかなりもちそうなので、大容量カードが必須ですね!

今日は午前中、買って初めて秋晴れだったので、近くの公園で子供などを写してきました。
ただのスナップ中心ですが、画質の参考にはなるかと思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=2lsgZJeCoJ

書込番号:1970651

ナイスクチコミ!0


返信する
裕次郎2さん

2003/09/24 12:30(1年以上前)

阿修ら さんへ 滑り台の写真などとても良く撮れていますね!
この写真を拝見して、私も望遠ズームレンズ(ボケ味を出すため)がほしくなり買ってしまいました。
購入を検討したレンズはタムロンの24〜135と28〜200ですがレンズが小さく、軽いのとヨーロッパで2年連続最優秀レンズ賞を貰っている28〜200にしました。
4歳の孫の撮影ですがフイルム代を気にしないで沢山写して、阿修らさんのような写真に出来ればと思っています。

書込番号:1972178

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/24 13:01(1年以上前)

校正ミス
フイルム代を気にしないで⇒気にしなくて良いので

書込番号:1972246

ナイスクチコミ!0


杏ママさん

2003/09/24 16:07(1年以上前)

はじめまして。一眼レフカメラをkissDで始めたいと思っている、超初心者です。
阿修らさんのサンプル画像、拝見させていただきました。お子さんたちの写真、とっても素敵でした! 特に滑り台の写真など! 私も我が子をあんなカンジに周りをぼかして撮りたいと思ってますが、なにぶん初心者ゆえ、写したい目的ははっきりしていてもカメラ用語もさっぱり分からず、必要な機材などもよく理解していません(^_^;)

今回、KissDのレンズキットを購入予定ですが、阿修らさんのお使いになられた「75.0 - 300.0 mm」という望遠レンズは、どこのメーカーのものでおいくら位なのでしょうか?  また、最初から望遠レンズを検討しなくても、セットの「EF-S18-55mm F3.5-5.6」というレンズでもああいった写真が撮れるのでしょうか? 全くのど素人な質問でスミマセン。
そのほかにも、どなたかKissDに合う望遠レンズ情報(なるべく安価で)を教えていただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:1972558

ナイスクチコミ!0


スレ主 阿修らさん

2003/09/24 22:23(1年以上前)

なんだか質問と違う方向に行ってしまってますが(^^;
CFカードについては、キスデジの本体の方にトランセンドのがかなり速いといった書き込みもあり、参考になりました!

杏ママさんへのお返事ですが、75〜300mmはキャノン純正のもので、当方フィルムのEOSをもってまして、それで使ってたWズームセット(28〜300mm)のものです。
単体ではキャノンのカタログにはないようですが、いずれにしても割と安価なレンズですよ。(定価4万円台)
ヤフオクに、よく望遠のみとか片割れが新品で出ているのでそれもよいかも(これだと2万円くらいでGETできるかもしれません)
75〜300だとキスデジでは120〜480mm相当になるので、かなりの望遠になります。
18〜55mmだとさすがにそこまでのボカシは苦しいですが、絞り優先(AV)で絞りを目一杯開けて、背景が遠くであればそれなりにいい絵になると思いますよ!

書込番号:1973538

ナイスクチコミ!0


スレ主 阿修らさん

2003/09/24 22:28(1年以上前)

75〜300mm、キャノンHPに情報ありました(^^;
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef75_300_f4_56iii.html

書込番号:1973563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FDレンズ

2003/09/24 17:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

今回、Kissの購入を考えております。
私の父親が以前の趣味で銀塩を(キヤノン党)していたこともあり、防湿庫で眠ってるカメラとレンズが相当数ありました。EFレンズも数本あったのですが、FDレンズの方が多いみたいです。このFDレンズって言うのはKissに使えるものなのでしょうか?

私自身は今回から一眼デジカメに入門しようと言う初心者です。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:1972707

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/24 17:32(1年以上前)

FDマウントのレンズは、昔(10数年前)のキヤノンのマニュアルフォーカスカメラにつくもので、
EOSシリーズのカメラにはつかないと考えちゃって結構です。
#マウントアダプターを使って付けるのは、非現実的。

書込番号:1972730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/09/24 17:36(1年以上前)

FD→EFマウントアダプターがあったように思いますが??

仮に取り付けできても開放測光ができないとか、なんとか、かんとか、制約が付き、使えないと考えた方がいいと思います。

書込番号:1972737

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/24 17:47(1年以上前)

報道カメラマンが非常事態にとりあえず撮れる!って思う程度(笑)

実用的ではありません。

つまりMFで露出も自分の感で設定出来る人ならOKでしょうってことです。

書込番号:1972761

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/24 17:55(1年以上前)

>FD→EFマウントアダプターがあったように思いますが??
存在しますが、今回のご質問への回答には、
これを出すことはないと思うので、
「非現実的」と書かせて頂きました。
ジェド さん の書かれているような理由ですね。

#私、純正のFD-EOSマクロマウントアダプター、と、
#ケンコーのアダプタを持ってます。

書込番号:1972777

ナイスクチコミ!0


スレ主 READさん

2003/09/24 20:29(1年以上前)

nakaeさん, IR92さん、ジェドさん、ご指導有難う御座います。
フォーカスがマニュアル程度なら使えるかな?と思いますって言うか
大きなカメラでレンズを持ってクルクルとフォーカスリングを廻すスタイルに憧れてますんでフォーカスについては問題ないかな?
しかし、露出とかは全く判らないからFDレンズは諦めないとダメですね。
「報道やプロカメラマンが緊急用に使う」くらいですから、私には使えない事は明白です(^^;
そうなると、レンズキットで買うのが懸命みたいですね。
みなさん、有難う御座いました.

書込番号:1973155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TAMRONレンズについて

2003/09/23 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 @NOBUさん

20日にレンズセットと55−200mmレンズを購入した者ですが、
このレンズ構成で特に不満はないのですが、
旅行等で1本のレンズで対応するのに、
TAMRONの24−135mmを検討していますが
KISS DIGIで使用されている方がいれば
アドバイスやコメントをお願いします。

書込番号:1970401

ナイスクチコミ!0


返信する
PSS30さん

2003/09/24 10:23(1年以上前)

10D使いですが、このレンズは映り良いですよ。
10Dでは問題なく使えてます。
自分が持ってる安物レンズでの評価は。。。
★画質★
50of1.8U>>>>>タム24-135>>>>>>>>>>タム28-300
★AF速度★
50of1.8U>>タム28-300>>>>>>タム24-135
★使用頻度★
タム24-135>>>>>>>>>>50of1.8U>>タム28-300

書込番号:1971942

ナイスクチコミ!0


スレ主 @NOBUさん

2003/09/24 19:27(1年以上前)

返信有難うございます、大体想像どうりでしたが、
広角側(35mm換算で38.4)について、
もう少しという不満はあまり感じないですか?

書込番号:1973003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

kiss標準レンズについて

2003/09/24 03:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 grace62さん

今はキヤノンG3を使っていてKISSを買おうとしているものです。雑誌などをみると18m〜55mの標準レンズを薦めている(価格のわりにという条件付ですが)ことが多いようです。
しかし、ここで皆さんが撮ったサンプル画像を見せていただくと標準レンズによるサンプル画像はシャープさに欠け、タムロン(28m〜75m)や他のレンズを使ったサンプル画像のほうにより魅力を感じます。
レンズセットのレンズはシャープさにかけるのでしょうか?
また私はkissのようなレンズ交換式カメラを使ったことがないのでよく分からないのですが私がシャープさを感じられない可能性として次の3点を感じました。

1 28mなどと違い18mではシャープさを出すのが難しい
2 シャープだからいいというものではなく標準レンズはシャープさ以外の色彩表現などの描写力に魅力がある。
3 レンズセットのレンズはあまり良くないが18mから始まる実質2万円のレンズは他にほとんどない。

私は広角に興味があるのですが私にとって一番重要なのはシャープさであるため、タムロンなどの24mや28mから始まるズームレンズに興味を感じているのですがどうでしょうか?

書込番号:1971550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/09/24 04:44(1年以上前)

18m〜55mの標準レンズはEOS Kiss デジタル本体を購入する時しか手に入れる事が出来ません。
値段も安いから(お買い得?)取り敢えず購入しておこうと言うスタンスだと思います。
そのレンズで満足するかしないかは2の次だと思います。
私は10Dユーザーでkissデジタル購入した訳ではありませんから想像にしか過ぎませんが(^_^)

書込番号:1971570

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/09/24 04:46(1年以上前)

こんばんは。

>3 レンズセットのレンズはあまり良くないが18mから始まる
> 実質2万円のレンズは他にほとんどない。

19mmから始まるレンズなら、タムロンやコシナやトキナーのものが2万円台前半、
中古なら1万円ちょっとで購入できますが、これらはテレ側が35mm止まりです。
EF-S 18-55mmは、APS-CサイズデジタルEOSに装着した場合に29-88mm相当
の画角をカバーできる唯一のレンズであるため、魅力があります。

>私は広角に興味があるのですが私にとって一番重要なのはシャープさであるため、
>タムロンなどの24mや28mから始まるズームレンズに興味を感じているのですが
>どうでしょうか?

広角に興味があるのなら、24mや28mから始まるズームレンズを物色することは
ほとんど意味をもちません。これらは、EOS Kiss Digitalに装着すると、その画角は
35ミリフィルム換算で38mm相当からあるいは45mm相当から始まるズームになる
からです。15mm、16mm、17mmからスタートするズームレンズを考えるべきです。

書込番号:1971572

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/09/24 05:41(1年以上前)

KissD+EF-S18-55mmをキット購入したものですが、このレンズは2万円とは思えないほどの性能を持っていると思います。
初期不良にご注意をさんが書かれているように「とりあえず」と思って買った方も「これっていいじゃん!」っていってる方が多いですよ。
使って見ると良くわかりますよ。
シャープさが欠けるといわれていますが、シャープネスやコントラストをソフト的に上げてあるコンパクトカメラの画像を見慣れているのでそのように見えるのではないかと思うのですが。
高級レンズに比べると色彩表現などの描写力の方はかなわないという印象を私は持っています。というほど悪くはないなあ・・・
使っている皆さんいかがでしょうか?

書込番号:1971584

ナイスクチコミ!0


出勤前さん

2003/09/24 06:21(1年以上前)

今月号のデジタルPHOTO専科の付録CDにKISS Dで撮影した画像が入ってますが、18-55mmで撮影したものがけっこうあります。私はこのレンズ、価格以上に良い描写をすると思いましたが、一度ご覧になってはいかがでしょうか?

書込番号:1971602

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/09/24 06:41(1年以上前)

自己レスフォローしておきます。

Canonの画像アップページのサムネイルはボケボケで掲示されます。サンプルを見るときは必ずフルサイズでご覧になることをおすすめします。

同じ写真を Canon とFujiにアップしてみました。
フルサイズでは同じ画質(当たり前)ですが、サムネイルの段階でのシャープネスは全然違います。

Canon
http://www.imagegateway.net/a?i=pmuhfLeCoJ

Fuji
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=89076&page=1&pic_no=0





書込番号:1971618

ナイスクチコミ!0


DO−MOさん

2003/09/24 06:43(1年以上前)

私も満足しています。まあ、上を見ればきりがありませんから、あまり見ないことにしています。

書込番号:1971619

ナイスクチコミ!0


スレ主 grace62さん

2003/09/24 07:10(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。
なんだか自分の感覚に自信がもてなくなってきました(笑)。

私はKISSのHPのサンプル画像
http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital/eosdigital_sample-j.html

デジタルカメラマガジンのサンプル画像(パスワード必要)
http://digitalcamera.impress.co.jp/

の女性モデルのポートレートや風景をみてシャープさがないと思ったのですが
こちらのホームページの
えころじいさんのサンプル画像(タムロン28−75)
(リンクさせて良いのでしょうか?)
http://www.imagegateway.net/a?i=LnIgXKQEJ4

やgolf20166さんのサンプル画像(メーカー不明24mm〜85mm F3.5〜4.5)

http://www.imagegateway.net/a?i=L9oDXbznKr

の方々にあげていただいたサンプル画像をみてシャープだと感じました。
kissは画像のパラメータによってシャープさやコントラストを調整できると聞いています。もしかすると私がシャープであると感じた画像は、シャープさのパラメータをあげた設定によるものだけかもしれません。

これらのサンプル画像の比較を見てどうお感じになりますか??

書込番号:1971631

ナイスクチコミ!0


スレ主 grace62さん

2003/09/24 07:14(1年以上前)

渓流大好きさん、サンプル画像見せていただきました。ありがとうございます。他のサンプル画像に比べてシャープだと感じましたが若干ノイズが多いように感じましたがISO800によるものでしょうね。
もしISOが低めで、できれば遠景写真があると比較になりやすいのですが・・・。

書込番号:1971635

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/09/24 08:19(1年以上前)

grace62さん
出勤前で時間がないので一枚だけですが遠景を先ほどのところへアップしておきました。
水平もとれてないし、あんまりいいサンプルではないですが、そこらはご愛嬌というところで(笑)

書込番号:1971726

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/09/24 08:35(1年以上前)

自分は予算の関係上ボディのみにしました。
確かに標準レンズはあればいいかもしれませんが、自分には必要なしと判断しました。
代わりにタムロンの28-75mmF2.8とキヤノンの望遠レンズを購入しました。
予算があればレンズ付きを選ばれればいいし、少しでも安く買いたい&必要性を感じないのであればボディのみでも良いと思います。

書込番号:1971751

ナイスクチコミ!0


イオスマンさん

2003/09/24 10:55(1年以上前)

わたしわ
予算はないけど
レンズキットが欲しいです
困りました
ところで測光モードを
自分で選択できないって
ほんとですか?
でも欲しいです

書込番号:1972005

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/24 13:21(1年以上前)

私の場合も、これまでG2 G3 の写りに慣れていたので、発売前の書き込みを見ていてEOS Kiss Dの写りに不安を持っていました。
入手していろいろ試したらシャープネスを+2にするとか絞りを絞る(遠景モードだとすごく綺麗に写ります⇒自動で絞りを絞っているみたい?)購入以来同じ被写体を撮影モードや露出やシャッタースピード、シャープネスを変えて100枚以上プリントしました。
その結果、風景写真には○○で、人物は○○でと考えがまとまってきましたので、後は逆光撮影をマスターすればとりあえずOKかなと思っています。

書込番号:1972282

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/24 18:40(1年以上前)

>ところで測光モードを自分で選択できないってほんとですか?
通常は評価測光ですがP・Av・TvモードでAEロックしますと部分測光、
MモードでAEロックしますと中央重点測光になります。

書込番号:1972885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッタータイムラグ

2003/09/24 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 RINA2001さん

今まで銀塩一眼(α7)を使ってきましたが、今回KISS-Dを購入しました。
主に子供の写真を撮っていますが、銀塩に比べシャッタータイムラグ?
(シャッターチャンスと思ってシャッターをきっても一瞬後が写る)が
大きい気がします。
みなさんはどうでしょうか?

書込番号:1972232

ナイスクチコミ!0


返信する
すっとことんさん

2003/09/24 13:10(1年以上前)

買っちゃったんじゃ、もうしょうがないですね。
お気の毒ですが・・・。

書込番号:1972266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/24 14:18(1年以上前)

今ならそんなに損しない程度に高く売れるはず、旬の商品だからね<デジカメ一眼

書込番号:1972370

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/09/24 15:58(1年以上前)

コンパクトデジカメからクラスアップして一眼タイプのKissDを購入すると、鬼のようなレスポンスの速さに感動してしまうのですが・・・。やっぱりフィルムカメラには到底適わないのでしょうか?

書込番号:1972538

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/24 17:25(1年以上前)

フイルムカメラと一括りにするのは・・・(^_^;)
KissDはフイルムカメラのKiss系と大差ないレスポンスが出ていると感じます。

フイルムカメラでも機種毎に性能差がついています。
比較対照のα‐7はCanonで例えるならKiss系やEOS7よりも、 EOS−3に近いクラスで比較すべきカメラですからね(^_^)

書込番号:1972714

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/09/24 17:29(1年以上前)

同じ一眼レフでも、デジタルと銀塩を比べるのはちょっと酷かも・・・

書込番号:1972720

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/24 17:46(1年以上前)

銀塩カメラに比べてEOS Kiss Dはフイルム代がいらない訳ですから
連写で沢山写せばベストショツトの確率も増えます。

書込番号:1972759

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/24 17:47(1年以上前)

速さだけなら「写ルンです」ってむちゃくちゃ速いですよね(^^;

FIOさん
>フイルムカメラでも機種毎に性能差がついています。
α7あたりなら二桁ミリ秒後半?、kissだとその倍で三桁ミリ秒くらいになっちゃうんでしたっけか?

いずれカメラ雑誌なんかに、このシャッタータイムラグの実測値が出てくるでしょうけど。


書込番号:1972760

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINA2001さん

2003/09/24 17:58(1年以上前)

そうですね、銀塩と比較すること自体間違いでした。
確かにコンパクトデジカメ(S45)とは雲泥の差です。
画質には非常に満足しています。

書込番号:1972789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング